七田式 江坂教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 北大阪急行電鉄 江坂
- 住所
- 大阪府吹田市江坂町1丁目16-31 協同江坂ビル6階 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (371件)
※上記は、七田式全体の口コミ点数・件数です
七田式江坂教室の評判・口コミ
「七田式」「江坂教室」「小学生」で絞り込みました
3件
- 前へ
- 次へ
七田式江坂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
幼児~小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容的に高額なのはわかるが、一般的な幼児教室、塾に比べると高いと思う。教材費もプラスされるの、年間にするとかなりの負担ではある。
講師 親身になって子供のことを考えてくれ、保護者に寄り添ってくれる
カリキュラム 右脳教育で子供の能力が開花、生かされる。心の発達も考えられていており、将来的にどのような人間に育つのかというところまで考えられている
塾の周りの環境 駅から近く、交通の便は良いが、交通量が多いので安全面では十分とは言えない。
塾内の環境 小学校の横なので、学校での音が聞こえてくる場合があるので子供によっては集中できない場合もあるかも知れない。
良いところや要望 日々、お声かけしてもらったり、面談があって保護者と先生の交流、意思疎通がとれるので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 幼児の為の遊ぶスペースなどがあり、小さなお子さんはレッスンが終わってから遊んでいる場合があるが、保護者のしつけがなっていないケースを多々と目にする。もう少しルールなどを作っても良いかと思う。
七田式江坂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習施設と比較するものがないので、料金設定の部分はわからないが妥当ではないか
講師 子供は楽しんで通っているが、親は授業の様子を見ていないため客観的な先生の評価は分からない
カリキュラム 子供が楽しんでいるのでカリキュラムに無理がなく問題ないと思われる
塾の周りの環境 公園が近くにあるので人通りも多く、自宅からも通いやすい場所にあるためいいと思う
塾内の環境 設備など不満はありません。子供が楽しんで学習てきるような環境になっていると思います
良いところや要望 子供が楽しんで通っているためとくに要望はありません。今後、このまま続けていくかどうかは検討中です
七田式江坂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いかなあ?と思いました。毎月の授業料以外にテキスト代や教科書費用も別途かかりましたが、料金設定が分かり易く受講の数だけで決まるので安心しました。
講師 子供を色々な環境と先生方に馴染ませようとしました。指導方法も先生によっって違いが有りますが毎日勉強をする癖が付き、先生と顔を見ながらの勉強習慣がついてわかりやすく内容も良かったです。
カリキュラム 受験の目的ではなくて英語に親しく耳に慣れさすように指導をしてもらったので、受講をしていたコ-スでは基礎が重視されていて、何よりも子供が楽しめるようなカリキュラムを組んでもらったので良かったです。
塾の周りの環境 交通の便は我が家より近くて何の心配もなく便利で通塾させることが出来ました。
塾内の環境 教室内の静かで勉強するための雰囲気も環境も良くて設備もなんの不満も無くて衛生面にも配慮して清潔に保たれている。自習室もあって満足です。
良いところや要望 この塾独特の教育方針に満足しています。定期的に保護者面談が有ったりして満足でした。子供の勉強意欲や他の情報も入手することが出来て良かったです。先生の指導面はもう少し頑張っても良いかなあと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の時は先生は大変だったと思います。それでも時には厳しく、時には優しく子供に接してくれてメリハリを付けながら勉強をする癖を、勉強をする習慣を植え付けてもらいました。
この教室の"小学生"以外の口コミ(8件)
七田式江坂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とてもスピーディに指導してくださり、それにたのしくついていってるので、合ってるんだなとおもっています
カリキュラム 途中入室なので、よくわからないことが多いですが、与えられたものはこなしていってるこんじです。
塾の周りの環境 車で送迎していますが、料金をもってくれないのにほ不満ごあります。毎回お金がかかるのが嫌です。電車なら近いのかもしれないが、子どもを電車で連れて行くのは大変。
塾内の環境 教室の外で、保育している状態であり、保育するなら、それ専用の環境が必要でないかと思う
定期テスト テストはなく、対策なども、教えてもらってません。ただ、どのような関わりをして勉強をしていくか。についてほ教えてくれます
宿題 宿題は頻回にはないが出る。出来れば、もっと出してほしいなと思う。家で行う教材をくれたらいいのになと思う。
家庭でのサポート 家では、本屋で購入した教材で勉強をしています。塾とは、関係がありません
良いところや要望 熱心になれば、とても活用できると思います。ただ、調べないといけない事もあるので、いろいろ情報提供してくれたらいいのになとぉいます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。とても楽しんで通ってくれてるので、このまま通う予定にしています
総合評価 毎日、早く行きたい行きたいと言っています。なので、親としても頑張って連れて行こうと思います。
七田式江坂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いい先生で勉強が楽しいですもっと深く学べるように頑張ります
講師 いい先生が多いのでできる子がいっぱいいます
興味ができます
カリキュラム いいカリキュラムです勉強に必要な事を提供してくださいます
塾の周りの環境 駅から近いので便利です通うのも問題ないですが暗くなるので心配で皆さん来られているので普通の人は大丈夫
塾内の環境 教室内も綺麗です勉強に専念できる環境にしている
やるだけです
入塾理由 友人のすすめで入りましたいい感じです勉強も親切に教えて下さいます
定期テスト 定期テストがないので仕方がないが色んな工夫をこらしてくださいます
宿題 あまりないです家では復習を中心にして自由に遊んでますいい感じです
家庭でのサポート 送り迎えして自由に学べるようにすれば問題ないとおもいますいい感じです
良いところや要望 自由に学べるようにできてます発想が重要視されるので普通の勉強ではないです
その他気づいたこと、感じたこと 普通の勉強ではないので大変といえば大変ですが自由に学べるので便利
七田式江坂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
幼児 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。先生と生徒の距離が近いのである程度見合っているとは思います。
講師 よい先生が多いです。臨機応変に対応してもらえて育児相談にも気さくにのっていただけます。ただ対応できない講師も少しいます。
カリキュラム 自宅学習用の教材を買って進めていきます。暗唱の宿題もあります。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内にあります。小学校の側なので時々うるさい時もありますがほぼ気になりません。
塾内の環境 小さい部屋がいくつかあります。部屋に入れる人数が決まっているので安心です。
良いところや要望 先生の生徒(保護者)の距離が近く何でも相談できる環境があります。基本褒める教育なので自己肯定感は非常にあがります。
七田式江坂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
幼児 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は初め高いと思ったが、比べれば安い。人件費などを考えると妥当かも。
カリキュラム 教材は毎月あるCDなど歌に合わせて覚えられるので良かった。幼児向けでは難しい内容も含まれていた。
塾の周りの環境 駅から少し歩くのと、雨の日は車で行っていたものの、駐車場が少ない
塾内の環境 整理整頓されています。塾内の環境は良いと思います。他の教室の声もあまり聞こえなかった。
良いところや要望 病欠などで欠席した場合は一応振り替えが可能ですが、60分から30分に短縮されます。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムが詰め込まれているのか、授業は常に駆け足で進む感じで落ち着かない。
七田式江坂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 七田式なのでやはり少し高いが、教材も良いし、先生のサポートもしっかりしているので妥当だと思います。
講師 まだ小さな子供が集中しやすいように、気を配りながら授業をしてくれる。個別に相談もできる。
カリキュラム 七田式独自の教材を使うのですが、たまに少しこの年齢では難しいのでは?と思うものもあったりします。
塾の周りの環境 駅から数分歩いた静かな住宅街で、駅までの道には銀行、郵便局、コンビニや飲食店など、行き帰りに他の用事が出来て便利。
塾内の環境 いつも綺麗に片付けられ、清潔感がある整った部屋で、勉強には集中できると思います。
良いところや要望 静かで小綺麗なビルの中に入っており、利用しやすい。(たまに変な雑居ビルのような所に入っているお教室もあるので。)
その他気づいたこと、感じたこと 特に無いですが、通われている方はやはり、教育熱心な方が多く、のんびりやりたい私にとってはたまに少し気後れする時もあります。
七田式江坂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 それなりに若い先生であったが、子供のことをしっかり考えてくれていた
カリキュラム カリキュラムはしっかり考えてられていたが、マニュアル通りに進行されてる気もした
塾の周りの環境 やはりちょっとした繁華街が近いので、子どもを連れて行こうにも車も停めにくいしアクセスは良くなかった。
良いところや要望 幼児教育も行ってくれているところがなによりもいい点であると思います。
七田式江坂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 打倒なお値段だと思う。安いに越したことはないが、今のところ不満はない。
講師 熱量を持って、アグレッシブに教えてくれる。自ずと士気が上がる。
カリキュラム 小さい頃からプリント学習の習慣がつけられたことはよかった。
塾の周りの環境 電車で行けば駅近なので、便利ではある。ただ、1人で行ける年頃まで送迎と考えると、バスなどが巡回していればありがたいと思うし、そういった塾に変えようかとも思う
塾内の環境 教室は手狭で、隣の音が聞こえる。待合室の声も聞こえるので、幼児の時間帯はうるさい日もある。
良いところや要望 同じ考え方の親も集まるので、情報取集がしやすい。もっと教室が増えたらとも思う
七田式江坂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他より高いとは聞いていたので覚悟はしていたが、ずっと通い続けるには難しい金額
カリキュラム 我が子は落ち着きがなく他の子と同じようにはなかなかできなかったが、根気よく支えてもらえた
塾の周りの環境 人通りが多く賑やかで活気があるが、車も多いので少し危険な場所とも言える
塾内の環境 全体の雰囲気が良く、最初は場所見知りで緊張していたが徐々に慣れていけた
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
七田式江坂教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
七田式 江坂教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1丁目16-31 協同江坂ビル6階 最寄駅:北大阪急行電鉄 江坂 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。