英才個別学院戸越銀座校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
英才個別学院戸越銀座校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、夏期講習や冬季講習などがめちゃくちゃ高くて、大変かもしれない
カリキュラム 教材に合わせて授業がありやっていたけど、子どもは、わからないとか言って、辞めてしまった。
塾の周りの環境 駅からも便がいいし、自転車で通える範囲内でとてもいいと思います。商店街があり、人もいっぱいいるので、安心の反面怖いところもある
塾内の環境 とても、静かみたいの事を、子供は、言ってるけど、親としては、少しうるさいかな
入塾理由 学力がおちてるからと高校受験の為に無理やりに通わせたがうまくいかなかった。
宿題 宿題は、多くて、学校の宿題も多いので子どもは、大変でやめてしまった
家庭でのサポート 塾の送り向かいなど、たまにしたり、テストの時も色々としました。
英才個別学院戸越銀座校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的に考えると平均てきな料金だか、塾そのものが高いと感じる。
講師 本人のやる気もあるが、特に成績は上がったり下がったりしなかった。、
カリキュラム 本人のやる気もあるが、特に成績は上がったり下がったりしなかった。
塾の周りの環境 家から徒歩で5分と非常に近かったし、商店街も近いので夜でも街灯が多くて明るく、治安は問題なく良かった。
塾内の環境 全体的には狭かったが、自習室も使えて設備的には問題がなかった。
入塾理由 自宅から近く、通っている生徒の保護者からの評判が良かったから。
定期テスト 定期テストの対策はあったが、本人のやる気がなかった無駄だった。
宿題 宿題は出ていたが、本人がやる気がなくやっていかなかったのが残念。
家庭でのサポート 家庭では、父親も母親も授業料など以外は、特にサポートは行っていない。
良いところや要望 特に良いところはなく一般的である。先生は熱心に保護者と会話をしてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。
一生懸命に指導はしてくれていたが、本人のやる気がないのでダメだった。
総合評価 本人の成績は上がらなかったが、先生は一生懸命に、指導してくれた。
英才個別学院戸越銀座校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高かった。ただ通えない日は初めから日割りのように月謝から引いてくれるので振替にならず、スケジュールが、組みやすかった。
講師 講師については、子供と気さくに接してくれているようでお姉さんに教えて貰っている感覚です。
カリキュラム 学校にあった教材で、学校の授業がわかるようになりました。テストも手応えを、感じているようです。
塾の周りの環境 商店街の中なので安心ですし、家も近く遅くなっても心配がすくなかったです。
塾内の環境 2階なので落ち着いて勉強できるそうです。机も限られていて、個人授業のように受けることができます。
良いところや要望 子供に合わせて対策、宿題をだしてくれる。そしてアプリと連携してるので、入塾や授業日が一目でわかり子供と共有しやすかった。
英才個別学院戸越銀座校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導ということもあり、ものすごく高い。
夏期講習や冬季講習など資金の捻出が大変だった
講師 面倒見が良く自習室へのうながしもあり、子供の自主的な勉強を目指していた
カリキュラム 目標、レベルに合わせて相談し、決めてくれた。
料金がもう少し安かったらいい
塾の周りの環境 家から近く、遅くなってもすぐの距離なので安心して通わせられた
塾内の環境 商店街にあるが、夜になればほとんどの店が閉まるので静かに勉強できたと思う
良いところや要望 先程挙げていた通り、基本的にはいい塾だと思うが、とにかく料金が高い。
英才個別学院戸越銀座校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別に比べたら少し安いと思いますが、夏期講習等は、その子のレベルに合わせたコマ数なので、かなり痛い出費になりました。
講師 信頼できる先生方にご指導いただき、合格は無理であろう高校に無事受かり感謝しています。
塾を辞めたあとも、何度か塾長に会いに行き、色々と現状のアドバイスなど受けたりしているようです。また、必要になったさいはお世話になろうと思っています。
カリキュラム 苦手分野を繰り返しやり納得がいくまで指導してくれていたように感じます。
塾の周りの環境 商店街にあるので、明るいのと人通りが多いため少し遅くなっても比較的安全だと思います。
塾内の環境 教室はこじんまりした感じですが、落ち着いて勉強できる環境だと思います。
良いところや要望 ちょっとした事ですが、忘れられることが多々ありました。忙しいから仕方ないと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
英才個別学院戸越銀座校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の個別塾と比較して、コストパフォーマンスが一番良いのではと感じ入塾を決めました。季節講習の追加受講の提案がありましたが、内容について家庭の意向も伝えると、柔軟に組み直していただけました。
室長の方も講師の方も好感がもて、子供の勉強意欲も上がっているので、今後に期待しています。
講師 入塾したての感想ですが、受講している2教科ともに講師の方は熱心な方で、授業内容も都度連絡ノートにて報告していただけます。今後も期待しています。悪い部分についてはまだわかりません。
カリキュラム 子供の能力を見た上で、今後必要な講習内容やテキスト提案をしてくれました。今使用しているテキストが合っていればそのまま使用できるので、無駄がありません。季節講習の内容や回数も、こちらの要望を聞いた上で柔軟に変更修正してくださり、好感がもてました。
塾の周りの環境 商店街の中にあるので、人通りも寂しくなく治安も良いです。駅からも割と近いので、通塾には便利だと思います。
塾内の環境 塾内はあまり広くはなく、孤立した自習室があるわけではないので、空いている講習スペースを使って自習をします。なので、講習中の声がきこえてくるわけですが、これは好みの問題ですが、多少ざわざわした環境のほうが「周りも勉強してる」と、かえって集中できるお子さんもいれば、静かな区切られた環境で勉強したいお子さんもいると思うので、一概に良し悪しは言えません。うちの子は、前者で、孤独じゃないし、時々講師の方に声もかけてもらえて質問もしやすいから良いと言っていました。
良いところや要望 良い意味でとてもアットホームで暖かさを感じます。我が家には合っているようですが、家庭やお子さんのタイプにより求めるものが違うので感じ方はそれぞれだと思います。
英才個別学院戸越銀座校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~浪人 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、全般授業料は高いです。夏期講習など、提示される金額はかなり高いので、家計の負担は多い。でも、相談してコマ数を減らすこともできるので、なんとかって感じです。
講師 個別なので、個々のレベルにあわせて教えてもらえる。予定も変えやすい。
カリキュラム 毎回、先生からのコメントがあります。宿題や、授業の理解度もわかりやすい。
塾の周りの環境 徒歩圏内で商店街の中にあるので、比較的安心して通わせられる。
塾内の環境 教室はそんなに広くはない。が、個室ではないものの、集中してできそうな環境。
良いところや要望 普段の授業は曜日固定なので、いいですが、夏期講習など、予定を組む際、なかなか予定が決まらないことが多い。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の人材確保に苦労している様子。人手不足はどの業界でも悩みどころかと思うが、安定してもらえるといいと思う。
英才個別学院戸越銀座校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾より設定が安いと感じた。夏季・冬季講習もその子に合わせて設定するので無駄がなくてよい
講師 報告がしっかりしていて、子供の進度や成績が確認できて把握しやすい個別対応でその子に合わせて学習を進めてくれる
カリキュラム テキストのほかに、塾のドリルをコピーして渡してくれて低コストに抑えてくれる
塾の周りの環境 商店街に面していて、いつも明るく人通りも多いので安心できるのが良い
塾内の環境 自習室があり、いつでも空調管理された席で学習できるので集中できる
良いところや要望 講師の空き具合によって、希望の曜日、時間に授業を入れることができるが、希望が通らないこともある
その他気づいたこと、感じたこと 講師によって教え方の上手いうまくないがあるので、希望で講師を選べば納得のいく授業がうけられる
英才個別学院戸越銀座校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、料金は集団塾よりは高かったです。ただ、性格を考えると、個別が良かったと重います!
講師 ある意味本気!志望校とかも親の意思とかは関係無く、ここが行けるから!という理由もなく勧められた。
カリキュラム 売っているものを基本的に利用しているのめ、ある意味で普通かと。
塾の周りの環境 マンションから歩いて10分くらいなので、可もなく不可もなしって感じ
塾内の環境 性格にもよるのでしょうが、それなりにキレイに、してました。。
良いところや要望 立地と熱意はマックスだと思います。後は価格がなんとかなれば良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強ができている。言うなれば成績が上がってると感じられるのが良い
英才個別学院戸越銀座校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧に教えてくれて、子どもも満足しています。
塾長もとても親切で質問もしやすいです。
カリキュラム 始めたばかりですが、子どもに合わせて考えてくれますて安心しています。
塾内の環境 静かに集中できます。子どもも楽しかったと帰ってくるので、雰囲気もいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 対応、環境、子どもの感想ややる気、価格等、全体的にとても満足です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
英才個別学院戸越銀座校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し高いですが近くの東京個別やトーマスと比べると安いと思います
講師 どの先生も教え方は上手です。
カリキュラム 室長と講師が一緒にカリキュラムを考えてくれているのがすごく伝わり生徒の特徴にあわせて考えてくれます
塾の周りの環境 商店街沿いにあるので安心して通わせることができますが駐輪スペースがなく少し離れた駐輪場にとめないといけないのが少し面倒です。
塾内の環境 小学生が多い時間帯は少し騒がしいときもありますが19:00以降だと小学生が少なくなり静かなようです
良いところや要望 室長が授業中巡回しているらしく授業中の様子など定期的に連絡してくれるので安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと ここに通わせて子供の勉強に対する意識を大きく変えてくれてほんとに感謝してます。これからもよろしくお願いします
英才個別学院戸越銀座校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団の塾に比べるとちょっと高いのですが、先生の本気度や内容を考えるとコストパフォーマンスは良いと思います。
講師 室長をはじめ、先生方はとても本気で学力を伸ばそうとしてくれており、契約している教科以外にも質問すると快く教えてくれます。悪い点としては先生によって宿題の量が大きく変わり、家での勉強量にバラつきが出る事くらいでしょうか。
カリキュラム 教材自体は世の中で販売しているものを利用しており、独自の教材というわけではないので、これについて評価は特にありません。
塾の周りの環境 有名商店街沿いにあるため、通いやすく治安も悪くないので、安心して一人で通わせられています。
塾内の環境 塾が立地しているまわりは大きな道路に面している訳でもないので、特に騒音等で気になるところはありません。
良いところや要望 一番良いと思うのはやはり先生の質です。ここまで本気で取り組んでくれるのか、と驚いたほどです。
英才個別学院戸越銀座校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科だけだと半年に1回納付の維持費や教材費がかかるので高く感じるが、個別にしては良心的だた感じる
講師 その子に合った指導をしてくれ、親身に対応してくれる。保護者との距離感も近く共感しながら信頼を保てる
カリキュラム 季節講習の前に面談があり、追加での授業を進められ想像以上に多くの時間を提案される。
塾の周りの環境 商店街の中にあるので人通りがあり、夜も明るくて安心感がある。車の狭い商店街の中で往来が多いので気を付かなければいけない
塾内の環境 個室化した席になるように区切られていて、すっきりしたイメージの教室。2階に上がる階段に芳香剤が置いてあり、その香りに包まれている
良いところや要望 いつでも自主学習に行って良いので、宿題をやりに行っても集中できる環境の中で学習できるのが良い
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
英才個別学院戸越銀座校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
英才個別学院 戸越銀座校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒142-0041 東京都品川区戸越2-5-3 上野ビル2F 最寄駅:都営浅草線 戸越 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
■戸越銀座校限定、薬学部受験コースがスタート |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)