小学館アカデミー 川崎大師教室
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 京急大師線 東門前
- 住所
- 神奈川県川崎市川崎区中瀬3-20 地図を見る
- 総合評価
-
3.43 点 (248件)
※上記は、小学館アカデミー全体の口コミ点数・件数です
小学館アカデミー川崎大師教室の評判・口コミ
小学館アカデミーフジ古川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2013年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教育されている感じが伝わってくる。塾の講師は教員と違い、利益を出さなければならないので、そういう意味でトップ争いのための教育という感じが伝わってくる。
塾の周りの環境 新しい道も抜け、とても便利。夜でも明るく、治安的にも安心できる。バスも有り駐車スペースも安心できる。
塾内の環境 きちんと整備されている。厳しさの中にも安心して勉強できる環境が整っていると感じられる。整理整頓が基本だと思う。
小学館アカデミー小豆沢セブンタウン教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2012年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ハッキリとしているが優しいお母さんのような先生なので子供が大好きで楽しく通っている。 子供の苦手なところを理解しアドバイスをしてくれる。 課題が終わった子供にはステップアップの問題をだしてくれる。
カリキュラム 音読、四字熟語、ことわざなど日本語の楽しさ、知識を楽しく教えてくれる。作文を教えてくれ思考力、表現力、文書力の付くところ。
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分ほどのショッピングセンターの中にあり、塾の間買物ができるところや送ったあと一度自宅に戻れるところ。学年が上がったら一人でも通える距離。
塾内の環境 個人で課題の問題を解くのでわからないところは先生に教えてもらえる。 低学年が一緒の教室なのでわからないところがあれば先生の代わりに教えてあげたり、もらったりとお互い協力して暖かい雰囲気でよい。
その他気づいたこと、感じたこと 個人面談があり直接先生と子供について話し合いができる。 算数マスター、漢字検定や学力テストがあるので理解力の目安や子供の目標ができ継続して学習ができる。
小学館アカデミー北田辺駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2012年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 欠席授業も他の日に振り替えてもらえた
コッソリ補充授業もあった
カリキュラム 中学の授業スピードに合わせてくれた
塾の周りの環境 駅前に有ったので教室の前は明るかったが1階に有ったため不審者が入ってこないよう施錠していた
塾内の環境 少人数でしたのでオープンで勉強していました
その他気づいたこと、感じたこと 宿題も多かったのですがちゃんとこなしていれば学校で出遅れる事は無くなりました
小学館アカデミーかみしんプラザ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2012年
-
- 4.00点
幼児~小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供と同じ目線で、友達感覚で接してくれたので、楽しく通うことが出来ている
カリキュラム 進学を何が何でも・・という感じではなく、子供たちのペースと楽しんで通う事が第一のような感じなので、進学はその結果出るもの・・という感じ。
塾の周りの環境 ショッピングセンターの中にあるので、とても便利。
塾内の環境 少人数なので、先生の目が行き届いている。広々と使える。
その他気づいたこと、感じたこと とても楽しい雰囲気の教室で、何より子供が進んで通っている。
小学館アカデミーマルエツ稲毛教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2012年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の事をよく見てくれて親身になってくれて丁寧に話をしてくれるしちゃんと話を聞いてくれる。とても話しかけやすい雰囲気でありながら注意や指導もしっかりとしてくれて安心して預けられました。
カリキュラム 子供に合わせて無理なく組んでくれて嫌がることなく自分から通うことができています。学校生活との両立ができるのか最初は不安でしたが今ではなんの不安もありません。
塾の周りの環境 分かりやすい位置にありとても通いやすいです。駅前ということもあり多少気になるところもありましたが先生方の気配りや心遣いで安心して通わせていられます。
塾内の環境 自習室の有無は覚えておりませんが教室の雰囲気は騒がしすぎる事もなく暗すぎる事もなく良い空気感で勉強できる雰囲気ではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方はどなたも丁寧で好感がもてました。対面での対応はもちろんのことですが、自宅で聞きたいことがあり、少し遅くに電話で尋ねたところ、とても丁寧に対応してくださいました。
小学館アカデミー王子教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2012年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 どの先生とも溶け込めたので、質問もしやすく通いやすかったようです。受験の時も色々とアドバイスもしてくれて、心情的にも親近感のもてる先生方でした。
カリキュラム 運動部に入っていたので、スケジュール的に難しい場合は本人の希望も聞いていただいて予定を立ててくれました。中間テストや期末テスト前は、学校のテスト範囲の内容を指導してくれました。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くと言っても少し奥まった場所なので、最初はわかりづらいですが通いだすと人通りも多く、夜でも明るい通路ですし、安心できました。駐輪所もあるので、とても便利だと思います。
塾内の環境 一人一人の自習室はありませんが、全体の教室と少人数の部屋があり、廊下には、学習に関するチラシやポスターが展示されていて、個別相談の待ち時間でも飽きませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手を克服できるカリキュラムがあるし、定期試験対策で先生が一人一人にあった親切な指導をしてくれるので通い終わる頃には、とても別れがたくなるほど親近感がわいてしまいます。
小学館アカデミー王子教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2012年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 3科目を受講しているが、わからない点は補習等で親切に対応してくれるので安心して、塾に送り出せている
通学時間等は、終了時間に親が迎えに行くのにも、苦になるほどでもないと思っています
カリキュラム 授業中も生徒のペースに合わせ進めて指導してくれている
中間・期末テストの対策も行ってくれている
塾の周りの環境 終了時間が遅く日中に比べ人通りも少なくなるので、子どもと安心出来る帰宅ルートを決めて対応している。
自転車で15分位なので、途中まで迎えに行ったりしているので問題はない
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生方も親切だし、事務的な相談にも丁寧に対応してくれました
小学館アカデミー王子教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2012年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 知り合いの紹介で、体験をして入会しました。噂には聞いていましたが、怖い先生です。厳しい発言が当たり前なのですが、体験したその日に「入りたい」と子供が入会を決めました。怖いのになぜ?と不思議だったのですが、一人一人の性格を理解したうえでのことみたいで、メリハリがはっきりとしているのです。褒めるのがとても上手く、褒められた日はとてもうれしそうに帰ってきて、すぐに報告してくれます。 指導力は、実績もあり、信頼もできる先生です。
カリキュラム 決まった曜日に通塾が基本なのですが、習い事の都合で予定を変更してもらったりもしています。定期考査前には、テスト対策の授業だったり、延長で授業をしてくれたり、通常以外に補習授業も行ってもらえます。
塾の周りの環境 交通の便はとても良いと思います。大通りに面していて地下鉄出口からすぐですし、バス停も地下鉄出口の前です。自宅からも徒歩5~6分くらいで、子供も親も安心して通わせています。
塾内の環境 特に、自習室として設けているわけではないのですが、自習室として使うことも出来る部屋はあります。教室の雰囲気は、明るいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ゴールデンウィーク明けに入塾したのですが、入塾してすぐの頃は、先に入っていた子との差があったので、通塾日以外で補習授業をしていただきました。 居残り授業もしていただきました。
小学館アカデミー川崎大師教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
小学館アカデミー 川崎大師教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒210-0818 神奈川県川崎市川崎区中瀬3-20 最寄駅:京急大師線 東門前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。