W早稲田ゼミ【ハイスクール】佐野ハイスクールの評判・口コミ
W早稲田ゼミ【ハイスクール】高崎ハイスクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受ける内容によっては費用がかさみ、苦しかった時もあるが、目標に近い学校へはいれたのでまあいいかってところ。
講師 きっちり弱点を強化してくれたことと方向性を指導してくれたこと
カリキュラム 目標に対して、苦手教科の強化を徹底的にやれたこと。自習室も完備していて、勉強するには最適な環境であった。
塾の周りの環境 家から近く、夜の抗議デモ先生方が交通整理するなど、安全に対する配慮が素晴らしい。
塾内の環境 皆、目標に向かって頑張っており、私語するなどは少なく、自習室なども集中して勉強できた。
良いところや要望 地元に密接した教育指導に取り組んでおられ、良いと思う。願わくば、もう少し費用が安ければ。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】栃木ハイスクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっとだけ高い気もするが授業内容を考えるとまあ妥当である。何教科もとるとお得
講師 基本的に元気で明るい先生が多いがたまに短期な先生もいる授業内容は最高でした
カリキュラム テキストというよりもプリントで授業をするのでありがたい。化学は特に最高でした
塾の周りの環境 駅から歩いて2分なのに加えて町の中にあるので交通がよい。高校からも近くありがたい。
塾内の環境 自習室がリニューアルしてきれいになってありがたい。音も静かで最高でした。
良いところや要望 元気で明るくおりこうな先生がいて良かった。とにかく最高!!!!!
その他気づいたこと、感じたこと 電気が切れているのがなかなか直らなかったのでしっかりしてほしかった。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】前橋中央ハイスクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、教科数を増やすと、割安も感になるように設定してあります。1教科だけでは、高いと思います。ただ、他の塾も同じような設定になっていると思いますので、特別高くは感じません。
講師 先生方は学力が優れている方たちばかりで、自らが厳しい受験を勝ち抜いた経験があるので、その体験談も交えて話しをしてくれたみたいで、大学受験へ立ち向かう気持ちをかりたててくれました
カリキュラム 定期テスト前には、定期テスト対策をしてくれました。高校ごとの情報をたくさんもっている塾だと思います。また、学年ごとにカリキュラムは適正に組まれていたと思います。
塾の周りの環境 交通の便は非常によいと思います。特に、電車通学の人にとっては、駅からとても近いので、非常に便利です。車で送迎の人には、先生自らが交通整理にたってくれます
塾内の環境 塾内は、トイレとかは、あまりきれいではないです。(他の塾がとてもきれいなところがあるので、そこと比較してというだけで、汚くはありません)
良いところや要望 先生方は、気さくな先生が多いようです。皆さん、どの子供達にも気を配って接してくれていると思います。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】宇都宮中央ハイスクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 教科書通りではなく、点数の取りやすい方法を、教えてくれるそうです。とても、てっとりはやいので、ものすごく、気に入ってます。
カリキュラム 2項目とっています。塾が、行けなかった時には、補修が、あったり、DVDを見せてもらえたりと、穴があかないように、気配りが、ありがたいです。
塾内の環境 自習室が、あります。図書室などが、席が、取れなかった時には、いつでも、利用が、できるので、嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生が、みんな、元気で、大きな声で、声をかけてくれます。目が覚めるような、大きな声です。元気や、活気をもらえます。気合いのスイッチが、入るようです。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】熊谷ハイスクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 親切・丁寧・授業が分かりやすいと息子は言ってました。
まだ悪い点は見当たらない。
カリキュラム 息子の高校の学年1番が通っているので授業の進め方は良いのではないか。
悪い点はまだ分からない。
塾内の環境 自習室を自由に使用できるところが良い。
悪い点はまだ分からない。
その他気づいたこと、感じたこと 偏差値の高い大学を目指している塾生が多いです。
塾内で競い合い雰囲気も良さそうです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
W早稲田ゼミ【ハイスクール】栃木ハイスクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的良心的です。個別などの金額を考えると、お財布に優しい料金です。
講師 個別ではないが、担任が親身になってくれるので、何かと相談しやすい
カリキュラム あまり、無理のないカリキュラムで、学校に合わせて組んでくれるので助かります
塾の周りの環境 駅前という事もあり、通い易く塾が集中してある環境なので、治安も特に心配がない。
塾内の環境 自習室なども管理され、予習復習、補習なども気軽に行ける雰囲気が良いと思います。
良いところや要望 講師の方々も親身になってくれるので、子供もやる気が出ます。強制的な事もなく、気軽に行ける環境がとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格などにもよると思いますが、うちは、とても合っている様に感じます。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】熊谷ハイスクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては私はほとんど関与していないのですが、少し高めだったように思います。
講師 先生がすごく親身で頼もしかった。不安なことや心配事を相談するといつも励ましてくれた。
カリキュラム 自分が苦手なのはどこなのか、どの分野なのかを明確にしてそれを解決してくれる
塾の周りの環境 バスなどがなかったので自転車で行くか親に送ってもらっていたので少し不便だった。
塾内の環境 教室はとてもきれいで騒音などもなく集中して授業を受けることが出来た。
良いところや要望 環境もカリキュラムもほとんど不満はありませんでした。満足のいく学校にも進学できたので良かったです。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】前橋中央ハイスクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べても高い方だと思うので、今後目に見える効果を期待しています。
講師 個別ではなく集団方式なので本人にはあったやり方だと思います。
カリキュラム 内容は良く判りませんが、現状の授業に沿った内容で理解をできるようにしている。
塾の周りの環境 駅に近く又、通学している学校の通り道であったので夜遅くなっても安心であった。
塾内の環境 塾内の環境は見たことがないので良く判らないがきれいであると聞いています。
良いところや要望 未だ具体的な効果や結果が出ていないので、良く判りませんが成果をだして欲しい。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】栃木ハイスクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生対象の塾にしては、毎月の塾代は低料金でした。講習代は少し高めかもしれません。
講師 友人が通っていて、評価を聞いていたので安心して通えた。自習室も整備されていたのが良かった。
カリキュラム 数学だけの講習でしたが、東大クラスはハイレベルでクラス分けされているのが良かった。
塾の周りの環境 栃木駅の目の前にあり、終電ギリギリまで自習ができ、夜遅くなっても安心して通えた。
塾内の環境 駅前にありましたが、塾内に外の音が気になることはなく、集中して勉強が出来た。
良いところや要望 学校からも近く、駅からも近いので、通いやすいのが最大の利点です。
その他気づいたこと、感じたこと 高校3年の夏休み以降からの入塾だったので、あまりよくわかりません。ただ、成績は上がりました。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】高崎ハイスクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。月々かかる以上のものを夏期講習や冬期講習でとり、さらに対策講座などでもかかる。
講師 一人一人の状況を把握している先生方でした。こまめなアドバイスがありがたい。
カリキュラム 補習が多いのだが、料金が高い。通常の月謝の3倍くらいを払うのが夏期講習だった。
塾の周りの環境 塾は駅前の大通りで人通りもおおく、コンビニも近い。ただし、自宅からは遠かったので、ちょっと大変でした。
塾内の環境 比較的きれいと、子供が言っています。ただ、自習室は混雑しているようでした。
良いところや要望 丁寧まめな指導です。生徒への個別対応は優れていると思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
W早稲田ゼミ【ハイスクール】桐生ハイスクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 行事ごとに追加の料金がかかり、ピーク時にはかなりの出費となるが、その分指導も濃くなるので不満はないように思う。ただちょっぴり高いとは思う。
講師 中学も高校も先生方のやる気と熱意があり、良い雰囲気で学習できているようだ。塾講師のプロという感じ。それに乗せられて生徒もなんだかんだがんばっている。
カリキュラム 進学校向けのクラスとカリキュラムが揃っており、塾独自のテキスト等、教材が豊富で予習復習が大変やりやすい。
塾の周りの環境 塾が主要駅のまん前にあり、交番などもすぐ近くにあるのでいろいろと安心。送迎時には先生方が率先して誘導など行っており安心して通える。
塾内の環境 建物内は清潔、ブースで仕切られた自習室があり、普段でも利用できてとても便利。よく管理されており、静かで勉強しやすい環境だと思う。
良いところや要望 全体的に講師の方々も優秀で、特に不満もない。もうちょっと授業料が安いと助かる。
その他気づいたこと、感じたこと ピーク時には深夜まで指導があり、講師の方々の熱心な指導には頭が下がる。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】前橋中央ハイスクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いか安いかは気にしていない。生活の負担とは、考えていなかった。
講師 第一希望の大学ではないが、希望の学部に入学できたので良しと思える。
カリキュラム 値段もお手頃だし、本人の第一希望の学部に入学できるような指導をしていただき、入学できたことに感謝
塾の周りの環境 学校の帰りに塾に寄れるし、帰りは駅に近く電車で帰れるので良かった。
塾内の環境 よく自習室で勉強していたので、塾内の環境はよかったのでは。自習室は静かで環境は良いと聞いている
その他気づいたこと、感じたこと 中学校時代は、成績は良かったが、高校入学後は成績はいまいち。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】前橋中央ハイスクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生の塾って高い授業料ですが、早稲田ゼミは比較的リーズナブルです。
講師 とても熱心に分かりやすく教えてくれているようです。
子どもも苦手意識がなくなったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾での宿題が出てない気がするので、もっと宿題を出してもいいのではないでしょうか…
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
W早稲田ゼミ【ハイスクール】佐野ハイスクールの詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
W早稲田ゼミ【ハイスクール】 佐野ハイスクール |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒327-0846 栃木県佐野市若松町165 最寄駅:JR両毛線 佐野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
塾長からのメッセージ |
「どこの塾がいいかな」、「自分に合うか心配…」、あれこれ悩む前に、まず、ワセダの授業を体験して下さい。「集団授業はちょっと」、「一対一の個別が良い」、という方もいらっしゃるかと思います。わからないところや苦手なところは、補習で対応させて頂いております。もちろん料金は頂きません。「とことん面倒をみる」、これがW早稲田ゼミのモットーです。安心して、大事なお子様を私どもへお任せ下さい。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)