山手学院川越西口校の評判・口コミ
「山手学院」「川越西口校」「中学生」で絞り込みました
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いような気がするが他の塾の料金を知らないので比較できない。
講師 良い先生と良くない先生が混在しており、当たり外れが大きいと思う。
塾の周りの環境 駅が近く便利だが、駐車場がないため送迎がとても不便な塾です。
塾内の環境 教室はとてもきれいで整備されており、外から授業風景も見えないので安心。
良いところや要望 駅が近く便利だが、教師を選択できるようにしてほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場がないので雨の日は路上駐車がひどくなるので迷惑をかけている。
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高いとは思うがこんなもの。成績がアップしてくれれば安いものだと思う。
講師 電話で話したことがあるが説明があまりうまくなかった。子供に聞いても、授業が分かりづらい講師がいるらしい。
カリキュラム 教材は学校の勉強に即して選ばれている。季節学習では予習がかなり進んでいる。
塾の周りの環境 川越駅から近くにあるので助かっている。送迎の駐車場があればもっと良い。
塾内の環境 独立した後者の為、安全性が担保されている。教室も整然と配置されている。
良いところや要望 校数が多く全体的には良いが、教える講師には一定の教授力がほしい。当たりはずれが大きい。
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手塾なので料金は高めである。
でも料金だけの指導をしてくれる。
講師 親しみやすい態度。
公正で中立な態度。
丁寧に教えてくれ、生徒の質問もしっかり答える。
カリキュラム 個別指導では生徒と先生が学習の方針を話し合って細かく決められる。良いと思う。
塾の周りの環境 大通りに面しており、治安は良い。
駐車場は無いが、隣の公共機関に駐車できる。
塾内の環境 静か、雑音が少なく落ち着くことが出来る。
部屋ごとで分けられている感じだ。
良いところや要望 コースがクラスごとと個別で豊富にあり、個々に合わせて勉強していける。
指導もきめ細かい。
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾ときちんと比較したわけではないが、授業料はとくに高くないと思う。
講師 特別なことは無いが、問題なく授業を行ってくれて成果も出たと思う
カリキュラム 公立の上位校を目指している場合は特殊な対策は不要だと思うし、特定の学校に特化した教材も不要だと思う。過去の事例に即して適切な対応をしてもらったと思う。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分、自宅から徒歩10分。駅前の大通りに面し、近くに派出所もあって環境は良い。
塾内の環境 館内はきれいに清掃されており、自習室も完備されていて問題はなかった。
良いところや要望 基本的な学力は家庭学習で身につけるべきだと思う。その年の傾向や情報収集、推薦の窓口として塾を利用した。
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金はないとのことでしたご、手数料?諸経費?が高く使途不明瞭でした。
講師 社会の講師の授業がとてもわかりやすいと言っていました。教科によっては、あまり相性がよくないのかわかりにくいとも言っていました。
カリキュラム 入塾後、夏期講習の申し込みをしましたか、強制のように感じました。
塾の周りの環境 入塾が遅く、遅れていた分を個別に補習授業をしてくれたので良かったです。
塾内の環境 広くて清潔でした。受付しか見ていないので自習室がどんな風かわかりません。
良いところや要望 必要と感じない受講を無理にすすめないでほしいです。
北辰テストや英検の申込ができるのは便利だと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のキャンペーン中であり、体験入塾にはちょうど良かった。
講師 先生によって合う、合わないはあるが許容範囲である。
個別授業では合う先生に付いてもらえてるので助かってます。
カリキュラム 学校より進んでおり、また定期テストの対策もしており充実している。
塾の周りの環境 塾周辺も含め綺麗に掃除されていました。
駐車場があれば良かった。
塾内の環境 プリントや資料を子供が塾の日に受け取る予定でしたが、伝達事項の不備があり子供が困惑していた。
良いところや要望 入塾したばかりで、現在は特にありません。
子供からは先生達の教え方は分かりやすいとの感想を耳にします。
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場通り。キャンペーン中なので安かった。クレジットカードが使えると助かる。どこもこれくらいだとおもう。
講師 丁寧に接してくれる。授業を楽しくしてくれる。叱るときは叱ってくれるようです。わかりやすい内容で子どもも楽しいと言って帰ってきます。
カリキュラム 期末対策がある。試験前はもっと対策をしてくれるといいなと思う。試験前は試験勉強のために休む子がいると聞いて驚いた。
塾の周りの環境 駅近くでよい。駐車場は塾の駐車場はないが、近くの公共施設の駐車場が使えるので問題ない。夜は周辺道路で出待ちしている車もいるが、苦情きそう。
塾内の環境 比較的新しく綺麗である。自主室もあり勉強しやすそうな環境。カードで入塾確認し、メールが届くようで便利。
良いところや要望 親切丁寧でいいと思います。なによりも子供が楽しかったと言って帰ってくるのでホッとしています。授業内容は見たことがないので見てみたいなと思います。
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長をはじめ、先生方は電話をくださったり、お迎えの時に付き添ってくれて、個々に丁寧に接してくださいます。
塾生が多いため、全員を把握できているかは微妙。
カリキュラム クラス分けが細かく、クラス別に独自のテキストを使うため、よい問題に出会えます。
他校のレベルが同じくらいの生徒と一緒に授業を受けると、色々刺激を受けるようです。
3科目を受講しないと割高です。
塾内の環境 広い自習室が活用できます。
クラスにより使う部屋が違います。
車が止められず、路駐して待つため、警察からの指導や近隣の方々からの苦情があります。
その他気づいたこと、感じたこと 少々高くつきますが、細かく見てもらえて助かります。
高校との繋がりが深いため、情報を得やすく安心します。
学校では入手出来ない情報も教えてもらえます。
学力もきちんとついています。
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めなので、よくわかりませんが、英語の授業は楽しいです。
カリキュラム まだ通い始めなのでよくわかりませんが、英語の授業はよく分かります。
塾内の環境 友人もいるので楽しく通っています。
その他気づいたこと、感じたこと 自分のレベルに合わせて授業をしてくれているので、今のところ満足です。
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業のほかに、春季講習、夏期講習や、○○対策など、その都度料金がかかり、安くはない
講師 熱心な先生が多く、保護者からの質問にも丁寧に答えてくれる。高校のことなどを聞いても明確にアドバイスをくれる
カリキュラム 学校よりも先取りをしつつ、定期テスト前には対策授業なども開催してくれる
塾の周りの環境 自転車でも通える。駅からも近く、人通りの多いところにあるが、駅前通りなので、交通量が多くて危険なところも。
塾内の環境 教室に入ると、廊下の音などは一切聞こえなかった。自習室もあって、授業のない時間に利用していた
良いところや要望 高校の情報や見学、個別相談などを塾内で得られたのは良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 他の中学校の子と知り合うことができ、高校に入ってからも顔見知りの子が何人かいた
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾料金はたかいですが、自習室の充実さからしたら満足だと思います
講師 とても丁寧でわかりやすかった生徒と先生の距離が近かった三者面談などをしてくれた
カリキュラム 分かるまでやってくれたり少人数でやってくれたのでわかりやすかった
塾の周りの環境 近くにコンビニ、駅、スーパーがあったので一日中勉強しやすかった
塾内の環境 全室に冷房があり、まわりの音がきにならないので勉強には最適です
良いところや要望 いつでも行きたい時にいけるオンラインサービスを作って欲しい
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料自体はそんなに高いとは思いませんが年度の初めに教材費、テスト代、設備費などを一括して払うので、そこが高いです。
講師 まだ通い始めたばかりですが子供に合っているようです。宿題が多いようですが息子は、あればやらなくてはと思う方なので机に向かう時間が増えました。特進クラスなので学校の授業では、やらないような応用問題に戸惑っていましたが良い刺激になっているようです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので特にはないですが、自習室に各教科の先生がいる時間などがメールでお知らせされるので質問がある時には良いと思いました。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、子供だけで自転車で通えるので良かったです。ただ、雨の日は大通りには車を停められないので不便です。駐車場があるといいのですが駅にも近いので難しいのでしょうが…
塾内の環境 新しくなってから、まだそんなに経ってないので全体的にきれいです。
良いところや要望 定期的にテストがあるので、テスト前にだけ勉強を頑張る息子にとっては刺激になり、勉強の習慣がついて良いと思います。
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料が高くて、続けていかれるか不安になっていたので安くしてほしい
講師 講義時間が長くて要点がはっきりしない内容だったので不満があった
カリキュラム カリキュラムが体系的でなかったのでよくわからないところがよくあった
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすいが、繁華街が近くてすこしかよいにくかった
塾内の環境 近くの外の騒音が入ってきて講義の内容が頭に入らないことがあった
良いところや要望 カリキュラムを見直してもっと体系的な講義にすればわかりやすい
この教室の"中学生"以外の口コミ(22件)
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な価格ではあると思います。中学生はわりとテスト講座や勉強会が多い印象。小学生にも力を入れてくれたら嬉しいです。
講師 塾に入っていっても挨拶なしです。普通ならば立ち上がって挨拶くらいはあっても良いのでは?子供が自習室に行っても挨拶されないことが多々あるようです。入塾してから教科担当から電話で挨拶などもなし。指導力も大事ですが、当たり前なことを当たり前にする大人の姿を見せて欲しい物です。
カリキュラム すごく分かりやすい教材かというとそうでもないとは思います。可もなく不可もなく。
塾の周りの環境 車での送り迎えは塾の前ではできません。近くで降ろすようにしています。交通量がある道路なので、気をつけるように言っています。
塾内の環境 防犯カメラなどもあり、防犯面は安全ではないかと思います。自習室も広いです。
入塾理由 本人が通いたいと言い始めたのがきっかけです。勉強会なども多そうだったので、決めました。
宿題 1週間でできない量ではない、適量だと思います。授業が理解できていれば、難しくないようです。
良いところや要望 中学生には手厚い印象です。ぜひ小学生にも勉強が楽しめるような講座やイベントなどを増やしてください。
総合評価 評価できるほどの期間通っていませんが、高校受験までまだ時間がある小学生にももう少し力を入れてもらえたら嬉しいです。
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長い時間、質の良い自主室も使える点で割安かなと思います。また、校舎も建てられたばかり、とてもキレイです。
講師 授業を受けた子供から聞くには、先生の授業はとてもわかりやすかったけど、板書の字が少し汚くて読めないとのことでした。
カリキュラム もう少し一人一人にあった教材を用意した方が良いかなと思いました。
塾の周りの環境 車での送り迎えが少し不便です。送り迎えをするときに、近隣へ止めることが出来なくて、最寄りのパーキングは1時間以上止めると料金がかかってしまうので、困ってます。
塾内の環境 整理整頓はされていたように思います。でも、回りに幹線道路があり、少し騒音については心配な点もあります。
入塾理由 終始、室長の対応の良さと担当して下さった先生の対応の良さで入塾を決めました。
良いところや要望 お友達も多く、集中して勉強出来る環境が整ってると思います。また自主室も充実してるので、他の習い事の予習も出来て良いと思います。
総合評価 他の塾と比較して、私の主観で点数化しました。
特に本人が1番通いたいと言ってくれたことや、親からすると通いやすさは大きなポイントでした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾は料金が高いイメージがありましたが、無理なく続けられる料金なのでよかったです
講師 夏期講習から参加したので、塾の雰囲気がわからず慣れるか不安な気持ちでしたが、先生に事前に声を掛けていただき、安心して授業を受けられたのが良かったと言っています
カリキュラム 夏期講習は復習はもちろん予習もでき、2学期が始まって学校の授業も良くわかるようになったと話しているので良かったです
塾の周りの環境 駅からは少し離れていますが、歩ける範囲ですし、近くに商業施設もあり、夜でも人通りがあるので、安心です
塾内の環境 自習室もあり、教室は整頓されていて、授業に集中できる環境みたいです
良いところや要望 まだ入塾したばかりなのですが、楽しく通っているので安心できます
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ英語1教科ですので、料金は良心的だと思います。
料金体系もわかりやすいと思います。説明も的確でした
講師 説明がわかりやすいようです
授業に積極的に参加できる雰囲気があるようです
カリキュラム コロナの影響らしいですがまだテキストが届いてなく、いまだにコピー用紙なのが悪い点です
塾の周りの環境 交通量が多いところで、車が目の前に停められないのが悪い点です
ひと目が多いのはいい点です
塾内の環境 きれいな校舎で、よく整頓されています。校舎内はとても静かです。入り口しか入ったことがないですがきれいな環境だと思います。
良いところや要望 良いところは、塾全体に真面目な雰囲気があるところ、講師の方や塾長もよく気にかけて話しかけてくださります
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは やや高めかと思いますが
それに見合った内容かと思います。
講師 体験の際に親身に相談に乗っていただけました。
子供との相性もあると思いますが、早口で分かりにくい先生もいるみたいです。
カリキュラム 毎回 確認テストをしてくれるので理解度が分かりますが苦手分野を徹底的にやってほしいです。
塾の周りの環境 駐車場がないのが難点
塾内の環境 子供しか教室内には入ったことがありませんが
建物も奇麗だし子供からも特に不満ありません。
良いところや要望 電話対応なども丁寧だと思います。
先生方も入口付近に立って塾生を迎えてくれたり帰りも出てきてくれて保護者と少し立ち話などもしてくれます。
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝、季節講習共に他の塾より、若干高めの設定だと思います。年1の諸費用なども高いです。
カリキュラム 季節講習などは、復習が多いので
プラス予習にも力を入れて欲しいと思いました
塾内の環境 一クラスの人数が少し多い印象に感じました。
他は特に問題ないと思いました
良いところや要望 季節講習など、申し込みをしないと
自宅に電話がかかってくるのが少し迷惑に感じました。
山手学院川越西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に良心的な料金設定だと感じます。休んだ際の振替も対応してくださり、ありがたかったです。
講師 講師の皆さんが丁寧に対応してくださり、学びが日常的になるような、日々の積み重ねを感じられるよう指導していただき感謝しています。
カリキュラム 長期休暇や進学の時期には、おさらいや学びの確認をしながら、新たな学年に向かえるようにしていただけたのでよかったです。
塾の周りの環境 駅から近いため、通塾に安心です。また、イン・アウトの際、保護者にお知らせがくるため、二重に安心します。
塾内の環境 建って数年のため、全体的に明るく綺麗です。コロナ禍ですが、消毒や換気がいつも丁寧になされています。
良いところや要望 勉強だけでなく、礼儀作法や学ぶ大切さを身につけていくことを大事にしているので、保護者としても共感します。
日々のお声かけや個人面談等、一人ひとりにあった対応をしてくださっています。保護者の要望にも寄り添い、耳を傾けていただけるので安心感があります。
その他気づいたこと、感じたこと 学年にあったカリキュラムだけでなく、個々に合った視点で対応してくださるので、学びが楽しくなると思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
山手学院川越西口校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
山手学院 川越西口校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒350-1124 埼玉県川越市新宿町1-20-17 最寄駅:東武東上線 川越 / JR川越線 川越 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
講師は切磋琢磨できる環境を作るべく、日々生徒のサポートをしています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)