個別指導の慶林館・大分県高校入試問題研究会(高入研)大分セントポルタ校の評判・口コミ
「個別指導の慶林館・大分県高校入試問題研究会(高入研)」「大分セントポルタ校」「幼児」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「個別指導の慶林館・大分県高校入試問題研究会(高入研)」「大分セントポルタ校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(8件)
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話しやすい雰囲気を作っていたと思います。本人も楽しそうに通っていた。
カリキュラム 本人が希望する科目や時間を調整して対応してくれていたと思います。
塾の周りの環境 学校からの距離や周囲の環境については、良かったと思います。
食事の面においても駅が近くて、種類も多くあった。
入塾理由 特にありません。知人の紹介で入塾したようです。事前の情報はありませんでした。
家庭でのサポート 様々な説明会などは、パートナーが対応していました。送り迎えもしていません。
良いところや要望 先生方が本人とコミュニケーションが取れていることは、本人の話からわかりました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方の誠実な対応が本人のやる気を促してくれていたと感じました。
総合評価 個別学習を希望する子供には適していると思います。本当に感謝しています。
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何軒か体験に行きましたが、この辺の相場よりは良心的だと思います。
講師 子供が分からない所を否定することなく、優しく教えて頂いたようです。
カリキュラム 分からないところを分かるようになると、勉強のモチベーションが上がることが良いところと思います。
塾の周りの環境 大分駅の近くにあり、学校帰りに寄りやすく、親の職場にも近いので遅くなっても安心感があるので、良いと思います。
塾内の環境 細かく分離されたスペースよりも、広々と抜けた感じの環境が娘は気に入っているようです。
入塾理由 先生が分からない所を分かりやすく、優しく否定せず教えてくれたから。
総合評価 分からないところを分かりやすく教えてくれたり、立地も良いので、評価させてもらいました。
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は他の塾と比べて授業料が高い気がしますが妥当な面もあります。
講師 良かった点はわかるまで教えてくれる。
悪かった点は宿題が多い。
カリキュラム 良かった点は日曜ゼミが良いところ。
悪かった点はたまに問題が難しいところ。
塾の周りの環境 良かった点は駐車場もちかくにあるため送迎しやすい。
悪かった点は公園が隣にあるため、イベント等の音賀うるさい。
塾内の環境 良かった点は、換気もできているため、環境はよく、コロナ対策も出来ている。
良いところや要望 良かった点は講師が熱心に教えくれる。
要望として、クレジットカードでの支払いが出来ればなお良いと思います。
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だということもあり、集団塾に比べて、料金の面では負担がどうしても大きくなってしまうと思います
講師 人当たりもよく、授業中も分かりやすく、勉強面のほか、学校での悩みなども気軽に話し合える良い雰囲気で、先生方には本当に感謝しています!
カリキュラム 講習やカリキュラムは生徒に沿ったとても良いものでした!いつも分かりやすかったです!
塾の周りの環境 駅が近く、地下駐輪場もあることから、交通の便については非常に良いと思います!
塾内の環境 イベントが行われているときは商店街の一角に位置していることもあり、少し騒音はありました。
良いところや要望 基本的に過ごしやすい雰囲気ですが、料金面では少し高いと感じてしまう部分があります。ここの改善は難しいですが、いざ通うと、塾の授業に関してはとても満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室が完備されている上、これを利用する人も、平日はあまり居なく、非常に集中しやすいと思います!
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習申し込みましが、だいぶキャンセルして申し訳なかった。
講師 塾に通うのが初めてだったのですが先生との相性があまり良くなかったようで休みがちのようでした。
塾の周りの環境 最寄りの駅からは近かったし、アーケードの中にあるので便利が良かったようです。
塾内の環境 当時は自習室も狭かったらしくあまり利用していなかったようです。
良いところや要望 こちらが悪いのはわかりますが、当日キャンセルでも振替してくれるとありがたかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が少したかいかな。生徒の数が多いときと少ないときがあり不公平感がある。
講師 しんせつでていねい。適切なアドバイスをしてくれる。質問に丁寧にこたえてくれる
カリキュラム レベルにあわせたテキストを用意してくれる。科目ごとに数種類ある
塾の周りの環境 商店街のなかにあり交通の便はよいが、イベントがよくありうるさい。
塾内の環境 イベントがあったり、ひとがあつまることがあり うるさいときは 集中できない。
良いところや要望 よい先生が多いので成績がしっかりあがるようになればいいかな。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室が使えないときがある。休憩室がせまい。トイレが少ない。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団授業の塾と比べると少し割高かもしれません。ですが、お休みした時はしっかり振替してくださり、季節講習の際もコースによっては無料講習時間が追加されていたり値段設定もそこまで高くなく自分の希望でコースや日程が選べるので良心的と思います。
講師 熱心に指導してくださる講師が多いと思います。振り返りシートも丁寧に記入してくださり、授業でやった事や本人の反省点がわかりやすくて安心します。ただ、歳の近い講師の方は子どもが接しやすい反面少し雑談が多くなる時があるようなので4点にしました。
カリキュラム 個人に合わせたカリキュラムを組んでくださり、本人の弱点に合わせたりテスト前は事前対策をしてくださる等要望に応じて臨機応変に対応してくださるので助かっております。ただ、定期テスト前にくる理社特訓の案内がテスト直前なので、もう少し前に受ける事が出来たらありがたいです。
塾の周りの環境 駅やバス停からもさほど離れておらず、駐車場は併設、駐輪場も市営のものが隣にあるので通いやすいです。ただ、繁華街の中にあり夜帰る際少し心配な面もあります。
塾内の環境 集団授業と異なり、先生が常に目の前にいるので集中しやすい環境ではあると思います。教室内も綺麗です。ただ、無料で使える自習机には仕切りがなくオープンなのでこどもは自習しづらいようです。
良いところや要望 個人に合わせたカリキュラムを組んでくださり、定期テストや実力テスト毎に保護者面接をして軌道修正したり要望を吸い上げて対応してくださる点がありがたいです。一方的な授業ではなく、わからない点や間違って認識している点があればひとつひとつ丁寧に対応してくださる授業というのも本人のモチベーションに繋がっているようです。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎日自習室利用では、そう高くは無いと思いますが、テスト対策以外にも、たくさんの別講義等多く、全て参加すると凄い金額になります。
講師 毎日見てくれたのは良かったが、生徒が多すぎて先生が対応出来ない事が多かった。
カリキュラム 学校の教材よりも、塾の教材ハイレベルだったので定期テストの点数が思ったほど取れない。基本の教科書、学校教材を中心にして欲しかった
塾の周りの環境 町中で交通便は良かったですが、治安があまり良くない場所なので帰りは迎えに行ってました
塾内の環境 自習室は完備されてましたが、スペースが狭すぎた。子供達も多く雑音も少し気になった
良いところや要望 子供のやる気がなかなか出ませんでした。先生達はもっとやる気が出る用な教え方をその子供子供に合わせて考えてして欲しいです。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の慶林館・大分県高校入試問題研究会(高入研)大分セントポルタ校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の慶林館・大分県高校入試問題研究会(高入研) 大分セントポルタ校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒870-0035 大分県大分市中央町2-5-3 セントポルタビル2F 最寄駅:JR日豊本線(門司港~佐伯) 大分 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのごあいさつ |
大分セントポルタ校は大分駅から徒歩5分で到着できる学習塾です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)