東京個別指導学院(ベネッセグループ)新浦安教室の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「新浦安教室」「高校生」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので金額は高くても良いと思っていました。実際受けていますが妥当な料金だと思います。
講師 若い先生が多く共感してくれることが多く、自分の学校の卒業生もいて授業の話も楽しい。
カリキュラム 使っている自分の教材をもとに指導をしてくれる。宿題の量もちょうど良い。
塾の周りの環境 駅近で、たくさんの塾や予備校などが入っているビルで小学生から高校生までたくさん学びにきている人とすれ違う。みんなも頑張っているんだな、と自分にも刺激がある。
塾内の環境 時間を早くすると小学生たちが多いのでやや騒がしい。最後のコマだと小さい子達がいないので静かに集中できる。
入塾理由 高校に内部進学するにあたり今のままではついていけないと感じ個別での指導を探していました。
良いところや要望 最初に面談してくれた副校長がとても親身で会うたびに声かけしてくれてありがたい。
総合評価 今は行き始めたばかりだけど、期待と自分も今までにないくらいにやる気が出ているので頑張って行こうと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結局は予習復習が大切になってくるため、本人次第だと思った。料金はやや高いと感じた。
講師 進路について悩んでいる際、丁寧に対応してくれた。また、元気がない時も励ましてくれたりと生徒の心に寄り添ってくれた。
カリキュラム 苦手なところを重点的に学ぶことができた。少しずつ成長することができた。
塾の周りの環境 コンビニが近くあるためよかった。駅からも近く、通いやすい環境だったと思う。自転車通学の方が多い。自転車置き場もちゃんとあるので良かった。
塾内の環境 自習室がとても綺麗だった。先生方も清潔感があり、居心地が良かった。
入塾理由 自習室などの設備が整っていたから。先生が優しく、長く通うことができそうだったから。
良いところや要望 施設内環境が綺麗で居心地が良い。自販機などがあればもっと良くなると思う。
総合評価 志望大学に合格することができたため、通ってよかったなと感じる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いとは思いつつ、個別なら妥当な料金という評判を聞くと、そういうものなのかなとも思います。
講師 ご経験から大変的確なアドバイスをいただき、他の塾を見て比較する前にこちらに決めました。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、実際の詳細はまだ分かりませんが、受講クラス以外の曜日・時間でも、自習室として通えるのがありがたいです。学校のある駅から途中下車して立ち寄り、自習室で課題を終わらせ、家に帰ってからは勉強をしない、という自習室の使い方もできるのがいいです。
塾の周りの環境 駅から近いのが一番良かったです。ビジネスビルの中の、塾が多数入っているフロアにあり、同じような子供達が多いので安心しています。
塾内の環境 思っていたよりも広く、同じように勉強を頑張っている仲間がいる場所で感化され、やる気が出ているそうです。仕切られた机で集中出来る環境です。
良いところや要望 子供のやる気と、成績の成果と、親の経済状況を踏まえて、無理のないペースでの長期間の通塾を考えて入塾させました。部活が忙しく季節講習会は参加が難しそうですが、レギュラークラスでしっかり成績アップを目指して頑張りたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ特にありませんが、これからいろいろ気づくことも出てくると思うので、その時にお聞きしたいと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思う。特に高いとも安いとも感じない。全教科だと割高に感じるかも。
講師 まだなんとも言えないが、優しい講師が多い気がする。我が子の場合はもう少し厳しくてもいいかとも思う。
カリキュラム カリキュラムはもう少し厳しくてもいいかもしれないです。教材は悪くないとおもいます。
塾の周りの環境 新浦安の駅前なので便利。
途中の食事や、本屋があるので参考書を探したりできる。
塾内の環境 自習室が確立しているともっとよい。面談シーズンは少し騒がしい。
良いところや要望 講師が優しいのはいいところではあるが、もう少し厳しくてもいい気がする。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相対的には安いほうだと思いますが、やはり絶対額は家計の負担になっています。
講師 子どもに合わせて親身になってくれるので学びやすく本人もやる気が増してきている。
カリキュラム 志望校受験に向けたプロフェッショナル性の高いカリキュラムではないが教材は概ね妥当と判断している。
塾の周りの環境 最寄り駅に近く、自宅から通ったり学校の帰りに寄りやすく、また治安も問題ない。
塾内の環境 シンプルではあるが、整理整頓されていて1対2の学習形態なので集中しやすと考える。
良いところや要望 志望校合格に向けて親身かつ真剣に取り組んでくれているところがいいと思いますが、科目によっては講師の力量が足らないこともあり、充実をお願いしたいのと、やはり志望校合格に向けたプロフェッショナル性が欲しいと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高い方だと思います。担当の先生の言われる参考書、問題集を買いましたがあまり使わなかったのもありました。
講師 相性が合わなければ変えて貰え、歳の幅もありそれぞれの年代の話が聞けるのも良かったです。
カリキュラム 個別なので後半は苦手な所を中心に契約教科関係なく組んでもらえたので幅広く受験対策して貰えました
塾の周りの環境 新浦安駅前なので学校から直接行けたし駅からも近いし時間調整も出来ました。
塾内の環境 先生1人対生徒2人で通路に先生が座り両脇に生徒なので始まると動けないくらい狭かったです。
良いところや要望 始まる直前までに連絡すれば振替可能なので学校に遅くまでいて間に合わない時は助かりました。面談も頻繁にしてもらい相談にのってもらって受験対策してもらいました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験大学選び、対策は豊富な情報で学校より頼りにさせてもらいました。滑り止め大学もそれぞれ対策してもらいました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。家庭教師とあまり変わらないレベルなので正直苦しい。しかし短期間なのでやむなし。
講師 丁寧であった。詳しそうだった。経験もありそうだった。信頼できそうだった。きっと良い結果をもたらしてくれると思う。
カリキュラム はっきりしなかったので、評価は難しい。個別指導だからこの質問は適切でないと思う。
塾の周りの環境 問題なし。新浦安駅前なのですごく安全であり?そこが選んだ理由でもある。あんまり変な場所には通わせたくなかった。
塾内の環境 自習室が少しうるさい。それ以外は特に不満もなく問題ないと思える水準だと思う。お勧め出来る。
良いところや要望 近い。信頼出来ると思う。特に問題ないと思うのですお勧め出来る水準であると思われる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが、それなりの指導をしてもらえることはよかったとおもいます
講師 分かりやすく教えてくれるのでよかったとおもいます
カリキュラム 過去問を、たくさん解かせてくれたことがよかったとおもいます。
塾の周りの環境 主要駅にあるので大変通いやすく学校からも非常に近く通いやすかった
塾内の環境 自習スペースが充実していて勉強環境がととのっていたことがよかった
良いところや要望 塾によって講師のレベルの差が大きい。塾長の熱心さで教室の雰囲気が変わる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思う。夏期講習や冬季講習もこちらから出した予算でコマ数を調整してくれるので良かったです。
講師 いまいち責任感に欠けるところがある。(子どもが高校3年の11月に担当講師が大学の教育実習のため1ヵ月来れず、代わりの講師が臨時で担当になった。)
カリキュラム 教材は基本的に学校で使っているものを使用してくれるためテキスト代等、負担があまりなかった。
塾の周りの環境 自宅から近い(徒歩圏内)のと、駅も近くのため学校帰りにそのまま通う事ができる
塾内の環境 教室内は簡単な仕切りだけでそれぞれ個室になっていないため自習スペースの隣りの講師休憩室の声がまる聞こえで自習の妨げになった。
良いところや要望 塾(講師)から親への連絡がほとんど無かったため、進捗状況がわからなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験のため通っていたのですが、講師との面談が2度しかなかった事が少し不満でした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別に体験に行った個別指導塾よりも料金が安かったところ
講師 複数回授業を受けたあとに自分に合った先生を選ぶことができてよかった
カリキュラム 決められた教材がなく、学校で使っているものなどを自由に使用できる
塾の周りの環境 新浦安駅前にあり、交通の便がよく、治安もいいため通いやすいところ
塾内の環境 隣の人との距離が確保されていて、あまり気にならず集中できる。
良いところや要望 都合が悪く塾に行けない日も振り替えでの授業をしてくれるため、有難い
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 退塾するときの説明などもちゃんとしてくれた。金額が高いのは納得済み
カリキュラム 学びたい希望を聞いてくれる。これがやりたいと希望できるのは良いと思います。
塾の周りの環境 駅からすぐで安心。治安の面では、なんの心配もないと思います。
塾内の環境 感染症対策をしっかりしてると思った。パーテーションがちゃんとあった。
良いところや要望 個別指導だから本人のレベルに合わせてもらえるところが良いと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので他の塾に比べたら高い。しかし、先生がたくさんいるし、環境がいいので仕方ないと思う。
講師 親切に教えてくれる。分からないところを詳しく聞けて、先生がたくさんいるから質問しやすい。
カリキュラム 自分の希望を聞いてくれる。先生がたくさんいるから自分に合う先生が見つかる。
塾の周りの環境 自習室が完備されているのでエアコンが完備されたところで勉強ができる。
塾内の環境 新しいビルなのできれい。駅前なので通いやすい。人通りがあるので安心できる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということで、若干高めだと思うが、先生が個別対応してくれるということを考慮すると、この程度はある意味仕方ないと感じた。
講師 責任感があり、自分の受験経験を踏まえて親身になって指導してくれた。
カリキュラム 自分のやりたいことを中心に、かつ、その都度臨機応変に希望に対応してくれた。
塾の周りの環境 駅近で、治安の悪くないところ。帰宅時は家族が車で迎えに行くが、待ち合わせもしやすかった。
塾内の環境 自習するスペースがしっかりと確立されており、授業のない日でも自学することに適した環境であった。
良いところや要望 個別指導ということもあり、個人の要望に極力対応してくれるところが良い。
その他気づいたこと、感じたこと スタッフがキチンとしており、生徒の名前も記憶し親身になってくれた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新浦安教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 接しやすい雰囲気で、ポイントをわかりやすく教えてくれた。
自分の苦手とする部分を見極めてくれた。
カリキュラム 自分の苦手な部分を知ることができ、その部分を重点的にやることで苦手を克服できるようなものになっていた。
塾内の環境 机の大きさはちょうどよかった。
落ち着いた雰囲気でとても勉強がしやすかった。
座っていると、壁が少し圧迫感があった。
その他気づいたこと、感じたこと とても集中して勉強のできる環境だった。
これから勉強してわかることが増えていくと思うととても楽しみだと思った。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新浦安教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。個別なので当たり前なのかもしれませんが。春季、夏期、冬季講習などもありどんどんお金が無くなる
カリキュラム 教材は子供に合わせた、また講師のおすすめの教材を購入して勉強する
塾の周りの環境 駅の近くの大きなビルの中に入っている。他の大手の塾や企業もはいっているので交通の便、治安、立地はとてもよい
塾内の環境 自習室、勉強するところとしっかり区切られており集中できる。冷暖房完備など環境はばっちりです
良いところや要望 こまめに担当の講師が連絡をくれ、節目節目で面談もあり状況をおしえてくれる
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新浦安教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないがそれ相応の費用対効果があると思われます。個人個人の価値観になるのかな?
講師 本人次第です。やる気があればキチンとサポートしてもらえるけれど、黙っていたら方向性を失うことがあるかも。
カリキュラム 個人個人の状況について合わせてくれるので、きっちり話し合うことが重要です。
塾の周りの環境 駅前で人道うりもしっかりあるので治安は問題ありません。安全です。
塾内の環境 静まり返った環境で勉強に集中できると思われます。最適な環境です。
良いところや要望 きれいな環境で勉強に出来るのが成績アップにも繋がると思われる。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更など個別指導学院の名の通り柔軟に対応してもらえる。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新浦安教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので仕方ないとは思いますが、やはり高めだと思います。
講師 とにかく担当講師のレベルが良く、本当に子どものことを考えて指導してくれる。
カリキュラム カリキュラムは個々に合わせたもので、満足しました。 宿題やテストなど実によく見てくれます。
塾の周りの環境 家からも近く、駅に直結しているので、便利です。治安もよく帰り道の心配もないです。
塾内の環境 講師との勉強の時は集中してできますが、自習室が少し狭く、座れない場合があります。
良いところや要望 何かあったときや季節講習のあとには必ず連絡があり、面談をしますし、こちらから聞きたいことがあれば対応してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みでも対応してくれますし、志望校の選択の相談は親身に乗ってくれますし、講師の質がとても良いと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新浦安教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 話しがわかりやすくて、内容を的確に、丁寧に説明して頂きました。
カリキュラム 個人の苦手箇所を分析して、見通しを立て、レベルに合った市販の問題集などを使ったりします。
塾内の環境 最寄りの駅から近いので安心で、教室はとても綺麗で清潔だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入会金が無いところがいいと思います。
クーリングオフもあるので安心です。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新浦安教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高すぎる。個別だしオーダーメイドの授業であるから仕方がないのかもしれない。長期休み中は授業コマを増やすことができるが先生から進められるまま受講すると大変な金額になる
講師 熱心な先生が多いが正社員は少ない
カリキュラム 個別なので完全にオーダーメイドで勉強の計画を立てて進めてくれるので安心。長期休暇中も変わらず進めてくれる
塾の周りの環境 駅から近いびオフィスビルの中にありほかにも塾や企業が入っているのでひとのめがたくさんあり安心である
塾内の環境 なかなか広いようである。自習室も別にあり空調も聞いていて環境、設備は整っていて勉強しやすい環境はある
良いところや要望 個別なので苦手なところ対応してくれるので勉強はしやすいと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新浦安教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。個別塾なので仕方はないと思う。オーダーメイドなので塾側からの提案にすべて乗ってしまうと大変なことになってしまう。
講師 とても熱心で個別対応なので信頼はしていましたが、結果的にはあまりよくないかもしれません
カリキュラム 個別なので本人のオーターメイドで作成されているのでとてもわかりやすく進めていただける。
塾の周りの環境 駅前のびりの中にあり、他の塾や企業も入っているので人の目はあり安心して通える。大手のスーパーもあるので食事面でも安心
塾内の環境 中に入ったことはないので自習室などはよくわかりません。ですが塾内は空調もよく清潔である
良いところや要望 個別でオーターメイドなのでわからないところなどはすぐに解決してくれる。面談も多い。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新浦安教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒279-0012 千葉県浦安市入船1-5-2 プライムタワー新浦安 4F 最寄駅:JR京葉線 新浦安 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)