秀英予備校藤枝本部校の評判・口コミ
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費含め料金は適切であり、兄弟割引やひとり親割引もありとてもよかった。
講師 一生懸命に指導されてくれていたので満足はしている。授業内容もわかりやすい反面、集団授業のため弱点箇所があっても進んでしまうので大変だったようです。
カリキュラム 学校の授業が終わってからの通塾だったため時間的に余裕がなかったことも確かです。部活との両立も大変だったそう。
塾の周りの環境 交通の便、立地については特に問題なく通えたのでよかったと思います。
塾内の環境 みんなが切磋琢磨してできる環境でよかったと思う。自習室もあり、勉強する環境としては問題はなかったと思う。
良いところや要望 集団授業プラスアルファで、個別指導をくれたらいいと思いました。特に苦手克服のためには本人から進んで質問できる時間を増やしてほしかった。
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムは豊富ですが、色々と選択していると、すぐに金額が上がり、高額になります。勉強したい・させたい気持ちがあっても、金額がネックになる点は何とかしてほしいところです。
講師 親切な先生が多く、親身になって相談に乗ってくれます。学習方法も気にかけてくれ、電話で様子を聞いてくれるなど、フォローもありました。
カリキュラム 季節による特別講習があり、指導は万全でした。カリキュラムも豊富で、選択肢も数多くあり、悩んでしまいます。
塾の周りの環境 わかりやすい場所にあり、近くにコンビニもあるので、小腹がすいた時に利用できる環境が整っていました。
塾内の環境 自習室があり、勉強する環境は整っています。休日開放もあり、集中して勉強したい時などは良く利用していました。
良いところや要望 塾のレベルが比較的高く、大学を目指すには良い環境だと思います。成績が今一つの子供の場合は、選択しにくいです。
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業の回数と結果をみると大筋納得できると思います。夏季と冬季の別料金は少し疑問があります。
講師 国語、数学、英語の三教科だけ授業を受けていたのですが、受講していない社会の偏差値が伸びない時、勉強方法などアドバイスしてもらったそうです。
カリキュラム 年間の授業料とは別に夏季と冬季は授業料とテキスト代がかかります。
塾の周りの環境 私の子供は家から塾までそれほど遠くないのでいいのですが、駐車場がない為遠いところから通っているかたは大変だと思います
塾内の環境 教室は広く問題ありません。気軽に使用できる自習室のようなスペースがないのでそれは改善してほしいかなと思います
良いところや要望 授業以外に三者面談や進路相談などにじかんを作ってくれるので有り難いです。
その他気づいたこと、感じたこと テストが4択などの選択式が多く、記述式ではなく大丈夫かな?と思うことがあります。
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かった。3教科で月に5万から7万ほどしらはっていた。だけど得るものが多かったため不満はない
講師 数学でわからないところがあるとわかるまで丁寧に教えてくれた。数式を紙に丁寧な字で書いてくれた
カリキュラム 無料の教材をくれた。英語検定のときはCDまで用意してくれた。
塾の周りの環境 駅から歩いて10分から15分ほど。私は自転車で通った。近くにコンビニとスーパーがある、
塾内の環境 休み時間は賑やかだけど授業中は静かで集中しやすい。個別なので話し声は少し聞こえる程度
良いところや要望 先生が合わなかったら変えてくれたり、テストに合わせて授業を勧めてくれてよかった
その他気づいたこと、感じたこと 先生同士が仲良しで馴染みやすかった。ふらっと立ち寄ることもできるから居心地がよい
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いので一言、だけどそれに伴った成績は付いて来ちゃうので文句はいえないぶぶんだとおもいますね
講師 授業に関係ないことも熱心に教えてくれる例えば、進学の話など自分の大学、高校の体験談などですね
カリキュラム 基本的に秀英では、学校の内容を予習する感じなので学校で発表しやすくなる
塾の周りの環境 唯一都会っぽい所の真ん中にあるのでスムーズに車でいけました。
塾内の環境 やる時には静まり返りまた、先生が面白い話をした時はみんなで笑います
良いところや要望 はいったら、本当につきっきりでおしえてくれます、僕も苦手がほとんどなくなりました
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 メニューにより高い物がありましたが適正の値段だったと思います。
講師 わからない事など親身になって教えてくださりとても良かったです。
カリキュラム レベルにあわせて指導していました。生徒にとっては分からない事など克服できました。
塾の周りの環境 余り遠すぎず通いやすかったかなと思います。自転車で通っていました
塾内の環境 すぐ横に大きい通りがあり騒音などは心配ではありました。でも大丈夫だったみたいです
良いところや要望 有名進学校合格を目指して教えているのでスピードは早いですがいい方針だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 毎年毎年合格者を排出するので凄いなと思います。頑張って下さい。
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習と通常授業はまた別料金になるのでかなり負担になり、受けさせられない事があったので、もう少し安くなるといいです
講師 成績が良くなく、秀英にいる事が申し訳無かったのですが、志望校になんとか入れるように一生懸命指導してくれたり、相談に乗ってくれました。本人とも色々な話をしてくださり、希望の公立高校に無事合格できました。
塾の周りの環境 駐車場がなく、大通りに面しているため送迎が不便です。
自転車もたくさんだと車が通るところもありません。
その他気づいたこと、感じたこと 卒業しても付き合える友達ができたり、通って本当よかったです。志望校に合格できたのは秀英に行っていたからだと思っています。
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講したい科目を選択していくと、その分料金が高くなってしまい、受講をあきらめた科目もあった。
講師 休日も自習室を開放し、また講師が質問にも答えてくれて、心強かった。
カリキュラム 季節講習は自分に合ったカリキュラムが選択できたのは良かったが、その分受講料もかかった。
塾の周りの環境 駐車場がとても狭く、夜遅くに終わる場合は迎えの車があふれ、交通誘導もなかったので危険だった。
塾内の環境 静かな環境で学習ができ、自習の際にも集中して学習することができて、良かった。
良いところや要望 料金について受験生と保護者の足元を見ているという印象が強かった。もう少し、安い料金設定でもよいと思う。
秀英予備校藤枝本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料はそれなりの金額だとは思いますが、季節ごとのコースも息子が受けたがったため、かなりの金額となってしまったと思います。
講師 通学している学校の指導が適切ではなかったが、塾では一人一人の生徒を見て指導してくれた。
カリキュラム 通学していた学校の授業が、息子の学力にあっていなかったが、学力にあった授業をしてくれて、模擬試験棟でそれなりの点数をとることができたため、モチベーションを維持できた。
塾の周りの環境 近くのスーパーの弁当・総菜売り場が比較的充実していたため、息子なりに健康に留意できた。
塾内の環境 授業がない時にも、自習室に通っていたことからそれなりによかったものと思います。
良いところや要望 塾に通っていたため、模擬試験等でそれなりの点数がとれ、モチベーションが維持できたと思っており、塾に通わせてよかったと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
秀英予備校藤枝本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
秀英予備校 藤枝本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒426-0034 静岡県藤枝市駅前3丁目17-17 2F 最寄駅:JR東海道本線(熱海~浜松) 藤枝 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室からのメッセージ |
秀英予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)