昴鴨池校の評判・口コミ
「昴」「鴨池校」「小学生」で絞り込みました
昴鴨池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金について、ほかの予備校とかと比較しても特に高いとかはなく、わけのわからない追加料金とかもない。
講師 私は実際に講師の方とお会いしていないので、何とも言えないが、妻の話では熱意のある先生がいらっしゃるということで、信頼していた。
カリキュラム この件は、あまりタッチしていないのでよくわからないが、学校の授業に合わせて教えてくれている印象である。
塾の周りの環境 自宅から近く、もともと治安もいいところなので安心して送り出せる。
塾内の環境 教室に行ったのは通う前の下見で行ったきりだが、騒音とかは聞こえず、整理整頓されたイメージがあった。
良いところや要望 自宅近くで悪い評判がなかったので選んだところなので、特に要望とかもない。
その他気づいたこと、感じたこと 送り迎えの車が路上駐車しているのが気になった、保護者が利用できる駐車場があればよい。
昴鴨池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 説明が丁寧でとても分かりやすかった。
子供に対する配慮もみられた。
カリキュラム 過去の実績もあり、ポイントを押さえた指導になっていると思う。
塾内の環境 塾が大通りに面しており、車での送迎時の不安があったが、対応が丁寧で安心した。
その他気づいたこと、感じたこと 資料の請求をしてからすぐに連絡を頂けて、納得のいく説明があり入塾してよかったと思っています。
昴鴨池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場ではないかと思います。
通常の授業料の他にも特別授業やテストなど別料金のものもあります。
どこもこんなものだと思いますので、特に不満はありません。
塾の周りの環境 塾の前にお迎えの車が並ぶのですが、先生方が誘導してくださるのでスムーズにお迎えができます。
また目の前は市電の電停なので、行きは子どもだけで電車で行くこともできます。
塾内の環境 自習室も静かな環境で、落ち着いて勉強ができると思います。
掃除も行き届いていて綺麗だと思いました。
昴鴨池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はけっして安くはありませんがカリキュラムもいいようですしこんなものかなと思います。
講師 先生方も熱心に指導してくださいます。挨拶も元気よく、良く指導されているようです。
カリキュラム いろいろな情報をもとにいいカリキュラムを組んでいるそうです。
塾の周りの環境 少し、送迎時間には混みますが先生方がスムーズにいくように誘導してくれています。
塾内の環境 教室に入ったことはありませんが、子供の話だとおしゃべりする人は少なくまじめに受講しているようです。
良いところや要望 先生方が熱心に教えてくださいますし子供も充実しているようです。
昴鴨池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干お高めだとは思いますが内容もしっかりしているしこれくらいかなと思います。
講師 挨拶も徹底していて礼儀正しく気持ちのいい塾です。先生方も熱心です。
カリキュラム 授業も考えられておりいいと思います。フォローをして下さるので子供も熱心になっています。
塾の周りの環境 駐車場が少ないので送迎には多少の渋滞になります。すぐに解消されますが。
塾内の環境 教室内には入ったことがないのですが、子供の話だと無駄なおしゃべりはしないそうです。
良いところや要望 子供は満足しています。先生方が熱心に指導して下さっています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
この教室の"小学生"以外の口コミ(14件)
昴鴨池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など、月謝とは別料金なので少し負担が大きかったと思います。
講師 相談や分からないところの質問もしやすいと打ち解けていたので良かった。
カリキュラム 夏期講習など徹底的に克服させようとしたカリキュラムになってました。
塾の周りの環境 バス停や市電の乗り場も近く交通の便が良く、すぐ近くに交番もあり治安も良く、交通量の少し多目だが騒がしさもない
塾内の環境 教室は机など密集しておらず、圧迫感がない清潔感がある感じでした。
入塾理由 長女も通っていたし徒歩でも行ける近い場所にあったので決めました。
良いところや要望 サポート学習などあり生徒一人ひとりと向き合ってる感じがいいです。
総合評価 それぞれの志望校に合わせて受験対策や定期テストなどへの対策もされていたので信頼してました。
昴鴨池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾だと皆このくらい。資料代やプリント代、模試代にお金がかかる。
講師 先生は教え方もうまくとても分かりやすいと言っています。なにか悩み事があったときでも相談にのってくれる。
カリキュラム 子ども1人1人に合わせて丁寧に教えてもらえる。わからないことがあっても聞きやすい環境。
塾の周りの環境 同じ学校のお友達もたくさん通っているため安心して通わせることができる。送迎の時に混雑するがどこの塾も同じなので特に気にならない。
塾内の環境 塾内は特に、気になることはないと言っている。整理整頓もされているし勉強に集中できる環境だと思う。
入塾理由 学校から近く、仲が良かったお友達が通っていたため。体験に行った時に先生の教え方が分かりやすかった。
良いところや要望 先生方も話がしやすく、子供だけではなく親も相談しやすい環境だと思う。進学の悩み事などいつも聞いてもらってる。
総合評価 この塾に通い始めてから成績が伸びました。集中して勉強にも取り組むようになり感謝しかありません。
昴鴨池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾内の環境 良かったのではないでしょうか。
子どもは何も言わなかったので
入塾理由 通塾するのに近所だから
高校受験へ向けて通わせるには
いいかなぁと思いました
良いところや要望 特に何といって不満もなく
良い環境の塾だと思っております
昴鴨池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この値段で子供の成績が上がるのはとてもいいと思った
子供も楽しそうに通っていた
講師 子供たちに親身になってくれてとてもありがたかった
通ってよかったと思った
カリキュラム 学校で細かく教えてくれない基礎とかを教えてくれて基礎力が上がったのでとてもよかった
塾の周りの環境 家も塾から近くて塾に通うのにあまり不便さは感じられなかった
とてもいいと思います
治安もいいほうだと思いました
塾内の環境 子供達が勉強に集中できるようなそんな環境作りがされていたと思う
勉強も捗っていいと思います
入塾理由 高校入試に向けて塾に入ろうと思い進められたのがここだったから
あと口コミもまあまあよかったから
良いところや要望 要望とかこれといったものはなく、子供たちが集中できるそんなような環境がありとても感謝していた
総合評価 子供もとても集中できるといった環境で親身になってくださる先生方もいたのでとてもよかったと思います
昴鴨池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いのは覚悟していましたが、季節講習が高い。金銭的負担が重荷
講師 成績が少しでも上がったということは、分かりやすく授業ができていたと感じる
カリキュラム 春夏秋冬の季節学習の授業料金が高い
塾の周りの環境 自宅から近いので自転車、徒歩で行くことができる。
塾内の環境 古い建物ですが、清掃、整頓されて綺麗に保たれている
良いところや要望 先生、生徒、保護者の連携が取れている。車での送迎が不自由です
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
昴鴨池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体はリーズナブルです。ただオプションの講義が多くその料金が高く感じました
講師 年齢が近いのはいいが仲良くなりすぎていた
カリキュラム 教材は長年のノウハウに裏付けられたもので、信頼のおけるものでした
塾の周りの環境 路面電車の停留所の近くで交通の利便性はよかったです。ただ車での送迎は待機場がなかった
塾内の環境 教室はたくさんあり、広さも十分でした。また外からの騒音も聞こえなかった
良いところや要望 いつも明るい雰囲気の授業のようで、いつも自ら進んで授業に行っています
その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んだときにも講師がフォローしてくれました。細かいところに手が届くのがいいです
昴鴨池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金などキャンペーン中なら無料とかで助かりました。夏期講習とかはそれなりに高いと思いました。
講師 分からないことがあったらすぐ聞けて、子供も教え方が分かりやすいと尊敬してました。
カリキュラム その時期に何をするべきかしっかり説明もあり納得してました。教材も受験校に合わせたものが用意されてました。
塾の周りの環境 眼の前に電停があり、バス停も30秒の所にあり交通の便はかなりいいです 。
塾内の環境 一人一人の机、使用出来る範囲が広くて教材を置いても余裕かあるところが良かったてす。
良いところや要望 講師の人たちが出迎え、見送りを玄関でしてくれて挨拶プラス一言があってやる気につながってました。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時はプリントを後からもらい、遅れがでないようしてくれました。
昴鴨池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての通塾で相場というものを知らないが、こんなものだろうという感じ。
講師 懇切丁寧に指導していただいた。上位志望校まで手が届くところまで成績も伸びた。学習に真剣に取り組み、今後の人生に役立つ基礎作りができたように思う。
塾の周りの環境 市電から近く、自宅からも通いやすかった。塾講師も送り迎えに出てきてくれており、安心した
塾内の環境 特に問題は感じなかったし、それといった苦情も聞いたことがなかった。
良いところや要望 生徒個人の個性や意思を尊重してくれる風土。無理に講師の意思を通そうとすることがなかった。
その他気づいたこと、感じたこと とくにはないです。ただ学年担任がDVDを残してくれたので、うれしかった。
昴鴨池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的だとは思いますが、季節講習はやはり高いと感じました。
講師 まだ通い始めたばかりでわかりませんが、送迎の際、車の誘導をしっかりされてるのに好感を持ちました。
カリキュラム 説明を聞きに行った時は丁寧に対応していただきました。
塾の周りの環境 大通りに面してるので夜も安心ではあります。立地は申し分ありません。交通整理もしっかりされてます。
塾内の環境 子ども話しによると勉強にとりくめる環境ではあるようです。
昴鴨池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は同様の塾と比べてやや高いが、その効果は高いと思われます。
講師 ベテランの講師が多く、学校の課題やテスト勉強にも対応してもらえます。
カリキュラム カリキュラムがとても研究されていて、高校受験のために必要な勉強か効率よくできる。
塾の周りの環境 バス停からも近く、霜月の際も近くの未成年の駐車場とかも利用できるので便利。
塾内の環境 環境が良く、あき教室も多いため、自習室もあり勉強する環境としては良い。
良いところや要望 レベルの高い 授業と質の高い生徒が多いので、学習環境としてはとても良いと思われます
その他気づいたこと、感じたこと 塾の到着や退出のメールが着たり、連絡メールも来るため便利である。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
昴鴨池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など高いと感じることもあった。テキストを追加で購入しなければならなかった。
講師 個人一人一人に対応した指導をされ、わかりやすい内容であった。
カリキュラム テキストをしっかり活用し、他にもプリントなどで復習させていた。
塾の周りの環境 市の中心部にあり、交通の便もよかった。夜遅くてもあまり心配がなかった。
塾内の環境 一人一人が真剣に取り組んでおり、静かななかで集中して取り組めた。
良いところや要望 講師のかたが熱心に指導してくれた。またわからないところは個別に指導してくれた。
昴鴨池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思いますが、夏休み、正月の合宿料金が高く負担が大きいです。
講師 熱意のある講師が多く、生徒の質問にも理解できるまで親身になって教えてくれました。
カリキュラム 教材はわかりやすい内容となっておりましたが、細分化しすぎて冊子の数が多いと思いました。
塾の周りの環境 交通手段は自転車でした。雨の日は車で送迎していましたが、駐車場がなく大通りに面していますので先生たちが交通整理していました。
塾内の環境 教室は人数の割に狭いと感じました。自習室も狭く一度にたくさんの生徒が利用できません。
良いところや要望 保護者の問い合わせには迅速丁寧に対応してもらえました。連絡は早めにメールで行っていましたので予定も組みやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 進学希望校の合格ラインに達しているのか足りないのかの分析にもう少し力を入れて欲しいと思いました。
昴鴨池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の料金は妥当かと思う。スクーリングなどのは、通常とは別にテキストを買わなければならず、スクーリング代+テキスト代は結構な出費になり、家計に響く。
講師 講師によって指導力はまちまちですが、解るまで何度でも質問する熱意がある子はしっかり伸びていくんでしょう。
カリキュラム スクテスト前になると、テキストや教科書でしっかり復習し重要なところなど覚えるまででしてくれる。
塾の周りの環境 交通量が多いので、塾への送迎は気を使う。ですが、授業が終了すると講師の方々が車の誘導を行なっていてほかの車両へ迷惑が掛からないよう、生徒が危なくないよう目を配ってくれてます。
塾内の環境 塾の建物自体が少し古いので、隣のクラスで大きい声など聞こえるようだ。外からの騒音といったものはそれほど気にならない。
良いところや要望 模試があって正答率が悪いところに対して、生徒にだけ、ここをもっと頑張れ というのでなくできないところをピックアップしたプリントなどを、課題として出すなどしてほしい。どうしても生徒だけでは効率が悪く無駄な事をしてしまうので、そこまでのフォローをしてほしい。
昴鴨池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いけど、年間の支払額を提示してくださるのでわかりやすかった。
講師 転塾をした際、今通っている中学校がどんなに環境が悪いか子供の前で話し始めた。公立なので、変えられないのに嫌な感じがした。
カリキュラム 転塾をした際、今いる学校がどんなにレベルが低いかを子供の前で話し始めた。公立なので、変えられないのに嫌な感じがした。
塾の周りの環境 路面電車の最終に乗れないので、車がないと不便でした。先生がお見送りをしてくれるのは良い。
塾内の環境 席も指定されているので良いと思います。少し咳をしただけで、別室に移してくれるのは感染予防に良かったです。
良いところや要望 塾のテストでは、A判定は1度もなかった。学校では、大丈夫だと言われていたので、どちらを信用すればいいか悩みました。
その他気づいたこと、感じたこと やっぱり、鹿児島で大手の塾なので、一人ひとりに手をかける感じではないです。学校の延長です。子供には合わなかったようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
昴鴨池校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
昴 鴨池校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒890-0063 鹿児島県鹿児島市鴨池2丁目23-1 最寄駅:鹿児島市電1系統 鴨池 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
鴨池校では、『自主学習ができる生徒に育って欲しい』『自ら学ぼうとする気持ちを持った生徒に育って欲しい』『学ぶことは楽しいと思ってくれる生徒に育って欲しい』この3つを合言葉に、全職員が生徒一人ひとりのために、全力で熱血指導を行っています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)