KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール生駒教室の評判・口コミ
「KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール」「生駒教室」「中学生」で絞り込みました
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール生駒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思うが、内容が充実しているから仕方ないとこもある
講師 駅から近く、講師の方も非常に知識も豊富で充実してる。ただし、私学への進学をねらわないならいない方がいいかも
カリキュラム 教材は授業よりも少し早い感じで進んでいてとても充実している。
塾の周りの環境 駅から徒歩で5分くらいで行けるところで、べんりである。ただし、近くの飲食店が少し人が多い
塾内の環境 ビルの3.4階にあるので車の音とかも聞こえないため環境はいいと思う
良いところや要望 私立への進学で悩んでいる時に頻繁に心配で電話をしてくださり頼もしかった
その他気づいたこと、感じたこと 先生の質がよく、一人一人にかなり注目して性格まで把握している。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール生駒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と大きく変わらない。夏期講習・冬季講習などもそれなりの金額はするので、必要分に抑えていた。ただ、金額に対する満足度はあります。
講師 ただ厳しいだけでなく、子供に対してちゃんと向き合って対応してくれる先生が多い。勉強以外にもハロウィンなどのイベントを取り込んでいるが、先生もコスプレ衣装を着てくるなど、子供への息抜きもしつつ対応してくれている。
カリキュラム 受験を希望している中学校に合わせたカリキュラム・クラスが有る。
塾の周りの環境 近鉄生駒駅の目の前野立地であるため、電車・バスでの通学でも非常に便利。また近くには商店街もあり、治安も良い。
塾内の環境 塾内は整理されており、外部の音も聞こえないため、集中して勉強はできそうだが、若干狭い印象。
良いところや要望 最近の塾はどこもそうなのかもしれないが、子供が塾に着いた時・帰る時にICカードでの入出記録が取られ、親のメールにもリアルタイムに届くので安心感が有る。
受験先などの相談のときにも塾側の都合に合わせた不要な学校受験を無理に進められなかったのも良い。
その他気づいたこと、感じたこと 先生もスタッフも気が利いており、子供に対する対応もしっかりしている。先生・スタッフ間の雰囲気もいい。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール生駒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習は割高に感じたので必要な科目に限定して受講させました。
講師 駅から近いので夜の送迎が便利だと思いました。難易度別クラス分けは細かくなかったですが、志望校の対策をしっかりしていただきました。
カリキュラム コマ数が少なめで、その分1コマの時間が長く、だれていたように感じた。
塾の周りの環境 最寄駅から徒歩で5分くらいで、夜の送迎で待ち合わせら場所も明るく人通りがあり安心だった。
塾内の環境 設備は古いと感じました。コロナ禍で学校が休校になった際に素早くオンライン対応していただき、良かったです。
良いところや要望 志望校別、とくに国立の記述や面接対策が充実していて良かったです。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール生駒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン等行われており、入塾のきっかけにつながった。月々の料金に関しては他と比較していないので不明。
講師 入塾説明も端的でわかりやすかった。さすが塾講師という感じ。ただ逆に言えば、さっぱりしていてあまり心がない感じもした。
カリキュラム レベルの高い内容で授業がすすんでいるので、新しいことを学べるのが良かった。ただ、知らないことから急にスタートしてしまった子どもにとっては、置いてけぼりをくらった感じがしたようで少しかわいそうだった。
塾の周りの環境 塾から出てすぐ目の前に信号のない横断歩道があり、とても危険。塾講師が横断歩道で旗を持ち誘導してくれればと思う。
塾内の環境 塾全体が狭い。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール生駒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業は一般的だと思います。夏期講習や特別授業は考えて選択しないと月の負担が大きくなると思いました。中学受験が成功すれば高いと感じないとおもいます。
講師 子供の個性をよくみてくれています。懇談では到達点までの今の立ち位置をプロの視点で話していただけ、足りない部分の指導を丁寧にしていただけていると思います。
カリキュラム 中学受験に対応した教材で、効率的に学習を進めていました。また、学習計画などを管理する副本がモチベーション向上に繋がっていたようです。理科や社会は学校の学習内容よりかなり知識が必要なので、テキストは大事だと感じました。
塾の周りの環境 駅から非常に近く人通りもあるので、通塾は便利でした。夜間は送迎していましたが、電車や徒歩だと駅前という立地はとてもいいと思います。ただ、車は交通量が多く駐車場所も限られているのでオススメできないです。
塾内の環境 クラス分けはそれほど細かくないですが、十分に勉強できる環境だと思いました。今年はコロナの対応もとても素早いオンライン対応が出来たことは良かったです。
良いところや要望 コロナの対応は柔軟で良かったです。学校の休校スケジュールに合わせて塾でオンラインを充実していただいたのが、良かったです。また、感染症対策による私立受験対策などを早い段階で保護者説明があり、範囲変更や日程予測など、教えていただき、安心出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 過去問対策が充実しています。特に国立などの記述が多い学校は過去問の答えが子供だけではわからないですが、全て記述を採点して書き方を指導してくれるので、安心でした。早いフィードバックがやる気にも繋がったようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-828
月~日 10:30~20:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール生駒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供一人一人に向き合って、丁寧に学習相談できる。進路相談なども的確なアドバイスがあった。子供もモチベーションを低下させずに通っているのがよかった。
講師 丁寧に指導してもらえる。特に記述問題の添削へのスピード感のある対応に満足している。
カリキュラム 志望校の対策がよくされていて、その進め方も効率的に考えられている。
塾の周りの環境 駅の近くで、人通りがあるので、夜の通塾などでの心配が低減された。
塾内の環境 コロナ時にもオンラインなどの対応が決め細やかで安心でした。換気や消毒も徹底されているようです。
良いところや要望 小学生なので、夜おそくなりすぎないのが良い。子供の生活リズムを崩さない。やや、課題が多いと感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 模試などで成績が下がったときの個別対応にもう少し注力してほしい。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール生駒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はそもそも高いものなので、それなりの金額は仕方ないのでは無いかと諦めています。
講師 若い先生も元気が有って、よく子供に向き合って下さいます。ベテランの先生も勿論素晴らしです。
カリキュラム 教科書や資料は特に良く出来ていて子供も自分一人で勉強してくれるので、親も解説せずにすみ、助かっています。
塾の周りの環境 駅前に位置しているので、電車に乗って来る生徒さんも多く、駅前の近鉄百貨店は、他の近鉄百貨店より立地が悪いからか、百貨店と言いながら100均やキリン堂や、カルディが入っていて、八百屋も安く買い物がてら子供と待ち合わせも出来、とても便利です。
塾内の環境 子供達のやる気が凄くて、みんな真剣に取り組んでいるので、とても良い環境だと思います。
良いところや要望 特に言うことは有りません。普通に素晴らしい先生と教材と環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じた事は、やはり大手は良いなぁという事です。以前、個別の学習塾に行かせましたが、個人でもなく、組織の一部である支店だったので、やり方も熱意無くガッカリしましたが、さすがKECそんな一面は有りません。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール生駒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、三教科の割に、お得だと思った。
塾の周りの環境 交通手段は、バスで一本なので、とても行き易いです。後、駅にも近いので人も多いし派出所も近いので安心です。
塾内の環境 教室は、いくつかあるのでスペースには、問題ないし、周りの音も気になりません。
良いところや要望 講師の先生が面白いといっていたので続けられるではないかと思った。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール生駒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なにかと、追加料金が発生して、負担は増額してました。安くないです。
講師 質問をする時間がないのと、教えれる講師が少ない状況でしたので、本人は不本意だと思う。
カリキュラム どんどん先に進んでいく形式で、遅れてる子の配慮がない。
塾の周りの環境 駅から近いので、便利だが、駐車場もないので、待ち合わせ場所は、路上駐車しかなかった。
塾内の環境 自習室は、あったが、聞けるフリーの講師が少ない状況でしたので、あまり役に立っていなかった。
良いところや要望 生徒が多いからか、個人の事まで見れてない感じがした。一人一人に合った塾であって欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の授業は、ネットで見れるのは良かった。が、講師が少ない状況でしたので、質問をする時間も、タイミングがない。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール生駒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多くのカリキュラムをとってなかったこともありますが、料金はそれほど高くはなかったと思います。
講師 生徒が気軽に話せる講師が多く、アットホームな雰囲気だと思います。
カリキュラム 子どもが興味をもって取り組めるよう、イラストなどを駆使した教材でした。
塾の周りの環境 教室は駅前にあるので、送り迎えに便利で、治安も良い場所でした。
塾内の環境 授業中や自習中は私語をせず、集中するよう指導されていました。
良いところや要望 子どもが興味をもって取り組める教材ですし、アットホームな雰囲気が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 難関校向けというより、中堅校や授業の補習向けの塾というイメージだと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-828
月~日 10:30~20:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール生駒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 途中から入ったのですが、わからない習っていない問題をテストで出され、解説されても分からずそのまま放置でしかもみんなの前で点数を言わなければならなくて本当に嫌で泣きそうだったのを覚えています。生徒のきもちを考えず傷ついているのに出来ないのが悪いとでも言うような扱いに悲しい気持ちになりました。
カリキュラム カリキュラムについては自分自信で受けたい授業のみ受けることが出来たと思うのでよかったとおもいます
塾の周りの環境 駅から近かったので通いやすかったです。ただ誘惑が多くて寄り道してしまうことも多々ありました。
塾内の環境 生徒がうるさかったです。人の悪口をいったりそのグループで揉めていたら正直学校と変わらなかったですが、頭さえ良ければそのあたりは、とやかく言わない先生ばかりだったのでどんどんエスカレートしていました。
良いところや要望 ハッキリいって良いところは一生懸命先生が教えて下さるところくらいで環境も勉強以外の先生の態度もよくはないです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-828
月~日 10:30~20:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール生駒教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 生駒教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-548-828(通話料無料) 月~日 10:30~20:30 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒630-0257 奈良県生駒市元町1丁目3-15 桑原ビル4F 最寄駅:近鉄奈良線 生駒 / 近鉄けいはんな線 生駒 / 近鉄生駒線 生駒 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
中学受験では奈良女子大附中、大教大附天王寺中、京都教育大附桃山中、奈良教育大附中などの国私立中学、そして高校受験では奈良・畝傍・郡山・一条高校などの難関公立高校はもちろん、奈良学園高校・帝塚山高校・育英西高校・近大附属高校などの私立校の合格者もこれまでに多数輩出してきました。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-548-828
月~日 10:30~20:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。