九大進学ゼミ中山校の評判・口コミ
「九大進学ゼミ」「中山校」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「九大進学ゼミ」「中山校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(5件)
九大進学ゼミ中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の料金は妥当かと思います。長期休暇の講習については他塾よりは、安いらしいと子供が聞いてきました。それでも、うちの家計にはキツキツではありました。
講師 3人しかいないようてすが、とても生徒一人ひとりをよく見てくださっている印象でした。出願時期には面談もしてくださり、また、不合格後も、結局どこに進むべきか悩んでいたところの相談にも親身になっていただけました。
カリキュラム 九州進学ゼミ独自のテキストでありましたが、要点をまとめられており、また、定着も図れるような出題だったりと指導に不満はありません。
塾の周りの環境 バスの本数は少ないが、バス停の目の前だったり、大通りにあるので安全ではあります。保護者の迎えの駐車場がなかったため、不便ではありましたが、特に困ったりはありませんでした。
塾内の環境 教室は2部屋あり、とても狭いです。狭いけど目が届くのでいいと思います。
入塾理由 本人が決めてきました。きっかけは、友達の紹介であったけど、本人にとっては合っていたように思います。また、熱心なご指導が保護者である私にもとても安心してお願いできました。
定期テスト 具体的には、どのように指導されたかはわかりませんが、子供には、復習のいい時間だったようです。
宿題 宿題に追われていた印象でした。でも、なんとかなっていたようなのでいいと思います。
良いところや要望 九大進学ゼミの別の建物に集まらないといけないことがあって、仕事との兼ね合いが大変でした。
総合評価 相対的によかったです!子供のことをよく見てて下さるので、安心して預けられました。
九大進学ゼミ中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は妥当な金額だと思います。入学金が半額免除でしたが、全額免除の時期もあるのでタイミングだと思いました。
講師 良かった点は女性の先生を希望していましたので希望通りでした。悪かった点は今のところありません。
カリキュラム 以前通っていた塾が復習の自習形式で、自主的に進める方針でしたが、あまり理解できてないようで成績は伸び悩んでいました。今回は予習型の授業形式ですので、理解できるのではないかと思ってます。
塾の周りの環境 駐車場がなく、道路に路駐しないといけないのですが、特に困ってはいないです。
塾内の環境 整理整頓されており、雑音はありません。集中できる環境にあり、悪い点はないようです。
良いところや要望 定期試験前は、自由に自習に行けるのはありがたいです。もう少し時間をを増やしていただけたらなおありがたいです。
九大進学ゼミ中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 話しやすい
もっと、塾での様子、勉強の取り組み方を家庭に教えて欲しい
カリキュラム 学校より塾が、先生も、勉強も、好きです!
テスト前は自習室が低学年もあるとうれしいです
塾内の環境 家庭的な塾なので安心して行かせています。
駐車場がないのが毎回お迎えのたびに困ります…
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく塾に通っています。
本人の望む学校に合格するように、メンタル面も含めて塾で成長して欲しいと思います。
九大進学ゼミ中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春のキャンペーンだったようで、格安で、指導をうけられてよかった
講師 人数が少ない割には、頑張ってくれたと思います 特に もんだいはありません
カリキュラム 短期だっので、あまり記憶にない。春休みだけでした。プリントがありました
塾の周りの環境 家の近くで通いやすくよかった。かえりは暗くなりますが、車で迎えにいけるので。
塾内の環境 教室内は、人数が多かったみたいで。落ち着きのない子もいたようです。
九大進学ゼミ中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べるとかなり安いと思いますが中学3年生になると他の塾と値段はあまり変わらないような気がします。
講師 塾長が厳しいながらも、子供1人一人をきちんと見てくださってます。子供の分からない事を、きちんと子供の成績に合わせ納得がいくまで教えてくれます。
塾の周りの環境 住宅街にあり、送り迎えの時間が込み合いますが先生方が塾の外でひとりひとりを車に乗せてくれ助かります。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
九大進学ゼミ中山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
九大進学ゼミ 中山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒891-0108 鹿児島県鹿児島市中山2-4-64 最寄駅:JR指宿枕崎線 谷山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
成長するためにもっとも必要なもの、それは「競争心」だと私は考えます。ライバルと言える存在がいる人は、どんどん成長していきます。勉強でも同じです。九進には、ライバルにふさわしい相手がたくさんいます。そんな環境の中で、お互い切磋琢磨し成長していきましょう。また、その競争から生まれる絆は、一生の宝になるでしょう。さあ、共に戦い、自分を磨き上げましょう。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)