湘南ゼミナール 総合進学コース川上の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
湘南ゼミナール 総合進学コース川上 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣塾よりは高めだったが、授業日以外も質問に行けたりするので、妥当な料金だと思っている。
講師 面倒見が良い先生がいた。苦手科目について電話で色々様子を伺ってくれたり、通常授業前に個人レッスンをしてうれた。
カリキュラム 教材が自身の子供が自力で解くには難しかった。
もう少し易しい解説かついているとよかった。
塾の周りの環境 大通りに面していて、夜も明るいので帰りが遅くてもわりと安心。
塾内の環境 整理整頓はされていたと思う。
壁の張り紙(○○高校合格等)が多く、若干煩わしい。
良いところや要望 苦手科目の先生が、通常授業前に個人レッスンをしてくれて良かった。ただ、成績に繋がらなかったのは残念だった。
湘南ゼミナール 総合進学コース川上 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 宿題が多く大変そう。オンライン授業なども受ける様に言われて追加料金がかさむ。
成績が上がらず結果が出てない。
講師 先生によって上手い下手に差がある。夏期講習はAよりSクラスの先生の方が優秀だったそうです。
カリキュラム 必要がないと感じるほどの難易度の高い問題もやっていて、超トップ校を目指す生徒だけに対応していると感じた。
塾の周りの環境 自宅から近い為、遅い帰宅でも安心でした。
交通量が多い道のそばではありますが、車のライト等で夜でも明るくかえって安心です。
塾内の環境 先生が自習室を使って勉強するように促して下さるのは良かったです。
入塾理由 仲良しの友達に誘われての本人の強い希望があったので決めた。自宅から近いのも良かった。
定期テスト 定期テスト前になると集中的にそれに取り組む時間割になりますが、うちの子はあまり良い結果が出せませんでした。
良いところや要望 神奈川公立トップ校を目指す、地頭がある程度高いお子さんに向いている塾かと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 通常、テスト前、夏期講習等スケジュールのプリントがくばられますが、非常にわかりにくい(見にくい)です。
総合評価 うちの子に合ってなかったので、こういう評価にさせていただきます。適している子には問題無く良いかと思います。
湘南ゼミナール 総合進学コース川上 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は結構高いと感じます。今どきの子はこのくらいなのか、と思えば、、。渋々ですが、楽しんでいるようなので良しとします…
講師 ここに通っていると毎日楽しく塾を終えて、今日やった内容を話してくれます。授業のスピードも合ってるようで安心しました、
カリキュラム テスト期間ごとにしっかりと対策してくれるので学校のテストでも授業でもついていけてるようで安心です
塾の周りの環境 通う際は、歩き、バス、自転車などで少し距離が遠くて車通りが多いので心配でしたが、立地がしっかりしている為、交通面では安心です
塾内の環境 教室も自習室もあっていると感じました。工事等もないので集中できる環境だと思います
良いところや要望 宿題の量が的確だと感じました。私的にはもう少し増やしてもいいかと思いましたが、全教科と考えたら学校のこともしている彼らにとっては1番いいのかなと。
その他気づいたこと、感じたこと テスト期間で自由にいくことができるのがありがたい点です。自習室を早くから遅くまで使えるので集中出来るのが安心しました。
湘南ゼミナール 総合進学コース川上 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今の世の中、学校が受験指導をしてくれず、塾に行かなければならないという現状、子供がいっぱいいる親としては、もっと安くしてもらえるとありがたいと思った。
講師 子供が毎日明るい顔で通っていたこと、実際に志望校に合格したことから、講師は悪くない、どちらかというと良いと思いました。
カリキュラム 子供が毎日熱心に通っており、また志望校に合格できたことから、カリキュラム等は悪くない、どちらかと言うと良いと思う。
塾の周りの環境 家から歩いて15分くらい、大通りに面しており、実際には車で送り迎えすることが多かったが、文句はなかった。
塾内の環境 子供が毎日通って、集中して勉強しており、実際に成績が上がり志望校に合格したことから、集中できる環境づくりをしていると考える。
良いところや要望 料金がもっとやすければありがたいと思った。
湘南ゼミナール 総合進学コース川上 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と大差ないのではないかと思う。これからは中学生料金になるので相対評価というよりは絶対評価でこのスコア。
講師 丁寧に教えてくれている様子。塾のテストで基準に満たない場合は別途テストを行うことで学力向上を目指している。
カリキュラム 教材は一般的な塾と大差はないと思うが特に不満もなく悪くはないと思う。うちの子には難しいかもだけど。
塾の周りの環境 坂道の上にあるので自転車で登りきれず、かつ住宅地で歩道も狭い道を通るので、あまり良くないなと。国道が側から行くことはできるがかなりの遠回りなので。
塾内の環境 子供の話を聞く限りはちゃんとした環境にあるように思う。補習してくれる環境もある様子。
良いところや要望 テストの点が基準に満たないと再テストでやってくれるところ。塾でない日も顔出せる環境にあるらしいのでこれは継続してもらえるとありがたいのです
その他気づいたこと、感じたこと テスト90点以上の氏名を張り出すようで、いわゆる進学塾。成績を上げたい、いい学校に行かせたい親にとっては良さそう。そこまで求めない親は補習塾の方が合うと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-591
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
湘南ゼミナール 総合進学コース川上 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通信教育と比べると、やっぱり塾はかはかるなぁ、という印象です。
子供が自分の進路ややりたいことを見つけることに繋げられればその額も惜しくない、と思います。
講師 途中から入塾したので、皆は履修済みの内容の授業での息子はまだ学校で習っていないところは、授業中でも簡単に要約やポイントを教えてもらったようで、
たくさん生徒さんがいる中、心配りがとてもありがたかったです。
カリキュラム ポイントをおさえたプリントを持って帰ってきてやっていました。
冬期講習は受講しました。
塾の周りの環境 自転車で通えて置き場もあるし、自宅からも近いのでありがたいです。
大通りに面したところにありますが、騒音等大丈夫なようです。
塾内の環境 とてもきれいな机が整然と並んでおり、集中できそうな環境だと思いました。
良いところや要望 とても先生に情熱があって親身に話を聞いてくださる
一緒に切磋琢磨できる友達がいる
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。
部活で大変な中なので、体力的にどうかなぁと感じましたが、親の杞憂に終わりました。
湘南ゼミナール 総合進学コース川上 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 言われるままに多くの教材を買いましたが、全て履修出来たか疑問です。
講師 高校受験の為に現在の偏差値が把握出来ず、夏期講習から入塾しました。概ね親身に指導していただいたと思います。
カリキュラム 苦手科目を分析していただき、克服することができ、合格に繋がったと思います。
塾の周りの環境 自転車で通えましたし、隣にスーパーマーケットもあり、人通りもあり、特に問題ありませんでした。
塾内の環境 教室をはじめ、施設は普通だと思いますが、他の塾を知らないので、比較できません。
良いところや要望 親身に指導とアドバイスをいただけたと思います
湘南ゼミナール 総合進学コース川上 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 後から沢山請求されるのではなく、月謝、教材費と別れていてわかりやすい。夏期講習や冬期講習も事前に金額を教えてもらえたのと、講習がある月とない月で月謝が変わるのも入塾する前に説明が聞けたので良かった。
講師 冗談を入れながら授業を進めてくれるところ。冗談がくだらなすぎるときもあり。
カリキュラム 算数応用クラスや英語のクラスがあった。応用クラスは基礎の問題を難しくした問題でじっくり難問に取り組める。英語では授業は英語で進められ絵のある教科書で楽しみながら文法を学べます。
塾の周りの環境 家から近いのと周りも寂しくもなく、うるさすぎる場所でもないので安心して通わす事が出来る。
塾内の環境 人数が少ないので、塾内の環境がアットホームで落ち着いて勉強できる。
良いところや要望 塾が始まる前に補習やわからないところを聞ける時間をとってくれているので、助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が細かく気にしてくださりとても助かります。時々先生より、自宅での様子や困ってることなどないか確認の電話が入ります。
湘南ゼミナール 総合進学コース川上 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルとは言えないまでも、神奈川県で名の知れた塾でしたので納得はしていました。
講師 一人一人の生徒と会話を重ねていただいたと思っているので評価しています。
カリキュラム 具体的なエピソードはないのですが、安全圏の公立高校を熱心に勧めてきたと感じています
塾の周りの環境 徒歩で4分でしたので、容易に迎えに行くことができたので不安はそれほど感じませんでした
塾内の環境 本人の話からも、授業に関しては特に騒がしいなどの話は聞いたことはありません。
良いところや要望 目標が同等の生徒のモチベーションを高めるという意味では、有意義であったと思っています。
湘南ゼミナール 総合進学コース川上 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 中3の途中で先生が変更になったのは残念でした。それも経験の浅い若い先生で子どもたちは不安だと口々に不満を申しておりました。
カリキュラム 定期テストの時期はしっかり指導をしていただきました。過去のデータを元に問題をだしてくれたり、自習室を早くから開放してくれたりしました。
塾の周りの環境 比較的住宅街なので夜間は静かなのですが、道路に面しているので、うるさかったようです。帰宅時は人通りが少なく少々心配でした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-591
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
湘南ゼミナール 総合進学コース川上 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体制は、他塾と比べても大差はないと思います。長く通うとなると少しでもお安い方が良いですが
講師 成績の良い生徒、今後上昇するであろう期待できる子しか熱心に見てくれない
カリキュラム 教材カリキュラムなどについては、特に問題ありません。毎日こなす量はかなり多いです
塾の周りの環境 最寄り駅から離れているので近隣の生徒が多いです。周りは静かな住宅街で治安は良いと思います。
塾内の環境 塾内については、特にこれと言って指摘する事柄はないように思います。
良いところや要望 良いと思い通わせていましたが、先生の質が悪すぎです。結局利益しか考えていない対応に子供が嫌がりました。
その他気づいたこと、感じたこと 上位高校に入れるような子には手厚く、それ以下は雑な対応。子供があからさまな態度で接されて意欲をなくして別の塾に変更しました。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-591
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
湘南ゼミナール 総合進学コース川上の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
湘南ゼミナール 総合進学コース 川上 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-591(通話料無料) 14:00~22:00 日・月を除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒244-0805 神奈川県横浜市戸塚区川上町464-13 翠峯アネックス2F 最寄駅:JR横須賀線 東戸塚 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
人間味あふれる精鋭講師陣 |
川上、東戸塚の二校態勢で地域の生徒を強力にバックアップ!!名瀬中・秋葉中の生徒さんに多数通塾していただき実績を重ねてまいりました。川上教室には、男性・女性・ベテラン・若手と様々なタイプの個性的な講師陣がバランスよくチームを組んでおります。その講師陣全員が、教えることの可能性を信じ、学力・成績向上に情熱を燃やし、勉強のための習慣を身に付けてもらうことに全力を注いでいることで、厳しくも楽しい『絶妙な熱気』が教室内に満ちています。湘ゼミ内テストの教室順位でも常に上位に顔を出す川上教室の授業を是非受けてみてください!また、学校の定期テスト対策においても大きな成果をあげています! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-591
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。