- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 映像授業
- 子供英語
- 最寄り駅
- JR山陽本線(姫路~岡山) 岡山
- 住所
- 岡山県岡山市北区駅元町13-23 イーオン西日本研修センタービル1,2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.59 点 (131件)
※上記は、こども英会話専門校 アミティー全体の口コミ点数・件数です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
こども英会話専門校 アミティー岡山校の評判・口コミ
こども英会話専門校 アミティー前橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
幼児 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的に高めです、テキストも独自のものなので、それなりの金額をとられます
講師 発音は凄くいいです、でも人見知り中なので、アミティの先生とだけでも人見知りなくはなせているのでよいです
カリキュラム 年齢別にテキストが違うので、毎年の伸びがみられていいとおもいます
塾の周りの環境 駐車場が狭いので、大きい車だと駐車するのが、大変ですが、周りに買い物するところがあるので、まつじかんの暇はつぶせます
塾内の環境 部屋は危ないものは置いてなく、空気清浄機もあるので、冬場は加湿してくれるので、助かる
良いところや要望 教師の質もよく、皆んな明るく元気な印象です。ただ、がいじんの先生が一年程で変わってしまうので残念です
こども英会話専門校 アミティー西宮甲子園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
幼児~中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
語学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プライベートレッスンなので、グループレッスンの倍ほどかかっているにもかかわらず、急な用の際に振り替えができず、かなり不満
講師 毎年担任が変わるので子供性格等を把握できていない。コースセミナーで英検対策を行う際は普段担当されていない講師に当たると教え方が悪く、勉強がはかどらずに帰ってきた。プライベートレッスンを受けているにもかかわらず、振り替えができないのはかなり不満
カリキュラム 英検対策は通常は担当講師に当たるようにしてもらっているが、たまに違う講師だと子供の性格をつかみ切れておらず、先先に進んでしまってついていけない。
塾の周りの環境 甲子園球場があるため、野球開催日は周辺道路も駅も混雑が激しく通学に支障あり
塾内の環境 インフルエンザや食中毒の時期には消毒を受付の上においてくださり、自由に使える
良いところや要望 通い始めたころの先生がメリハリがあり、良い先生だった。ただ毎年担任が変わるのは改善してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後に先生が授業内容を説明してくださる際、玄関先の靴を脱ぎ履きするところに立つお母さんがいる。邪魔で仕方ない。駐車台数が少ない上に停めにくいのもあるが、駐車場入り口の車道に駐車する方がいるのが非常に危険で邪魔になるのでやめてほしい。
こども英会話専門校 アミティー広島府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容を考えると、常識的な範囲で、特に高いという印象はありません。
講師 ネイティブの先生でしたが、先生によってやり方が異なり、戸惑うこともあったようです。
カリキュラム やや高度な内容をカスタマイズして実施してもらいました。
塾の周りの環境 公共の交通の便が悪く、また駐車場も少ないため、送迎には苦労しました。
塾内の環境 特に可もなく不可もなくですが、狭い廊下を走り回る小さい子がいて、ややうるさいイメージです。
良いところや要望 教師によるバラツキが大きい気がします。 方法論や生徒の対する態度などは、ある程度標準化したほうがいいと思います。
こども英会話専門校 アミティー大和鶴間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容はあまり、かわらないのに年々料金があがっていて高いからもっと安くしてほしい。
講師 近いし、講師の先生は親身になってくれるし、サポートもいいから
カリキュラム 外国人の先生なので、ネイティブな英語が身につくし、雰囲気もいいから
塾の周りの環境 アクセスがよくて通いやすい
塾内の環境 飲食禁止で、整理整頓されていて、校内空調も清潔で勉強しやすい
良いところや要望 長い間通っているので、とてもフレンドリーだし、しんみになってくれるので、いいです。
こども英会話専門校 アミティー倉敷笹沖校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当と感じていましたが、夏期などの特別講習は異常に高額であると感じました。
講師 外人の先生だったので初めは抵抗を示していましたが、回数を重ねるごとに慣れてきて、日本人講師に変更してもらわなくて良かったです。
カリキュラム 妻に任せていましてので、授業内容など細かなことについては把握していませんのでら回答できません。
塾の周りの環境 便利だと思いました。バス停が近くにありますが、基本的には車で送迎ができる方が対象になると思います。
塾内の環境 以前からあったので設備が新しいという訳ではありませんが特に不満はありませんでした。
良いところや要望 この英会話教室はネイティブの先生がいることが気に入っていました。保護者とも話をする機会もあり良かったです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
こども英会話専門校 アミティー新潟校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は、とてもわかりやすいと感じました。外国人の講師を選択すると、少し金額が高いかなと感じました。
講師 どの先生もとても、明るくて、優しく、丁寧に接してくれます。日本人の先生も、外国人の先生も、とても良い感じです。
カリキュラム 日本人の先生と外国人の先生の選択ができ、なおかつ、文法と会話の選択も出来るので、年齢や、英語の習得段階によって、変更できるところが、よいと思います。
塾の周りの環境 駐車場が、もう少し確保してあると嬉しいです。子供が勉強している間、近くに本屋があるので、親は暇つぶしができます
塾内の環境 塾内は、とてもきれいです。教室は、見たことがないので、わかりません。
良いところや要望 授業の内容が、どのように進められているのかは、よくわかりませんが、子供が、とても楽しいと、喜んで行くので、良いかなと思います。また、外国人の方にとても、興味を持ち始めたので、その点も、良かったと思います。
こども英会話専門校 アミティー広島大芝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は週一で通うことを考えると、割りとお手頃な価格だと思います。
講師 自分にあった指導方針のお陰で、毎日机に向かう、という習慣が身につきました。先生との距離も近く、とても勉強できる塾です。
カリキュラム 受講していたコースでは応用よりも基礎重視の授業で、丁寧で分かりやすく教えてもらうことができました。
塾の周りの環境 飲食店が近くに多いので、食事をするのに便利です。また治安も良いので、安心して通うことができます。
塾内の環境 教室内はとても静かで、勉強に集中できる環境だと思いました。清潔感もあります。
こども英会話専門校 アミティー西宮甲子園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は英会話教室ではこんなんかと思いますが、授業料以外に教材費が少し高いと思います。
講師 先生はみなさん優しくわかりやすく授業があり、子供も楽しく勉強できています。講師の先生が時々変わってしまうのが困ります。
カリキュラム 学年にあわせたカリキュラムになっていて、テレビ画面を使いながらとてもたのしく受けています。
塾の周りの環境 駅が近いので人が多いので、一人で通わすのが心配な時があります。駐車場が4台分しかないので、雨の日は困ります
塾内の環境 教室は受付からすべてきれいに整えられていいと思います。空調もちゃんと整えてあります
良いところや要望 先生の教え方がすごくうまく、子供もとてもたのしく学べています。親へのフォローもとても行き届いています
こども英会話専門校 アミティー米子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金設定で料金設定としては、無難な設定金額だとおもう
講師 講師の指導能力がそこまでなくもっと高い指導能力のある講師がいた方がいい
カリキュラム まぁぶなんなカリキュラムでもう少し難しい感じでもいいと思うかんじ
塾の周りの環境 交通の便は無難な感じで、環境的にもそんなに悪くはないとおもう
塾内の環境 整理整頓のされた明るく学ぶには適している学習ずくなイメージがある
良いところや要望 講師の指導方法は、やや甘い感じなのでもう少し厳しい目で見てほしい
こども英会話専門校 アミティー本厚木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
幼児~中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
語学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に通ったことがないのでわかりませんが妥当な金額だと思います。いくつかのコースを取ると割引にもなるので良いと思います
講師 レッスン後に授業の内容の報告があり、理解できたところ、理解に苦しんでいたところなどをきちんと説明してくれます。
カリキュラム 英検前などフォローアップレッスン(別料金)の案内をくれインタラクティブクラスでは英検のリスニングの練習などを行ってくれます
塾の周りの環境 駅からは遠いですが、我が家は車での送り迎えで近くに駐車場もあるので立地条件は良いと思います
塾内の環境 教室は窓がありレッスンの様子を外から見ることもできます。とても明るい内装で不満はありません
良いところや要望 ベビークラスから高校卒業まで一貫で見てくれるのが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 普段のレッスンで苦手なところはフォローアップレッスンの提案などがありそこで苦手をしっかりと授業してくれるので良いと思います
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
こども英会話専門校 アミティー広島紙屋町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料が、講師によって異なること、教材費に関して、あまり細かい説明がないので、少し不満です。週1回のレッスンとしては、若干、高い印象があります。
講師 少人数でのレッスンで、先生と生徒の距離が近く、授業の内容は濃いと感じています。保護者に対しても、どのようなレッスンを受けているか、どんな事が出来たかなど様子を詳しくフィードバックしてくれます。
カリキュラム できるようになりたい事(会話、文法)や、子供の興味をひくこと(パソコンを使用)により、様々な選択肢があるので良いと思います。
塾の周りの環境 公共の乗り物が近くにないため、徒歩か自転車になりますが、大きな通りに面しているので、人通りも多く、治安が悪いという印象はありません。
塾内の環境 細かく仕切られた教室は、外からも様子が見え、非常に整頓されていて、良い印象を受けました。
良いところや要望 子供が自習できるスペースと待合スペースがもう少し広いといいなと感じます。授業が終わると、子供たちであふれているので。
こども英会話専門校 アミティー広島紙屋町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 くるまの止める所がないので不便を感じてます、、無料パーキングを増やしてほしい
塾内の環境 教室内は同年代がいっぱいいて本当にうるさいです。しかたがないかも
良いところや要望 定期的の通知がこどもの成績をみてくれてるのでほんとうに助かります
こども英会話専門校 アミティー熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
幼児~小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の英語教室の状況をよく知らないのですが、特に高くはなく、かといって特に安いわけでもないと思います。授業の内容からいえば、強いて言えば満足していると言った感じです。
講師 講師を外国人か日本人か、集団指導か、個別指導かなど色々選べ、子供のレベルに応じたコースを選択できる。
カリキュラム 春、夏、冬の長期休暇の時に集中コースを選択できる。教材は一般的な内容ですが、子供が英語に飽きさせないように授業を行っている。
塾の周りの環境 交通の便は決して良い状況ではありませんが、悪い状況でもありません。一般的な住宅街にあるので、治安も特に良くも悪くもありません。
塾内の環境 比較的防音の整った個別の教室で授業を行っているので、外部からの騒音等は気にせずに集中して授業を受けられます。
良いところや要望 現在までのところ、子供は英語を嫌いにはなっておらず、一応は、順調に英検などをこなしていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師について、ほぼ1年くらいで次々と講師が変わってしまうので、良いなと思った講師には、もう少し長くいてほしい。
こども英会話専門校 アミティー宇都宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
幼児~小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は他の英語教室と比べてもあまり大差はないと思います。週2回にすると2回の月謝が安くなるので週2以上で通いたい人はいいと思います。
講師 先生が丁寧に指導してくれるおかげで毎回楽しく通っています。ただ授業が始まるとオールイングリッシュなのでわからない事を説明できなかったり、先生の言っている内容がどこまで理解できているかがわからないので心配です。
カリキュラム 授業内容や教材、カリキユムはしっかりしていると思います。日本人講師か外国人講師を選べるのもいいと思いますが、子供が低学年のうちは日本人と外国人の二人体制だったらいいのにな…とは思います。
塾の周りの環境 駐車場がないので有料のパーキングに停めなければいけません。お迎えのため路駐する方もいたりするので、少し通いにくさは感じます。
塾内の環境 教室がたくさんあり、時間になると一斉に始まるのですが、教室の外に声が漏れることはありません。教室を覗きに行っても中の声はほぼ聞こえません。
良いところや要望 教室の学年がミックスなのは少し困ります。去年は1学年下の子達とミックスだったのに、今年は1学年上の子達とミックスになってしまい内容が一気に難しくなってしまいました。出来れば同じ学年、もしくは内容は一年づつレベルアップしてもらえたらと思います。
その他気づいたこと、感じたこと workbook用のCDが扱いづらいです。リスニング問題が真ん中あたりだと、聞き直す為には始めてから再生しなくてはいけないのでときどきイライラします。リスニング問題は始めに持ってきて欲しいです。
こども英会話専門校 アミティー姫路広畑校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
幼児~中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が割高であることは否めません。本人が喜んで通っているのでそれが救いです。それがなければ高すぎる値段だと感じると思います。
講師 子どもの興味を持たせる指導をされていると感じます。また、最近ではテレビ画面なども使ったIT関連授業も取り入れていていいと思います。
カリキュラム オリジナルテキストもよくできていると思います。また、ネイティブの先生の授業はとても楽しみにしているのでいいと思います。
塾の周りの環境 幹線道路沿いにあり、車で通うにはいい環境だと思います。道が混みすぎることもないのでいいのですがもう少し駐車場が広ければいうことありません。
塾内の環境 個室に分かれているのでそれぞれ集中して取り組める環境だと思います。
良いところや要望 小さいころから通っているおかげで英語に対する興味関心が高く、外国人にも物怖じしません。またリスニング力も高いのは通わせたおかげだと思います。先生方も親切でフレンドリーです。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもがどうしても続けたいという数少ない習い事の一つです。それだけ子供が気に入ってくれる環境をくださったのだと感謝しています。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
こども英会話専門校 アミティー藤ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 藤が丘駅から近くて電車やバスでは便利だけど車での送迎は駐車場が無いためお迎えの時間は混みあう事がある。近くに安いコインパーキングはある
塾内の環境 教室はきれいで新しい設備も整っていて、自習できるスペースもある。人数に合わせて多数の教室がある入り口の靴を脱ぐスペースとロビーが少し狭い。
良いところや要望 こちらの要望をとりいれ、子供のレベルや性格をみてクラスを編成してくれた。質問や疑問などに対して適格に応じてくれた
こども英会話専門校 アミティー長久手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~高校生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の料金は妥当。
セミナーは学習内容はとても濃いが高額。
講師 フレンドリーな先生ばかりで、楽しく英会話の学習ができた。
日本人講師の英語力もネイティブな外国人に劣らない。
学習塾の英語講師ではここまでの英会話力はないと思う。
カリキュラム 会話コースは日本語禁止なので、英会話力がつく。
グループレッスンでも少人数なので、必ず英語で話す順番がまわってくる。ぼう~っとしている間がないので良い。
塾の周りの環境 駐車場が2台分しかない。
送迎の車を停める場所がないので、近くのシダックスに停めていた。
塾内の環境 可もなく不可もなく。
部屋が少し狭いので、授業参観のときは保護者の人数次第で窮屈になる。
良いところや要望 中学の英語の内申が毎回、最高評価であった。
英語が得意教科になった。
その他気づいたこと、感じたこと 英検対策や、セミナーがもう少しお値打ちになればよいと思う。
グループレッスンも振り替えができればよいと思う。
こども英会話専門校 アミティー新潟校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
幼児
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
講師 レッスンが終わると、その日のレッスン内容や子供の様子等を詳しく教えてくれる事が良かった。
カリキュラム 子供が分かりやすいカリキュラムで、レッスン中も飽きさせない内容で良かった。
塾内の環境 トイレが様式で良いし、保護者の車を停める駐車場が無料とゆう事もありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に活気があって、子供もやる気になる。レッスン料は正直安くはないとは思うが、子供にはとても良い塾だと感じた。
こども英会話専門校 アミティー岐阜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
幼児
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
講師
外国人、日本人共にレベルは高い方だと思います。発音も聞き取りやすく、どの先生もネイティブらしい高度な英語力をお持ちです。
カリキュラム 時間の都合に合わせてある程度授業の曜日や時間を選択出来、質問にもしっかりお答え頂き安心してご相談できました。
グループレッスンと個人レッスンを金額によって選べますが、グループレッスンは8人と大人数な為、せめて6人とかもう少し少なくして欲しいと思いました。
塾内の環境 駐車場は狭く限られていて、なんとか停めれる程度です。
入り口に入ると堅苦しさはあまり感じなく、元気に挨拶がしやすい雰囲気で入りやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 数件の英語塾を体験し、アミティーが一番安心して任せられると思いました。
こちらの塾をネットでたまたま見つけたのですが、アミティーに出会えて本当に良かったと感じています。
こども英会話専門校 アミティー静岡駅南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.75点
幼児 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際に比べていないのでなんとも言えませんが、月々の月謝+教材費も毎年かかりますし、週一ではあまり身に付かないと思ってレッスンを増やしていけばそれだけ料金がかかることになるし…安くはないです。英語に関しては下の子二人にもやるなら同じようにしてあげたいので結局はやめることになりました
講師 日本人の講師を選んだので、初めての娘でも楽しく通っていました。毎回授業の最後にレッスンの説明をしてくれたので、どんなことをやったのか親もわかって良かったです。
カリキュラム 授業は大型のタッチパネルのようなものを用いて進めるので幼稚園だった娘も楽しんでレッスンしていました。毎年面談があって、リスニングやヒヤリングなどそれぞれの理解度を教えてくれるのですが、親からするとあんまり習得してなさそうに見えるのに、このくらい出来てますと言われてもピンときませんでした。
塾の周りの環境 ショッピングセンター(アピタ)の中にあり、レッスン中に買い物などで時間を潰せたので便利でした。
塾内の環境 広い教室ではありませんが、整理整頓はされているし、壁などにはイベントの告知や英検についてなどがきれいに貼られていて興味をひきました。
良いところや要望 とても優しい先生達だったので初めての英語にふれた娘もずっと楽しく通えたと思っています
その他気づいたこと、感じたこと レッスンの回数を増やすことなど時々勧められましたが、こちらが断るとしつこくせずに了承してくれたのはありがたかったです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
こども英会話専門校 アミティー岡山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
こども英会話専門校 アミティー 岡山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町13-23 イーオン西日本研修センタービル1,2F 最寄駅:JR山陽本線(姫路~岡山) 岡山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
校舎からのメッセージ |
岡山の子ども英語・英会話専門校です。英会話、文法、英検、TOEICのなどのクラスを開講しています。ベビー~高校生まで、毎日400名以上の生徒が通っています。プリスクールコースは週4回まで通っていただくことができ、人気です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)