KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール郡山教室の評判・口コミ
「KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール」「郡山教室」「中学生」で絞り込みました
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の月は無料でキャンペーンの特典で夏期講習も無料なのは助かりました。
講師 通塾したばかりですが、嫌がらず通っているので合っているのだと思います。
カリキュラム 通い始めたばかりでわかりませんが、通常、テスト用のテキストがあり膨大な量です。
塾の周りの環境 駅前で他の塾もあり、迎えの車がいっぱいです。駐車スペースがなく、雨天時は大変ですが、少し離れたところで待つようにしています。
塾内の環境 明るく清潔な印象です。
駅に近いが静かで勉強できる環境だと思う。
良いところや要望 まだ入ったばかりでわかりませんが、質問には親切に答えてくれる。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく、安くもなく妥当なレベル。夏期講習は少し高め。
講師 ある程度個人のレベルに合わせた指導をしてくれるので、成績が上がりやすい
カリキュラム 受験に合わせた、教材であったが、試験問題にこだわりすぎて、考え方を重視したほうが良かった。
塾の周りの環境 駅からほどなく近い、メールでのサービスもあり遅滞なく送迎もできる。
塾内の環境 教室は適度な広さでした。静かすぎず、うるさすぎずで特に問題はありません。
良いところや要望 こちらの都合に合わせてコマを変えてくれることもあり、非常に助かりました。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績の向上目的からすると、この塾に通うことによって変化はなかったので、料金は高い低いは意識していなかった。
講師 教え方に定評があり、わかりやすいと言うのが子供らの意見であった。
塾の周りの環境 近鉄電車の駅に近く、夜帰宅するにも安心できる近さだった。また、人通りもあり安心できた。
良いところや要望 取り立てて、要望のようなものはない。全体の受講生のレベルが上がれば、さらによい。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べればもちろん、お値段はお高めです。ですが、個人に合わせた勉強の進め方なので、仕方ないとおもっています。
講師 自分の経験やたわいもない話から、わからないところも相談しやすく、親身になって勉強を教えてくれる
カリキュラム 勉強でわかっていないところを、理解できるように、テストの解き方などを丁寧に親にも説明してくださいました。
塾の周りの環境 交通手段は車での送迎が主ですが、駅も近いことから、人通りも多いので、明るいので良いですが、すこし交通の弁で危ないかもしれません。
塾内の環境 中学生と高校生の自習室を分けていたり、わからないところも教えていただき、近くにコンビニもあるので、飲み物など買いに行けるので、便利だと思います。
良いところや要望 いつも親身になって、勉強を教えていただいているので感謝です。授業以外にも、自習で通ったり、1週間のうち4日は塾に通っています。テスト前は毎日です。それでも温かく接していただけるので、感謝しています。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場ではあるのだと今回わかりましたが、夏期講習等の出費もあるのでやはり経済的に苦しい金額ではあります。
講師 塾長さんとしかお話出来ていませんが、こちらの不安な点を親身に聞いてくださいました。本人に合っているかは今後注視していきます。
カリキュラム まだ始めたばかりなのでわかりませんが、中一の授業の先取りをしてもらえているので、落ち着いて学習できるのではないかと思います。
塾の周りの環境 自転車で五分程度の距離で、自転車置場も完備されているので良いと思います。
塾内の環境 館内は清潔感がありました。
コロナ対策はしっかりされていますが、教室がやや狭い。
良いところや要望 大手の塾だけあって、情報収集能力に長けていること、学校と同じく人間性の教育の面でも力を入れておられることが決め手ではありました。
後は学力が決して高くない子でも、分け隔てなくしっかりフォローしてもらえるかどうかが今後の判断材料だと思っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-330
月~日 10:30~20:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科を学べる割には、格安だと思います。個別に行くよりもお得なので良いと思う。
講師 懇談時に、入塾テストの解説を少し聞かせてもらった時に、親の私でも分かりやすかったので、すごいなぉ!と思いました。
カリキュラム テスト対策をしっかりやっていると思います。参加できない時は、理由を書いて欠席するなど、徹底されている。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多いので、塾が終わる遅い時間でも危なくないと思う。
塾内の環境 以前に通っていた塾と比べるのはどうかと思うが、清潔で明るく、これが勉強をする感覚か!!と思えるほどの環境だった。
良いところや要望 入塾テストがあり、ボーダーラインに満たしていないと、KECの個別を勧められる。金額を払える人ならいいと思いますが、払えない場合ついていけないまま授業が進むことになるので、改善してほしいなぁと思います。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール郡山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当とはおもうのですが、テスト代やらで結局プラスになるのは正直きついです。
カリキュラム まだ入ったばかりですが、しっかりやれてるので今の時点ではいいのかなと。
塾の周りの環境 駅に近いし、人も多いし、家からもまだ近いので問題はないです。
塾内の環境 教室は狭そうにかんじました。自習行っても、先生があまり中におられないので話し声が聞こえて集中できないみたいです。
良いところや要望 夏は、かなり冷房が強いみたいで寒すぎるみたいです。意見を聞いてあげて下さい。
その他気づいたこと、感じたこと 予定を決める、予定表は毎回ではなくテスト週間だけでいいと思います。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール郡山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 テストを気にかけてくれて
悪ければ再テストをしてくれる。
テストの答え合わせがない。
カリキュラム 学校より先を習ってて
学校で悩む事なくとりくめる。
宿題も丸付けを自分で行い
正解に導く。
塾内の環境 電車で通ってるため、登下校メール知らせ
自習室も使える
その他気づいたこと、感じたこと 知り合いもいてライバルとして
楽しく通えてる。
実力テストもあり弱点め見つけられる。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール郡山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師のレベルに個人差があるように感じます。わかりやすい授業の教科と、勉強すること自体は嫌ではないけれど講師が嫌で気分が乗らない、という教科があります。
カリキュラム 確認テストが頻繁にあるため、子供がそれに向けて勉強するので良いと思います。宿題の量も適切だと思います。
中1、中2の内容の復習のカリキュラムを充実して欲しい。
塾内の環境 退出入のメールが届くのは安心します。近くに居酒屋などがあり、授業中の騒音は大丈夫ですが、時間的に行き帰りの環境としては好ましくありません。
その他気づいたこと、感じたこと 子供から聞いた様子では、講師の質に差があり、当たりはずれがあるようです。まだ通い始めたばかりなので、今後の改良に期待します。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール郡山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルで、家計に優しいです。割引制度も数種類あります。
講師 テスト期間中に、都合で授業を振替られた。柔軟な対応をいつもしていただいていますが、この時期だけは、テスト期間内で振り替えてほしかったです。
カリキュラム 本人の理解力に沿った指導をきめ細かくしていただいて、助かっています。
塾の周りの環境 最寄り駅から数十歩の所にあり、また、大和郡山市では繁華街になるため交番も近くにあり、すべてにおいて良いです。
塾内の環境 新しく移転して、個別生徒を受け入れておられるため、個々で学習するスペースもたくさんあると聞いています。
良いところや要望 個別面談をたくさん取り入れられており、一方通行でない点は良いです。ただ、長期休暇中の学習のお誘いの方に面談時間が多く割かれるのは残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に何らかの理由で出席していないときは、必ず電話をしてきて下さるので、安心できます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-330
月~日 10:30~20:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール郡山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や、冬季講習、合宿などは、お金が結構かかりましたが、その分の成果は出たと思います。
講師 私は中3まで塾に行ったことがなかったので、
塾に対してあまりいいイメージを持っていなかったのですが、KECの先生方は生徒との距離も近く、生徒1人1人に丁寧に接して下さったのでとても良かったです。
カリキュラム 入塾してすぐは毎回出る宿題の量が多く、部活との両立が大変でした。でも、その宿題をすることで問題を早く解けるようになり、自信もついたと思います。授業の進度は学校より1~2か月ほど早かったです。
塾の周りの環境 徒歩1分くらいのところに駅があるので、電車を利用する人は通塾しやすいと思います。また、夜遅くまで塾にいても周りが明るく、人通りも多かったです。
塾内の環境 季節のイベントなどがあるたびに教室の装飾が変わっていて、塾に行くのが楽しかったです。
ただ、私の学年は人数が多かったので教室が少し狭かったです。
良いところや要望 上の階に高校の予備校があるので、大学受験の話や、大学に入ってからの話を聞くことができ、将来のことも考えて高校受験を頑張ることができました。
この教室の"中学生"以外の口コミ(13件)
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり学習塾に詳しくないが、他の塾と大体同じくらいの値段かな、と思う。
講師 体験授業を受けてみて、子供が長い時間にも関わらず楽しかったと言っていたから、面白い授業なのだと思う。
カリキュラム 要点をまとめたノートがあり、それはあとから見返すのにとてもいいと思う。
塾の周りの環境 駅に近いため賑やかなのは安心だが、車の往来も多いためその点は心配。
近くにスーパーや図書館がある為子供の塾の待ち時間を過ごすには快適です。
塾内の環境 塾内がとても綺麗で余計なものがないので、学習しやすい環境になっていると思う。
入塾理由 先生も生徒も挨拶が出来、和気あいあいとしていて感じが良さそうだったから。
良いところや要望 心得で、挨拶などを重視していて、勉強以外の部分も教えていただけるのは良いと思う。
総合評価 まだ入って間も無くてよく分からないが、これからの期待もこめてこの点数に
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生まではプロクラとセット割引がありましたが、中学生になると割引がなくなるので高く感じます
講師 講師によってサポート力が大きく違った印象です。勉強だけの講師、親にも子にもサポートしてくださる講師など。うちの場合はだんだん良い先生になっていったのでよかったなと思います。ただ異動があるので、いい講師に巡り合えたと思ってもずっと指導してもらえないのは残念でした。
カリキュラム 季節講習は強制ではありませんでした。個別なのでそれぞれに合ったペースで進めてくださってました
塾の周りの環境 筒井駅前から徒歩1分ほど。近くにパーキングもあるので車の送迎なども便利です
塾内の環境 設備は全体的にきれいです。通塾退塾の際、保護者の携帯に通知が入るので分かりやすく安心でした。
良いところや要望 事前であれば予定の変更できます。当日連絡は振替できないのが残念です
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通です。他の塾と比較するとややお安いかな?と思います。教育充実費だけ毎月かかりますが。
講師 わかりやすく説明してくださります。悪い点は今のところないですね。
カリキュラム 季節講習は復習もしてくださりたすかります。教材は多いでふ。カリキュラムはとても良いと思います。
塾の周りの環境 交通の便だけ車が前に止めれず不便かなと思います。立地は駅が近いので電車の方は良いと思います。
塾内の環境 環境は良いです。すごく清潔にされていて良いと思います。生徒さん達皆んな静かにされてました。
良いところや要望 講師の先生が愛想よくわかりやすいです。塾内も清潔感がありとても好印象でした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は清潔で良い感じでした。防犯カメラも教室についており、先生方が監視しています。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い出したところなので、料金に見合った内容なのかどうかは、正直まだわかりません。個人的には高いなあと思うけど、よそもこのくらいなのでしょう。
講師 まだ行き始めたところなので、なんとも言えませんが私が会った方は皆さん感じの良い方でした。子供も授業はわかりやすいと言っていました。
カリキュラム 教材の量がすごくて驚きました。電車で通うのに、かなり重たいので、改善の余地があると良いです。
塾の周りの環境 駅からすぐの場所で、通いやすいです。商店街の中なので人通りもあるし、お店も色々あるのが良いです。
塾内の環境 私は教室には入っていませんのでわかりませんが、子供に聞いた限りでは、大丈夫そうに思います。
良いところや要望 よその塾では子供が楽しく通える工夫を凝らしてるとこもあるので、そんなのも少し期待したいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-330
月~日 10:30~20:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、月謝に加えて夏期講習や季節の講習で別料金
講師 挨拶のできない講師がいる。勉強以前の問題だと思った。懇談は定期的にあるのでよかった。
カリキュラム 飛ばしてやることが多く、テキストが無駄なように感じることが多かった。
塾の周りの環境 人通りが多く、駅近なので安心して通わすことが出来た。クルマで送るので余り意味がなかったが。
塾内の環境 お金がかかっているだけあって、自主室もきれいで気持ちよく学習できたようだ。
良いところや要望 定期的子どもの状況を教えてもらいたい。子どもの苦手な分野をしっかり把握して教えて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は、特別に時間をとってくれないので、学校は休んでも塾には行かせていた状態。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しお高い気もしますが自主的にすべきことを出来るようになればこの課題も消えると思います。子供が勉強した結果をもっと分析していただき安心出来るように心掛けていただきたい。
講師 講師はそれぞれの個性がありますが子供が大好きで暖かく接してくれているようです。
カリキュラム 八訓を重んじた教育で楽しく厳しく勉学中です。チェックが少し甘いかと感じますが、講師によっては個人の筆跡をみて取り組み姿勢を確認し指導してくれています。宿題の解き直しの出来ぐあいの確認にも注力し指導してほしいです。
塾の周りの環境 立地よく子供が楽しんで通っています。どんな時でも講師先生は子供に寄り添い勉強の楽しさやつらさを受け止めていただいています。まだ意欲だけで何をどのように自主的にすべきかわからない状況ではありますがうまくみちびいてくれています。
塾内の環境 現在明るい雰囲気で勉強をしている他の学生さんも見ながら自分のすべきことを学んできています。自習室利用へ塾側からも積極的声掛けいただければ最高の環境と思っています。
良いところや要望 教材はよいと思います。子供に対する対応もまだよいかと思います。頑張って解いた問題や宿題に対する確認が甘いと思う。間違った問題の時直しの分析により個人の間違いぐせを個々に解説などして欲しい。間違いを覚えて苦手になるケースがあり困っています。
その他気づいたこと、感じたこと 周辺の塾のうわさを聞く限り現在の塾でよかったと思っているが頑張ってした宿題と間違いの時直しの分析をして個々に後日メンテナンスして欲しい。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 迎えに行くと必ずその日の様子を少しでも話してくださるのが、親切だと思う。
カリキュラム 受験したい中学校に対応する独自の模試があるのが、最大の魅力。
塾内の環境 こじんまりとした教室で、少人数でみてくださるので、落ち着いて学習できるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 毎年、多くの合格者を出している実績があるので、ここに決めたが、おおむね満足している。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール郡山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直、家計の負担ではあります。 しかし模擬試験は料金はかかりますが定期的な実力試験は1ヶ月の料金に含まれてるます。
講師 今年から先生が変更になったのですが 先生が慣れてらっしゃらないのか細やかな配慮に少しかけてるかと思います。 面談の時は分析をして子供の良いところ、悪いところを教えてくださるのが良いだけに 普段の授業にも配慮がほしいです
カリキュラム 教材は分かりやすく、重要なポイントをまとめてくれてるので良いと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので人通りが多いです。 車はあまり通らないです。
塾内の環境 受付も解放的で明るく 自習室も防音がしっかりしていて勉強がしやすい環境だと思います。
良いところや要望 毎回ではなくても良いですが子供の様子を伝えてもらうとありがたいです。 特に悩んでいたところとか、良くできたところを教えてもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 病欠等で休むと休んだ授業の補講がないので少しでもよいので補講してほしいです。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール郡山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いような気がします。色々と何々講座とか、追加で取られました。
講師 年齢の若いわりにはしっかり指導して頂いた。
カリキュラム 教材は国立受験用に特化されていたので、良かったが、他の塾と比べて、どうかと思うこともあった。
塾の周りの環境 交通手段は電車や車で送迎のお友達も多かったが、塾へは自転車で行ける距離だった。
塾内の環境 教室は人数の割に狭く、横との距離も狭い印象だった。また横の子がうるさかったりした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-330
月~日 10:30~20:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール郡山教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 郡山教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-546-330(通話料無料) 月~日 10:30~20:30 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒639-1007 奈良県大和郡山市南郡山町212-5 番條屋ビル 最寄駅:近鉄橿原線 近鉄郡山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
開校以来、中学受験・高校受験共に志望校への合格を目指す熱心な生徒が毎年集まり、切磋琢磨し合い、実力を磨いています。また、受験学年のみならず、早期から学習習慣をつけることを目的とした指導を行わせていただき、小1~中3まで多くの方のご支持をいただいております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-330
月~日 10:30~20:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。