KEC近畿予備校山田本校の評判・口コミ
「KEC近畿予備校」「山田本校」「小学生」で絞り込みました
KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に割高な設定があるわけでもなく、リーズナブルだと思います。予備校の相場価格が高すぎると言ってしまえばそれまでですが。
講師 取り立てて特記するようないい点、悪い点はなく、至って平均的であったという印象です
カリキュラム 志望大学に進学できたので、結果的にはよかったのだと思います。
塾の周りの環境 比較的治安や周辺環境が良い地域なので問題ないです。
塾内の環境 老朽化した設備もなく清潔な環境で、問題になる点はないと思います。
良いところや要望 志望の大学に進学できたので特に要望はありあせん。結果がすべてだと思っています。
KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 毎日挨拶をしてくれているというので、子どもの体調を気にかけていることがわかる。まめに声をかけてくれるので良い。
カリキュラム 自分の必要な科目を選びやすくて良い。タームに分かれていることで、その期間にわからないことを集中して潰すことが出来るので良い。
塾内の環境 自習室の椅子が長時間座ると疲れるらしい。電気も暗いので長時間勉強しているとしんどくなってくるという。
その他気づいたこと、感じたこと 立地も良く夜遅くに通わせるには良い。料金が他の塾に比べて安いので良心的である。
KEC近畿予備校山田本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 たくさんの講師がいるわけではないので、とてもアットホームで一人ひとりを親身に接してくれる
カリキュラム リスタート講座で復習できる。教材も既成のものではなくよく考えて作られている
塾内の環境 自習室も静かで勉強に集中できる。駅からも近く、近くのデュー山田の中にはスーパーもあるので便利
その他気づいたこと、感じたこと こじんまりしていて、とてもアットホームな雰囲気。とても親身になって相談にのってくれる。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
KEC近畿予備校山田本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
KEC近畿予備校 山田本校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒565-0824 大阪府吹田市山田西4-2-18 サンノーブルYAMAMOTO 最寄駅:阪急千里線 山田 / 大阪モノレール線 山田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
教室長からのメッセージ |
KECには専任講師(常に校舎にいる授業担当の先生)がいます。その先生が直接、学習・進学指導にあたっています。学力・進度などのデータの分析・説明のみならず、生徒一人ひとりの学習状況にあわせて、「どうすれば成績を伸ばすことができるか」「どうすれば志望校合格へのステップを組めるか」を授業の内・外問わず、常にアドバイスをすることができるのです。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)