ITTO個別指導学院行徳校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院行徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思う。テスト対策などがあり、成績は思ったほどのびなかった。
講師 講師の当たりはずれがあり、当たればよいがハズレだと
家に帰ってきてから、親が教えなければならない。
カリキュラム 特にない。講師の当たりはずれが、全てだと思う。当たりの講師が多いと良い。
塾の周りの環境 家から近く、繁華街すぎず、ある程度人通りもあり、治安は悪くはなかった。自転車で、通う事も出来てよか。
塾内の環境 昨年、場所が移転して、以前より広くて清潔感が上がった。場所がら新しいから良かった。
入塾理由 集団学習が合っていなかった。個別指導が本人に合っていたと思う。
定期テスト テスト対策のおかげで、定期テストはなんとか乗り切っていた印象。
宿題 宿題は少なめ。もう少しあっても良かったかと思う。許容範囲だと思う。
家庭でのサポート 面談が半年に1度あり、塾の進度は家庭に伝えられる。比較的コミュニケーションは取れている。
良いところや要望 集団学習が合わず、個別指導にして良かった。ただし、講師の当たりはずれに大きな影響を、受ける。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の当たりハズレが全て。当たりの講師なら良いが、外れたら時間の無駄。
総合評価 集団学習が合わない場合は、個別指導が良いかと思う。講師次第。
ITTO個別指導学院行徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を経験していないのではっきりは分かりませんが、平均的な価格なのではないでしょうか。
講師 穏やかな雰囲気が息子には合っているようですが、たまに分かりにくい先生もいるようです。
カリキュラム 少人数なので数学得意な我が子はどんどん進められて飽きなくて良いそう。テスト前対策に他の教科模試をやってくれて、その教材が一問一答方式で分かりやすい。
塾の周りの環境 駅前なので明るくて良いのですが、建物への上がる階段が狭くて少し怖いです。
塾内の環境 1人ずつ仕切りがあるので、他に知り合いがいても気づかなかったりするらしいです。環境として普通に集中できるようです。
良いところや要望 ガチガチの塾じゃない雰囲気が息子には合ってるようです。得意教科はどんどんペースアップし、そうでない教科にはじっくり向き合ってくれるのもありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾への出入りで親の携帯に連絡が来るので安心できます。その日の塾での様子を逐一報告メールが来るので様子も確認できます。
ITTO個別指導学院行徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習も強引なものがないのがありがたい
講師 人通り多い立地で夜も安心。
親身になって対応してくれる。
料金的にも優しい
カリキュラム 子供の理解度に合わせたプリントも追加で用意してくれている。定期試験前も本人の苦手部分をちゃんと見てくれている
塾の周りの環境 人通りが多く、夜も電気が明るいため安心。家からも近いので通いやすい
塾内の環境 少し狭さはありますが、落ち着いて授業受けらる環境がある。自習室などもあり、良い
良いところや要望 都度、授業後に様子をメールで配信してくれるので、家庭から子供に声をかけやすい
その他気づいたこと、感じたこと 講師との関係性もよく、安心して通わせられている。
お休みの振替もしやすい
ITTO個別指導学院行徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それほど、偏差値の高い学校への進学を希望していた訳ではないので、金額については、満足。
講師 話しやすい(解らない所が聞きやすかったよう)また、少人数だった事が良かったように思われる。
カリキュラム 教材については、全体的な量が少なく、家庭学習する為に他の教材も購入した。
塾の周りの環境 自宅から、徒歩で行ける範囲内で、行き帰りの心配も少なかった。
塾内の環境 教室については、見学の際に確認したが、適度な広さと 感じた。
良いところや要望 親として疑問がある場合は、速やかに回答があり、特に不満は無い。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に合った学習塾に出会えるかが、重要だと考えています。これからは、その為の情報が必要とされると思います。
ITTO個別指導学院行徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金が開始月で細かく決められていることが、良い。わかりやすく表示されている。
講師 清潔感があり、口調がはっきりしており、わかりやすい。程よい距離感がある。
カリキュラム カリキュラムの説明が明瞭で、丁寧。季節講習はまだ始まっておらず、わからない。
塾の周りの環境 バス通りで明るく、人通りが多い。駅からも徒歩でこれる範囲。自転車で来ている人が多いようだ。
塾内の環境 ビルの2階に位置している。教室は整理整頓されており、広くはないが使い勝手が良さそう。
良いところや要望 本人の弱い科目をカバーできるようにお願いしたい。また家での効果的な学習方法も、身につけさせて欲しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院行徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習などは大変。 毎月の月謝はそれほど高くないとおもう
講師 塾長は適切なアドバイスをしてくれ、頼りになった。 講師の先生もわかりやすく教えてくれたようだ
カリキュラム 目標を高くし、受験まえには、子供の希望通りの勉強のやり方をさせてもらった
塾の周りの環境 家からも近く、人通りも多く、コンビニ等お店が多いので安心
塾内の環境 自習室は話し声が聞こえてきて、集中出来ない。 なので自習室は余り利用しなかった
良いところや要望 講師の先生ともフレンドリーになれ、勉強だけでなく色々と楽しく塾に通えたようだ
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が毎回違うので、そこはどうなのかとおもう。 逆に違う方がいいのか?
ITTO個別指導学院行徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はだいたいこのぐらいかなと思っているので仕方ないと思っております
講師 年齢が近いのでたのしくできることがまず大きいとおもいます。あとは環境よいです
カリキュラム その子1人1人にあったように学習できる環境にあります。 先生方ができていないところをわかりやすくおしえてくれます
塾の周りの環境 交通手段は自転車です、 周りも明るいみちなので、 親も安心して送り出せるところが良いです
塾内の環境 教室は思っていたより狭かったことが印象的です。 自習室の席がたくさんあるとありがたいです
良いところや要望 なんといっても子供がやる気になった事が心から嬉しいしそうさせて頂いた先生がたに感謝しております
その他気づいたこと、感じたこと ほかの生徒さんもいるので難しいとはおもうのですが、 振替ができるとさらにによいです
ITTO個別指導学院行徳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前対策が高い。セットプランしかなく、受けたくない教科も受けなければならない
講師 子どもは親しみやすいようです。お金を掛けて通わせているのでしっかり結果を出させてほしいです。3人~2人の個別なので、日にちの融通が利くのは凄くいい。
カリキュラム 融通が利くのはいいが、セットプランしかなく、テスト前など家で勉強したくても塾にいかなくてはならない
塾の周りの環境 繁華街過ぎる。駐輪場がない。交通量が多い。自宅から遠い
塾内の環境 狭い。エアコンがあまり効いていない。まあまあ綺麗。開いてる時間が短い
良いところや要望 2人3人制に満足しています。融通が利くのがいいです。テスト前対策を子どもに必要な科目だけにして欲しい。料金も一教科いくらとか1時間いくらとかにして欲しい
ITTO個別指導学院行徳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧に教えてくれるので、とてもわかりやすいです。分かりやすい先生と分かりにくい先生にとてもわかれているという印象をもちました。
カリキュラム 個別に教えてくれる塾なので一人一人にあった教え方で教えてくれます。応用に対応したテキストはあまりないため、基礎ができている人にとっては物足りないと思います。
塾内の環境 教室内の机には電気がついているため、しっかりと勉強ができます。しかし、先生と生徒同士で話していることが多く、うるさいときがあります。
良いところや要望 個別なので一人一人にあった予定を組むことができます。授業も、わからないところも詳しく聞けるところはとてもよいと思います。
ITTO個別指導学院行徳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 母に管理を任せていたので詳しくは わかりませんが、そんなに高くはなかったと 思います。また兄弟割がききました。
講師 先生と生徒の距離が近く、とても親身に教えてくれる。 授業時間以外にも自習室でわからないところがあると時間を割いて 教えてくれる。
カリキュラム 段々とレベルが上がり、最後に確認できる 教材を使っていたのでよかった。
塾の周りの環境 近くにコンビニがあるため自習したいときは そこでお昼を買ったりすることができました。 また騒音もなくよかったです。
塾内の環境 塾長が日頃から丁寧に掃除していたので 衛生面がよかったです。
良いところや要望 先生の年が若い先生が多く、大学に通っているという ことから、現在の受験状況などもわかります。 また教え方が丁寧でわかりやすいです。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院行徳校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 行徳校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒272-0133 千葉県市川市行徳駅前1-27-10 高田ビル 2F 最寄駅:東京メトロ東西線 行徳 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教師長からのメッセージ |
自分は「勉強が出来ない」と思っていませんか?出来ないのでありません。やらない、やり方を知らないだけです。小さな成功体験を積み重ね、自信をつける。「やれば出来るんだ!」と思えばしめたものです。「諦めないことが勝つこと」それが校舎理念です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
千葉県にあるITTO個別指導学院の教室を探す
- 市川妙典校
- 南行徳相之川校
- 南行徳中央校
- 浦安堀江校
- 下総中山校
- 市川南校
- 西船橋校
- 宮本校
- 行田校
- 二十世紀が丘校
- 津田沼校
- 上本郷駅前校
- 千葉船橋夏見台校
- 東松戸駅前校
- 松戸みのり台校
- 幕張本郷校
- 千葉松戸馬橋駅前校
- 大久保校
- ときわ平校
- 新松戸校
- 幕張校
- 北小金校
- 鎌ヶ谷中央校
- 小金原校
- 南流山校
- ベイタウン校
- 実籾校
- 船橋三咲校
- 東鎌ヶ谷校
- 花見川花園校
- 八千代緑が丘校
- 豊四季校
- おおたかの森校
- 八千代南校
- 逆井校
- 新柏校
- 西白井校
- 柏旭校
- 稲毛長沼校
- 西白井ベリーフィールド校
- 白井駅前校
- 大津ヶ丘校
- 村上駅前校
- 稲毛轟町校
- 柏松葉校
- みつわ台校
- 柏田中校
- 新宿校
- もねの里校
- 四街道めいわ校