湘南ゼミナール 総合進学コース鶴間校の評判・口コミ
「湘南ゼミナール 総合進学コース」「鶴間校」「中学生」で絞り込みました
湘南ゼミナール 総合進学コース鶴間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりに高額だと思います。けれど、将来のためと考えれば、十分価値があると思うので、大丈夫です。
講師 年齢の近い講師が多く、学校生活の相談もすることができ、ストレスなく勉強に集中できました
カリキュラム 教材は私の性格や何が得意で何が苦手かに合わせて選定してくれました。非常に合理的でした。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどで、駐輪スペースが広いので非常にありがたかったです。駐車場もあるため、車で行く時も困りません
塾内の環境 教室はほどよいサイズ感で、心地よい居心地で勉強に集中することが出来ました。問題ないです
良いところや要望 もう少し塾全体のサイズを広くしてほしいです。そうすることで、塾の自習スペースが多く取れると思います
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだ際、スケジュール変更がスムーズに、出来ました。そして、努力すれば良い学びを得られると思います
湘南ゼミナール 総合進学コース鶴間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して同程度であり、家計への負担もさほどではなかった。
講師 学習指導や進路相談にも丁寧かつ熱心に対応してもらい信頼関係を築けていた。学校の先生よりも質問しやすかったとのこと。
カリキュラム 教材の難易度は平易な問題から発展的な難しいものまで網羅されており、授業で全て取り扱えたわけではないが、自宅で自習にも使えたりして新たに問題集や参考書を買う必要がないほどであった。
塾の周りの環境 最寄りの駅から徒歩数分程度で利便性は良かった。自転車を停めるスペースが少し狭かったのが残念。
塾内の環境 教室やその他の部屋も人数に対して全般的に狭苦しく感じた。コロナ禍の下、人同士の間隔が狭く心配だったが、その点に関してはすぐオンライン授業に切り替わったので問題なかった。
良いところや要望 もう少し広く新しい施設に移動したほうが、よいのではと思う。生徒のモチベーションもアップする。
湘南ゼミナール 総合進学コース鶴間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較したわけではないので平均的な相場だったのかもしれないが、けっして余裕のある負担ではなかった
講師 年齢の近い講師が多く、分からない問題や進路に関して気軽に相談できた模様。モチベーションを維持できるよういつも気にかけてくれていたようで信頼関係も構築されていた。
カリキュラム 教材は所属クラス別に選定されてあり、上位クラスアップした際には難易度も高いものに変更し対応されていた。問題全てを塾て網羅したわけではないが家での自習で残りを実施できたので他に新たに買い求める必要がなく済んだ。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える近いところにあった。しかし道路は広くはなく歩道が明確にないところもあったので少し不安はあった。
塾内の環境 教室は決して広くはなくコロナ禍では密な状況にあったが。程なく自宅でのネット授業に切り替えての対応になった。もう少し広々した環境が良いと思う
良いところや要望 親とのコミュニケーションを重視している姿勢や教育に対する熱意が感じられたため。
湘南ゼミナール 総合進学コース鶴間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験期間は、無料なのにしっかり授業を受けさせていただきました。料金も分かりやすく、平均的だと思います。
講師 入塾の際、丁寧に説明していただき
安心して通わせることができました。
カリキュラム 教材は、かなり多く毎回持っていくのが重そうです。
季節講習では、毎日宿題や小テストがあり、部活との両立が大変そうでした。
塾の周りの環境 子供が自転車で通いやすい場所にあります。
夜でも明るいので安心です。
塾内の環境 整理整頓され、とても綺麗です。
コロナ感染対策もされているようで、
入り口に消毒もあります。
良いところや要望 毎回、宿題や小テストがあり、
勉強する機会を作ってくれます。
湘南ゼミナール 総合進学コース鶴間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に、高く無いし、内容も、充実してます。
入塾料が、意外に高かった。
講師 質問にも、しっかりと答えてくれるのが、良い点。
講師の方が、長時間授業されているのが、悪い点。
カリキュラム 宿題が沢山出るので、とても良いです。
悪い点は、今のところ無いです。
塾の周りの環境 駅から、少し距離があるのが悪い点。
明るい道を通って通えるのが、良い点。
塾内の環境 部屋が沢山あるのが良い。
隣の部屋の授業が聞こえて来るのが悪い点。
良いところや要望 土曜日の授業の時間が、もう少し早いと良いです。
本人の実力に合わせて宿題を出してくれるので、やる気が続きます。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が、楽しく通っているので、良かったです。
自習室が充実すると、もっと良いかなぁと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-513
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
湘南ゼミナール 総合進学コース鶴間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ある程度は仕方ないが、決して安い金額ではないので、負担になっている。
講師 困ったときに親身になってくれる講師がいるので心強く思っている。
カリキュラム 学校の試験対策や受験対策まで幅広く対応してくれるので安心できる。
塾の周りの環境 割と人通りの多いところにあるので安心できる。自宅付近は少し不安である。
塾内の環境 割と狭いと感じている。自習スペースが充実していると良い。
湘南ゼミナール 総合進学コース鶴間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とは比較していませんが決して安くはないと思いますが普通だと思います。
講師 進路説明会はわかりやすかったです。
カリキュラム 夏期講習無料&体験授業一か月無料のキャンペーンがあったので良かったです。
塾の周りの環境 駅から近くで比較的環境が良いので自転車でも通わせやすいと思います。
塾内の環境 自主勉強できる環境があるようなので、テスト前に使用できるところがいいです。
良いところや要望 子供の苦手科目が克服できるような授業や試験対策に期待したいです。
湘南ゼミナール 総合進学コース鶴間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な値段だと思う。難関校を受験すると講座が増え、さらにプラスの料金が発生する。
講師 わかりやすく、丁寧な教え方で楽しい授業でした先生が交代することが多かった
カリキュラム 夏期講習、冬期講習などで受験の追い込みができてよかったと思う
塾の周りの環境 自宅から自転車で通えるところだったので、便利でした。夜は暗い道なので1人での通塾は心配。
塾内の環境 専用の自習室はなかったが、空き教室の開放をしてくれて自習ができた。
良いところや要望 生徒ひとりひとり成績をきちんと分析してくれて、進路指導も面倒見が良い
湘南ゼミナール 総合進学コース鶴間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とりあえず毎月の講義代はそんなに高くなかったがその他で色々かかる
カリキュラム 塾なので講習代はそこそこいってしまうそれぞれの対応した講義がある
塾の周りの環境 駅の近くなので安全だとおもうが歩行者もたくさんいるので自転車は気を付けたほうがいい
塾内の環境 あまり自習室などもなくいい環境ではなかったそうですが自分次第
良いところや要望 先生がきちんと生徒の弱点をみてくれているところだとおもうが自分次第だとおもう
湘南ゼミナール 総合進学コース鶴間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通の塾と同等だと思います。講習などでとっているという印象
講師 きちんと説明をしてくれて授業をおこなっていただけたと思います
カリキュラム どこも同じような環境や教材だと思います。宿題がおおかったように感じます
塾の周りの環境 駅の近くなので人通りは多いと思います、自転車でも普通に通学できます
塾内の環境 自習室があまり設けられていないので自習するときなどは気を使ったそうです
良いところや要望 学校の授業よりどんどん先をやるので予習復習をきちんとやらないとついていけない
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-513
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
湘南ゼミナール 総合進学コース鶴間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月かなりの負担だったが、目標校へ合格することができたので良しとしたいと思います。
講師 上位校へチャレンジするよう勧めてくれて、結果として目標校へ合格することができた。
カリキュラム 最難関校のカリキュラムを取り組んだおかげで目標校へ合格することができた。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内に塾があったことから利便性にとても優れていた。
塾内の環境 比較的古い感じの塾だが、自習室もあり勉強する環境としては良かった。
湘南ゼミナール 総合進学コース鶴間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団で教える塾としては少し割高と感じる。しかし教材費や模試も込なのでしょうがない。 ただし特色検査は対象高校も少ない為、別途かかる。
講師 受け入れられない人は受け入れられない。 ただし、子どもへの指導はしっかりしているので、そのへんは良いと感じている。
カリキュラム カリキュラムは授業より先に進んでおり、テスト前になるとテスト対策のカリキュラムになるのでとても良い。(内申点アップに) 季節講習中は通常講習が休みになるので、受講するとお金がかかる…
塾の周りの環境 鶴間駅より5分ぐらいで、すぐ近くにショッピングセンターやゲームセンターがある。目の前は旧246であるが意外と静かで塾に入ると勉強に集中できる環境である。
塾内の環境 親が塾に行ったときは、レイアウト変更で汚かった。よって通常時の雰囲気がわからない。
良いところや要望 保護者対象の面談や各種講演会、相談会があるので良いと感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行って、成績が上がったので、このまま高校受験まで続けば、良い塾と思う。
湘南ゼミナール 総合進学コース鶴間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ある程度の出費は仕方ないと考えるが、成績が向上しているので良しと思っている。
講師 計画的に勉強を進めるよう指導してくれて、飛躍的に成績が伸びた
カリキュラム 高い目標を持つように指導してれている。受験に必要な講義を受講するよう勧めてくれた。
塾の周りの環境 自宅から比較的近く、人通りも多いので、特に心配するようなことはない。
塾内の環境 成績が塾の中で張り出されている。もう少し教室が広いと良いと思う。
良いところや要望 面談等も定期的に実施ているので問題ないが、もう少し広いと良い。
湘南ゼミナール 総合進学コース鶴間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でないが、個別指導と同等かそれ以上の費用のため、周りの塾と比べて高い、
講師 通い始めて1か月しかたっていなく、塾のことや講師のかたをよくわからない。
カリキュラム まだ塾に通って、1か月しか経過してなく、テキストなどを見ていないのでわからない
塾の周りの環境 塾周辺にショッピングセンターやゲームセンターがあるのでよくないが、比較的人通りがあるので、22時までやっているが安全である。
塾内の環境 厚木基地が近いので、戦闘機の問題があるが、それ以外は線路から離れていて、旧国道前であるが、比較的静か
良いところや要望 まだ通塾して1か月しか経過してなく、よくわからない。申し越し時間が必要。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。宿題が多くて、自分から行きたいといわないと大変です。
湘南ゼミナール 総合進学コース鶴間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで通ってきた塾と同じくらいです
夏期講習も、値段相応だと感じました
講師 とても面白い先生ばかりで、毎日きたくなるような所でした。
勉強の仕方のアドバイスなどを、貰えて効率よく勉強ができました。
面談もあり、志望校への事を詳しく教えていただきました。
カリキュラム 3年生からは、毎月模試があり志望校への自分の立ち位置が分かり志望校を決める際にとても役に立ち、自分への自身に繋がりました。
塾の周りの環境 帰宅時は、オークシティなどもあり特別不安を感じることはなかったです。
塾内の環境 自習中は、喋るようなことは無く静かに集中して、課題に取り組むことが出来ました。
教室内は、若干狭いですがめちゃくちゃ狭いという訳では、なかったです
特別綺麗というわけではないですが、汚いと思うこともありませんでした。
良いところや要望 個別に指導していただいたりして、とても生徒思いな塾でした、パワーアップ補習などもありテストでは、いい点を、とれるようにもなりテスト対策や、入試対策はとてもいいと思いました。
3つほど塾に、通っていましだがダントツで1番の塾でした。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで通ってきた塾では、成績が下がる一方でしたが湘ゼミに、入って上がる一方でした。
勉強に、やる気がなくても塾で変わることが出来て本当に良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-513
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
湘南ゼミナール 総合進学コース鶴間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な値段
他の塾と比べ高すぎるということはない
夏の合宿などに行くと高くつくかもしれない
講師 当たり外れがある
先生の移動が多く、慣れた頃には変わってしまう
カリキュラム 使用しない教材が多く真っ白なまま捨ててしまったものがいくつかあった
使っている教材は良い
塾の周りの環境 夜にバイクがうるさい
駅からは通いやすいと思う
近くにコンビニや大型スーパーがある
塾内の環境 自習室がなく、廊下に机を出して勉強することが多い
机など、教室の備品も汚い
良いところや要望 志望校別のレクチャーや特色対策など、自分に必要なものが揃っていた
湘南ゼミナール 総合進学コース鶴間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他校との比較により、妥当である。個別的な指導でもあるので、ある程度の金額は致し方ない。
講師 学校の試験に合わせて指導してくれていて、個別的にタイムリーな勉強ができている。
塾の周りの環境 塾自体が狭い、駅前のため騒がしい。帰り道に不安はないが、交通量は多い。
塾内の環境 駅前なので騒音がある。交通は便利だが、環境としてはあまり良くない。
良いところや要望 現在のところ概ね満足しているが、学校の学習進度を意識して教えてもらう必要があるので、新学年での成績に寄与してくれることを期待している。
湘南ゼミナール 総合進学コース鶴間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3回通っていることを考えると妥当な金額設定であると思う。もう少し安い非常に助かる。
講師 初めて塾に行くことになったが、通いはじめましてばかりでよく分からない
カリキュラム 中学校の授業より先に学習するので、学校の授業は復習になるので良い
塾の周りの環境 部活終わってから通っているので夜が遅くなってしまう。宿題も多い
塾内の環境 実際に塾に行って環境を見たことがないので、学習環境はよく分からない。
良いところや要望 回りの評判が良かったので通わせることにしたが、ほかとの比較ができないのでよく分からない
この教室の"中学生"以外の口コミ(3件)
湘南ゼミナール 総合進学コース鶴間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系についてですが、周辺にある同じような塾と比較しても、妥当な料金だと思う。
講師 宿題への対応など、生徒1人1人に向き合っている姿勢が評価できる。
カリキュラム 国語・数学・英語、と、3教科受講するため、一通り教材の内容を確認しましたが、学年の内容に沿った、充実した教材であると思われます。
塾の周りの環境 通塾までの経路も人通りが多く、治安が良いところが良かった点で、子供1人でも安心して通わせることができるところが、こちらの塾に決めた要因です。
塾内の環境 やや雑然とした雰囲気があるものの、勉強に集中できる環境である印象。
良いところや要望 受講料などの料金体系が明瞭であるところが、良いと思いました。
湘南ゼミナール 総合進学コース鶴間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生方が明るく、入室時、退室時に挨拶や声掛けをしてくださり、入りやすい雰囲気で良いです。悪い点は特にないです。
カリキュラム 「ずかいで国語」が楽しく、分かりやすく、大変良かったです。入塾前から、国語が分からない様子だったので、心配でしたが、この授業があり、良かったです。
塾内の環境 衛生面に配慮し、生徒に手洗いをするよう指導したり、消毒をしてくれるところが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の内容、塾の雰囲気、塾代、立地など、よいところが揃っていてとても良いです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-513
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
湘南ゼミナール 総合進学コース鶴間校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
湘南ゼミナール 総合進学コース 鶴間校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-513(通話料無料) 14:00~22:00 日・月を除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒242-0004 神奈川県大和市鶴間2-12-36 JAさがみ鶴間支店2F 最寄駅:小田急江ノ島線 鶴間 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
人間味あふれる精鋭講師陣 |
目標に向かって考えて行動し、自ら将来を決定していく自主性を養います。 大和座間綾瀬学区・鶴間地区から横浜翠嵐・柏陽・湘南・厚木などの公立トップ校合格を目標に頑張っていきたいと思います。各中学校の試験対・E内申対策・入試対策から小学生の学校内容の深い理解・各種検定を中心に授業を進めてまいります。生徒が高い目標に向かって自ら行動していけるよう頑張ってまいります。私たちの授業を是非ご体験ください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-545-513
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。