土佐塾 佐川教室
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR土讃線 佐川
- 住所
- 高知県高岡郡佐川町甲1591 地図を見る
- 総合評価
-
3.39 点 (85件)
※上記は、土佐塾全体の口コミ点数・件数です
土佐塾佐川教室の評判・口コミ
「土佐塾」「佐川教室」「小学生」で絞り込みました
土佐塾高須教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、同級生が通う進学塾に比べてやや高い。夏期講習等を受けるとかなりの金額になり、気軽にはいけない。
講師 生徒の特徴をよく理解した指導ができる。また、とても熱心で子供の特徴を引き伸ばそうと言う姿勢が見受けられる。
カリキュラム ワンランク上をと言う受験競争的なことはなく、のびのび勉強できるが、勉強時間は夜が遅くなることが多く、小学生には少ししんどいと思うことがある。
塾の周りの環境 住宅地と商業地にかこまれ、小学校も前。交通機関にも優れた立地である。街灯もあり人通りもあるので、安心。
塾内の環境 教室内はわからないが、幹線道路からは離れており、静かな環境である。教室も広く、整理整頓されている。
良いところや要望 夜の時間を短く、なるべく日中に授業があると良い。その分、宿題があって、家でも習ったことの復習ができる方が、帰って振り返りができるので、より学習したことが記憶に残る。
土佐塾はりまや教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾にしては、手ごろな料金だったのかな、という印象があるので。
講師 塾の教室で、自分で自習しているところに顔をだしていただけ、質問などあれば答えてくれていた。
カリキュラム 特にはないが、不満なく子どもが取り組んでいたから、良かったのかなと。
塾の周りの環境 高知市内の中心地で自宅からも近くて、夜の通学にも安心だったので。
土佐塾はりまや教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いです。もっと安いところは無限にあるので、足元見られている。学校と同じ。
講師 県下では、規模ナンバーワンの塾であり、県内向けの内容であり、内容は問題ないと思う。
カリキュラム 地元向けの内容であり、無駄な内容ではないので時間を有効に使って他のことができる。
塾の周りの環境 大通り近くにありながら、一本中に入ったところにあるので、送迎の待機がしやすい。
塾内の環境 部屋としては問題ないと思うが、やはりひとクラスの人数が多いです。
良いところや要望 県内向けのオールラウンダー塾なので、そこに目標を置くなら安心して通わせることができる。
土佐塾中村教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に二回ですので、料金は相場だと思います。入る時期によっては、入塾料が半額だったり、兄妹割引があったりと割りとお得だと思います。
講師 若い先生と、塾長にお世話になりました。若い先生の方は、生徒に歳が近い分話しやすかったようですが、ただ、男の子にはふざける感じが多く、授業自体は騒がしい時も多かったようです。
カリキュラム 教材を進めて行くのですが、夏期講習や冬期講習には普段の生徒以外にも参加するので、別の教材を用意してくれます。親の要望もある程度聞いてくれて、基本もしっかり教えてくれました。
塾の周りの環境 学校の近くなので、治安は良いと思います。駐車場もあるので、車の送り迎えの方も多いです。ただ、隣近所が住宅で近いので、夜になると騒音などには気を付けなければいけません。
塾内の環境 教室は、冷暖房完備です。学校の教室とほとんど代わりないので、集中しやすいと思います。
良いところや要望 定期的な個人面談もあり、いつでも相談にのっていただけるので、安心して通わすことが出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子の学年だけなのかもしれませんが、男子が授業中も騒がしく、先生の注意も聞かないことが多かったようです。
土佐塾はりまや教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 長期休みの講座では、初級・応用・私立コースなど様々なコースが選択でき、必要な科目の難易度や日程を選択できました。定期試験・受験前は回数を増やすなど、臨機応変に授業を選べました。
塾の周りの環境 街中にあるので交通の便は良く、市内各地から電車やバスでも通えますが、スクールバスもあるため少し家から遠くても安心して通わせられます。スクールバスの時間が合わない時は送り迎えをしていました。
良いところや要望 高校受験前に通わせたので、塾内が受験モードでポイントを絞って効率的に教えてくれたようです。それまで通っていた塾は個人的な指導がウリでしたが、同じ目標を持った子たちとの切磋琢磨でやる気が出たようです。
その他気づいたこと、感じたこと 親の自分も通ったことのある、地元では有名な塾です。高校コースでは名前や授業スタイルが変わるようで、その中身はわかりませんが、小・中学のコースではポイントを絞った授業で、成績アップや受験合格を期待できると思います。
土佐塾はりまや教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。私立中学の授業料と同じか、それ以上では?それでもより良い指導を 受けさせたいので通塾させているので、料金に見合った指導を期待します。何問か前の質問にも回答しましたが、ベテランの講師陣が管理職ではなく現役で教えていただきたいし、授業を乱す子供には、頑として対応をしていただけるなら、相応の金額とは思います。
講師 目指す学校に応じて指導していただけるところはありがたいです。一方で、先生の世代交代があり、ベテランの講師陣が管理職で一線から外れて、若手の先生になりました。優秀な先生ですが、押さえがきかないようです。授業中に勝手に発言する生徒がいても止められない(と、子供が愚痴っていました)。義務教育ではないので、ルールが守れない子供はやめさせるか、クラスを分けるなど集中できる環境を確保してほしい。
カリキュラム 四谷大塚とタイアップした授業で、全国区と同じ学習が受けられる。
塾の周りの環境 公共交通機関が近くて便利です。一方で、車でお迎えに行くと、待つスペースが少なくて道路にはみ出てしまいます。
塾内の環境 旧館は古いのですが、掃除はキレイにされていて嫌な感じはうけません。新館は言うまでもなく耐震化されてもいて安心です。
良いところや要望 カリスマ講師には現役で教えていただきたい。授業を乱す子供には時には厳しい対応をすることが必要です。
その他気づいたこと、感じたこと 良いところ、悪いところ、色々思うことはありますが、全治的にみると、県内に複数の教室がある大手塾でもあり、安心して預けられます。反面、講師の移動もあり、評判のカリスマ講師が転出して行ったりと残念なこともあります。
土佐塾高須教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高めの金額設定であり、仕方がないとは思う。そのぶん資料が豊富なので。
カリキュラム 個人の進度に合わせてカリキュラムを選定するため、無駄のない学習が可能。
塾の周りの環境 住宅地の中に存在しているため、送迎の車で渋滞が発生している。
塾内の環境 基本的に防音されていたため、外の騒音が教室内に届くことはなかった。
良いところや要望 現在では異動があるかもしれないが、当時の講師陣は大変熱心で面倒見が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾そのものは大規模だが、教室によって温度差があると聞いている。
土佐塾はりまや教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的平均だったと思います。学習意欲があれば料金以上の対応をしてくれので大変良かったです。
講師 個人的にも丁寧に対応してくれた。個人のペースに合わせてくれた。
カリキュラム 苦手なところに力を入れてくれた。意欲があれはそれに全力で応えてくれる講師の方が多かった。
塾の周りの環境 街中で塾生が多かったため、近隣の迷惑にならないようにと対策をしていたが、少し不便に感じた。
塾内の環境 途中から新しい校舎が建設され、とても居心地が良かった。自習室もあったが、小学生もいたため少しうるさい時があった。
良いところや要望 生徒数が多くてもひとりひとりに丁寧に指導してくれました。メリハリがあり、集中して取り組むことができました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業のある教室が最上階だったのにも関わらず、階段しか使用することができず不便でした。
土佐塾南国教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料のほかに模擬試験や各講習で別途料金がかかります。
講師 初めての塾だったので他との違いはわかりませんが,授業は分かりやすかったです。エピソードは特にありません。
カリキュラム エピソードは特にないし,いいとか悪いとかもよくわからないです。こんなもんなのかな,という感じです。
塾の周りの環境 住宅地の中にあるので,夜間は静かです。車で送迎する場合は駐車スペースに困るかも…
塾内の環境 学校とあまり変わらない?感じですが空調はちゃんとあるので,不満はないです。
良いところや要望 無料体験講習が一週間ほど受けられるので,そちらに参加して雰囲気や授業内容など検討したうえで入塾できるのでいいと思います。
土佐塾はりまや教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ、こんなものか…という料金。安くはないが、補習を考えれば安いかも。
講師 大人数指導の塾だが、先生が1人1人に寄り添って、丁寧にフォローしてくれる
カリキュラム 苦手な科目は個別に成績を分析して、丁寧に補習をしてくれるので安心。
塾の周りの環境 中心部に近いロケーションなので、土電の電停、バス停、JR高知駅からも近い。
塾内の環境 建物が建て替えられたので詳細は不明。ただ、新館以外は、それなりに年季の入った建物
良いところや要望 個人の成績を個別に詳細に分析して、苦手な部分を見つけてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 補習のためイレギュラーな日程となり、休みが休みでなくなるのが残念。
土佐塾はりまや教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特待生で入学したので、とても助かりました。 ただ夏期講座や冬期講座の費用がややかかりました。
講師 塾で勉強するのが初めてだったので、不安もあったのですが、ガッリする事もなくよかったです。
カリキュラム 細かくクラスわけがあったので、レベルにあった勉強ができた。その中での自分のレベルがわかった。
塾の周りの環境 自転車でも通学可能だったのがよかったです。 町の中心地区なので、交通のべんはいいと思います。
塾内の環境 自習室はいつでも使えるので、授業がない時間はそこで、勉強できるので役に立った。
良いところや要望 浪人生ということで、毎日のリズムを作ることが大事だったのが、予備校に行きだしたのでリズムを作ることができよかったです。
土佐塾一ツ橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかもしれまんが講座意外でも参加できる時間が多く、トータルするとこれだけしっかり見てくれて妥当なところかなと思います。
講師 子供が引き付けられやすい教え方で1人1人を丁寧に見てくださりとても良い。特に一ツ橋教室は素晴らしい先生がそろっていたと思います。
カリキュラム 確かな実績があり、カリキュラム構成もしっかりしており、レベルの合わせたクラス分けも子供が通いやすかったと思います。
塾の周りの環境 遅い時間だと周辺がとても暗く心配でしたが、近くに公園やコンビニもあり1日ある時はお昼ご飯を公園で食べたりと気分転換も出来た。
塾内の環境 わからないところや、お休みした時は補習の時間もあったし、入退塾の時小学生のあいだはカードをかざして保護者にメールでお知らせお休み時には授業内容課題も知らせてくれた。
土佐塾朝倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な金額がわからないが内容については満足しており、高くはないと感じている。コースによって選べるものが多いのもよかった。
講師 話しやすい方が多く、指導方法の説明なども納得できるものであった。ホームページのサンプルなどもよかった。
カリキュラム 子供のレベルや目指すところに合わせて柔軟に対応してもらえると感じた。やる気を出しているのでよかった。
塾の周りの環境 治安がよく、自転車で通学している生徒も多く見受けられる
車の場合はやや不便に感じる時がある。大通りに止める場合は少し停めづらい。
塾内の環境 大通りに面しているが特に騒音などは気にならない
中もきれいに整備されているし広く取られている。
入塾理由 無料体験があり、雰囲気や子供の希望もあり納得できるものであった。価格もそれほど高くないと思った。
良いところや要望 自宅から通いやすく先生や周りの雰囲気も良い点。
大通りなので車での迎えはやや不便に感じる。
総合評価 環境、講師、カリキュラムなど、全体的に悪い点はなく、子供もやる気を出して通えているので助かっています。
土佐塾須崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これくらいだとこの程度かなとは思いますが、上も下も言い出せばきりがないので。
講師 中学受験を目指しているので、カリキュラムも指導もそれなりに厳しいものとなっていますが、それが逆に規律正しさにもつながっていると思うのでよいのではないかと思います。
カリキュラム 毎回レベルに応じた課題を出してくれ、採点・評価もきちんとしてくれるところはよかったです。
塾の周りの環境 家から1人手通いやすいというところが1つのポイントなので、その点は満足です。
塾内の環境 当然ながら他の子供も周囲で勉強しているので、それがよい刺激になっているのではないかと思います。
良いところや要望 塾側とのコミュニケーションはとりやすいと思います。それほど大きな教室ではないので、生徒1人1人に目が届く気はします。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ療養中の課題を出していただけたのはありがたかったです。
土佐塾須崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現在のレベルから志望校を目指すためのカリキュラムなので、一応の納得感はあります。
講師 志望校が決まっているので、志望に合わせたカリキュラムを組んでくれています。本人がさぼりたがるところをやや厳しく指導してくれていると思います。
カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムを組んでくれています。結果が出ていないので、とりあえずはこの方向で。
塾の周りの環境 週4日通塾なので、あまり遠くないのは助かります。
塾内の環境 塾生に対して狭くもなく、広くもなくといったところです。特にうるさいとも感じられませんでした。
良いところや要望 長期休みには長さに見合った課題を出してもらえるので、勉強癖をつける上でも役立っていると思います。
土佐塾上町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均ですが学校の長期休みなどには特別カリキュラムにより別途料金が発生するので高くはなります
講師 講師の良し悪しにはバラつきがありました 子どもにいい意味手積極的な方も入れはお手本にはしたくないような方も
カリキュラム 使いやすい教材でした 季節講習も力をつけてくれるので授業にもついてゆくことができました
塾の周りの環境 車通りも人通りも多いところですが夜も明るいですがこどもを通わせるには安全とはいえません
塾内の環境 静か過ぎないのがかえって子どもには良かったです 教室内も広く安心して勉学に励めると思います
良いところや要望 授業はわかりやすく丁寧に教えてくれます 生徒に合わせた指導もしてもらえるので助かります
その他気づいたこと、感じたこと 同じ学年の友達も多く子どもも楽しそうに帰ってきますので親としては一安心しています
土佐塾須崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は全国と、比べても高くなく平均と思います。でも負担になるのは間違いないからどちらかと言うと、良い
講師 回りから評判の良い講師が多く塾以外にいろいろな相談しやすい先生が多いので楽しくまなべれる。
カリキュラム 素材は自分のペース似合わせてすすめてもらうし、受講前の、カリキュラムは、なっとくするもので、徹底的に間違いは分かりやすくまなべる。
塾の周りの環境 交通の便は、送り迎えの方が断然多いし、回りは店とか電灯等明るく寂しくない場所にあって良い
塾内の環境 気にするような雑音はないから大丈夫。教室は広く密室完がないので良いと思います
良いところや要望 やはり今はコロナかの中なので席は広くみんなマスクを、したらふわんはなくできる
かしつきは、必要
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際すごくついていけるか回りに遅れを取っても対応してくれる
土佐塾三里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はプランによって違う。 入塾金を最初に払い、毎年継続金?を払わないといけない。
講師 丁寧に指導していただいてはいたようだが、子どもは、質問しにくかったとのこと。
カリキュラム 決まった教材があった。しかし、うちの子には難しい教材だったように思う。
塾の周りの環境 自宅から近かったので通いやすかったが遅くなるとくらい所があり少し怖いと子どもが言っていた。
塾内の環境 教室は広かったと思う。 隣がパチンコ店だったので騒がしかったのではないかと思ったが潰れたので雑音などないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト対策をやってくれてすごくありがたい。塾生は無料で受けられる。
土佐塾朝倉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金としては適当なのかなと思います。
講師 同級生が一番多く通っていた。車で送り迎えが可能だった。宿題の量も適量で部活との両立もできた。
カリキュラム 公立または私立それぞれのテキストが充実していた。またいの町の公立学校の教科書にも準拠していた。
塾の周りの環境 特に不便というほどではないが、周りにスーパーがあり子どもを待つ間に買い物ができた。
塾内の環境 大学がすぐ近くにあり、また交通も比較的少なく、静かに学習できる環境だった。
良いところや要望 電話が通じにくいというか、レスポンスも遅い時があり少しイライラするときもあった
土佐塾上町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストや模試代金が授業料以外にかかりますが、高すぎるとは思いませんでしま。
講師 熱心な先生が多い。速読やパズルは振替日があり、行事や用事の日も安心です。
カリキュラム 速読やパズルをオプションでつけ実力アップにつなげることができます
塾の周りの環境 道1つで電車道りになり人通りは多いです。 前には小学校、公園があります。
塾内の環境 安否確認のメールを登録することで、塾に着いた、今から帰るの確認がてき下校時留守でも安心できます
良いところや要望 帰りは先生が見送りをしてくれたり、送迎バスを利用することもできいいと思います
土佐塾佐川教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
土佐塾 佐川教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒789-1201 高知県高岡郡佐川町甲1591 最寄駅:JR土讃線 佐川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。