河合塾 千種校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR中央本線(名古屋~塩尻) 千種
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区今池2-1-10 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (5,740件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾千種校の評判・口コミ
「河合塾」「千種校」「浪人」で絞り込みました
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い年間の授業とは別に夏期講習や冬季等の料金がかかるので大変でした。
講師 授業がわかりやすい蓄積されたノウハウいつでも質問しに行ける環境
カリキュラム 見やすい蓄積されたノウハウその大学の受験に必要な情報だけ載っている
塾の周りの環境 JR、バス、地下鉄と交通の便はいい周辺には飲食店も多くコンビニは隣にあるため困らない
塾内の環境 建物は全体的に綺麗で自習室も十分にあるので困らないただ冷房が強く夏は基本的に寒かった
良いところや要望 とにかく確実に合格させてくれたので満足している。面談やカウンセリングなど生徒のサポートもしっかりしているとおもう。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べ、講師陣も充実し手織り、料金は値段相応だと思う。
講師 英語の先生が有名で、指導方法も分かりやすく、偏差値向上し、好きになった。
カリキュラム 文法が苦手だったが、基礎重視のカリキュラムから始めて、力をつけることができ、今では難関校を目指している。
塾の周りの環境 地下鉄一本で行くことができ、駅からも近く飲食店も多いので便利。
塾内の環境 授業が空いたときには、自習室を使っており、チューターもいて、静か。
良いところや要望 講師陣が充実しているほか、授業の合間に使う自習室も静かでよい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の中で大学の入試状況や偏差値の最新情報を聞くことができ、やる気が 継続できる。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝ではないので、負担感は大きい。月割りにするとそれほど高くないのだが。
講師 差はあるが、受験に特化してるので、ピンポイントで話せるところ。
カリキュラム 受験特化で、その時期に応じた物を設定してくれる。専門のチューターさんがとても心強かった。
塾の周りの環境 駅近くなので、通うのには便利。遅くなっても明るいのは良かった。ただ、繁華街も近いのでそこだけが心配だったが杞憂だった。
塾内の環境 教室によって差があったようだが、入っていたクラスはとても配慮されていたので、快適だったようだ。
良いところや要望 浪人に優しい。やはりそのノウハウがあるとおもう。学力だけでなく生活や精神面でも支えになった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが。 自宅近くにはないので、通学が大変。学割がきくことがとても助かった。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校としてはやはり高いが、勉強のためには必要であったと思う。
講師 高校よりレベルが高いので、本人がいろいろと参考になったことが多かった。
カリキュラム 数学のレベルが高かったので、学力が伸びた。普通の理系へ進む必要がなくなった。
塾の周りの環境 交通の便が良かったので雨の日の通学も心配いらなかった。直接地下鉄で帰宅できた。
塾内の環境 レベル別の自習室がきちんと整備、管理されていたので、自宅よりもじっくり学習できたことが良かった。。
良いところや要望 特にない。本人のレベルが上がっていくような環境が整えられていることが一番必要であると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校のクラスのおかげで志望を下げずに頑張ることができたのではないかと思う。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 途中から通うのをやめてしまった
講師 年下のクラスメートとの付き合い方にも苦労しているが、講師陣からは精神面でのケアがなく、本人はつらい思いをしていたようである。
カリキュラム 一念発起して予備校に通いだしたものの、精神面でのフォローアップをしていただけず、満足できるような成果を残せていないのが現状である。
塾の周りの環境 自宅から非常に遠く、通学にも不便な地域にあり、満員電車の中ではテキストを広げることもままならず、時間の無駄が大きい。
塾内の環境 自習室などがいっぱいでつかえなくなることがままあり、本人からも不満の声をよく聞かされていた。
良いところや要望 結果が出なければ何とも評価できないように思う、結局のところ、自分の子供には合わなかった。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はその専門性を考えれば少し高額になるのはやむおえないのですが、年末年始や受験直前の講習はもう少し安価にしてほしかったです。
講師 進路の相談に親身に対応してくれた。先生も美大出身者ばかりが良かった。
カリキュラム 油絵専攻でしたが、ゆったりとアトリエがあり、本人も集中して作成に取り掛かる事ができた事と画材等が校内で買えるところ。
塾の周りの環境 駅に近い点が非常に良かったです。学校から離れた場所から何とか通える距離であったこと。
塾内の環境 専用のアトリエがあったので環境は問題はなかった。むしろ本人よると作品の課題に対して集中して取り組めたとのこと。
良いところや要望 美大希望の浪人生を扱ってもらえるのは中京地区ではこの予備校ぐらいしかないのでその点が良かったです。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思われるが塾なら妥当の値段である。授業的にも割にあった料金である
講師 大変わかりやすく面白くてとてもよかったです講師の話がうまくわかりやすかった
カリキュラム いろんな問題や入試問題を取り入れたテキストでとてもいいと思った
塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあり食事を取れる場所も多くJRや地下鉄も近いためとても行きやすい
塾内の環境 冷暖房は全教室完備で快適でありトイレもとても綺麗で使いやすい、ウォータークーラーがあるとなおよい
良いところや要望 講師の質がとても良く講座の種類も充実しており合格実績もとても高いため信用できる
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 僕の通っていたコースでは、チューターのサポートも多く、添削などもしめもらえて料金は適切だと思う。
講師 多くの講師が、教え方も上手く、話もおもしろかったため、成績を確実に伸ばすことができた。
カリキュラム 目指す大学によってカリキュラムが細かく分かれており、自分に必要な勉強を集中しておこなうことができた。
塾の周りの環境 駅がとても近く、通学に便利で、周りに飲食店も多いため、友達と食べに行ったりしてリフレッシュすることができた。
塾内の環境 周りは交通量もそこまで多くなく、人も少ないため静かでとてもいい環境だった。チューターの方も親身に相談してくれた。
良いところや要望 チューターさんに親身になって相談にのってもらえ、講師室では自由に質問できるところは良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 10階建ての棟があるのですが、そこにエレベーターが二つしかなく、朝の混む時間帯はなかなか乗ることができず、少し不満がありました。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は私大の学費並みで高いがしょうがないですよ。料金よりも合格できるかが大事です。
講師 名物講師が父兄向けに1時間話してくれたがそれはすごい話でした。この密度で授業するのなら高くてもしょうがないかと思いました。
カリキュラム そのコースだけの学習室があったのは良かったです。季節講習は充実していました。
塾の周りの環境 家から自転車で通える近さで治安も悪くない。飲食店も適度にあるのでお昼も困らない。
良いところや要望 チューターが親身に世話をしてくれるのはよかったが、現役の時に通っていた時はあまり指導がないので、なぜ現役生と浪人ではこんなに差があるのか不思議だった。
その他気づいたこと、感じたこと 結果的に浪人して第一志望に合格できたので結果オーライです。合格できれば嫌なことは忘れてしまう。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の相場が分からないが、とにかく高かったように思えたので、、、
講師 いろいろ聞いてはくれるもののなかなか行列が途絶えず自分は聞きに行けなかった
カリキュラム 広い範囲は網羅できていたので、多くの学校を志望できるようにはなっていたと思う
塾の周りの環境 特に悪いことはなく、コンビニやスーパーや銀行等もあり、整ってはいたと思う
塾内の環境 なかなか広かったし、清潔感もあってきれいなところではあったと思う
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、大学に通うより多くかかってしまうと思います。夏期講習や冬期講習等の料金が必要で思った以上の金額だった。
講師 周りには遊ぶところがないので勉強に没頭できる。解らないところをとことん教えて頂いた。
カリキュラム 自習室が、偏差値によって使えない場所があって自習室確保に苦労した。国立大学に、入学できた
塾の周りの環境 駅に近くてよいが、自宅から行くのに乗り換えが2回あって面倒くさかった。塾の周辺に遊ぶところが無くてよい環境だと思います。
塾内の環境 塾内は静かな環境で、勉強をする環境が整っていると思います。自習室もほどほど確保されていて良かった。
良いところや要望 何と1年間塾に通うことができて志望大学とまでは行かないが、納得にできる大学に合格することができた。
その他気づいたこと、感じたこと 夏頃に成績が頭打ちになりの停滞の時期がありましたが、根気よく続けることができた。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学へ進学できるほどの塾料金です。しかし、それだけの授業内容と設備の使用が可能だったと思います。
講師 大学の特徴をよく理解していらして、大学に合わせた受験対策がなされていました。テキストを使って軽快に授業を進めて見えたようです。
カリキュラム 進学希望別のクラス編成で、進学希望の大学の受験に特化した受験対策が行われていました。
塾の周りの環境 千種駅のすぐ近くで、電車での通学の弁はよかったと思います。ただ、自宅が田舎なので、帰宅時間が遅くなるのが難点でした。
塾内の環境 個別のブース式の机のある自習室が完備されており、空いた時間の利用が可能で、学習に集中できる環境が整っていました。
良いところや要望 受験勉強だけでなく、チューターと呼ばれる進路相談員が配置され、進路に関していろいろな悩みの相談に乗ってもらえました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験の終わった3月やクリスマスなどには学内で簡単なパーティが計画され、受験勉強だけでなく気晴らしの企画もあり、気分転換ができたようです。
河合塾千種校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いまから考えれば、やはり高い買い物と言わざるを得ないのではないか
講師 本人は気に入っていたようだが、親としては良かったのか、わるかったのかはよくわからない
カリキュラム 本人は気に入っていたようだが、親としては判断しかねるところである
塾の周りの環境 街中で、やや安全面での不安があった
塾内の環境 雑音は気にならなかったようだが、しょうさいのところはよくわからない。
良いところや要望 改善すべき点は一言では言い表せられない、というかよくわからない
この教室の"浪人生"以外の口コミ(277件)
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 医学部専門予備校に比べればかなり安い。
大手以外の塾は検討してないため個人塾との金額の差は分からない。
講師 講師の独自のメソッドが子どもに合っていて、成績が安定し、本人も自信をつけた。
カリキュラム 講師が選んだ長文をやることが多かったようで、テキストにはあまり準拠していなかったようなのでどちらともいえない。
塾の周りの環境 駅から徒歩五分以内で交通の便はかなりよい。立地も周囲にいくつかコンビニなどあり疲れた時はさっと買って食べていたようだ。
塾内の環境 静かなところと話せるところがあり、どちらも気に入っていたようでよく自習に行っていた。
入塾理由 医学部受験は情報戦なので大手予備校のデータが欲しかったから。
良いところや要望 人数が多く、クラス数も多いのでいろんな講師の選択肢があるため自分に合う講師を見つけやすい。
総合評価 英語の成績が安定してよかったおかげで医学部に合格できたところもあるためよかった。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金を知らないので、この塾が高いのか安いのかはわかりませんが、わりと良心的な金額だったという印象です。
講師 少々、言葉が乱暴なところもあったようてすが、生徒の心をしっかりと掴んだ授業をされていたので、生徒からの人気はたきったとのことです。
カリキュラム 夏期講習は通常授業とは違う教科を受講していましたが、予習さえしておけば全く問題なく着いて行ける内容だったとの事です。
塾の周りの環境 地下鉄、JRの駅から直結していて、学校帰りに通うのにとても便利でした。
近くには他の予備校もあり、生徒たちも刺激を受けていたようです。
塾内の環境 新しく建て変わってすぐのタイミングで入塾したので、設備が新しく、とてもきれいでした。
また入退室の際も、すぐに親のスマートフォンに連絡が来たので安心出来ました。
入塾理由 学校で定期的にこの塾の模試を受けていたので、塾の先生とも情報共有されていた事が一番の決め手です。
定期テスト 定期テスト対策はありませんでした。
(受講していなかっただけかもしれません)
良いところや要望 チューターさんから定期的に進捗状況の報告があり、親としても安心出来ました。、
総合評価 愛知県内の大学を目指す生徒にとっては、情報量が豊富でとても良いと思います
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。料金設定はコマ数に応じたものになります。夏期講習などは別途かかります。
講師 熱心な講師が多く、チューターが進路相談や普段の勉強法など相談に乗ってくれます。
カリキュラム 教材はコースに合わせて選定してくれました。受験に合ったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から歩いて3分ほどで通いやすかったです。治安もよいです。コンビニも近いので便利だと思います。
塾内の環境 教室は人数のわりに広く、勉強しやすい環境だと思います。自習室も充実しています。
入塾理由 大学受験をするにあたり、それに合った指導をお願いしたく、本人の希望もあり、入塾を決めました。
定期テスト 定期テスト対策自体のカリキュラムはありませんでしたが、チューターがわからないところは教えてくれました。
宿題 量はそれほど多くないです。復習や次の授業の予習に時間がとれます。
良いところや要望 駅から近く、通いやすかったです。カリキュラムや講師もよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んださいにはスケジュールの調整はしやすいです。チューター制度もよいです。
総合評価 大学受験には適していると思います。それに応じて教えてくれれるのでよいです。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果良ければ全てよしではありませんが、満足した結果でしたし何より親身に対応頂きました。
講師 丁寧に授業を行って頂きましたし、分からない事があれば授業後個別に対応頂きました。
カリキュラム 京大受験に特化した教材や、過去問を中心に説明頂いたようです。
塾の周りの環境 車で送迎しておりました、道は広いですが路上駐車で待つところは少ないです。
当時は塾の建て替えを行っていたので今は待機するところがあるようです。
塾内の環境 京大に特化したクラスでしたので、少人数でした。
自習室は自由に使えるようです。
入塾理由 京大に特化したクラスがあり、周りのみなさまと競争しつつ頑張れそうな気がしました
定期テスト 定期テスト的なものはなかったと思います。授業のあと確認の小テスト程度だと思います。
宿題 宿題の量は多いように感じます、あくまで自己管理するようでやってもやらなくても
確認は無いようでした。
良いところや要望 授業後、分からない所があると個別の質問にも対応いただきました。
総合評価 目標にしている大学に特化したクラスがあり、入試傾向もつかんでおり、しっかり対応頂きました。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1講座一学期で12講座程度なためまぁ値段は妥当かなと思いました
講師 どの先生もわかりやすいようでチューターの方のサポートも手厚かったです
カリキュラム やはり1時間半で1単元進めていくのはなかなかハードだったようです
塾の周りの環境 駅から近く、まわりも人通り多く明るい道なので夜遅くでも心配ないです。またセブンイレブンが塾の下にあるためお弁当を作れない忙しい日も買って食べてもらうことが可能です。
塾内の環境 四階の大自習室は扉近くの席にならなければとても快適だそうです。逆に扉近くになると少し扉の開閉音が気になるようです
入塾理由 家からの近さ、施設の良さ。後は中学受験時日能研に通わせていたのですがその時に手厚いサポートを受けることが出来たため系列の河合に
良いところや要望 自習室の席は早く来た者から選べるようにして欲しいですね。それと稀に授業が20分程度延長されるときがあるためもっと短くする努力をしていただきたいです。
総合評価 授業のわかりやすさが素晴らしかったと思います。
もしわからないことがあっても直ぐにチューターに聞けるためそこはやはり良かったなと思います
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本格的な受験シーズンに向けてやっていただいたことは感謝しますが月の生活水準を落として通わせていた
講師 本人のやる気を引き出していただき受験に向けて励む姿が見れたので感謝しています。
カリキュラム 周りのペースについていけず取り残された感を本人が感じていた。
塾の周りの環境 駅から近くまた自転車でも通える距離に本格的な塾があったことがありがたかったがすぐ近くが飲食店が多いこともあり子供が勉強する場としてはどうかと思うところもある。
塾内の環境 自習室では周りも集中していたのか勉強が捗ったと本人の感想があった。
入塾理由 子供が大学受験に慎重になりはじめ同じクラスの子が通っていたため
良いところや要望 なかなか家では誘惑があるなか勉強に集中出来る場があるのは良いことだと思う。
総合評価 入ったばかりの時は周りとの差がありついていけるか不安だったが講習の方の助力も有り目標の大学に行けるようになりそう。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講義がわかりやすいため、本人が学校の授業より気に入っているため
塾の周りの環境 地下鉄東山線から歩いてすぐなのでとても通いやすいため、便利です
また、近くに駐車場もあるため、むかえに行く時にも便利です
塾内の環境 最近、校舎が新しくなったので、とても綺麗で、快適なようです。
入塾理由 体験で講義がとてもわかりやすく、本人が気に入ったため、この塾に決めました
定期テスト 定期テスト対策はしていないと思う
本人も定期テストは全然気にしていない
宿題 宿題をよくやっているようなので、たくさん出されているようです
家庭でのサポート 本人がとても気に入って、通っているので特に何もサポートしていません。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が気に入っており、このままで問題ないため特に要望はありません。
総合評価 講義はわかりやすく本人が気に入ってかよっているが、あとは、希望校合格すれば
河合塾千種校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 千種校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒464-8610 愛知県名古屋市千種区今池2-1-10 最寄駅:JR中央本線(名古屋~塩尻) 千種 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
千種駅の周辺の浪人生向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.50点 (2,356件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。