岡村ゼミナール 安室校
- 対象学年
-
- 新小2~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR姫新線(姫路~佐用) 播磨高岡
- 住所
- 兵庫県姫路市田寺1-12-10 ブルーム田寺101 地図を見る
- 総合評価
-
3.41 点 (213件)
※上記は、岡村ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
岡村ゼミナール安室校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
岡村ゼミナール安室校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。教材もいろいろあるので必要なんだと思います
講師 わかるまで教えてくれ、とてもわかりやすかったです。自習の時にも聞きに行けるので良いと思います
カリキュラム 春季講習などでわかりやすく教えてくれ、レクリエーションなどもあるので良かったです
塾の周りの環境 周りは学校に近いので比較的行きやすい所にあり、一人でも自転車で行くことができました。暗くても、近くに交番もあるので安心できます
塾内の環境 整理整頓されており、集中できる環境です、先生の部屋がすぐ横にあるので質問もしに行きやすいです
入塾理由 家から近いことと、先生がユニークで面白い授業をしていて好感を持ちました
良いところや要望 少人数に教えるというやり方なので、わかるのかしっかり確認してくれます
総合評価 結果的に最後まで楽しく授業に行くことができ、良い塾に入れたと思いました
岡村ゼミナール安室校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手さんと大差ないぐらいでした。通常の授業料と違って夏期講習春期講習などプラスでいろいろかかります。
講師 時間をオーバーしてもいつも熱心に教えて頂きよかったです。あとは、入試で第一志望の高校に受かってたら言う方がなかったのですが。ほんとに悔しいです。
カリキュラム 独自の教材がいろいろ準備されててよかったです。
塾の周りの環境 駐車スペースもあり、すぐにいっぱいにはなりますが、少し早めに送るととめれるので、送り迎えはしやすいと思います。
塾内の環境 教室は何室かあるみたいです。自習室もあります。自習室でお勉強してたら授業の声が聞こえてきて、集中出来ない時もあったようです。
入塾理由 子供が大人数での授業より少人数がよかったので、普通のクラスではなく、特進クラスにしました。
定期テスト 定期テスト一週間前は対策週間で、いろいろ過去問を準備して下さったり、よかったと思います。
宿題 通常はいいぐらいの量だったと思います。ただ、テスト前は課題もあって宿題が負担になってました。
家庭でのサポート 送り迎え、頑張りました。ガイダンスや説明会にも親子で足を運んできました。
良いところや要望 毎授業後にメールで授業内容や宿題なのを連絡して下さります。人数多くても連絡くださり熱心な塾だなぁと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生はアルバイトの大学生じゃないので、ほんとよかったです。どの先生も熱心だったと思います。
総合評価 子供が良い先生達と出会って志望校合格に向けて本当に頑張れてたので、いい塾だったと思います。
岡村ゼミナール安室校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 補習に追加金額が、他の進学塾と比べて、まだすくないのかと思われます
講師 子どもの苦手な教科の成績が上がったので、よかったと思います。
カリキュラム テスト対策がよかった。過去問でテスト勉強してたと思います
塾の周りの環境 ほかの塾の環境がわからないので、この塾はよくもなく悪くもなくと思います。
塾内の環境 多分人数にイイくらいの広さだと思います
入塾理由 高校受験するにあたって、学力が上がるように頑張ってもらいたかった
定期テスト 定期テスト対策としては、過去問があって、勉強出来ていたと思います
宿題 量は適量なのではないでしょうか。次の授業までにちゃんとしていたと思います
家庭でのサポート 天候の悪い日は送り迎えをしていました。高校説明会に参加しました
良いところや要望 この塾は、電話連絡で欠席連絡をしたときに新設に対応してくれていたと思います
その他気づいたこと、感じたこと 親切だったとおもいます。ほかにはないかと思います。子供のレベルにあっていた
総合評価 成績があがって、志望校に合格できたので指導が適切だったとおもいます。
岡村ゼミナール安室校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はわりと適切であったと思います!少し教科書が高いかな?と感じました
講師 わりと熱い先生がいてて、よくしてもらいました!もう少し教科書にそった教え方をしていたたいたは助かったのですが。
カリキュラム すごく早いカリキュラムでわかりやすかったそうです!
塾の周りの環境 家から自転車で行ける距離のところを探していたのですごく満足です!
塾内の環境 やはり生徒のわりにはかなり狭い教室だと感じることが多かったそうです
良いところや要望 電話を本社にかけないといけないので急遽休みたいときに困ったことがありました!
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更の連絡が遅くかなり困ったこともあひましたので
岡村ゼミナール安室校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いように感じたが、立地やサービスの点から妥当とおもった。
講師 可もなく不可もなくである。子供は嫌がらずに通塾してたようである。
カリキュラム 学校ごとの進捗に合わせた教材であったので、おおむね満足している。
塾の周りの環境 交通手段は自転車であり、若干戦法であった。通過車両も多く心配。
塾内の環境 冷暖房整備の上、講師も常駐しており、自習室は快適のようであった。
良いところや要望 他校の生徒と関係が持てたので、良い刺激となっているようである。
その他気づいたこと、感じたこと 行事等で欠席した場合は、個別の補習が用意されており、良いと思う。
岡村ゼミナール安室校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験をする子にはお得な設定になっています。そうではないのならごく普通
講師 熱心な先生が一人いて、その先生が手厚く見てくれる。成績がかなり上がった
カリキュラム ごくごく普通。スタンダードです。簡単な解き方を教えない分、王道であり、後々の学習によい。
塾の周りの環境 駐車場がせまく、たくさん通るので、もたもたしているとほかの車に迷惑をかけてしまう
塾内の環境 少数なので、周知のできるそうです。入るクラスによっても違うそう。
良いところや要望 熱心な先生が、zoomや映像授業をいち早く取り入れてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に直接メールをすると、返信がないこともあるところ。先生によって、熱心ではない人もいる
岡村ゼミナール安室校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の受験塾よりはかなり安いです。でも、受験コースでない方は高いです
講師 通学バスがあり、先生が親切だった。とても熱心でわかるようになるまで丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 受験コースだけど、のびのびした雰囲気、カリキュラムものんびりしています。
塾の周りの環境 車がよく通るので危ない。駐車場がいっぱいで困ることはないです。
塾内の環境 人数が少なく、みんな前に座れるので、集中して勉強できるようです。
良いところや要望 エアコンが効きすぎて寒かったと言っていました。時計がないのは普通かもしれませんが不自由
その他気づいたこと、感じたこと 学校行事などの、休み等を考慮し、前もって多く授業をしてくれたりと、親切だった
岡村ゼミナール安室校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の面では、定期考査対策で別料金かかることはないので、まだ良かったです
講師 子供がイヤイヤでなく、頑張っていたから、イイ塾だと思いました
カリキュラム 季節講習はあってり、なにより我が子の成績が上がったので、良いと思います
塾の周りの環境 塾には、自転車で通えて、遠い人には送迎バスがあり、校区の治安も悪くはなかったと思います
塾内の環境 塾ないかの環境は、子供からあまり聞いてない。聞いてない(苦情がない)と、言うことで、普通だと思います
良いところや要望 成績アップにつながる勉強カリキュラムだったと思います。子供が自ら頑張っていた
その他気づいたこと、感じたこと 不満なことは特にないです。子供の性格にあった塾と、出会えるかどうだと思います
岡村ゼミナール安室校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、まだ普通だと思います、長期連休の講習は料金かかりますが、テスト前対策は料金かかりません
講師 テスト前対策は、余分なお金がかからず、しっかりしてくれます。
カリキュラム よくわかりませんが、普通にいいんじゃないでそうか、と思います
塾の周りの環境 送迎バスあり、治安はふつうだと思います。各地区に教室があるはず
塾内の環境 塾の中の環境はわかりません。自習室で勉強をしに行ってたりしていました
良いところや要望 普通に成績が上がっていたので、良かったです。我が子には、合いました
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に比べると、まだ比較的料金がかかっていなかったと思うので、良かったです
岡村ゼミナール安室校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高め。教科は少な目のほうが良い。教科書代も余分にかかるため。
講師 数学の先生は質問をしない限りざっくばらんな説明しかしなかった。ただ、質問をすれば、丁寧に教えてくれたことはとてもよかった。
カリキュラム 足並みそろえてというより人に合わせた指導だった、どの講習もそうだったので、大きな変化は無かった。
塾の周りの環境 中学校から通えるほど近かった。ただ、夜遅くまでいることができないのが残念でした。
塾内の環境 高校生と共用の自習室だったため、ヘッドフォンの音漏れに悩まされた。トイレは手拭き用の紙が少なかった。
良いところや要望 もう少し愛想よく対応してほしい。そして引き止めが多いので、もっと紳士的な対応をしてほしい。
岡村ゼミナール安室校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科なら高くなさそうですが、全教科となると躊躇するほど高いです。
講師 数学の先生は横柄だと思っていたが、質問をするほどそんな態度は見られなくなって、寧ろ親身になってくれた。そんな態度が良かったです。
カリキュラム 偏差値を上げるより目標重視だった。そのため、志望校が変わることはほとんどなく、入った意味がなくなったことが悪かった。
塾の周りの環境 横断歩道がなく自転車で帰りづらいですが、車の通りは少なめです。
塾内の環境 中高一貫の指導だったことによりオンオフの差がなかったことが悪かった。
良いところや要望 応用の利いた問題集を増やすことと、情報を増やす必要があると思います。
岡村ゼミナール安室校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験塾にしてはとてもリーズナブルで良かったと思っています。
講師 賢い子には優しく、出来が悪いと厳しそうな印象でした。 合格させていただいたので、ありがたく思っています?
カリキュラム 他と比べてないのでわかりませんが、無駄なものは買うことがなく良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅から近かったので良かったです。通いやすい場所でした
塾内の環境 綺麗に整頓されていたと思います。静かな環境でした
良いところや要望 先生の相性はあったようで、苦手な教科もありましたが、合格に導いていただいたので感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方のレベル、学歴が高いのはよいですが、少し上から目線の対応を感じました。 ついていけるかどうかによって、楽しさがだいぶ違うかもしれま。
12件中 1~12件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
岡村ゼミナール安室校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
岡村ゼミナール 安室校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒670-0086 兵庫県姫路市田寺1-12-10 ブルーム田寺101 最寄駅:JR姫新線(姫路~佐用) 播磨高岡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
播磨高岡駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小2~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
-.--点 (2件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。