筑波進研スクール大久保教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
筑波進研スクール大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習、春期講習になると別途教材費等はかかるが通常期間の月謝が安いため相対的に見てもそこまで高くは感じなかった。
講師 塾長が非常に丁寧かつ自身も積極的に授業をしているので子供を安心して預けることが出来る。一部の講師の質が悪いところもあったが途中で改善された。
カリキュラム 多人数ながらも一人一人を置いていくことなくしっかりとしたペース配分で教えることが出来ていたように感じる。
塾の周りの環境 交通の便はそこまで良いとは感じなかった。とはいえ塾なので行き帰りは車での送迎をしている家庭が非常に多く、そこまで気にはならなかった。治安も特に不安な点はなく、周りの環境も落ち着いていた。
塾内の環境 雑音等もなく勉強に集中できる環境が整えられていた。もちろん私立校のように最先端の設備という訳では無いがそれでも生徒たちが勉強には集中出来る環境だった。
入塾理由 家から近く他の塾に比べて授業料が非常に安かった。体験入塾でも真摯に向き合ってくれた。
良いところや要望 講師の質と環境の良さ、月謝の安さによって保護者目線でも安心して子供を送り出すことが出来る非常にいい塾。
総合評価 やはり総合的に見ても月謝の安さからは想像のできないような非常に質の良い教育と環境が整えられていた。
筑波進研スクール大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は平均でも、講習費用や教材費を合わせて年間で考えると高い気がする
講師 普段勉強についてあまり話さない子ですが、学校とは違い分かりやすく説明してくれると言っていました。
カリキュラム カリキュラムは学校の授業に対応できるよう、先取りで進めてくれます。教材も多いです。
塾の周りの環境 自宅から近いということもあり、塾の帰りはすぐに帰ってこれるので決めました。
塾内の環境 周りの生徒が私語が多く、集中できないことがある
私語については講師が注意するなど対応してほしい
良いところや要望 授業は学校とは違い分かりやすく教えてくれるので良いと思うが、他の生徒の私語で集中できないと言われると個別を考えてしまいます
筑波進研スクール大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初回体験は安くできたので、お試しには良い。
通常の授業は2教科から始める必要があり、教科は選べなかった。テスト対策は選択している教科のみ。
講師 とても丁寧でわかりやすい
子供の理解度を確認しながら進めている
カリキュラム 休んでも補習があった
春季講習は小学校の復習がメインだったので、ペースが早く宿題の答え合わせの解説が少なかった
塾の周りの環境 大通りではなく裏道を使えば安全。
立地は児童館やスーパーが近く子供含め人通りが多い道なので、不審者の心配は低い
塾内の環境 壁が薄いのか、隣のクラスの授業が聞こえる。
整理整頓はされている。
良いところや要望 小さいので、少数のグループで授業をするから質問しやすいし、それぞれの習得状況を先生が把握しやすいと思う
筑波進研スクール大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均よりもリーズナブルかと思います。助かります。料金説明も大変わかりやすかったです。
悪いところは特にありません
講師 明るくハキハキしたいい先生だと思います。悪かった点はまだ子供からは特にないと言われております
カリキュラム 宿題が習慣付きそうでいいと思います。前期後期の切り替え時期でしたのでコピーで対応していただき、教材費がかからないようにしていただき助かりました
塾の周りの環境 埼大生が多いので自転車が心配なくらいです。埼大生などに絡まれないから心配です
塾内の環境 一部屋が狭いですが、少人数なので仕方ないかなと思います
雑然とはしていますが使いやすい配置だと思います
良いところや要望 入室、退室記録がメールで届くのがありがたいです。いつも帰りが心配なのでいいシステムだと思います
筑波進研スクール大久保教室 の評判・口コミ
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お手軽な値段で良いと思います。それに授業時間がたっぷりあるので、しっかり勉強できるようになります。
カリキュラム 値段も安めでいいですが、半分は雑談だったそうです。
教材はすみずみまで使い、たくさん問題を解いたのでよかったです。季節講習は1から確認できるいい機会で、いいと思います。
塾の周りの環境 よいですが、少し雑音が気になります。
通行人の話し声や救急車のサイレンなどが気になります。
塾内の環境 窓から車や通行人が見える為、あまり集中できません。
また生徒の友達等が叫んで名前を呼んだりしていたので、あまりよくなかったです。
良いところや要望 英検などの検定結果が帰ってこなかったり、休んだ日の補習も初めは行ってくれていましたが、段々と行ってくれなくなりました。それに授業の半分が解説と雑談なのであまり達成感が感じられませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 正直に言えば、あまりよくありません。
強制で参加しなさいと言う講習が多く、どんどん講習費が高くなります。強制参加はやめてほしいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-611
受付/火~土 午後2:00~7:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
筑波進研スクール大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くの他の塾よりは少し料金は安いみたいですが
他の塾の内容が分からないので何とも。
塾の周りの環境 自転車で通える距離なのでよかったです。
天候が悪い時は車で送迎する時があります
塾内の環境 一つの部屋に8人くらいで受講してますが
広すぎず狭すぎずな感じです
良いところや要望 欠席したときに違う日に補習授業をやってくれたので
良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の授業について行けているか心配です。
分からない所、間違えた所は塾側から積極的に指導してもらえると助かる
筑波進研スクール大久保教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に塾と比較しても安かったです。料金以上に授業やテキストなどが充実していたと思います。
講師 料金も比較的安く、先生方も皆様わかりやすく教えてくれていたと思う。
カリキュラム 小学校の予習がメインでしたが、教科書よりもわかりやすい教材を使っていたようです。また、テストで成績が優秀だとご褒美が貰えるなどの工夫があり子供のやる気を起こしていたと思います。
塾の周りの環境 交通量が少し多めの道路に面している事と、歩道が狭い所に自転車を止めなければいけなく近所に多少の迷惑をかけているように思えたので
塾内の環境 小学生と中学生の時間割の関係で教室外が少し騒々しい時があったように思います。
良いところや要望 先生も皆様熱心に授業を行なってくれていましたので満足しておりました。駐輪場の場所を改善してもらいたいと思います。
筑波進研スクール大久保教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 愚痴を漏らしていたこともないので適切だったのでは?
講師 先生方がとてもフレンドリーで、質問しやすかった。教室移動が少し面倒だが、それ以外はいいと思う。
カリキュラム 教材は結構たくさん買ったが、どれもそこまで厚いものではなかった。クラスもちょうどよく分かれているのでちょうどいい授業が受けられる、
塾の周りの環境 バス停は徒歩圏内にあるが、駅は遠い。だから、自転車で来れる近所の人がほとんどだった。
塾内の環境 狭かっが綺麗に整頓されていた。また、余分なものはない状況だった。
良いところや要望 先生方がフレンドリーなのが一番のいいところだと思う。質問もしやすいし、気軽に自習に来れるいい環境だった。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-611
受付/火~土 午後2:00~7:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
筑波進研スクール大久保教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
筑波進研スクール 大久保教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-418-611(通話料無料) 受付/火~土 午後2:00~7:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒338-0826 埼玉県さいたま市桜区大久保領家80-2 最寄駅:JR埼京線 南与野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
筑波進研スクールでは、少人数制クラスならではのアットホームな雰囲気で授業を行っています。埼玉県公立高校入試専門塾として、地域の生徒・保護者様のニーズに合わせたカリキュラム設定や進路指導がセールスポイントです。生徒の方には、勉強はもちろん、いろいろなことに自信をつけてもらいたい。そんな想いを持った熱血講師陣が皆さんをお待ちしています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-418-611
受付/火~土 午後2:00~7:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。