名進研大垣駅前校の評判・口コミ
「名進研」「大垣駅前校」「幼児」で絞り込みました
「名進研」「大垣駅前校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(3件)
名進研名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4年生は、思っていたほど高くはありません。内容に見合った金額だと思います。
講師 どの先生も、聞いた内容について、とても丁寧に分かりやすく教えてくれる事が良いと思います。
カリキュラム 授業内容が分かりやすく、テキストもシンプルですが、要点が分かるように作られています。また、1年間で何度も復習できるように、カリキュラムが組まれている点が良いと思います。
塾の周りの環境 送迎に便利です。また、名古屋駅が近いので、公共交通機関を利用しても便利です。(講師の方々が駅まで引率してくれるので、安心です。)
塾内の環境 教室は、清潔に整理されています。雑音もありません。お手洗いもきれいです。
良いところや要望 受験の情報が豊富な事、親も分からない事が聞きやすい環境である事、1か月に一度、実力テストがあり、結果によってクラス、座席が決まるので、競争ができ、テスト慣れもできる点が良いと思います。
名進研松葉公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高めのように感じますが、補講も追加料金もないので満足です。
講師 熱心な先生が多く安心して預けられると思った。
カリキュラム 通っている中学に合わせた定期テスト対策をしてくれるので助かります。
塾の周りの環境 大通り沿いに建っているので帰りが遅くても一人で行き来できる場所にある。
塾内の環境 少人数制の塾なので集中して勉強ができる環境にあると思います。
良いところや要望 熱心な先生方ので期待しています。
名進研日進校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと思いますが、頭の回転が良くなりそうな内容で、将来、その経験が勉強などに役に立ちそう。
講師 クイズ形式の問題集、ゲームをしながら、楽しく続けられているところが良い。
カリキュラム 上の学年の小学生とゲームを通してレベルアップを図るやり方が良く、たまに勝つことがあると、本人の自信になっている。
塾の周りの環境 住宅地にあり、子供が往復する距離として適当であり、治安も良い。
塾内の環境 静かすぎずやかましすぎず、それぞれがやる気を持った子供たちなので、雰囲気が良い。
良いところや要望 建物は古くも新しくもないですが、適度な広さで、十分なスペースでのびのびと過ごせています。
名進研名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 第一志望に届かなったため、結構高いのではないかと感じている。
講師 名古屋圏の塾のため、県外の難関校への対応が不足している。そのため、わが子は間に合わなかった。
カリキュラム 教材は、名古屋圏の学校対応に特化しており、県外の難関校に対応した教材になっておらず、別対応のプランもなかった。
塾の周りの環境 先生方が、駅付近まで付き添うため非常に安心感が高いが、基本的に繁華街のため心配な面もある。
塾内の環境 鉄筋コンクリートのビルのため、非常に静かな環境が保たれていた。
良いところや要望 名古屋圏の学校に対応した塾のため、もう少し高度な内容がほしい場合、できる範囲で追加対応していただいた。
その他気づいたこと、感じたこと 高レベルの子供に対応した特別クラスをもう少し充実すべきと思います。
名進研日進校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、廻りの塾と比べても同程度の金額であったため普通であると思う。
講師 直接的に子供の教育の管理はしていなかったが、塾中心で勉強をしていたので良くも悪くもない感じである。
カリキュラム 前問題と同様で、直接管理していなかったので普通うであると思います。
塾の周りの環境 駅に近い為、治安も良くまた近くに他の塾もあり子供が多くて安心できた。
塾内の環境 塾での勉強が中心となっていたので、それなりに良かったのではないかと思われる。
良いところや要望 直接関与しておらず、基本的に細かい事はわからないので、答えられない。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
名進研名駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料が高額な上、季節講習代、教材費など色々+でかかる。また、オプション講座もある。が、先生たちの熱心さを思うと妥当かなと思えてくる。
講師 先生方がとても熱心に子供を見てくれる。人数も多い中、こどもの成績も見て話してくれるので信頼できる。
カリキュラム どこの塾も金額は似たりよったりだと思うが、普通の家庭では通わすことが難しい月謝の金額だと思う。
塾の周りの環境 名古屋駅という人ごみの多い中、先生方があちこちに立って見守ってくれるので、安心感はある。
塾内の環境 自習室は私語厳禁で勉強しやすい環境だと思う。チューターに勉強を聞けている。
良いところや要望 先生からの連絡も月に1回ほどある。面談も希望があればいつでもしてくえるし、熱心だなと思う。進学塾で親は不安だが、プロの先生方にお任せしきっている。
名進研春日井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同業他社に比べても特に安くも高くもないのですが、授業内容を考慮すると大変低価格だと思います。
講師 苦手強化の徹底した克服と受験に関しての強化学習を繰り返す反復学習の徹底
カリキュラム 子供の学習意欲にマッチしたカリキュラムを学校側から押し付けることなく子供と学校が連携して作り上げていくところがいい
塾の周りの環境 周辺が夜でも明るく人通りも多いので自転車でも安心して通学できる立地です。
塾内の環境 交通量が多い道路に面していますが、防音対策がしっかりしているため集中できる環境だと思います。
良いところや要望 特にこれといって悪い点も改善すべき点もみあたらないと思います。
名進研中村公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場が分からないが、価格で決める事ではないと考える。子供の適正に合っている事が重要であり、学費の高低は塾選びに関係ない。
講師 講師から頻繁に電話連絡があり、塾での子供の状況がよく分かる。最大手なので、塾内での成績が合否の目安として信頼性がある。
カリキュラム 最大手の学習塾なので、塾内での成績がそのまま合否に直結する目安と捉えることができる。
塾の周りの環境 若干交通量が多く、駐車場が少ない。住宅街にあり、塾側が周辺環境に気を配っている窮屈さを感じた。
塾内の環境 清掃は行き届いている。補習塾ではなく進学塾なので、生徒がみな真面目で騒がしさは感じない。
良いところや要望 校舎が小さすぎる様に感じる。立地的にも、もう少し大きく構えたほうが最大手の進学塾としての信頼性にもつながる。
名進研長久手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習は普段の月謝にプラスされたので、負担が大きかった。
講師 中学受験する準備が整っていて、カリキュラムがしっかりしていた。ただ料金が高いのがマイナス点。
カリキュラム 良かった点は、中学受験する仲間たちと切磋琢磨して、勉強に打ち込めた事。受験前に実際受験する学校で模擬テストが受けられた事。マイナス点は、夏期冬季と授業料が高かった事。
塾の周りの環境 駅前にあり人通りは多くて治安はよかったが、基本車の送迎をしていたので、車の止める所に苦労した。
塾内の環境 特に気にならなかった。子供に聞くと時々さわがしい時があったようです。
良いところや要望 受験する学校(志望校)によって受講するカリキュラムを示してほしい。
名進研金山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は子供の学力が上がれば高くても頑張ります、子供がやる気が出てアップするなら必要経費だと思います
講師 子供は質問もなく黙々と授業をこなしていた様だったと言っていました
カリキュラム 高1の時、何とか入ったレベルでやれなくて足踏み状態で、クラスにいても並みの並から上がらないまま終わりました
塾の周りの環境 金山は電車で行きやすかった学校から帰って準備して 行くには良いと思いますが金山は余り治安が良く無いから心配です
塾内の環境 金山は塾激戦区だと思いますが、夏期講習など、短期体験は重要だったと思います。子供は好きかどうかで伸び代が変わるので、1日体験では分からないし、講師との相性が分かるのに数回は体験お得なお試し回数券とか欲しいです
良いところや要望 個人レベルを上げる授業ではなく、皆んな平均的で、分からないとこを、繰り返しもっとやって欲しい、学校と同じでどんどん進むから落ちこぼれます
その他気づいたこと、感じたこと 出来る子達の為の塾ですね。授業が分からないから塾に入れたけど、1人1人気にしてもらえていないから、余り学校と変わらなかったです。熱血感の先生が欲しいし、勉強のコツを伝えて欲しい、勉強の仕方が分からないと息子が嘆いていました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
名進研本山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容や時間から考えれば、許容範囲内か。月の回数などもっと自由度があると良い。
講師 個別指導となっており、何が理解できていないかを探り出した上で指導を行うので、進歩が感じられる。
カリキュラム ある程度の時間の融通が可能であり、他の塾や部活動との両立が可能。教材も詳細は確認していないが、確かに力がついていると感じられる。
塾の周りの環境 駅前で大通りに面しており、夜遅く一人で帰宅させても問題ない。自宅からも近い。
塾内の環境 個別指導であり、あまり周りの環境に影響を受けるスタイルではない。
良いところや要望 通塾により学力が向上しており、少なくとも効果は出ている。また、本人も満足している様子。
名進研鵜沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講する授業の数によって決まるので、わかりやすい料金設定だと思います。
講師 こちらの塾は3月から新学期がスタートするのですが、3月に名進研鵜沼校の責任者の人事異動があり、不安でしたが、後任の責任者の方が前任の先生より、熱血で、子どもが授業を楽しく感じられるよう配慮がなされ、安心しました。また、先日、個別懇談会をその責任者の先生と受けました。息子の志望校の偏差値が非常に高いので、相談しましたら、1時間もかけて、じっくり夢のような子どもの成績急上昇体験記などお話くださり、前向きな気持ちになりました。先生にとても感謝しています。
カリキュラム 毎週、日曜日に、名進研鵜沼校ではなく、名進研新岐阜校へ通い、テストゼミというものを受けます。入試本番で、特に社会は1問あたり、1分以内で解かないといけないので、その訓練みたいに、たくさんの問題を解く練習をしています。おかげで、問題を解くのがはやくなったようです。
塾の周りの環境 とても近くて送迎が苦になりません。
塾内の環境 自習室の席数が十分にあるので、よいです。教室内は明るく設備も新しいので、特に不満はありません。
良いところや要望 定期的に保護者会を含めた面談があるので、何か相談したいときがある時、すぐに相談に先生方がのってくださって、即対応してくださるのが、安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の責任者の方に個別懇談会で息子の志望校について相談にのっていただき、成績が急上昇した体験記を聞き、前向きになれ、感謝しております。
名進研一社校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾にしてはたかいほうかなと思います。テキスト等の諸経費や各種講習が高めかなと思います。
講師 始めは勉強方法が分からずに成績も普通でしたが、集団塾に向いていたのか、周囲の子と競争しつつ、成績をあげることができました
カリキュラム 集団ですが、個人のチェックもちゃんとしていただいていたようです。ちょっと料金が高めかな?
塾の周りの環境 駅からすぐだったので、治安?はよかったと思います。先生方も帰りは外までお見送りしてくれていました。
塾内の環境 自習室もあり、集中できる環境はあったと思います。先着順なので、場所取りに早めに行ったりしていました。
良いところや要望 目標の高校に向け、励まし、ヤル気を出させてもらったと思います。合格した先輩からの直接話を聞く機会も設けてもらっていて、ヤル気が出たと思います。
名進研鵜沼校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体は高めだったと思います。ただ、授業や先生方の質を考えると妥当な金額だったと思います。
講師 経験豊かな先生方の指導で、楽しく授業が受けられたようです。熱心な生徒が多いため、勉強を強要されることは全くなく、自由にのびのびと勉強できたと思います。料金は高めだとは思いますが、内容から見たら、妥当な金額なんだろうと思います。
カリキュラム 先生方がベテラン揃いで、子供の心をつかむのが上手でした。通っていた際に教えていただいた公式など、高校でも使う事ができたり、先を見越した授業もして下さっていたようです。
塾の周りの環境 国道沿いの明るい場所にありました。とても良い環境とは言えませんが、バスで通っている子もいれば、自転車で通っている子もいました。
塾内の環境 塾内は清潔に保たれています。明るいです。授業後は、安全のため、先生が玄関にて見守りもされていまさた。
良いところや要望 先生方が暖かい気持ちで子供達の指導にあたって下さっているのがとても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 大満足の塾でしたが、小学生もいる為、時々、自習室がうるさくなってしまっていたことが残念でした。
名進研当知校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業は分かりやすかった。解説もなかなか丁寧なもので良かった。
カリキュラム 教材が良かった。テストの対策等によく使えて、勉強が捗った。まずまずだった。
塾の周りの環境 バスで通える距離なので良かった。バスで約10分ほど、降りるとすぐの所だった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
名進研一宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は小学生低学年向けとしては多少高いと思います。授業だけではなくwebで復習もできるので、多少割高感は薄れるかと思います。
講師 読書感想文とパズルを中心とした授業で、勉強への興味がわくのか不安でしたが、ゲーム要素もあり楽しく通っているので、よかったと感じています。ただもう少し難易度が高くてもよいのではないかとも感じています。
カリキュラム 中学受験というよりは、頭を柔らかくすることと作文の練習をする内容でした。もう少し難易度を高くしても良いのではないかと感じています。
塾の周りの環境 交通の便は駅前なので便利です。アーケードの中にあるので雨にもあたらず、明るいので安心です。
塾内の環境 教室はある程度の広さがあり、快適です。明るく整理整頓もされているので安心して送り出すことができます。
良いところや要望 勉強の習慣をつけるという点については満足しています。レベルについてはもう少し難易度が高くても良いのだと思います。
名進研鳩岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くは無い、逆に高いのかもしれないと思う。基本的に他と比較をしたことがないので、本当のことはわからないが多分高いのであろうと思います。
講師 先生方はそれなりに頑張ってくださいっていたとは思いますが、当の本人が手抜きなため、副教科の成績が振るわず、結果として偏差値を頼りにして内申以上の高校を受験し、なんとか合格することができたと思います。
カリキュラム カリキュラムはいたって普通だと思います。かなりの部分が、本人の意思に任されているため、努力をすることが苦手な人は多分苦労することになると思います。
塾の周りの環境 街灯が明るい、車や人の通行が多い道路に面しているので、特に不安無く通わすことができたと思います。
塾内の環境 教室はさすがに授業をするので静かではあるが、自習室はいろいろな学年が入り乱れるので、かならずしも静かとは言いがたいかなと思います。
良いところや要望 良かった点は、とくもかくにも高校に合格することができたことだと思います。改善すべき点は面談やカウンセリング等の設定は多々あるのだが、行かなくてもなんの説明も無いこと。
名進研平安通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の相場より少し高い気もするが、コストパフォーマンスは悪くないと思う。
講師 専門の先生が多く、いろんなことを楽しく、教えてくれたので勉強が好きになった。
カリキュラム 教材が豊富で、飽きることなく、いろんなことが、学ぶことができる。
塾の周りの環境 交通の便が良いので、1人でも、送り迎えでも、便利に行えるので安心。
塾内の環境 教室はよく清掃されており、広くきれいになっており、勉強に集中できる。
良いところや要望 子供同士、保護者同士の交流も少しあり、相談などがしやすい雰囲気があってよい。
その他気づいたこと、感じたこと 受付や窓口の事務員の人がとても親切で、何でも相談ができてよい雰囲気である。
名進研新岐阜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだったと思います。もう少し安い授業料にしてもらえると助かります。
講師 予習復習の徹底がされており、事前準備し振り返る大切さを学ぶことができた。
カリキュラム 充実したカリュキュラムであり、弱点克服に大変役立った。テストが多く、自己実力を測るモノ差しには十分。
塾の周りの環境 アクセスがしやすく、通塾には適した場所であると思った。電車での通塾だった。
塾内の環境 設備について特に不満はなかったです。雑音もせず落ち着いて勉強できた。
良いところや要望 テキストの内容が充実していたこと、講師の説明がわかりやすかった点がよかった。
名進研日進校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎ。費用対効果としては低い。ほかの人には勧めていない。特に平均点ぐらいの子供にとっては、行く価値はない。
講師 講師によってばらつきあり。特定の強化でころころ変わりあまりよくなかった。
カリキュラム 長年の実績からカリキュラムはよく練られていて問題なし。季節講習も適切
塾の周りの環境 駅からやや離れているので、電車で行かせることができなかった点は不便。
塾内の環境 まあ普通だったかと思う。特にひどくはないが、特段よいというわけでもない。
良いところや要望 授業のカリキュラムとテキスト、それから上位者向けの特別クラスはよいと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
名進研大垣駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
名進研 大垣駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒503-0905 岐阜県大垣市宮町1-7 最寄駅:JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 大垣 / 養老鉄道養老線 大垣 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
大垣駅 南口 徒歩5分 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)