こうゆうかん【集団指導コース】朝霞校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
こうゆうかん【集団指導コース】朝霞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的であるため
また、受験直前は超難関コースや合宿でたかくなたため
講師 実際に成績向上がみられたため
また、両親の出身地でない地域での初めての子供の受験であり知らないことが多く、受験相談も親身にしていただいたため
カリキュラム 基本的には成績向上が見受けられたため
受験直前は、伸び悩んだが、第2希望の高校を合格できたため
塾の周りの環境 自宅から近傍であり、通塾の経路も大きな道路沿いで街灯もあり、不安といだくようなことはありませんでした。
塾内の環境 細部はわかりませんが、狭いという話がなかったことから、広さは適当であると思料します。
自習時に騒がしいと話が一度だけありました。
入塾理由 友人が通っており、塾代も良心的で、評判が悪くなかったことから
定期テスト 大きく成績が上がり下がりがなかったことから、普通であると思料します。
宿題 多過ぎず、少な過ぎず、適当であったと思料します。
特に入塾当初は慣れるため、丁度良かったと思料します。
家庭でのサポート 基本的には、就学について任せっきりになっていました。
受験相談は、先生に相談して善導できたと思料します。
良いところや要望 良心的な塾代であり、成績向上も一定程度見受けられ、かつ、親身に相談ものっていただき助かりました。
こうゆうかん【集団指導コース】朝霞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾に通っていた時より、だいぶ安くなりました。ただ、これから夏期講習など始まると費用はかかってくるのかなと思います。
講師 説明を聞きに行った時、熱心に話しをしてくれたのが良かったです。分からないことは、丁寧に教えてくれます。
カリキュラム まだ、入塾したばかりで詳細は分かりませんが、期末テスト前に自習室での勉強を促してくれたのが良かったです。自宅より集中できたようです。
塾の周りの環境 駅から近く、治安も良いと思います。線路沿いなので、騒音を心配しましたが本人は気にならない様子です。
塾内の環境 期末テスト前の自習室勉強で、半日以上勉強していました。集中は出来てるようです。
良いところや要望 個別塾から集団塾に変えたのですが、友達と自習室で勉強したりと勉強量が格段に増えたので良かったです。
こうゆうかん【集団指導コース】朝霞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなくだと思う。夏季講習とは別のお盆特別特訓の費用を別途取られるので、高く感じる人もいると思う。
講師 主要4教科を熱心に教えてくれている。子供は受け身がちなので、目を配って指導してほしい。
カリキュラム 中学受験に即した内容のカリキュラムと教材になっている。夏季講習で子供も勉強した充実感はあったようだった。
塾の周りの環境 駅から近く、自宅からも自転車で行ける距離。便が良く治安も悪くない。
塾内の環境 自由に自習ができ、集中して勉強できる環境と思う。子供にも自習に行かせている。
良いところや要望 先生指導や勉強への取り組みできる環境はそろっていると思う。あとは子供一人一人に親身になって分からないところを教えてあげてほしいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、中学受験まで半年をきったので、この秋から追い込みで勉強していってほしいと思う。
こうゆうかん【集団指導コース】朝霞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝は普通(?)他を知らないのでなんとも言えませんが。直前講座等で結構かかりました。それでもこんなものなのかなーって感じです。
講師 親の自分は塾長先生しか接したことはないが、熱心で子供の良い所を伸ばしてくれるような言動を常にしてくれた。他の講師の先生方も子供の様子から良いのではないかと思う。
カリキュラム 比較対象がないのでよくわからないが、良いのではないかと思います。
塾の周りの環境 駅前すぐでありながら脇道に入ったところで通いやすい。我が家の最寄り駅なので駅から近い所というのは別に意味がないが
塾内の環境 古くてアットホーム感ありましたが、自習室もあり、よいのではないかと思います。
良いところや要望 受験学年ということもあり、しょっちゅうzoomで面談をしました。こちらはほったらかしだったので、様子もわかり、懸念も伝えられたし、ありがたかったです。リアルでは1,2回。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし
こうゆうかん【集団指導コース】朝霞校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 校長先生と面談しましたが30分の予定が大幅に伸びてしまっても進路についてわかりやすく説明して下さいました。
塾内の環境 すべてを見てないのでわかりませんが見た限りでは広々としていて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習が始まりました。毎日喜んで通っています。夏合宿にも参加する予定です。偏差値が上がる事を願ってます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-101
9:30~18:30(日・祝・休)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
こうゆうかん【集団指導コース】朝霞校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 元気があってよい(挨拶がしっかりしている)
悪い点はまだわからない
カリキュラム 体験授業ではわかりやすかった。親切に教えてもらった
悪い点はまだわからない
塾内の環境 塾内はきれいになっている。整理整頓がしっかりしている
悪い点はまだわからない
その他気づいたこと、感じたこと 総合的にはとても良いと思われる。
受験に向けて期待してます。
こうゆうかん【集団指導コース】朝霞校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 プロの指導者という感じがしました。高校受験の為入塾。厳しいと評判でしたが子供には合っていたと思います。
塾の周りの環境 駅から近いのですが歩道が狭く車の通りもあるので、心配でした。自転車で通塾していたので特にそう感じました。終わってみれば、事故にあうこともなくほっとしています。
塾内の環境 清潔感があり、余計な物は置いていないという感じがしました。騒いでいる子もいなく、みんな勉強をしに通塾しているという印象が強いです。
こうゆうかん【集団指導コース】朝霞校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても熱心で皆に声をかけてくれて子供のやる気を引き出してくれるかんじでした。
事務処理も同時にされているようですがキャパオーバーなのでは?と思います。
カリキュラム 学校の授業の進みに合わせて内申重視でやってくれるのは中1としてはとても理想的で良いと思う。理科や社会は他校と進みが違いやりにくいようです。
塾内の環境 先生たちが明るく感じがよかった。
事務の方がいないため、休みや問い合わせがとてもしずらい。
その他気づいたこと、感じたこと これからの成績次第できまりますが、事務処理をしっかりやっていただけたら良かったと思いました。
こうゆうかん【集団指導コース】朝霞校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は正直高いと思う。もう少し手軽に出来る塾だといいと思う。
講師 先生が一人一人に厳しいなかにも、子供達が楽しみながら勉強を頑張る環境作りをしていた。
カリキュラム 前に書いたのと同じで楽しみながら勉強をできるカリキュラム。定期テスト前の追い込みなどいろいろありました
塾の周りの環境 少し暗いので若干危ないかとおもう。主要道から一本離れているのでくらくてあぶない
塾内の環境 しっかり整理されていて、特に不満はありません、実習室も綺麗で席数もしっかりあるのでよかったです
良いところや要望 全体的に満足してます。環境もカリキュラムもしっかりしていて楽しく過ごせました。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-101
9:30~18:30(日・祝・休)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
こうゆうかん【集団指導コース】朝霞校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
こうゆうかん【集団指導コース】 朝霞校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-440-101(通話料無料) 9:30~18:30(日・祝・休) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒351-0006 埼玉県朝霞市仲町1-4-35 最寄駅:東武東上線 朝霞 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
地域に根ざした教育とは、どのようなものなのだろうか、そのような観点で、日々、子どもたち一人ひとりの指導に全力で取り組んでおります。子どもたちはある意味では、純粋な立場であり、そして一方では、未熟な立場でもあります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-101
9:30~18:30(日・祝・休)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。