富山育英センター滑川校の評判・口コミ
「富山育英センター」「滑川校」「幼児」で絞り込みました
「富山育英センター」「滑川校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(24件)
富山育英センター滑川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ほ妻任せなので詳しくは知らないが少し高めだと思うが本人がやる気で真面目に通っているので特に不満はない。
講師 講師には直接会ったことはないが子供はさぼることなく通っていて自主勉強も塾でやっているので環境はよいのではないかと思う。
カリキュラム 具体的にはよく知らないが本人は積極的に通っているのでよいと思う。
塾の周りの環境 自宅からすごく近いので環境に関しては不安に思ったことはありません。
塾内の環境 中に入ったことはありません。ただ、建物はできて間もないので綺麗です。中もそうだと思います。
富山育英センター滑川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な個別指導とは違い、料金は割安だと感じています。ただ特別講習は割高感があります
講師 テレビCMなどのもでていた先生で教え方が丁寧でわかりやすかったと思います。
カリキュラム どこにでもあるような、一般的なものだと思います。時間的にはもう少し余裕があればよいかと
塾の周りの環境 駐車場が少なく、送迎の際は路上駐車となり交通の妨げにつながっていました
塾内の環境 自習部屋は授業がない日にも使用させていただき感謝しています。
良いところや要望 学校での授業で理解できなかった内容などを丁寧に教えていただき感謝しております
富山育英センター滑川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもないがまあ許容範囲の金額だった。休んだ時は補修やプリントなどで補ってもらえてよかった
講師 優しく親切で子供にとって気軽に相談できる先生だったようだ。ただ、それでそんなに点数が上がった実感はない。
カリキュラム 受験に向かう際のモチベーションの維持が塾に通うことによって保てたような気がする
塾の周りの環境 車で送り迎えしないといけない場所で、子供一人では通えなかったことが不便だった
塾内の環境 自習室がとても集中できるとお気に入りで塾のない日もよく通っていた
良いところや要望 受験時期になって慌てて入塾した感じだが、学習意欲の高い子たちが多く、それにつられて息子もモチベーションを保つことができた
富山育英センター滑川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の授業に、比べれば安かったので良かったですが、複数選択した場合の割引率がもう少しあればかと
講師 部活との両立が大変で時間的規制のある塾に通わせましたが、どうしても時間がとれないときはコマを容易に変更できたのが良かったとおもいます。
カリキュラム 夏休みゃの集中特訓や正月特訓などは、短期間でまとめて勉強できるよいカリキュラムだと思いました。
塾の周りの環境 車の止めれる台数が制限ありましたが、わたしてきには早めに送り迎えを、行っていたこともあり、こんなきにはならなかったです。
塾内の環境 自習の部屋は結構静かで、コマが無いときも塾で自由に勉強させてもらいました。
良いところや要望 他の保護者は駐車場の拡充を希まれているのは何人か聞きました。わたしてきには特になく
その他気づいたこと、感じたこと 今後も子供達のがくりょくだけではなく人間育成という点でも、塾で何が出来るのか、何をしなければならないかを試行錯誤していただきたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
富山育英センター滑川校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
富山育英センター 滑川校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒936-0053 富山県滑川市上小泉1807 最寄駅:富山地鉄本線 中滑川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
キミのやる気に火をつける授業! |
育英センター滑川校では、子どもたちの成績を伸ばすことだけに主眼を置くのではなく、勉強する習慣を身に付けさせることを第一に指導を行っております。授業時間以外にも、自習室を利用して生徒たちは切磋琢磨しあっています―お互いに高めあい志望校合格を目指す、それが滑川校のスタイルです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)