ITTO個別指導学院ときわ平校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院ときわ平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高くもなく良いと思います。
夏期講習も受けましたが、一コマずつ好きなだけ選択する方法だったので、良かったです。
講師 とても親切な先生で子供も安心して通っています。
ただ、説明が足りなくて利用方法等がイマイチ分かりにくい事がありました。
夏期講習の振替等もやっていただけたので感謝しております。
カリキュラム 教科ごとに丁寧に指導して頂き、子供は理解出来たようです。
夏期講習も1特に高い
塾の周りの環境 目の前が大通りなので、少し心配ですが、特に他は悪いところは無いと思います。
スーパーの前なので、雨の日などはスーパーで買い物してお迎えしているので便利です
塾内の環境 静かで集中出来る環境のように思います。
良いところや要望 先生もとても親切でわかりやすいと子供が申しております。
ただ、自習室の使い方等の説明も無かったので…子供が分かっておらず…細かい説明が時折抜けてしまうので、お友達のお母さんに確認したりしています。そこが改善されればもっと良いと思います!
ITTO個別指導学院ときわ平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思う、夏季、冬季、春期講習も2コースくらい提案から選べる。
講師 講師の先生方も、熱心に教えてくださるのでとてもいいです。
塾長の先生も、子どもにあわせて今後の進路の事など、どのようにすればいいのか、どのようにすると苦手なことが克服できるのかを教えて下さいます。
カリキュラム 教材は、学校の教科書とあってるので分かりやすくていいと思う。定期テスト前にはテストに向けての復習授業を、通常授業の他に希望すれば組み込める。
個別なので、集団と違い、分からない所は直ぐに聞ける。
塾の周りの環境 大通沿いに立地してるが、近くにスーパー、コンビニもあり横断歩道もあるので、それほど危なくはないと思う。
塾内の環境 塾生のわりには、教室が小さいような気がするが、きちんと整理整頓されているのと、先生方の工夫もあり、自習室も完備されており、自習も静かに集中して出来ると思う。
良いところや要望 夏季、冬季、春期講習は、事前に一覧表を頂けるので、その日に何の教科の学習をするのかがわかるのと、入退室の時にカードを通すとそのまま親にメール連絡が入るので塾をサボる事がない。
授業後には必ず講師の先生が授業レポートを、親のケータイやパソコンアドレスに連絡を下さるので、授業で何を理解し、何が理解出来てないのかがわかる。
その他気づいたこと、感じたこと 病気や、学校行事などで休むと、必ず振替授業を入れて下さる。
ITTO個別指導学院ときわ平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安い料金ではございません。
個人対応なのでこのお値段なのは了承しています
講師 講師の方々は皆さん、良心的で安心してお任せ出来ています。
子どもの性格を見抜き適切な授業を進めてくださっていると思います
カリキュラム カリキュラム、授業内容等を後日詳細なメールを送ってくださいます
塾の周りの環境 最寄駅は治安が良い方ではないので、この度決めました塾は、治安も良く、安心して通塾させることができています
塾内の環境 とても静かではありますが、自習室が一杯になる事もあるそうです
良いところや要望 今後、何教科か増やしたいと考えているので、増えた時の割引等があると嬉しいですね
ITTO個別指導学院ときわ平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場です。個別指導なので、割高ですが、こんなものなのかと思います。
講師 若くてしたしみがある
カリキュラム 問題集は、学校の教科書よりわやかりやすい。
塾の周りの環境 周りは、スーパーがあったり、街頭もある場所なので、治安はまあよいかと。
良いところや要望 先生も、優しい感じでよい。ただ、塾のシステムがわかりづらい。
ITTO個別指導学院ときわ平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正と思います。風邪などで休んだ場合も振り替えることが出来るのが良い。
講師 算数が苦手で通う前は学校で習ってきたことが十分に理解出来ず、分からない、習ってないと言ってすぐに諦めていたが、通い出してからはそういうことも無くなり、理解力が高くなってきた。講師ともよく話をするようで身近な話もよくしているようで楽しく通えている。
カリキュラム 理解したいレベルに合わせた教材を選定してもらい、無理なく学べている。毎回、保護者に理解度の連絡が来るので、客観的にも理解度を知ることが出来る。
塾の周りの環境 家から自転車で5分くらいの場所にあるため交通の便も良い。塾を出た際に保護者にメールで連絡が来るので安心である。
塾内の環境 交通量の多い道路に面しているが、防音もされていて集中出来るようです。自習室もあり、そこを利用できるのも良い。
良いところや要望 学校の成績表の内容も踏まえて個人の苦手なところを集中的に指導する等行って欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業時間が短いように思うので、もう少し授業時間が長くても良いかと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院ときわ平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正と考えます。学校での成績向上、休日の自主学習をすることも増えた為、親の負担も減りました。
講師 同じ講師に指導を続けてもらい、子供の弱点等をよく理解して頂いた上での指導をして貰えている。塾に通う前は分からないとすぐに諦めてばかりであったが、現在は特に家庭学習においてはすぐに分からないと諦めることは無くなった。
カリキュラム 学校の授業を先取りした内容であり、学校のテストでも常に平均以上の点数をとれるようになっていることから学習の内容をよく理解出来ていると思われる。
塾の周りの環境 普段通っている小学校のすぐ近くであり、校区内のため安心感がある。
塾内の環境 自習室があり夏休みは自主学習のため利用出来ている為、家でだらだら過ごすことが減った。
良いところや要望 入退室についてはメールで連絡が来るため、安全確認については良いと考えます。また、その日の指導内容、理解度についても同様にメールで連絡が来るため、子供の学習状況が分かるので良いと考えます。要望としては学校の成績表から見えてくる弱点を強化する授業を設けて貰いたい。
その他気づいたこと、感じたこと 数ヶ月ごとに面談があり、保護者とコミュニケーションを取れる機会があるが、その頻度がもう少し増えても良いかと考える(例えば成績表をもらった後片付け等)。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ITTO個別指導学院ときわ平校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 ときわ平校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒270-2261 千葉県松戸市常盤平7-30-4 最寄駅:新京成線 常盤平 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
はじめまして!当塾への訪問ありがとうございます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
千葉県にあるITTO個別指導学院の教室を探す
- 松戸みのり台校
- 小金原校
- 東松戸駅前校
- 上本郷駅前校
- 北小金校
- 逆井校
- 新柏校
- 千葉松戸馬橋駅前校
- 新松戸校
- 二十世紀が丘校
- 柏旭校
- 西白井ベリーフィールド校
- 鎌ヶ谷中央校
- 西白井校
- 大津ヶ丘校
- 豊四季校
- 東鎌ヶ谷校
- 行田校
- 南流山校
- 西船橋校
- 下総中山校
- おおたかの森校
- 柏松葉校
- 千葉船橋夏見台校
- 白井駅前校
- 柏田中校
- 市川南校
- 船橋三咲校
- 市川妙典校
- 宮本校
- 行徳校
- 桜台ニュータウン校
- 我孫子天王台校
- 南行徳相之川校
- 南行徳中央校
- 津田沼校
- 湖北校
- 八千代緑が丘校
- 大久保校
- 浦安堀江校
- 幕張本郷校
- 八千代南校
- 実籾校
- 幕張校
- 村上駅前校
- 印西牧の原校
- ベイタウン校
- 花見川花園校
- ユーカリが丘校
- 野田川間校