河合塾 千種校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR中央本線(名古屋~塩尻) 千種
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区今池2-1-10 地図を見る
- 総合評価
-
3.53 点 (4,733件)
※上記は、河合塾全体の口コミ点数・件数です
河合塾千種校の評判・口コミ
「河合塾」「千種校」「浪人」で絞り込みました
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 美術系であるため特殊なコースで多少高めの料金であるのは仕方ない面がある。
講師 美術系の大学に進学するのに、専門のコースがあり、進学の相談も十分に乗って頂いているので、特殊な受験に対してもサポートして頂けるのが良いと思ったから。
カリキュラム 通年のコースに加え、春季、夏季講習が用意されていて、基礎的なデッサンの練度の向上ができる。キャンパス内には画材を購入できる売店もあり、便利であったことです。
塾の周りの環境 駅から出てすぐの所にあるので、交通の便は非常によい場所にあると思います。ただ、名古屋市外から通うため名古屋駅にあるともっと便利だと思う。
塾内の環境 塾内の設備は十分で、丸一日キャンパス内に滞在していても不便に思う所はないと思います。
良いところや要望 名古屋市外から通うため、どうしてもアクセスで乗り換えが必要。できれば名古屋駅周辺のキャンパスで美術系のコースを受講できると良い。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、授業料が高い分、用事などで休んでしまうと厳しい。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。ただ、塾生は模試がただの為、学校全体で受ける時は返金してくれて助かった。
講師 質問者がけっこう多く、それ以外の相談はなかなかできる環境でなかった。
カリキュラム 医学部受験に特化していていろいろな情報がもらえて参考になった。
塾の周りの環境 地下鉄から割と近くて、帰りが遅くなった時も地下鉄で帰って来れたので助かった。
塾内の環境 自習室はザワザワしているところや、個室、静かにやらないといけない教室といろいろに選べてその日の気分にあわせて使いやすかった。
良いところや要望 各クラスチューターがいるがあまり利点がなかった。親への連絡も入塾して3ヶ月くらいたってからきて、遅すぎる。
その他気づいたこと、感じたこと 結局受験校の選択で塾の考えと自分たちの考え、学校の考え、もう1つの塾の考えがバラバラでここの塾が勧めた学校はうけなかったが、 結果合格できた。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名な塾だけあって、とても料金は、高いです。教材も多く、高いです。
講師 講師の持論を、喋るだけで、受験対策になっていない。また、理解できる授業ではない。
カリキュラム 教材は、とても多く、教科書よりかなり多くなります。持ち運びのにも大変です。
塾の周りの環境 いろいろな公共交通機関を使って、容易に通えます。駅からも近い。
塾内の環境 とても、生徒数を多いので、多くの教室もあります。いろいろ設備がそろっていて環境は良いです。
良いところや要望 公共交通機関が多いので、通うは便利です。講師は、あまり良い講師はいません。
その他気づいたこと、感じたこと 環境などは、良いのですが、講師の質に問題があると思いますよ。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期講習のみの受講であったが高いと感じた。成果が確認できなかったから
講師 講師によって分かりやすさにバラつきがあり、成績アップにつながらなかった。
カリキュラム 受験前に、成績を伸ばしたいカリキュラムの対面授業がなかった。
塾の周りの環境 最寄り駅から近く、通いやすい環境に塾があったから、夜遅くても安心だったから
塾内の環境 本人に聞かないとわからないが、部屋の様子を、あまり話してくれなかった
良いところや要望 短期講習のみの受講のため、よくわからないが、特に要望はない。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いと思う。通常の授業を受講すると、年間の模擬試験などもパックになったものに入らなければならない。ケンブリッジ英検が一回無料で受けられるなどの特典もついているので、損はないが、負担はある。
講師 プロの講師の方々で、有名な人もいるようだが、わりとクセが強い人も多いのか、合う合わないがあるかもしれない。
カリキュラム 教材が優秀なのは、よく知られている通りだと思った。しっかり予習することは必須。
塾の周りの環境 地下鉄の駅からすぐなので、通学しやすい。近くにコンビニもあるので、ご飯を買って行くにも便利。
塾内の環境 個別ブースの自習室があることが、とても気に入っている。感染防止対策もしっかりされていて、係の人もいるようなので安心できる。
良いところや要望 生徒数がかなり多いわりには、一人一人に担当チューターがつき、逐次面談があったり、細やかに連絡もあり、手厚いと感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 振替ができるにはできるが、振替先が、自分の受ける日より前のことがあったり、後のことがあっありするので、かなり前からしっかり確認しておかないといけない。急な振替は実質無理だと感じる。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 短期間であるのに、お高めだったかと思います。結果、合格できたのでしかたないかも。
講師 細かな指導や実体験ばど、参考になる情報を得られた。また、フレンドリーで緊張することもなかった。
カリキュラム 受験に向けて、必要になる教材が具体的に用意できた。無理な講習も取らされることがなかった。
塾の周りの環境 駅から近く、非常に便利だった。コンビニや簡単な食事なら、近場で済んだ。
塾内の環境 オープンな雰囲気もあったが、校舎によっては、暗い雰囲気もあった。
良いところや要望 結果がすべて。合格できたことが一番。一人で悩むより安心感がもてました。
その他気づいたこと、感じたこと みんなのやる気が伝わってきました。学校では感じられなかった意気込みがすごかったです。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通だと思います。他の個人塾ですと、きちんとした統計データが不足するので、河合塾はデータが豊富なので信頼できます。
講師 課題があり時間内に課題をこなすのですが、授業終わりに講師の先生がひとりひとりの作品を評価してくださるので その場で理解でき また、次に繋がるので良い環境でした。
カリキュラム 課題となる物は揃っていて、個々の道具を揃えるだけでした。また、足りない品は購入できるセントラル画材店が河合塾内にあり購入できます。
塾の周りの環境 地下鉄・パス・JRと交通便は大変良いです。
塾内の環境 コロナ対策もされていて、河合塾の生徒しか使用できないように、入口にてチェックがあります。
良いところや要望 コロナで入口が制限されてることにより、より事務の方ともコミュニケーションが子供も親も取りやすくなりました。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 模試なども含めると決して安くはありませんが、結果的に志望校に合格したので満足してます。
講師 希望に沿った教育指導が子供の勉強スタイルに合っていたと思います。
カリキュラム 特に受験で重要な科目である英語と小論文のカリキュラムが充実していました。
塾の周りの環境 自宅の最寄り駅からわずか2駅、10分と近かったことが良かったです。
塾内の環境 空き時間は自習室で学校の予習や復習に充てられたことが良かったです。
良いところや要望 これまでの長年の実績や立地条件、指導方針プログラムの充実が良かったです。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は他と比較して特に割高とも割安とも思わない。模擬試験も充実している。
講師 授業がわかりやすく、勉強の仕方についても具体的に指導してもらえた。
カリキュラム 志望校に合わせた教材で、成績に応じて最適なものに工夫されている様に感じた。
塾の周りの環境 交通手段は地下鉄東山線千種駅から徒歩で3分、便利だが繁華街に近く環境はあまり良くない。
塾内の環境 自習室が開放されていて、授業のない日でも利用出来て便利だった。
良いところや要望 受験に関する情報が充実している。入試制度変更にも対応していて頼りになる。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導と異なり、休んだ授業の補講がないので学校行事等重なる時は穴が空いてしまう。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 特にエピソードはありませんが、もう少し安価でも良いのではと言う感想を持った
講師 わかりやすい講義で、本人が希望していた大学の試験問題に沿った受験対策ができた
カリキュラム わかりやすい講義で、本人の希望していた大学試験問題に沿った受験対策ができた
塾の周りの環境 自宅からも学校からもバスと電車を乗り継ぐ必要があり、あまり交通の便は良くなかった
塾内の環境 講義の教室とは別で自習室が複数あり、勉強をする環境は整っていた
良いところや要望 本人には合っていたようですし、最終的には希望大学に合格できたので、まあ良かったのかなと
その他気づいたこと、感じたこと その他特に気づいたことは特段ここで述べるほどのことはありません
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 授業内容が良いかも知れませんが、やはり料金は高いですね。季節講習をいくつか受講するとかなりの金額になりました。
講師 理解しやすく、受験に対応している授業内容でした。楽しく受講できました。
カリキュラム 受験に向けたカリキュラムで、必要なことを的確に教えてもらいました。
塾の周りの環境 駅から直結しておりましたし、駐車場もかなりありましたので、困ることはなかったですが
塾内の環境 授業は集中できましたが、自習室が定員オーバーになってしまうことが多く、受け入れを多くしていただきたかったです。
良いところや要望 料金を改善していただきたいのと、自習室の定員を多くしていただきたいです。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 色々な講座を申し込まされた。
講師 生徒一人一人に親身になってくれる説明が分かりやすく、簡潔であるから
カリキュラム スピード感が感じられない親の自分が通っていた頃と変わらない印象
塾の周りの環境 勉強は緑に囲まれた閑静な場所が望まれるが、千種は都会で騒々しい
塾内の環境 建物自体にゆったりかんがない教室も狭く、アクセスが複雑過ぎる
良いところや要望 生徒の母集団が大きいので、地元の国公立大学へ合格するには適している
その他気づいたこと、感じたこと ホームページやカリキュラムの内容が非常にわかりにくいので改善して欲しい
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 授業料はやや高いと感じた。料金設定はコマ数に応じたもので、負担が重い。
講師 生徒への指導が丁寧で要をしっかり伝えている。講義の説明も面白くて集中できる。
カリキュラム カリキュラムは生徒さんのレベルに合わせて、バランス良く設定されている。教材は難易度がやや高い内容でした。
塾の周りの環境 塾の場所は駅から近くて通うには便利である。治安も特に問題ないと思う。
塾内の環境 教室の人数に対してちょうど良い広さである。設備もほぼ充実されている。
良いところや要望 基本的に塾のレベルが高いと思います。料金はもう少し下げてくれれば良いですね
その他気づいたこと、感じたこと この質問に対しては、その他の気になるところは特にありませんでした。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 内容を考えると割高のように感じた。もっと安かったら、色々な対策を受けれた気がする
講師 成果が出なかったから もう少し、学力が上がるのを期待したが無理だった
カリキュラム もっと受験対策をして欲しかった。難関校を受験するのであったので、対策が足らなかったように感じた
塾の周りの環境 便利は良かったが、途中、繁華街もあったので、夜遅いと心配になった
塾内の環境 自習室が、なかなか空いていなかったようなので、もっと使えるようにして欲しかった
良いところや要望 講師の先生もムラがあり、良い先生だと、ポイントが分かりやすかったようだ、
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、本がもっと借りやすいと良かった。コピーもとりやすいと便利だった
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金が高いのか安いのかは比較できないが、学校が休みの間は学習塾も通常講習は休講になり、夏期・冬期は特別講習のために特別料金を払わなくてはならないので負担が大きい。
講師 優秀な講師を他の大手予備校と引き抜き合っていて、毎年行使が入れ替わる。
カリキュラム コースが細分化され、偏差値下位から上位まですべての生徒に対応できる。
塾の周りの環境 都会部ではあるが、再開発された地域なので周囲には公園が多く安らぐことができる。
塾内の環境 設備は充実しているが、生徒数も多いため綱に自習室に空きがない状態が続いている。
良いところや要望 特別に語らなくとも比較サイトで語られている内容で殆どあっている。
その他気づいたこと、感じたこと 進学コースと復習コースに共通している内容が少なく、何種類も類似コースがあるので入校したばかりではどのコースを選べばいいのか迷う。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的だと思います。講習をたくさん受講するとかなり高くなります。
講師 集団授業なので積極的に自分から講師に質問するなど働きかける必要がある
カリキュラム 教材は志望校にあった難関大学向けのもので、指導のとおりやっていました。
塾の周りの環境 大規模な塾なので生徒数も多く、周辺環境もコンビニや飲食店もあり便利でした。
塾内の環境 大規模な塾なので設備は整っていました。生徒数が多いので自習室も混雑したり騒音があることもありました。
良いところや要望 大手だけあって大学や受験に関しての情報量が豊富で、保護者向けの進学説明会などもありました。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高額な授業料で、かなり厳しかったです。夏休みや冬休みの特別講習もかなりの高額になりました。
講師 質問を丁寧に受け答えしてくれた点や、志望校の情報や、過去問を丁寧に指導してくれた
カリキュラム 学力別のテキストをチョイスする際に、かなり迷ってしまい、ハイレベルを選んだために、基礎がおろそかになった
塾の周りの環境 地下鉄の駅のそばで大変便利でした。帰りが遅くなっても人も多く安心でした。
塾内の環境 自習室が広く、個別スペースも完備しており、清掃もしっかりされていてよかった。
良いところや要望 最近の大学受験の情報を細かく早めに連絡が欲しかった。模試の情報も早めに通達が欲しかった
その他気づいたこと、感じたこと 子供の成績情報をもっと分析し、今後のアドバイスをもっと丁寧に頂きたかった。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いなとは思う。もう少し安くするかセット割が合っても良いかと思う。
講師 この塾を信頼しているので、しっかりした指導をしていただいていると思っている。
カリキュラム たくさんテキストをもらってきている。レベルに応じて種類も多い。、
塾の周りの環境 家からは遠いが、交通の便は良いので、子どもも親も安心して通わせている。
塾内の環境 伝統的に設備が充実しているので、その点は信頼して通わせている。
良いところや要望 伝統実績ともにあり、自分もかつていっていたこともあり、信頼している。
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用に見合った内容だとは思いますが、会社員家庭にとっては、安くはない金額でした
講師 高校の教師とは異なり、大学進学の専門家なので、授業内容のレベルが高いです
カリキュラム 受験目標に合った教材なので、本人も信頼して学習に臨めました。
塾の周りの環境 自宅からは1時間ほどかかりましたが、降車駅からは近く、街灯も明るく安心でした
塾内の環境 整理整頓、清掃が行き届いており、落ち着いて集中して学習ができました
良いところや要望 生徒への指導が明確で、信頼してスケジュールにとって、志望校を目指せました
河合塾千種校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学期、長期休み毎に新たなカリキュラムを選ぶ(=買う)必要があり、積み重ねていくとかなりの金額になる。
講師 予備校間で優秀な講師を引き抜き合って、常にレベルの高い講師が在籍している。
カリキュラム 受験する大学に特化したカリキュラムがあり、テキストも出題傾向に合わせている。
塾の周りの環境 駅に近い割には周辺に緑が多く、憩いの場として疲れを癒すことができる。
塾内の環境 常に自習室が満員で、空いている教室を臨時に自習室として開放することがある。マンモス校なので勉学に気のない塾生もいる。
良いところや要望 講師以外に塾生の相談担当講師に相談しにくい塾生役が存在している。
その他気づいたこと、感じたこと 競合する塾と切磋琢磨していて、塾生にとってはレベルが上がっていくので助かっている。
河合塾千種校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
河合塾 千種校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒464-8610 愛知県名古屋市千種区今池2-1-10 最寄駅:JR中央本線(名古屋~塩尻) 千種 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
千種駅の周辺の浪人生向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.49点 (2,036件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。