ニスコ進学スクール屯田教室の評判・口コミ
「ニスコ進学スクール」「屯田教室」「浪人」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「ニスコ進学スクール」「屯田教室」「浪人」の評判・口コミはありません。
この教室の"浪人生"以外の口コミ(7件)
ニスコ進学スクール屯田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の料金は他の塾に比べると安い方かと思いますが、夏期講習や冬期講習、受験対策が入ってくると跳ね上がり負担が増します。
講師 塾長のタイプにもより様々ですが、基本的には生徒に寄り添って指導してくれています。
親としてはマイナスに見てしまう子供の面も先生はプラスに見てくれていて『そういう見方もあるのか~!』と納得でした。また学習面だけでなく、子どもたちと色々話をしてくれるので、信頼できる大人の1人としての存在も大きかったです
カリキュラム 試験前は過去問対策や、対策授業も盛りだくさんで良かったと思います。自習室も解放されている時は利用できたので、助かりました
塾の周りの環境 今夏から教室の場所が移転しました。
車通りの多い道路に面しているので、誰かしら目につくという点では暗くなっても安心です。
ただ駐車場が少ない他、細い中路から駐車場に回る事になるので雪が積もると道路が狭くなり、反対車線の車とすれ違えない他、雪解け時期はスタックしそうだなぁ~と思います
塾内の環境 教室の数も多くなり、快適になったようです。
車通りの多い道路に面しているので音はすると思いますが前の建物に比べると頑丈なのではないでしょうか。
入塾理由 夏期講習にお友達に誘われたことがきっかけ。
通ってみたら学習に楽しさを感じるようになったことや、自宅よりも集中して学習できるため。
定期テスト 定期テスト対策は、普段の授業のほかに土日で7時間耐久というものがあり、その際はワークを繰り返しやったり各自のペースで集中してできるのも良かったと思います。
宿題 時々、塾のワークだけでは足りなく市販のワークを買い足すこともありましたが、繰り返し何度も同じ問題を解いてものにするには良かったのではないかと思います。
良いところや要望 塾を卒業したり辞めた生徒に対しても、自習室に遊びにおいで。と自習室を解放してくれるところは他に無いのでは?と思うポイントの一つであり、先生と生徒の信頼関係が築けてないと、なかなかできない事だと思います。
総合評価 先生のサポートや環境は揃っていると思うのであとは通う本人のやる気次第だと思います。
受験目前は費用が嵩んで親としては大変ですが、家庭だけでは乗り越えられなかったと思っています。
ニスコ進学スクール屯田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段は週2回なので、月謝の割に合わないなと思っていたが期末テストが近づくと土日も塾があるので助かっている。
講師 はっきりだめな所良い所言ってくれるので、助かっている。お休みもきちんと対応してくれるから良いと思う。
カリキュラム まだわからないが、成績は上がっているので良いのかなと思います。
塾の周りの環境 周りにスーパーやコンビニがあり比較的明るいが、大きい道路で事故画たまにあるので、夜道は不安です。塾には駐車場もあり、広いのでとめやすいです。
塾内の環境 教室は狭いので、体の大きい男のこは大変そうです。通路も一人しか通れない広さなので、もう少し広くても良いかなと思います。
入塾理由 目標の高校に合格するため。 本人が講師の先生が自分に合っていると思い決めました。
定期テスト テスト対策はあります。1ヶ月前から土日も授業になり、それぞれの学校に合ったテストの問題を作ってくれて、小テストもしてくれる。
宿題 宿題はやらないと居残りするみたいです。出来ない量ではないので、毎日の勉強習慣には良いかなと思います。
家庭でのサポート 夜が遅いので、天気が悪いときは送り迎えをします。出来るだけ本人が勉強しやすい環境にしています。
良いところや要望 講師の先生がとても良い先生なので話しやすく、相談しやすいです。
総合評価 週3日くらいにしてほしいです。
講師の先生が変わることが多いので、せめて任期を決めてほしい
ニスコ進学スクール屯田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料短期講習だったので費用はかかってませんが普通に通うとなるととてもじゃないけどかよえませんでした。
講師 短期だったので何とも言えませんが家での勉強する環境など教えてもらいました。
カリキュラム 教材は短期だったので無かったとおもいます。ただ時間外でも塾で勉強することができました。
塾の周りの環境 徒歩数分のところにありますが近くにイトーヨーカドーがあるので交通量は多いです。
塾内の環境 車の音以外は静かなので勉強する環境には支障がないとおもいます。
良いところや要望 わからないところがあったら時間外でも教えてくれてたので良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 家での勉強の仕方など保護者にも説明してくれるのでよかったとおもいます。
ニスコ進学スクール屯田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当な価格だとおもいます。季節講習は塾生はテキスト代のみです。
講師 保護者との関わりがないので講師の方については、よくわからないが子ども達は楽しく通っています。
カリキュラム 季節講習の中で通えない日程が数日あったのですが振り替えを行なっていただきました。また子どもの学校行事にも配慮があり、修学旅行なども振替を予め予定立ててくれます。
塾の周りの環境 交通手段は徒歩、自転車の子もいますが、遅い時間になるので送迎を家族がしている家庭が多いです。近くにはヨーカドーやサツドラなどがありまふ。車通りのある道路に面しています。
塾内の環境 塾内に入ってことがないので、よくわかりませんが、子どもによると集中できないような騒音などもないそうです
良いところや要望 なにより子供が楽しく通っていることご1番です。また楽しさからか勉強が好きになりめした。テストの結果で自分の順位もわかるので、それにより、目指す目標が生まれ勉強しやすくなった気がします。
その他気づいたこと、感じたこと コロナで蜜にならないような対策や除菌などもよくやって下さっています
ニスコ進学スクール屯田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてお得だと思います。慣れてきたら教科など増やしたいと思っています。
講師 本人は分かりやすく楽しいようです。
悪いところはないと言っています。
カリキュラム 他の習い事もしているため、夏期講習の4教科の宿題など大変なようでしたがなんとかやっていました。
塾の周りの環境 近くにスーパー、コンビニもあり、自転車で通える距離なので助かっています。
塾内の環境 入り口に消毒液があり、授業中もマスクなど、観戦対策もしっかりしているので良いと思います。
良いところや要望 料金設定など詳しく説明してくれたので安心して通わせることが出来ます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ニスコ進学スクール屯田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 情熱的な授業でやる気が出ると言っています。聞きやすい雰囲気作りもしてくれてるようですが…まだまだ自分から質問できないようです。自習室などの活用なども教えてもらえるといいとおもいました。
カリキュラム 生徒数が少なめなのでわかりやすいようです。英語のテキストは難しいのですが娘のレベルに合わせた進め方なようでよかったです。
塾内の環境 駐車場も広く土足じゃないところが清潔で良いとおもいました。換気ももしてくれてるみたいで安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと 春期講習はついていけないかもと言っていましたが、だんだん慣れたみたいで授業も分かりやすいようで安心しました。
ニスコ進学スクール屯田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思います。へたな通信教育を受けて自宅で勉強するよりも、わからないところも解決でき、周り学ぶ友がいるところも良い影響を受けていると思います。
カリキュラム 定期的にテストもあり、振替講習も受講できるところご有り難く思っています。値段的にも高すぎるわけでもなく適正な価格だと感じる
塾の周りの環境 交通手段は徒歩で20分ほどになりますが、夏場は自転車で通います。冬場は車で送迎が必要かと思いますが近隣にはスーパーもあり、お迎えに行く時にも時間が潰せるので良いと思います。
塾内の環境 教室は広くはありませんが少人数ですので、特に問題はないかと思います。
良いところや要望 今後の成績の変化に期待をしています
その他気づいたこと、感じたこと 短期講習の日程が、スキーのスクールと重なってしまい困っていましたが短期講習も振替できるということで、良かったです
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ニスコ進学スクール屯田教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ニスコ進学スクール 屯田教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒002-0857 北海道札幌市北区屯田7条8丁目2-6 理寛寺ビル2F 最寄駅:JR札沼線 太平 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
盛り上がる学習への意欲! |
ニスコ進学スクール屯田教室には、屯田地区の小中学校に加えて太平地区、更には石狩市の花川南地区から通塾してくださる方々もいらっしゃいます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)