馬渕教室(高校受験)都島校の評判・口コミ
馬渕教室(高校受験)都島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分自身で管理していなっかたので詳しくわかりませんが、親に聞くと普通の塾よりも高いと言っていました
講師 親身になって相談や指導をしてくださりました。また、授業が身の為になるように楽しく教えていただきました。
カリキュラム 難しい内容が多かったが学校の授業よりもハイレベルで為になった
塾の周りの環境 人通りも多く夜遅くまで勉強していても安心できる環境。大通りに面しているので送り迎いのも便利な場所
塾内の環境 自習室も中も快適で勉強できる環境が整っている。講義がない時でも利用できわからないことがあればすぐに先生に確認できます。
良いところや要望 立地がいいところにあるので安心して利用が可能。先生も優しく優秀な先生がそろっている。本当に面倒見がいい。
その他気づいたこと、感じたこと 友達もでき、一生に切磋琢磨して勉強ができるので楽しい。みんなで助け合いながら支えながら勉強ができる。
馬渕教室(高校受験)都島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 明るく楽しい授業をしてくださる教科が多くわかりやすいようです。
カリキュラム 最初に沢山のテキストを購入しましたが、その後すぐに別のテキストの販売がありました。
塾内の環境 学力別にクラス分けがあり、席順も学力別とのことで刺激もあるがすこし心配です。
自習室も利用したいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 実績もあるので、大変自信を持って指導されてると説明会等で強く感じました。
馬渕教室(高校受験)都島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 依頼した件でその後の対応がなかったので残念だった。授業についてはとくに今のところはもんだいなさそうです。
カリキュラム 質問補講日があるのは良いと思いますので、今後利用していきたいと思います。
塾内の環境 自習室が少ないと聞いたので今後増やしていただけたらと思います。ほかはまだ入塾して浅いためとくにありません
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ子供は問題なくかよっています。
馬渕教室(高校受験)都島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し授業は高いと思います。夏期講習会でも料金が高いので、負担感は強いです。
講師 教え方がわかりやすく、ユーモアを交えて話し上手な先生が多いです。
カリキュラム 高校受験に即したカリキュラムで、夏期講習も充実した内容でした
塾の周りの環境 周辺が住宅街で人口も多くて、人通りが絶えることがほとんどありません。
塾内の環境 勉強をする雰囲気がしっかりできていて、落ち着いて静かな教室です。
良いところや要望 講師の質や周りの環境ともに満足度がかなり高いのでおすすめです
馬渕教室(高校受験)都島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 庶民には高いです。でも内容から考えたらもっと早くに通わせたらよかったと思えるくらいです。
料金は高いけど、それだけの理由があると納得できます。
通常料金の他に、夏期講習、秋季講習、冬季講習など次々お金がかかるので痛いですが...
講師 クラスにより講師の質が違うようだ。
上位クラスにいくほど、教え方が上手いらしい。
生徒による講師のアンケートがあると聞いたがやっているのかはわからない。
カリキュラム テキストが山のように配られます。そしてカリキュラムブックとゆうものがあり、それにしたがって授業があり宿題の範囲まで、のっていてわかりやすいです。
塾の周りの環境 近くにベルファがありますが、とくに寄り道とかもないです。バスも出ているので、家が遠い人は送迎バスで通います。
塾内の環境 意識が高い生徒ばかりなので、いい意味で刺激になりがんばれる環境にあります。自習室もありますが、たりていないようですが、空いている教室をあててくれるようです。
良いところや要望 追加料金が1年の最初にわかるといいと思う。これからいくらかかるんだろうと思うと少し不安になります。
その他気づいたこと、感じたこと 夏に、馬渕生だけの公立高校の説明会があるのであちこち行かなくても1度ですむのでいい。
とにかくここの塾に、はいってから子供のやる気が明らかに変わったし、子供ももっと早くに入ればよかったといっている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)都島校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 都島校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒534-0011 大阪府大阪市都島区高倉町2-1-9 パーク・ノヴァ都島 最寄駅:大阪メトロ谷町線 都島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外