学校テストの点数アップは、こうゆうかん!
<こうゆうかん【集団指導コース】の5つのポイント>
【1.わからないをわかったにかえる繰り返し学習システム】
「授業」で学び、「宿題」で復習、授業前の「確認テスト」を行い、更に復習をします。そして対策授業でも復習し、学期の終わりの講習会でも総復習をかけていきます。「間を置いた繰り返し学習」を徹底し、わからないところをわかるようになるまで繰り返し学習をしていきます。何度も繰り返すことで理解し、定着させるシステムです。
【2.テスト対策】
定期テスト対策期間は、学校のテスト範囲を集中して勉強します。中学校別に出題傾向を分析し、徹底的に勉強します。できるまでフォローし得点に結びつけます。
【3.通いやすい費用設定】
こうゆうかん【集団指導コース】では早くから正しい学習習慣を付けることが成功への重要な要素であると考えています。そのため、平常の授業料を極力抑え、長く通塾していただけるような費用設定にしております。
【4.安心の進路指導と合格実績】
こうゆうかん【集団指導コース】では質・量ともに絶対的な入試情報を持っています。面談やイベント等でタイムリーに情報を伝え、共有していきますので安心の進路指導が受けられるとともに、それに見合う合格実績を出しております。
【5.自慢の教師陣】
情熱あふれる私語のない熱血授業を、厳しさも優しさもある自慢の教師陣が行います。生徒が前向きに学習に取り組める環境を作り出し、頑張る生徒にとことん付き合う熱意あふれる教師ばかりです。
こうゆうかん【集団指導コース】のキャンペーン(2025年2月)
新入塾生受付中!
こうゆうかんが初めての方対象に無料体験授業実施中!
こうゆうかんが初めての方は、平常授業無料体験を受講していただけます。
実際の授業を、塾生と同じクラスで受講できます。ご希望の月にお近くの校舎でお受けいただけますので、ご都合に合わせてお申し込みください。
ぜひこの機会に、こうゆうかんの塾の雰囲気や塾の様子を体験してみてください。
*詳細についてはお問い合わせください。
こうゆうかん【集団指導コース】の合格実績
高校の合格実績
【2024年合格実績】
開成・国立お茶の水女子大附属・国立筑波大附属・都立日比谷・慶應志木・早大学院・慶應義塾・早大本庄・早稲田実業 33名!
難関国・私立 171名合格!
(城北・立教新座・渋谷幕張・中大附属・中央大学・明大中野・明大中野八王子・栄東・開智・淑徳与野・川越東・大宮開成・西武文理・城北埼玉・春日部共栄・星野・獨協埼玉 他)
有名私立 205名!
(日大豊山・城西川越・聖望学園・開智未来・東京農大三・武南・前橋育英・農大二・土浦日大・東洋大牛久・常総学院 他)
埼玉公立 学校選択問題実施校 75名!
(浦和・浦和一女・川越・川越女子・市立浦和・春日部・蕨・所沢北・所沢・不動岡・浦和西・熊谷・熊谷女子・越谷北・川口北・和光国際・大宮北・川口市立・川越南)
埼玉公立 学力検査校 114名!
(伊奈学園総合・松山・坂戸・越谷南・浦和北・与野・大宮光陵・春日部女子・春日部東 他)
都立・茨城公立・群馬公立 27名!
(三田・北園・文京・豊島・武蔵丘・竜ヶ崎第一・土浦第二・藤代・牛久・取手第一・高崎・高崎女子・前橋女子 他)
その他多数合格
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
こうゆうかん【集団指導コース】の料金体系
9,350円(税込)!!
他の学年についてはお問い合わせください。
*上記授業料は、平常授業の月額授業料となります。
*授業料の他に、入塾金(入塾時のみ)、年間テキスト代、補助教材費、テスト代をいただきます。
*講習会等の費用につきましては、お問合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-846
9:30~18:30(日・祝・休)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
こうゆうかん【集団指導コース】の評判・口コミ
こうゆうかん【集団指導コース】北浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代としては平均なのかもしれないが、一般の収入家庭にとっては安いとは言えない金額である。
講師 親身になって話をきいてくれる。でも、塾の講師だからと圧が強すぎずよかった。以前の塾の講師の方はとても圧が強く勉強しないのはそもそも話にならないような態度で話をされたのが不快だったので。
カリキュラム 土曜日に自習室を開放してくれるのはとても助かる。でも、日曜は休みで空いていないので、せめてテスト前の日曜は自習室をあけていただけるとありがたい。
塾の周りの環境 ビルの3階にある。ちょっと狭さを感じるが、狭い分生徒数が、少ないのがありがたい。大通り沿いにあるので、夜遅くなっても人通りがあるので少し安心感があるのが助かります。
塾内の環境 部屋自体は狭いのですが、きちんと整理整頓されていた。トイレが臭く使いたくないようです。改善してもらえるとありがたいです。
入塾理由 生徒数が少なく 、小規模であること。先生の意欲があるが圧がつよすぎないところ。家から近いところ。
定期テスト 自習室の開放をしてくれたのがたすかりました。家では誘惑が多く集中できない様子なので。友達も一緒に頑張れていたようです。
良いところや要望 生徒数の少なさ。大人数が苦手なのでありがたい。エアコンで、部屋が乾燥していて辛い様子。
総合評価 家から近く通いやすい。講師の先生の対応が良いように感じました。人通りのある道沿いにあるので、終わりが遅い夜でも少し安心できるところがよかった。
こうゆうかん【集団指導コース】北浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備費的なものは請求されない。
自習スペースは、開室時間内は無料でいつでも利用できるので良い点だと思う。
講師 面倒見の良さそうな先生だと思いましたし、子どもに授業の様子を聞くと、分かりやすい授業で楽しかった、と言っていた。
カリキュラム 集団授業がメインですが、子どもの理解度などにより、個別に課題を出して指導してくれる。
塾の周りの環境 駅近で便利、夜でも人通りが多く明るい。
駅前交差点の音や車の騒音は教室内まで聞こえることもある。
塾内の環境 こじんまりしていて、自習スペースにも先生の目が行き届いている。
大通り沿いなので、多少音は響いてくることもある。
良いところや要望 通塾始めたばかりで、子どものやる気がこの先継続していくのか見守っていきたいし、先生のご指導を期待したい。
こうゆうかん【集団指導コース】北浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コスパが非常に良い。
生徒数次第では集団塾でありながら個別のような形式になる事も。
講師 質問に対して的確に回答を得られた事が良かった点。他の塾のネガティブキャンペーンがあった事は少し残念であった。
カリキュラム カリキュラムはノーマルで可もなく不可もなし。
塾の周りの環境 大きな明るい道沿いなので心配ははい。悪かった点は特になし。
塾内の環境 塾内の雰囲気は悪くないと聞いている。
生徒数に左右される可能性はある。
良いところや要望 塾長が真摯に対応してくれる。
良い人だと思われます。
zoom面談もあるようなのでそこに期待。
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- はい、対応しております。高校入試の内申点アップのために、学校成績を軽視することはできません。 定期テストで確実に得点していくことが必要です。定期テスト前にはアクティブラーニングを行い、着実に成績を向上させていくことを目指しております。
- どのような講師に教えてもらえますか。
- 成績を上げ、志望校に合格することを第一に考える講師ばかりです。信頼関係を最も大切にし、熱意と愛情を持って子どもに接しています。 そして、わかりやすく、子どもの興味関心を引き出す魅力的な授業を行うために、授業の質の維持と向上にも注力しております。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- はい、こうゆうかんが初めてであれば体験授業を受けていただくことができます。 実際に授業を受けてみて、気に入ったら正式に入塾の手続きをしてください。※お近くの校舎で体験できますが、コースによっては校舎が限定されるものもございます。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- はい、可能です。入塾はいつでも受け付けております。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- はい、可能です。校舎によっては空教室を利用いただけます。時間帯と状況によっては空いていない場合もございますので、ご了承ください。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-846
9:30~18:30(日・祝・休)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
こうゆうかん【集団指導コース】北浦和校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
こうゆうかん【集団指導コース】 北浦和校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-438-846(通話料無料) 9:30~18:30(日・祝・休) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-1-7 3F 最寄駅:JR京浜東北線 北浦和 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
少人数制のもと、集団でもない、個別でもない、1人1人に合わせた『本物の面倒見』ができる授業を行なっています。授業は生徒の考える力を鍛える場にしています。控えめな生徒でも自分の答え(考え)をしっかり言えるようになります。“自分から質問できない”タイプでも全く心配ありません。徹底した面倒見でフォローいたします。また1人1人に合わせた授業をしているため宿題の出し方も生徒によって変えています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-846
9:30~18:30(日・祝・休)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。