KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室の評判・口コミ
「KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール」「西大寺教室」「高校生」で絞り込みました
「KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール」「西大寺教室」「高校生」の評判・口コミはありません。
この教室の"高校生"以外の口コミ(26件)
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりと比べて平均より少し高いくらいだと思いました。また夏期講習などは高くかなりの負担でした
講師 先生はかなり親身に相談に乗ってくれる。クラスの人数は多いが一人一人を見てくれていると感じた。
カリキュラム 教材は独自のものを使用して、時間を無駄にせずノートが取れる仕組みになっている。
塾の周りの環境 大和西大寺から徒歩1分で着く。ターミナル駅で使いやすく、まわりにショッピングモールもあり送り迎えもやりやすい
塾内の環境 狭くも広くもなく、清潔で静かな環境なのがよい。御手洗が少し遠いのが気になるくらい
入塾理由 友人が通っておりよい印象を受けたため決めました。また塾の教えが親の考えにあっていたことも理由の一つです
定期テスト 定期テスト前は自主勉強のために自習室に通っていた。質問をしたら聞いてくれるので安心できた。
宿題 宿題はそれなりに多く、毎日頑張らないといけないが、宿題がないと家で勉強しない人にはちょうどいいと思う
家庭でのサポート 塾の送り迎えや説明会には毎回参加していた。栄養のある食事にも気をつけていた
良いところや要望 先生に言いたいことがあり電話をしたらその時は外出していたようで折り返すと言われた。夜遅くまで待っていたがかかって来ず、次の日にこちらから再度電話をかけるまでかかってこなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習などは休むと振替をしてもらえるが、先生の予定やこちらの空きコマなどの関係で日程を組むのが難しかった
総合評価 競争心がありまわりが頑張っているのに触発されるタイプのお子さんならこの塾は合うと思います
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金も他の塾と比べて高いと感じており、さらに春季講習や夏季講習等が実施されるため、金額としては膨らんで行くから。
講師 直接指導を受けたわけではないのでわかりませんが、楽しい授業をする先生もいれは、つまらないと感じるような授業をする先生もいて一概に良い、悪いとは言えません。
カリキュラム 教材はテキストや資料を使用しての勉強が中心で勉強になるとはおもうのですが、配布している問題集やテキストを全て使用しているかわかりません。
塾の周りの環境 塾の所在地が特急が止まる駅から歩いてすぐですので、近いし、クルマでの送迎もしやすいので、交通の便はとてもいいです。
塾内の環境 綺麗な建物で、教室自体も比較的に新しく、椅子や机も綺麗なものが多いと感じました。またゴミも落ちておらず、清掃が出来ているなと感じました、、
入塾理由 知人の紹介で評判が良く、子どもも友人が多く通っており、通いたいと希望したから。
定期テスト 子どもの苦手な部分を分析して、改善するような指導をして、わからないのであれば聞くようにと言われており、テスト対策は概ね出来ている
宿題 たまに子どもがしている宿題を見ているのですが、量や内容も適切なようで、頑張ってこなしています。
家庭でのサポート 塾の送迎や、説明会や懇談に参加しました。家庭内では子どものやる気がなければ、叱咤激励し、精神的なサポートをこなしてきました。
良いところや要望 説明会や懇談も多く、講師の方とも話せる機会もあるので、定期的に子どもの様子がわかり、家庭内での指導もしやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、スケジュールが複雑で、わかりやすくカレンダー形式で知らせてもらえたら嬉しいです。
総合評価 少しずつですが、子どもの成績も上がり、塾内で友人も出来、切磋琢磨しながら成長できる姿を見れて親としては嬉しかったです。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらの塾がというのではなく塾自体がやはり高いというイメージなのでこの評価です。夏期講習などは高かったのでくるしかったです。
講師 どの先生も人柄はよったのですが、勉強嫌いな息子の成績があがることはなかったです。ただ、勉強嫌いでも塾にちゃんと通っていたのは先生方が良くしてくださったからだと思っています。
カリキュラム 集団教室なので個人に合わせて組まれるわけではないので成績が上がることがなかったのを考えると息子には合わなかったのかもしれません。
塾の周りの環境 我が家は自転車で通える距離でしたが、大和西大寺駅の目の前ですので、電車やバスを利用される方にもとても便利な場所だと思います。
塾内の環境 懇談の時に行かせてもらうだけなので詳しくは分かりませんが、清潔感のある環境だったと思います。
比較的先生との距離感が近い塾だと思うので、子供達の賑やかな感じもあります。それには賛否あるかと思いますが、和やかな雰囲気で通えるのはうちの子には合っていたと思います。
入塾理由 とにかく勉強が嫌いな子だったので勉強する習慣を身に付けてほしいというのと、できれば公立の高校に通ってほしかったので受験に向けて入塾しました。家から通いやすかったのと、昔自分も通っていた塾なので安心感もありこちらに決めました。
定期テスト 定期テスト前には自分の学校のテスト範囲を重点的に教えてくださっていたような気がします。
宿題 宿題はおそらく出ていたとは思いますが、うちの子はあまりやっていなかったようです。普段は楽しい授業をしていただいて、そういう時はもう少し厳しくしていただけたらもっと良かったのかなとも思います。
家庭でのサポート 男の子でしたが、冬になるとすぐに暗くなるので送迎は毎回していました。
良いところや要望 比較的穏やかな空気で指導してくださっているのがいいところだと思います。その上でただ緩いだけじゃなく、子供の意欲を高めてくださればもっといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 国公立合格に力を入れておられるように感じたので、私立を目指す子にももう少し目を向けてあげてほしいなと感じました。
総合評価 先生方の人柄や環境はとても良かった半面、成績は上がることがなく結局推薦枠で私立に入学したので塾に通わなくても行けたなというのが本音です。なのでこの評価にしました。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設利用量が3月体験だけでも必要だったのが、不思議に感じた。
講師 習いごとや今後の思いも面談の時に話を組んでくれ、きいてくれた。
カリキュラム 春期講習は振替ができるということをきいて、すごいと思った。教材はまだプリントなので、わからないが、学習計画表もあり、目標をそれぞれに作らせてテスト前勉強など、いいと感じた。
塾の周りの環境 駅前(北側)、南側に降ろしても駅の階段で自分で渡ることができて、自立に向けてもよいと感じた。
塾内の環境 ビルの中で換気してても、騒音が少なく感じた。個室で、集中できるところ。
良いところや要望 先生のやる気、おもしろさが初回面談で伝わってきた。先生の生徒への、親近感がよい関係で勉強に伝わってきた。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンがあるのでよかったです。
施設使用料がどこでも高いのかなと思います。
講師 悪い点であっても、どこができて、どうしていけばいいのかを教えてくれます。
カリキュラム 丁寧に教えていただけていると思います。
していないページ、残りのページをやりきるように、指摘または宿題に出したりしていただきたいです。振替ができないのが残念です。
塾の周りの環境 北側から通うには、あかずの踏み切りがあるので、中学年くらいまでは、そこが危ないように思います。
塾内の環境 整理整頓され、教室がレベル別に別れており、それぞれが集中できる体制がとられていると思います。
良いところや要望 登校と帰る時にメールに届くので便利です。
定期的に、塾内テストがあるので、実力を確認することができます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-608
月~日 10:30~20:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習に加え、受験前の日曜スクールや、受験生は夏合宿と冬合宿がおり、半強制だってので、1年間でかなりかかった。
講師 一人一人の性格をよくわかって、指導してくれていたように思う。少し厳しいところもあり、成績の良い子や、上の学校を目指している子には熱心に指導するが、そうでないと諦められるところがあったから。
カリキュラム 普段は、中学の定期試験に合わせて対策がとられており、テスト前対策もしっかりされていた。
塾の周りの環境 駅から近く、ビルも新しいほうだったので、教室も綺麗だったが、少し狭かった
塾内の環境 教室によっては狭く、廊下の声が聞こえる時もあったようです。塾の入り口にテーブルといすがあり、そこで話をしたりする子がいると少しうるさくなりがちだった。
良いところや要望 上のクラスと下のクラスとの2クラスしかなかったが、できれば上、中、下と3クラス体制だと良かった
その他気づいたこと、感じたこと 部活の都合で休んだ時など、振替制度がなかった。少しの近くであれば、途中入室できるのは良かった。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習やテキスト代などの負担が大きい。使っていないテキストもあるみたいです。
講師 やる気が出ないときに、個別に面談するなど、親身に対応してくれた。
カリキュラム 自主性を尊重してくれるので無理なカリキュラムは組まないが、もう少し課題が多くてもいいのかなと思った。
塾の周りの環境 駅から近く、休憩時間に食事を取る場所も多いのでかよいやすい。
塾内の環境 自習室が予約制なので、急に行きたい時でも使えると、もっと利用しやすいと思う。
良いところや要望 困ったことがあると親身になって対てくれます。すぐに答えが出ない時は後日きちんと連絡をもらえます。
その他気づいたこと、感じたこと いつも一生懸命指導してくれます。いい結果が出たらしっかり褒めてくれます。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンなどもあるので、入塾金がいらなかったり授業料が何ヶ月か無料になったりで有難いです。
講師 面白く楽しい授業をして下さっているので、子供も喜んで通ってます。
カリキュラム テストや小テストなど、確認しながら進めてもらえるので良いです。
塾の周りの環境 駅前なので通いやすいし、ロータリーも綺麗になったのでいいです。お店もあるのでちょっとした買い物もしやすいです。
塾内の環境 静かな環境なので、勉強しやすいと子供は言っていました。教室も綺麗に清潔さを感じました。
良いところや要望 先生も優しく面白いので、子供は気に入って通ってくれています。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 転塾前の塾と似たような料金なので、高くもなく安くもなくって感じではないかと思う
講師 転塾先を探していた
もともと、勉強に意欲がない子なので、転塾をしても意味がないのでは…と、迷いがあったが、力強く理論的に子供の現状を説明してくれて心強く思えた
カリキュラム 塾のカリキュラムが早かったため、ついていけるか不安だったが、抜けてるところをフォローしてくれたのがよかった
塾の周りの環境 駅から3分ほどの駅前商業施設内に入っているため安心して通わせることができる。
塾内の環境 コロナ対策がされているので安心できる。
塾内環境も清潔にされている
良いところや要望 転塾ということで不安なことが多かったが、きちんとフォローをしてもらえているので、現状、満足している
その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格によって、いく塾を見極めなければならないと思った
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験授業でも、講師が、馴染みやすい雰囲気を作ってくれたため、入塾を決めた
カリキュラム 受験に向けてのカリキュラムはプロだと思う。
塾内の環境 悪くはないが広くはないため、プライバシーを守れる環境だと尚良い
その他気づいたこと、感じたこと 大手で安心感がある。これから1年でどこまでの効果が出るか、期待しています
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-608
月~日 10:30~20:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は結構高めだと思います。夏期講習や冬季講習や合宿などがあり別途でかかるのですごく高かったです。
講師 授業などは分かり易く説明してもらえたからよかったが、わからないところが克服できなかったから
カリキュラム 教材はたくさんあってプリントやわかりやすくまとめてくれたものがあったのでその辺は良かったと思う。
塾の周りの環境 交通手段は駅の前なので電車で通う人はすごく便利だと思います。家から自転車で行ける距離だったので自分で行けるから助かりました。
塾内の環境 教室自体は結構狭いので自習室も自由に使える時もあるけど時間帯によっては難しい時もあったのでもう少し自由に使えたらよかったかなと思います。
良いところや要望 どんな感じで授業を受けているのかとかあまりよくわからないので、もう少し細かくどういうことをしたかとかを知らせてもらえたらよかったです。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が質問しやすい教室の雰囲気作りができていることが良かった点だと思います。
カリキュラム 小学生だか中学を見据えての中間期末テストがあり対策勉強をするところ
塾内の環境 駅前すぐなのでいろいろな小学校から生徒が集まっているようでそれも良いかなと。
その他気づいたこと、感じたこと 本人がやる気になっており、やる気させてくれた先生、環境、に満足している
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は正直高いと思います。夏季講習や合宿などあるのでその時期はさらに高くなって負担は大きかったです。
講師 きちんと教えてもらっていたと思うが、結局成績が上がらなかったので総合的にはあまり良い印象は無い。
カリキュラム たくさんテキストや問題集などあってさせてもらっていたので良かったと思う。
塾の周りの環境 駅の目の前にあるので、立地的にはとても良いところにあると思う。
塾内の環境 教室自体はそんなに広くないので少人数で集中できる環境があったと思う。
良いところや要望 あまり塾内のことが子供からは聞かされなかったのでもう少しどういう様子で勉強しているのかということがわかれば良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと もっと個人個人にわかりやすい学習方法で成績を上げてもらいたかったです。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏は夏期講習プラス授業料を支払ったり、追加の講習はまたプラス料金がかかったりと高くつきます。
講師 雑談を交えながら子供達の興味のある授業内容で楽しく、分かりやすく学んでいます。 塾で出された問題を家でも家族全員で考えたりと楽しんでいる様子が伺えます。
カリキュラム 教材はお任せしておりますが子供が分かりやすいと、成績も伸ばしてくれているので本人に合っているのかと思います。定期テスト前のカリキュラムにも積極的に参加しており分からなかったところが分かって帰ってくるので助かっております。
塾の周りの環境 大きな駅の前で、電車でも車でも自転車でも安心して通うことが出来ます。
塾内の環境 定期テスト前の自習室の解放も毎回進んで参加しております。うるさいとかもあるようですが比較的進んだ!と帰ってきてます。
良いところや要望 少しでも子供が遅れて授業に参加してない場合はお電話頂きます。私は仕事でその時間家にいないので、きちんと行ってるのかが分かり助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 思春期で難しい歳の男の子なので頭ごなしではなく、きちんと話を聞き、話をして頂けると子供達もわかると思いました。それもきちんとご報告いただき子供達とも話しして頂けたようなので良かったです。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと思います。夏期講習や、冬期講習や合宿もあったのでそういう時はすごく高かったです。
講師 先生とも気軽に話しかけられる関係で教えてもらったりもできてよかったと思う。
カリキュラム いろんな問題を作ってもらったり、たくさん教材があってよかったけど、ありすぎてやりきれないものもたくさんあった。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便はとてもよく便利でした。自転車で通ったりもできる範囲だったのでよかったです。
塾内の環境 教室自体はそんなに広くなく少し狭い感じがしました。駅前で騒音があるかなと思いましたが思ったより静かでした。
良いところや要望 もう少し塾内での様子を教えてもらえたらいろんなことが把握できたのでよかったとは思います
その他気づいたこと、感じたこと 渡されたプリントなども出してくれなかったので知らないことも多くあって困ったりしたので確認の何かがあればよかったかなと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-608
月~日 10:30~20:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 スタートが講習の時期のためまだ正規の授業が始まっていないので、分かりませんが、6,年生からの塾に勉強にもついていけているようですし、楽しく通っているようなので、良い先生なのだと思います。
カリキュラム まだこれからなので、分かりません。説明会の話を聞く限りではしっかり錬られているように感じました。
塾内の環境 標語があったりと勉強以外の部分でも雰囲気がいいように思います。悪かった点は今のところ特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しく通い、勉強に熱心に取り組んでいるので、良かったと思います。講習は学園前教室でまだ西大寺教室の授業はまだですが、講習同様に良い内容であるよう期待しています。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の対応が柔軟
経済的な価格
良い雰囲気
分かりやすい
カリキュラム カリキュラムはこれから受講するため不明
自主室に個別との差がある
教材費が高い
塾内の環境 塾の循環バスを走らせて欲しい
もう少し郊外に支店があっても良かった
その他気づいたこと、感じたこと 子供が気に入ったことが嬉しい
怖い雰囲気より楽しい雰囲気で授業に行きたくなる場として、これからも進めて欲しい
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科を沢山取れば、割安になるが、1.2教科だと割高になる。季節講習は、高いと感じた。
講師 教科によっては、良い講師悪い講師がいるので、当たり外れがあると言う印象です。
カリキュラム 中学受験の国立に強い塾なので、良かった。高校受験の時は、奈良から兵庫の塾を受けることになり、兵庫のことがよく分からなかったようで、困った
塾の周りの環境 駅からもすぐで、電車で通うには便利。スーパーマーケットや百貨店が近く、食事の購入にも便利でした。
塾内の環境 特に、自習室があるわけではなく、空いている教室で講師の目が届かない環境での自習なので、話をしている子がいても注意してもらえない。
良いところや要望 中学校別に、定期テスト対策をしてくれるので、無駄がないので良かった。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾の内容より遅れている部分を親身になって対応して頂き、ありがたかったです。
色々アドバイスもして頂きました。
カリキュラム 勉強する内容は多いかもしれませんが、親としてはこれぐらいは当然だと思うので不満はありません。
塾内の環境 まだ2、3回行っただけですが、塾内の整理整頓はきちんとできているほうだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 送り迎えがなかなか出来ないので、駅から近いのも決め手になりました。
入塾したばかりで、まだまだこれからですが、先生との話や雰囲気で本人がやる気になってくれたので、期待したいです。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に何の問題もなかったように思います。相応の値段と言えると思います。
講師 わかりやすい授業で、特に英語はとても伸びたように感じます。受かった時には、一緒に喜んでもらえて嬉しかったです。
カリキュラム テキストがちょうどいいボリュームで、しんどくなること無く続けることができたのはとても良かったと思います。夏期と冬期に催される合宿では、リアル入試という本番さながらの模試がありいい練習になりました。
塾の周りの環境 大和西大寺駅を降りてすぐだし、ビルの中に食事を買えるお店もあって充実しているように思います。
塾内の環境 いつも綺麗でした。自習室を利用する生徒も多かったです。自習室に毎日来る生徒もいたのでそういった子がよく伸び、質問もよくしていました。
良いところや要望 なんといってもアットホームな雰囲気が良くもあり悪くもあったかなと思います。私はあまり自習室の雰囲気が好きではなかったので、人より質問する回数が圧倒的に少なかったと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-608
月~日 10:30~20:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 西大寺教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-608(通話料無料) 月~日 10:30~20:30 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒631-0821 奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-63 サンワシティ西大寺4F 最寄駅:近鉄奈良線 大和西大寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
奈良県のターミナル駅・近鉄西大寺駅 徒歩1分! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-608
月~日 10:30~20:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。