こうゆうかん八潮校の評判・口コミ
「こうゆうかん」「八潮校」「幼児」で絞り込みました
「こうゆうかん」「八潮校」「幼児」の評判・口コミはありません。
この教室の"幼児"以外の口コミ(3件)
こうゆうかん北本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金はそれほど高くないと思う。夏期講習などで別途料金が必要になる際は、割高に感じる
講師 授業のない日でも個別に指導をしてくる。非常に熱心な講師である
カリキュラム 要所要所で夏期講習や試験対策など、特別講習が入るのは良い。ただ自宅学習に重きを置いている感があるので、自宅学習できない子には辛い
塾の周りの環境 家から徒歩で通えるので、通塾には苦労しない。駅近で立地は良い
塾内の環境 駅近のため、車通り人通りの多い路地に面している。また、スーパーとも隣接しているため騒々しい環境にある
良いところや要望 塾の出入りが記録され、メールで連絡が来るので、個人学習に行ったことも把握できるのは便利
こうゆうかん若葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高額ではあるが、他の塾と比べれば良心的なほうだと思います。体験入学は無料。
講師 厳しい中にも優しさがあり、真剣にアドバイスしてくれました。最近は、進路指導は学校では力を入れていないので塾に入っていて良かったです。
カリキュラム 受験直前の正月特訓がとても良かったです。本人も楽しく勉強できたようです。
塾の周りの環境 駅の近くで電車の音や振動はありますが、塾前の通りは、めったに車が通らないし人通りも少ないから。
塾内の環境 自習室もあり塾がない日も自由に勉強できる環境があります。ただ机が小さく感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 機嫌によって、態度が悪い先生がいたので、注意して欲しいです。
こうゆうかん東松山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 うちにはきつい料金でした。普段の授業料だけでもきつかった。受験生なので特別授業が多く追加で料金がかかるのでさらにきつかった。
講師 塾のない日はzoomをやって個人面談をしてくれた。保護者会や3者面談もあった。
カリキュラム 志望校別の特別講習があった。別の教室に通った。年末年始も授業があった。
塾の周りの環境 ほとんど車で送迎してました。駅から近く人通りがあるので徒歩でも通えました。
塾内の環境 駅から近いけど、まわりは住宅街なので、比較的落ち着いている環境です。
良いところや要望 塾長の先生のお話はおもしろいです。大変熱心な先生です。ただテキストは難しすぎるように思います。
その他気づいたこと、感じたこと テストの成績をあげたくて通いはじめましたが、あまり変わりませんでした。
こうゆうかん熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 定期テスト対策など、無料で、やってくれて、とてもよいです。ただ、夏期講習などの講習代が高いようです。
講師 先生が、とても丁寧、親切で、子供のやる気を出してくれて、よいと思います。値段が少し高めですが、テスト対策も、無料で、やってくれますし、お値段以上の、プラスがあります。
カリキュラム 前の塾で使ってた教材が、かぶってしまいましたが、入塾時に全てセットで、買わなくてはいけず、もったいなかったです。
塾の周りの環境 駐車場があると、ありがたいです。夜はまわりがくらいので、外に出る時帰る時に、外まで見送りをして貰えると、助かります。
塾内の環境 小さい塾で、道路に隣接してますが、入ってしまえば、落ち着いて、勉強できると思います。
良いところや要望 わからない時に、先生が気づいてくれ、集団を嫌がっていた子供も、楽しく、意欲的に通ってくれていて、ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 中3の夏期講習は、数英国と、5教科で値段をわけてもらえると、私立1本の子も、無駄なく勉強出来ると思います。
こうゆうかん鴻巣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室もつかえて、講師の授業もわかりやすく、やる気にさせてくれるので良い
講師 熱血教師、授業も無駄がなく、子供をやる気にさせるのが上手い。勉強が好きになった。
カリキュラム 教材はわかりやすくつくられている。
夏休みも自習室を利用して毎日しっかり勉強できるような環境になっている
塾の周りの環境 駅前で人通りも多いので、遅くなっても安心。ただ、塾の前の道路は狭いので少し心配です。
塾内の環境 塾ではとても集中できる環境である。
授業ももちろんわかりやすく、自習室もいつでも使えるため、毎日通っている
良いところや要望 受験までしっかり見ていただけると安心です。今後の成績が楽しみです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-654
9:30~18:30(日・祝・休)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
こうゆうかん飯能校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団コースとして妥当な金額だと思います。
施設使用料がないのは良いが、補助教材費やテスト代など他に色々とかかりトータルの金額はそれなりに高くなりました。
講師 一人一人をしっかりみてくれる感じがします。
厳しそうなのに子供が自らこの塾にすると決めた惹き付けるものがある塾だと思います。
カリキュラム テスト前に勉強する場所があり、分からない所を教えてもらえるから良いと思います。
塾の周りの環境 塾の前が車の通りが多いので送り迎えの時に車を停めるのが難しいです。
塾内の環境 静かで集中出来る環境だと思います。
使われていない部屋なのか、プリントやテキストが雑然と置いてある部屋があり、少し気になりました。
良いところや要望 勉強する習慣があまりないので、同じクラスの子や先生に引っ張ってもらって勉強習慣が付くことを期待しています。
こうゆうかん若葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて高めの設定だと思いますが、補習をしてくれるので良かったです
講師 校長先生からの説明が分かりやすかった
悪い点は特にありません
カリキュラム 春期講習の合間に補習をしてもらった
悪い点は特にありません
塾の周りの環境 駐車場がないので授業終了時刻は縦列駐車がすごく帰宅する子供達に注意が必要
塾内の環境 線路沿いだけど電車の音はほとんど気にならず、校舎も比較的きれいで良かった
良いところや要望 校長先生や教科の先生方のやる気を感じ、初めての塾に楽しく通えています。
こうゆうかん飯能校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないのでわかりませんが、上の子どもは授業のない日も塾で勉強していたので安く思いました。この子は授業時間しか塾にいないので、高く感じました。
カリキュラム カリキュラムはよくできていて、上の子どもは凄く成績が伸びましたが、この子には塾自体がむいていなかったようです
塾の周りの環境 駅に近いので、駅を利用する人は便利です駐車場がないので、送迎が大変でした。
良いところや要望 やる気のある子どもは伸びますやる気のない子どもをやる気にできるかは?です。
こうゆうかん鴻巣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンで春期講習をみっちりやっていただいて無料だったのがありがたいです。
講師 説明の時からとても丁寧で真摯な姿勢を感じました。一年生と言えども中学校に入ったからには気を引き締めなければいけないなと考えさせられました。
カリキュラム 春期講習に加え、確認テストをしっかりやってくれてとても身に付いたと思います。
塾の周りの環境 駅前で交番も近いので安心しています。夜遅くても人通りが多いので逆に安心できます。
塾内の環境 他の塾に比べ広い(と思う)ので自習もきちんとできると思います。
良いところや要望 常に競争意識を持たせていて順位も常に変わるので子供としてもやる気が出るシステムだと思います。
こうゆうかん白鍬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は他と比べても高くない所。悪かった所はたまにテスト代があって月の料金が変動する所。
講師 良かった点は子供が塾を嫌がらずに行けるよう指導してくれている所。悪い点は家でしなければいけない所が多い所。
カリキュラム 良かった点は春期講習から入塾しても他の子供と差がなく勉強行えた事。悪かった点は特になし。
塾の周りの環境 良かった点は家から近く自転車でも行ける事。悪かった点は駐車場がない事。
塾内の環境 良かった点はしっかり整理整頓されてる所。悪かった点は少し自習スペースや塾が始まる前に待ってる場所が狭い所。
良いところや要望 今は嫌がらずに塾に行けてるのでこのまま楽しさもいれてもらいながら指導していってもらいたい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-654
9:30~18:30(日・祝・休)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
こうゆうかん北浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ各季節講習等はわからないが、月謝はそれほど高くないと思う。
講師 校長先生のお人柄に惹かれて、子どもを任せてみたいと思った。校長先生が直に教えて下さり、塾での様子を教えて下さるので安心出来る。
カリキュラム 教材は、良く出来ているが、長く採用されているものだと感じた。(新カリキュラムに対応しているかはわからない)
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。人通りの多い駅近くなので、治安は悪くないと思う。
塾内の環境 広くはないが、綺麗に整理整頓されていて、感じが良かった。 まだ使っていないが自習も出来るようで、ありがたい。
良いところや要望 校長先生が子どもを任せられる人だと思った。
子ども一人一人の個性をしっかり見てくれる、目の行き届く塾だと感じた。
こうゆうかん和光校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間が他より気持ち短いので それを考えると少し高いようにも感じるが…妥当なのか…
講師 塾長は熱心な感じが伝わり良かった。
他の教師は接点がなくよくわからない。
カリキュラム ちょうど学年切替りの時期だったのでよくわからないが
他の塾でもよく使われている教材を使っていたので良いと思う
塾の周りの環境 駐車場がないのがちょっと…だが
幹線道路沿いで危ない部分はあるが
明るいところにあるのは良いと思う
塾内の環境 部屋も広すぎず狭すぎず、人数的にも多過ぎず、集中して出来る環境だと思う
良いところや要望 土日など自習室をつかえるところ。
最初の説明では授業の合間に講師が声かけてくれるような感じでしたが 意外とかけてもらえなかったそうでうす
こうゆうかん北鴻巣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点 特になし
悪かった点 授業料以外に別途料金がかかる
講師 良かった点 講師の方が熱心に指導してくれる
悪かった点 集団の為、1人1人見てくれているか不安
カリキュラム 良かった点 テスト対策をしてくれる
悪かった点 料金が別途かかりかなりの負担
塾の周りの環境 良かった点 駅から近い為利便性が良い
悪かった点 駐車場が狭い為駐車しづらい
塾内の環境 良かった点 自主学習出来る環境である
悪かった点 特になし
良いところや要望 テスト対策をしてくれてありがたいが年間の費用が結構かかる為、負担が大きい。
こうゆうかん東川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思いますが、色々付属のコースがあるのでそれをすべて受けるとなると高額になってしまいます。
講師 毎週zoomで面談があり相談に乗ってくれる。
先生が熱心。
カリキュラム カリキュラムについてはまだよくわかりませんが
学校のテストがある時はそれに沿った授業をやってくれているようです。
塾の周りの環境 家から近くて道路も明るいので安心
自転車で通える距離がポイントです
塾内の環境 個別ではなく集団ですが人数も多くもなく少なくもない感じで丁度いいです。
良いところや要望 塾に入って塾の宿題もあるので勉強する習慣が身についた。勉強時間も格段に長くなった。
こうゆうかん北本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いとありがたいとですが、それ相応な値段だと思います。
講師 挨拶もしっかりしていて、説明も感じ良くしてくれました。送迎時、外まで出てきて挨拶してくれる時もあります。
カリキュラム 繰り返し学習して生徒に理解させて行くシステムで良いと思います。人数も多すぎず、少なすぎずちょうど良いです。
塾の周りの環境 車での送迎時路駐になってしまうので、車が待機できるスペースがあるといいなと思いました。
塾内の環境 授業時間以外でも、自習できるところがあり良いです。先生が空いている時なら質問も出来ます。
良いところや要望 先生方が生徒にはフレンドリーな感じで良いと思います。生徒のやる気をどんどん引き出して成績を伸ばしてくれるといいですね。
その他気づいたこと、感じたこと 家では自分から勉強するタイプではないので、塾という場所ができる事で勉強するようになりました。総合的に今のところ満足です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-654
9:30~18:30(日・祝・休)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
こうゆうかん日進校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 付近の相場とくらべると割高なかんじがした。特に高いからよいと思うほど、他を知らない。人数少なめで良かったのかも
講師 子供が分かりやすいと通っていたので、良かったのではないかと思う。
塾の周りの環境 家から近かったので良かった。駅も近く、不特定多数の人がいそうだが、交番も近くにあり、いいと思う
塾内の環境 集中できていたよう。駅も近いので、電車の音もしそうだが、気にならないのでは。
良いところや要望 年度が変わる度知らないうちに月額が高くなったりしていて、ちゃんと分かるよう通知して欲しい
こうゆうかん飯能校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。上の子どもの時は高くても朝から夜中まで学校の時以外は塾に行っていたので、納得できましたが、下の子どもは授業以外は塾に行かなかったので、高く感じました。
講師 教育熱心な先生でしたが、夏休み前に体調を崩され入院されてしまいました。他校の先生がきてくださったのですが、ご自分の教室もあり十分なフォローは難しかったようです。もう一人の先生も出産のために退職されてしまい、残念でした
カリキュラム カリキュラムがきちんと組まれているので、その通りにしっかりやれば出来る。ただうちの子はやらなかった
塾の周りの環境 駅に近いので、塾の近辺は夜遅くなっても明るい、ただ、駐車場がないので車で迎えに行く時待っていられない。
塾内の環境 塾内は、勉強に集中できる環境だと思います。あまり広くはありませんが、整理されていました。
良いところや要望 先生が熱心です。やる気のある子、目標のある子、素直に先生についていける子は伸びます。
こうゆうかん鴻巣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々なサポートがある分料金設定は高めだったと思いますが、合宿があったり、1日中塾を利用できることを考えるとしょうがないのかなと思います。
講師 生徒に対していい意味で厳しく指導をして頂けたと思います。進路指導も子供の希望に沿った選択肢を与えてもらいました。
カリキュラム 試験前の対策などがあったので、必要な時に必要な学習が出来ていたと思います。
塾の周りの環境 自転車で行くには遠かったので、送迎をしていました。人通りが多く繁華街でもないので、治安も悪くなかったと思います。
塾内の環境 自習室があり、良く利用していたようです。
良いところや要望 やはり、授業をする以外の時間にも自習室を使って勉強のみに集中できる時間を確保できたところ。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強を教えるのももちろん重要ですが、親としては子供のやる気をださせてほしかったので、 いい影響を与えて頂けたと思います。
こうゆうかん上尾東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり安くはないが、それだけに内容にはなっていると思うので、料金には納得している。
講師 とてもユーモアがあり子供が興味を持ち楽しく勉強がんばろうと思えるらしい
カリキュラム オリジナルの教材がとてもしっかりした問題が多く信頼できる。ただたまに誤字もある
塾の周りの環境 駅が近い。前の通りが夜でも人通り多く、明るい感じがする。ただ車の交通量も多い
塾内の環境 とても整然としててシンプルで勉強に集中出来そうな作りになっている
良いところや要望 毎回のようにお手紙があり、塾や目的の為にどうしたらいいかが良くわかる
その他気づいたこと、感じたこと コロナ渦で現在学校時間が長いが、それを踏まえてスケジュールを柔軟に対応してもらっている
こうゆうかん上尾東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一見安そうだがテスト料金などで逐一加算がある。また夏には謎の合宿。志賀高原まで行く理由が不明。
講師 講師は良いのだが人数が少ないのか質問するにも行列。小学生の子供には中学生も並ぶ列に交わるのは気が引けた模様
カリキュラム とにかく終了時間が遅い。始業を早めて終了を繰り上げてもらいたい
塾の周りの環境 駅の近くで安心。先生が見送りに出ていてそう言った意味でも安心はあった
塾内の環境 空調が悪い。特に冬は生暖かく気持ちの悪い空気が充満。自習室が小中同じなので小学生は遠慮してしまう
良いところや要望 個人的に先生がとても良い方だった。親身になってくれ、受験日には試験校に顔を見せてくれたことがありがたかった。また卒業してからも集まる機会を作ってくれていることがとても嬉しい。試練を乗り越えた仲間たちとの絆を大切にできる場だと感じる
その他気づいたこと、感じたこと 振替やテスト振替はありがたかった。こまめに面談してくれたので先生との連絡は密に取れたと思う
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-654
9:30~18:30(日・祝・休)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
こうゆうかん八潮校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
こうゆうかん 八潮校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-440-654(通話料無料) 9:30~18:30(日・祝・休) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒340-0816 埼玉県八潮市中央2-8-13 最寄駅:つくばエクスプレス 八潮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
●明るく・元気に・誠実に |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-654
9:30~18:30(日・祝・休)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。