東京個別指導学院(ベネッセグループ)松戸教室の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「松戸教室」「幼児」で絞り込みました
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「松戸教室」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(29件)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:生物
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直安いとは言えないです。でも、総合型入試の提出課題の添削を急にお願いしたりしても対応していただいたり、親身に指導していただけたので結果的に良かったのかなと思います。
講師 塾長はお若いけれど受験のことに詳しいと思います。講師は少し頼りなかったです。
カリキュラム 本人に合わせてきめ細かい指導プランや教材を選んでいたと思います。
塾の周りの環境 駅から5分以内と近く、道路沿いで周りにお店や同じような塾などがたくさんあって治安に問題はないと思います。
塾内の環境 静かで勉強に集中出来るように工夫されていたと思います。
もう少し資料を増やしたり見やすくなっているといいかなと思いました。
入塾理由 大学受験するにあたり、本人の学習意欲や成績のために塾を探していました。集団塾より個別指導のほうが本人に合っていると思っており、体験授業を受けて本人が決めました。
良いところや要望 急なお願いにも直ぐに対応してもらえたのはありがたかったです。
総合評価 個別指導としては普通程度かなと思います。塾長は専門知識がありましたが、講師が頼りなかったのは残念でした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつかの塾を面談したが、受講料が高かった。今後の指導に期待したいです。
カリキュラム まだきちんと受講していないのでわかりませんが、その子にあったカリキュラムを作成してくれるらしいので、その点は安心しました。
塾の周りの環境 駅から、近い。まわりも静か。ビル内にある教室は綺麗。防犯カメラがあり、安心。まわりにもコンビニなどがあり、よかったです。
塾内の環境 面談に行った時、静かだった。自習室もきちんとあり子供も学校帰りに通えると言ってた。
入塾理由 駅から近い。
自習室がきちんとある。
いろいろ相談にのってくれそう。
親との相談会?がきちんとある。
総合評価 まだきちんと受講していないのでわかりませんが、受講料を払い倒産してしまう予備校があるので心配でしたが、ベネッセと言う事もありその点は安心でした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2の個別指導なので、このくらいが妥当なのではないかと思います。
塾の周りの環境 通学路の途中にあり、最寄り駅から近く、交通の便もいいです。建物の周りは交通量は多いですが、夜になっても騒がしいこともなく治安もいいです。
塾内の環境 大きなビルの中で、施設は綺麗で授業中も静かです。受付と授業を受ける教室が違う階にあって少し不便です。自習室は一人ずつ仕切りがあっていいです。
入塾理由 通塾しやすい立地と、授業と自習のしやすい施設環境が気に入りました。
良いところや要望 大学受験でいろいろ相談に乗って貰えるといいです。年齢の近い講師が多いので、本人も相談しやすいかと思います。
総合評価 1対2の個別指導、通塾しやすい立地、授業と自習しやすい綺麗で静かな施設環境です。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団塾よりは料金は高いと思いますが妥当だと思います
講師 あまり授業受けてませんがとてもわかりやすかった様です。合う先生を探している途中です
カリキュラム まだわかりません 初めのうちは学校の教材で進めていただくので教材などはまだわかりません
塾の周りの環境 安心安全でコンビニもあって良いと思う
駅から近いので安心です
塾内の環境 とても静かで、集中出来るようです 仕切られた机でみんな静かに自習しているようです。
良いところや要望 まだこれから通うので分かりませんが、カリキュラムを作ってくれるので期待します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく
不可もなく
料金は少したかいようなきがします
講師 結果が、思うようにならなかった
カリキュラム 場所が少し遠かった
結構が思うように出ない
塾の周りの環境 駅からかなり遠い
雨がふると少し面倒。
塾内の環境 新しい建物なので設備はしっかりしてました
良いところや要望 講師がわかりやすくおしえてくれた
コミュニケーションをとりやすかた
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だけあって高いです。夏期講習や冬季講習は高いです。テキストは買わされますが正直全部こなしているか把握してません。
講師 熱心に教えてくださいます。部活で忙しく行きたくないという時も相談によく乗ってくださり、振替もしていただけます。また、子供が塾に行けるようにうまくコミュニケーションを図ってくれます。
カリキュラム 提案されるカリキュラムは本人にとっては厳しかったですが、面談で調整してくれました。
塾の周りの環境 駅も近く、家からも近いのでとても便利です。コンビニも近くにあります
塾内の環境 自習室もあるのと個別指導なのできちんと仕切りされており、学習しやすいと思います。
良いところや要望 振替ができるところ。電話もすぐつながりますし、本人が行きたくないと言った時もよく理解してくれ、次回も行った時によくお話ししてくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生も親身になって指導してくれます。
また本人がすこしでもやる気が出るように相談もよく乗ってくれます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高い印象です。更に季節講習は高くなると聞いているので少し不安です。
講師 先生は体験授業の時に何人か担当して下さってその中で自分に合った先生を指名出来るような感じでした。
カリキュラム 季節講習はまだ受けたことがないのでわかりません。
英検対策で通っていますが、教材も持っているもので教えてくれていますのでかかっていません。
塾の周りの環境 駅前なので明るく立地は良いです!
車のお迎えは周りに塾が多い為、少し離れたところに停めています。
塾内の環境 清潔感があり集中して勉強出来ると思います。
コロナ対策もしっかりされているので環境は申し分ありません。
良いところや要望 まだ数回しか通っていないのですが、成績が伸びてくれればいいなと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いという印象。受験生になってからの通塾に加え、夏期講習で40日間の間でも相当な金額が追加で必要になる。
カリキュラム 子どもから直接授業内容についての話を聞いていない。また評価が定まる前に指定校推薦で進路が決まったため。
塾の周りの環境 通塾は自転車がメインだが、松戸駅の駅前にあり、降雨時はバスで通ったりすることが可能。
塾内の環境 授業中に入ったことはないが、中学生の時に行った環境ではきれいで小綺麗な印象だった
良いところや要望 生徒個人の都合で休みや授業の振り替えに対応してもらえるなど、フレキシブルに通えるところはよい
その他気づいたこと、感じたこと 特筆すべき大きなものはありません。子どもが進路として検討している大学が、どんなところか聞けたのはよかった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な料金は普通だと思いますが、教材を毎回自分で買いに行かねばならずその分後からの出費が結構かかります。
講師 良いところ悪いところをきちんと説明してくれて大学の話もしてくれて良かった
カリキュラム 指定された教材を自分で本屋に探しに行かなければならないのが面倒だしお金がさらにかかる
塾の周りの環境 駅前にあり学校帰りにそのまま塾に行き自習をすることが出来るのは良かった
塾内の環境 綺麗な感じで自習室も個別になっており静かなので自習するにはとても良い環境だと思います。
良いところや要望 塾の時間に子供が来ない時にすぐに連絡くれるので遅刻をしたことなどすぐに知れるのが良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 三者面談の回数が多く面談時も学長のみではなく教科担当している先生も同席しているので話はとてもわかりやすいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、やすくはありませんが、これからの成果に期待したいと思います。
講師 通い始めたばかりでまだよくわかりませんが、説明はわかりやすくいいようです。
カリキュラム 通い始めたばかりでわかりませんが、入塾の相談の際、わかりやすく納得できました。
塾の周りの環境 駅から近いので、交通のべんもよく、人通りが多いので安心できます。
塾内の環境 スッキリと整理整頓されている印象で、清潔感もあり、いいと思います。
良いところや要望 通い始めたばかりでよくわかりません。今のところ、とくに要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾の際の、大学入試の説明、塾の説明などわかりやすく、好印象でした。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。個別なので多少高い感じはしますけど。夏期講習は冬季講習はコマ数に応じての料金で最初はめいいっぱいの案を出されますが言えば調整はしてもらえました。
講師 大学生のバイトの講師だったため大学の話を色々聞けて良かったと思う
カリキュラム 毎回教材を個人で準備しなくてはならず面倒な上にお金が別途かかる
塾の周りの環境 駅前にあるので学校からの帰宅途中に寄れるので授業がない日でも自習するのに行きやすく良かった
塾内の環境 個室に近い環境で自習でき騒ぐ人もいなかったので静かな環境で集中する事が出来たと言ってたので良いと思います
良いところや要望 教室に着いた時、帰る時に連絡が来るし、授業がある日は時間になっても来ないとすぐに連絡してくれますので安心出来て良かったです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 業界としては平均的な価格設定の様ですが、今まで受講経験が無かったため、やはり負担感が高く感じられます。 また、コマ数に比例して値段がかかるので、学びたい我が子と出費を抑えたい親側のバランスを自分達で考えなければいけないのが悩みどころです。
講師 講師を務めて下さっていますが、授業を受けている我が子にとっては授業スピードが速くて追いつくのがやっと、との事。 親が講師から直接授業の進捗状況を聞く「面接」もありますが、親目線で見てしまうと講師の頼りなさが目立ちます。同業他社に比べて、目立って講師の質が高いと言うイメージは今のところ得られていません。
カリキュラム 我が子の苦手単元の絞り込みや、受験に向けての授業カリキュラムのノウハウは、説明を受けた限りでは無駄が無いと思います。ベネッセグループとしてのメリットなのだろうと思います。 ただ、教材は個別で選定され別途購入になります。 季節講習は、コマ数に比例してお金がかかるので、ちょっと金銭的に厳しいです。
塾の周りの環境 当初は自宅から自転車かバスで自力通塾して貰う事を前提に考えていましたが、結局今は親が車で送迎する事がほとんどです。駅近で人通りも多いですが、夜のお店が多いエリアでもあり、雰囲気が良いとは言えません。 ただ、通塾する同じビルには同業他社が数社、テナントで入っています。
塾内の環境 広くは無いと思います。 自習室も別フロアに設けられています。当日申し込みで、制限なく使用出来ます。
良いところや要望 塾長の方が(基本的に)気さくな方なので、個人的な我が子の事情を汲み取って講師を選んだりして下さいます。尚、こちらから申し出れば講師の変更も可能です。 ただ、電話で当事者以外の方に言付けをお願いした場合の引継ぎがうまく行かないと感じる事が多くあります。折り返しの電話を約束して頂いても、その電話がなかなか無い事もしばしばです。
その他気づいたこと、感じたこと 「塾に通えば劇的に我が子の成績が上がったり勉強への熱意が高まったりする」と言うイメージは幻想だと、入塾前にきちんと説明して頂けた事が逆に好印象でした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思いますが、教材が別料金だったので毎月塾代+教材で思っていたよりかかった。
講師 進学について色々教えて貰えて本人が楽しかった様子。
カリキュラム 教材を各自で何度も購入しなければならず別途費用がかかるのでお金が思っていた以上にかかった
塾の周りの環境 駅前にあり学校帰りに寄れて遅い時間でも帰宅に問題が無かった。
塾内の環境 自習室が個別になっていて周囲を気にする事なく勉強出来る環境でした。
良いところや要望 塾に着いた時、帰る時メールで教えてくれるのと来ない時すぐに連絡貰えるのは良かったです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、まあまあ手軽に利用できたので、特に問題なかった
講師 講師の年齢は子供の年齢に近く、とても親身に接して貰い高いモチベーションを維持できた
カリキュラム 教材については、現役で国立大の医学部合格を目指す内容だったので、難易度は高かった
塾の周りの環境 環境は駅前だったし、自宅から徒歩で通えたので、特に問題はなかったが、繁華街が近くやや心配だった
塾内の環境 教室自体はやや狭く、少し窮屈な環境だったみたいだが、現役で国立大の医学部に合格できたので良かった
良いところや要望 とにかく、講師がとても親身に接してくれたので、高いモチベーションを維持できた
その他気づいたこと、感じたこと 国立大の医学部合格に向かって、さまざまなプログラムで指導して貰ったので良かった
東京個別指導学院(ベネッセグループ)松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材を毎回個人で用意しなければならないのでその分少し高い気がします。
講師 親にも分かりやすく説明があり、熱心に取り組んでもらえました。
カリキュラム 子供の学力にあった教材を選んでもらえて、子供は納得していました。
塾の周りの環境 駅前のビルの中にあり、学校からの帰宅途中で寄ることが出来た。
塾内の環境 静かな環境で、個別スペースもあり集中することが出来たようです。
良いところや要望 通いやすく、静かな環境で自習することが出来て良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 三者面談のようなものが何度もあり学力の状況や進め方を分かりやすく説明してくれて良かったです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾に比べてかなり高いです。特に夏期・冬期講習のお金は高く、それで結果的に続けられなくなりました。他の塾とは料金システムが違う事は確かなようです。
講師 塾長の指導は大変良かったけれど、先生があまり厳しくなく、なかなか結果を得ることが出来ませんでした。また、先生の都合で夜、遅くなるのもちょっと嫌でした。
カリキュラム 教材はどれもよい教材だと思います。しかし、どれくらいそれを使って成果を上げたか、面接以外では親は知ること出来ないので、総合的にはわからないと思います。
塾の周りの環境 交通手段はバスと徒歩。駅前の中心部にあり、人の目があるのであまり危険ではないと思いました。
塾内の環境 自習室は充実しており、いつも静かで集中できると思いました
良いところや要望 毎週、塾の予定が届きますが、しばしば予定が変わり、時間帯が遅くなります。1科目の為に夜の7時に家を出ることもあり、心配でした。面接の時に先生が同じようなことしか言わないの気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムを作ってくれるのでそういう意味では大変ありがたい塾でした。ただ、本人が反抗的で、なぜそこまで反抗的になるのかわからないままでした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)松戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一回90分授業で、決してお安くはないと思います。
講師 具体的なアドバイスがない。AO入試を受験しているが、まだ結果が出ていない。
カリキュラム 教材もない。
塾の周りの環境 駅近ではあるが、駐輪場がないので近くの無料駐輪場を利用している。少し歩くようになる。
塾内の環境 全体的にキレイにされていると思いますが、実際の授業風景をみたことがないので、中間点にしました。
良いところや要望 他校と比べると、まだ安い方かもしれないです。あとは結果が出てくれたらと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)松戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。夏期講習などのコマは通常より安く設定してあるがトータル金額が高い
講師 本人にあった先生であり、本人のやる気に繋がる反面、まだ経験が少ない講師もいるため、実績につながっていない教科もある
カリキュラム テキストを頻繁に買わせる夏期講習などで買わせたテキストは最後までやったかを確認しない
塾の周りの環境 駅前ではあるが、あまり治安はよくない。選挙中などは演説などでうるさい
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、自習室も利用しているようには見えない
良いところや要望 個別指導なので先生によって曜日が変わる。もともと入った時の曜日の希望と現在では全く違う
東京個別指導学院(ベネッセグループ)松戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長の適切なアドバイスで、子供がやる気になり、他の個別指導塾を見に行かずに決めました。
カリキュラム 子供のレベルにちゃんと合わせたカリキュラムを作っていただけて良かったです。
塾内の環境 とても、清潔感があり環境が良かったと思いました。
最初に行った時には、入口が分かりずらかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生方も、とても分かりやすく教えてくれるので、これから子供の成長が楽しみです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)松戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもがとても分かりやすくて良いと言っています。まだ通い始めたばかりなので、悪い点はまだ感じません。
カリキュラム 定期テスト前に補講を受けられるのが良いと思いました。
塾内の環境 キレイで、集中できる仕切りがあり、静かで良いと思います。他の塾と比べても落ち着きがあって良いと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 室長がとても頼りになる感じで良いです。
駐輪場がないのが残念ですが、駅前なので有料駐輪場もバス停も近くて便利です。
授業料は近隣で比べるとかなり高いと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)松戸教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 松戸教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒271-0091 千葉県松戸市本町18-4 NBF松戸ビル 5F 最寄駅:JR常磐線(上野~取手) 松戸 / 新京成線 松戸 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)