東京個別指導学院(ベネッセグループ)荻窪教室の評判・口コミ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)荻窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 場所も便利、教室も綺麗なので高めかと思います。
講師 子供はどの先生もわかりやすいと話しています。
塾の周りの環境 最寄駅から近く、とても通いやすい場所にあります。治安も良いと思います。周りにコンビニ等もあります。
塾内の環境 教室は綺麗で清潔感があります。比較的静かだと思います。
入塾理由 最寄駅や家からも近く、教室や自習室の雰囲気が良かったため入塾を決めました。
良いところや要望 駅から近く通いやすい事と教室が綺麗な事がよかったです。振替等も柔軟に対応していただけます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)荻窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾を検討した中、1対2の指導で高い方ではあったと思う。先生の指導の仕方や学習内容で納得できることを期待している。
講師 まだ通い始めたばかりで、担当候補の先生数人から指導を受けている。子供のことをよく知ろうとする姿勢、丁寧な指導が感じられる。
カリキュラム 刻々と変化する大学受験の情報とその対策を、しっかりコミュニケーションを取って提供してくれそう。
塾の周りの環境 駅からとても近いので、悪天候でも気にならない。暗くなっても人通りが多く、駅前交番もあるので安心できる。
塾内の環境 高架沿い、道路沿いであるのに、塾内はとても静かで良い。また、指導を受ける席と同様に自習室も席のパネルが高いので集中できそう。
入塾理由 子供自身が、面談と体験授業後にこちらに通うと決めた。駅近で通いやすく、塾の対応と教室環境も良いと思う。
良いところや要望 個別指導塾なので、習い事や行事などの予定を優先して無駄のない授業スケジュールを立てられる。当日の欠席連絡にも対応してもらえる。
総合評価 まだ入塾したばかりだが、これまでの対応は満足。大学受験に向けて、子供に寄り添いしっかり対策してもらえることを期待している。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)荻窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としては納得のお値段です。設備が毎月かかるのがネックです。
講師 娘にとっては親しみやすく、丁寧に指導をしてくれます。
カリキュラム 具体的なカリキュラムはこれからですが、現在は塾にある教材を使って復習中心に勉強しています。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分。人通りも多く、交番も近いので安心しています。
塾内の環境 ビルの上階なので、外の音が入ってこないのでとても静かです。塾内の環境も落ち着いています。
良いところや要望 今のところ、娘も嫌がらず通っているので満足です。担任の先生を決めている状況ですが、どの先生もよいも言っています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)荻窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の、一般的な料金でしたし、入会金がかからない所が良かったです。
講師 個別指導なので、数人の先生にお試しで教えて頂く機会を頂き、相性の良い先生に決めました。
カリキュラム 学校推薦入試も検討しているので、平常点を上げるために、毎日の授業で分からない点が補える様にしたところが良かったと思います。
塾の周りの環境 駅に近いのが良いです。また、最寄り駅にあるので、帰宅時間が遅くなっても、歩いて帰れる所が良いです。
塾内の環境 自習室でも、話し声が聞こえるのが残念でしたが、イヤホンを着ければ気になりませんでした。
良いところや要望 体験授業で、複数の先生に教えて頂けたのが良かったです。定期的に面談して頂けるのも、良い印象でした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)荻窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の集団塾と比べると割高で、個別でも高い方のようですが、本人が受験を意識しはじめたら、指導を受験用に切り替えるという自由度の高い所が良いと思いました。
講師 まだ始めたばかりなので担当を色々試している最中でわかりませんが、皆親切でわかりやすいとのこと。
カリキュラム 夏期講習は追加で授業枠を申請できるので、お金はかかるがやりたいだけできるのが良いと思った。
塾の周りの環境 駅近なので通塾もしやすいし、車通りがあるところを通るわけでもないので心配が少ない。
塾内の環境 子供はまだ利用していませんが、自習スペースがあるのが魅力的。
良いところや要望 やはり個別指導の良さはスケジューリングが自由にできるところだと思います。あとは合う先生に出会えればいいと期待しているところです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-853
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)荻窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこの5月から値上がりの改訂があり、残念。
他塾より高いです。
入塾金がないのが助かりました。
設備費が安ければなおよかったですが、、、
指導費が高い分合格目指して結果を期待したいです。
講師 まだ入塾して1ヶ月ですが、最初の1ヶ月は様々な先生から教えてもらう機会があり、どんな先生が自分に合っているか吟味する機会があり、まだ一概に良い悪いを判断できる時期ではないが、真剣に取り組んでくれる印象です。
カリキュラム 最初の1ヶ月で実力をはかりカリキュラムが組まれるため、現段階では示されておりませんが、テキストが指定されてから手元に届くまでは時間を要しました。ない間は塾のものを使用したので、特に問題はありませんでした。
塾の周りの環境 駅が近く、交通の便はよい。入っているビルもしっかりした企業のため、一緒に乗り合わせるエレベーターにも変な人はいないと感じる。
塾内の環境 天井がやや高いのかスペースが広いのか、他塾より解放感がありつつ、パーテーションがわかれているので集中できる。
先生が白い服を着用してメリハリ感がある。
自習環境もあり、心地よく過ごせる。
良いところや要望 落ちつく環境と自分に合った先生を選べること、振替もしやすく、カリキュラムも現状に合わせて組み直してもらえるのは、合格に向けて期待できるところかと思います。
指導報告書がなかったので、個人で作り連絡代わりにしています。
今後はアプリなどを使っての指導報告や振替連絡などができたらいいなと期待しています。
あとは、時々つまずくときにメンタル的なフォローはどうかな、と言うところも見ていきたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 心配なことがあれば電話で丁寧に対応してくださいます。
入塾してすぐ、5月末に教室長さんの移動がある予定で、説明してくださった方がいなくなるのが不安にありましたが、電話で挨拶もできており今後新しい教室長さんとの面談で解消できたらと思っています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)荻窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すぐに値上げがあった。設備費が高い。が、環境と立地を考えると、仕方ないのかと思いました。
講師 年齢が若く親しみが持てる。
選択が可能なのは利点であるが迷う原因にもなる。
カリキュラム 生徒にあった教材を紹介してくれる。価格も抑えめな金額で購入できる。
塾の周りの環境 家から近いうえに、駅近で交番がすぐ近くにあるので、安心感があるが、専用の自転車置き場が無いのが残念です。
塾内の環境 見晴らしが良く、とても清潔感のある静かな環境の教室で、見学に行った中で一番明るい雰囲気だった。
良いところや要望 入塾前の面談をしっかりした上で、こちらの要望に合った意見を提示してくれた。納得して決定でき、何よりも明るい教室と雰囲気に魅力を感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 電話対応が、今ひとつなスタッフもいらっしゃいました。また、代表の番号にかけた時は、すごく時間がかかりました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)荻窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料は他と比べると高いと思います。
季節講習も、提案カリキュラムだとかなりの金額になるので検討は必要だと思います。
講師 個人計画を作成してくれてよかったと、思います。
先生も勉強の仕方から、教えてくらたので勉強の基礎から学べてよかったです。講師の先生は指名出来るのでそれも良かったです。
カリキュラム 季節講習は、いつもの講師の先生以外になる事も多いのでそこが少し残念でしたが苦手を克服する様なカリキュラムを考えてくれるので良かったです。
塾の周りの環境 駅前だったので、安心して通えました。
近くに交番やコンビニもあるので安心。
塾内の環境 大通り沿いでしたが、ビルの最上階なので騒音なども気にならなかったと思います。
良いところや要望 急な予定が入っても、振り替えをしてくれるのでとてもありがたいです。講師の先生が本当に親切に成績を上げる様努力してくれる
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生は、年齢も近い場合があるので、あまり友達感覚でありすぎない距離感があるといいと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)荻窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから料金は高い
費用対効果はどこまでか見えなかった
施設利用料がかかるのが嫌でした
講師 若い先生
あまりモチベーションがあがらなかった
カリキュラム 学校の成績はそこまであがらず定期テスト対策もそこまで期待したほどではなかった
塾の周りの環境 駅近であり、
場所がわかりやすい、便利
安全である
通塾しやすい
塾内の環境 いたって普通
施設利用料がとられるのがいや
そこまでの環境ではないとは思う
良いところや要望 親身になって対応してくれたところはあると思います。ただ、成績向上にはならなかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし
成績がもう少し上がればよかった
勉強のモチベーションが上がればよかった
東京個別指導学院(ベネッセグループ)荻窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。入学金がなく、いつでも退会することが出来るので自由度は高いが、その分月謝は高い。
講師 本人のやる気が出る環境ではあるが、反面厳しさがないので学力の向上にはつながらない。
カリキュラム 基礎から身につけるカリキュラムを組んでくださるが、効果は感じられない。
塾の周りの環境 通学路の途中にあるので学校帰りに行けるし、駅からも近いので無駄な時間が排除出来る。
塾内の環境 自習室が充実していて、常に勉強している学生が多数教室内にいるので、自然と学習に取り組む環境にある。
良いところや要望 もう少し丁寧に、かつ本人の学習意欲が上がり、成績も上がるメソッドにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 2年以上通ってとにかく効果が出ないので、他の塾も考える必要がある。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-853
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)荻窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金は、普通ですが、入会金がないので、気軽に始められると思いました
講師 ここがこうなってるから、こういう答えになると、わかりやすく教えてくれたようです
悪い点はないです
カリキュラム 季節講習が、普段より、料金が安く通えるので、通いやすいと思いました
塾の周りの環境 バス停も近くて通いやすいです
9階なので、下の階のほうが通いやすいとは思います
塾内の環境 椅子も座りやすくて、壁しかないので、集中できると言ってました
良いところや要望 先生が、初回と2回目で変えてくれて、好きな先生が選べるのがいいと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 振り替えが当日でOKというのが、風邪引いた時など、とても助かります
東京個別指導学院(ベネッセグループ)荻窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べると料金は、高めですが、
振替ができるのは、良い点です。
講師 良かった点は、わかりやすく教えてくれる。
悪かった点は、入塾したばかりなので、まだありません。
カリキュラム 良かった点は、自分にあった教材を紹介してくれる。悪かった点は、今のところないです。
塾の周りの環境 駅に近くて便利。目の前に交番があり、人通りが多いところのビルなので、安心です。
塾内の環境 静かで、集中できるが、
たまに、オンライン授業の声が響いて集中出来なくなる。
良いところや要望 自習スペースが予約なしで使えて、時間制限がないところが良いところです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)荻窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 スタンダードがどうかは不明なのでよく分からない。ただ安くはない。
講師 こちらの意向とレベルが違う事を指導する。
カリキュラム 講師の都合でスケジュール調整がされる。
塾の周りの環境 駅のすぐそばなのて便利。バスでの通学が可能なのは良いところだと思う。
良いところや要望 良いところは立地ぐらい。もっと生徒目線で物事を考えるべきです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)荻窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高めだと思います。受験の為とはいえ2教科ともなると更に高く、季節講習時には通常受講していない教科も提案されるので負担は大きかったです。
講師 年齢の近い講師の方で、きちんと教えて下さった方もいたが、高校合格後には振替の日時を忘れていたり、再振替を「もう(やらなくて)いいよね」と言われて流されてしまい親子共に不信感を持ってしまった。 受験までしっかりやって頂いただけに残念だった。
カリキュラム 習熟度をきちんと把握した上で足りない部分を補う教材をこまめに用意してくださったのは良かった。季節講習はコマ数を沢山とらなければならない雰囲気に設定されており、料金が嵩んだのが微妙ではあった。
塾の周りの環境 駅近くで明るい場所にあったので夜でも人通りが多く通いやすかった。
塾内の環境 常に整理整頓がされており、自習室も集中しやすかったようで頻繁に利用させていただきました。
良いところや要望 節目節目で面談をしてくださったので、現在の進捗状況等親も知ることができ良かったです。理系を見られる先生が少ないとのことで、振替等を調整するのが大変なところはありました。
その他気づいたこと、感じたこと 当日体調不良等でお休みしても振替ができるのはありがたかったです。受付の方もいらっしゃるので、連絡もスムーズに取ることが出来ました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)荻窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、どうしても高めの印象ではあるが、集団塾のように、周囲に気遅れしてしまうようなこともなく、質問もでき、じっくり取り組めることを考えれば、納得できる料金
講師 生徒に親しみやすく、質問もしやすい雰囲気の授業。
わからないところは繰り返し説明してくれる。
カリキュラム 学校での教材も利用しつつ、生徒に合わせた指導。
苦手になった部分に戻っての学習で、穴を埋めてくれる指導
塾の周りの環境 最寄駅からとても近いので、通学途中でも通いやすい。
娯楽施設などがすぐ周りにはないので、安心して通える。
塾内の環境 教室内は大変静かで、学習に集中できる雰囲気。
広々としていて明るい教室内。生徒の出入りも気にならない。
良いところや要望 夏休み中は、苦手の克服、足りないところの穴埋めを重点的に対策し、二学期からに備えたい
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-853
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)荻窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の同等程度の塾と比べるとそん色はないが、コストパフォーマンスが良いかという言うとそうでもないと思った。
講師 講師の個人差と、本にとの相性があるので、良い講師と悪い講師がいた。
カリキュラム 本人の理解度に合わせた教材を用意してくれていたと思うので、良かった。
塾の周りの環境 荻窪駅から大変近く、目の前に交番もあり治安は心配いらなかった。
塾内の環境 パーテーションで区切られていて、周りをあまり気にしない手できるようになっていたと思う。
良いところや要望 講師陣の質をもっと上げて、当たり外れがないようにしてほしい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)荻窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手さんである上、個別指導のため高いのはいたしかたがないかと思いますが。
講師 個別指導であるため、本人の進度と理解度によって柔軟に対応してくれる。
カリキュラム 本人の理解度に合わせて、立ち止まったり、進んでみたりと特定の教材にこだわらなかったこと。
塾の周りの環境 駅前であるため、バス停までの間に、交番もあるし人通りも多いので安心感があった。
塾内の環境 パーテ―ションで区切られて、個人のスペースがしっかりと確保されいるため集中できる環境であった。
良いところや要望 個別指導であるため、本人の理解度に合わせてくれることが最大の魅力です。
その他気づいたこと、感じたこと 講師任せではなく、塾長ともコミュニケーションが取れているので、完全に講師任せではないので安心感はあった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)荻窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなという印象ですが、大手の塾さんなのでしょうがないかと思います。
講師 変更はなくウマが合うと非常に良いのではと思います。少し、淡々としているかな。
カリキュラム 教材は当人に合わせて選定してもらっています。個別対応なので当人レベルです。
塾の周りの環境 駅前徒歩2分程度なので、終了後も人通りがあるので治安はいいです。
塾内の環境 個別のブースに分かれているため、非常に勉強しやすい環境だと思います。
良いところや要望 当人の能力に応じて柔軟に対応していただいているので、理解度は上がるかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休みについても別日程を組んでいただくとか、フォロー体制もしっかりしています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)荻窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別の他の塾と比較したことがないのでわからないが、1対2だと少しリーズナブル。1対1と1対2選べるのは良いと思う。
講師 どの先生も丁寧に教えてくれる。もし先生と合わなくても変更してくれるので、安心して通える。
カリキュラム 定期テストにも対応していただけるのが良かった
塾の周りの環境 駅に近いので便利。自転車で通う場合は、自転車置場を借りないといけない。
塾内の環境 ワンフロアで広々としている。上の階なので窓からの見晴らしも良い。自習室の机が狭いのが難。
良いところや要望 殆どの先生がやる気があり良いですが、仮に合わない先生に当たっても先生を変えられるのは良いシステムと思う。自習室の机を広くして欲しい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)荻窪教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いが相場でと思いますが、ベネッセグループであるという安心感は良い点になると思いますおもい。
講師 接し易い雰囲気で、先生、塾全体が若い雰囲気、生徒にはなじみ易いようで、ここに決まりました。
カリキュラム 自由なカリキュラムで、先生の数も豊富で、教科書に沿った授業ベースで、合っていた。
塾の周りの環境 駅近、徒歩すぐで、例え朝早くても、夜遅くても、安心して通学できる立地でとてもよいです。
塾内の環境 照明が明るく、開放感と清潔感のある教室がとてもよいです。また、自習室も多くとても良いです。
良いところや要望 エレベーターが混むので、授業ギリギリになると待ち時間が多くなり、9階なので階段も利用できない。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-853
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)荻窪教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 荻窪教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-550-853(通話料無料) 毎日9:00~24:00(土日祝日も含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒167-0043 東京都杉並区上荻1-8-8 荻窪野村證券ビル 9F 最寄駅:JR中央線(快速) 荻窪 / 東京メトロ丸ノ内線 荻窪 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-550-853
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
東京都にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 阿佐ヶ谷教室
- 下井草教室
- 高円寺教室
- 久我山教室
- 吉祥寺駅前教室
- 西永福教室
- 中野教室
- 中村橋教室
- 上石神井教室
- 石神井公園教室
- 光が丘教室
- 千歳烏山教室
- 千歳烏山南口教室
- 下高井戸教室
- 千歳船橋教室
- 三鷹教室
- 東中野教室
- 武蔵関教室
- 練馬教室
- 祖師ヶ谷大蔵教室
- 笹塚教室
- 仙川教室
- 大泉学園教室
- 武蔵境教室
- 梅ヶ丘教室
- 成増教室
- 成城コルティ教室
- 下北沢教室
- 用賀教室
- 高田馬場教室
- 桜新町教室
- 千川教室
- 目白教室
- 二子玉川教室
- 田無教室
- 三軒茶屋教室
- 駒沢大学教室
- 狛江教室
- 曙橋教室
- 池袋西口教室
- 国領教室
- 武蔵小金井教室
- 池尻大橋教室
- 神楽坂教室
- ひばりヶ丘教室
- ときわ台教室
- 高島平教室
- 調布北口教室
- 茗荷谷教室
- 調布教室