佐鳴予備校【初中等部】小田井本部校の評判・口コミ
「佐鳴予備校【初中等部】」「小田井本部校」「幼児」で絞り込みました
佐鳴予備校【初中等部】小田井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方がないが何かと追加料金が多いのがあまりよくないと思われる。どうせなら最初から提示してほしい。その予定がつくから
講師 厳しさはあるが相談がしやすく子供は先生を信頼して頑張ることができたし良かった。
カリキュラム 先生が熱心で生徒のやる気を色々な方法で鼓舞して飽きずに熱心に勉強ができたところが良い。
塾の周りの環境 大通りに面していて明るいので夜遅くても安心であった。駐車場が少なく雨の日など送り迎えで車が多く大変であった。
塾内の環境 いつ行っても綺麗で整頓されており良い。大通りにあるが意外と室内は静かで集中できる環境があり自習室も先生の都合がつけが開けてもらえて大変良かった。
良いところや要望 料金以外は特に不満がないので改善点はありません。引き続き熱心に指導されると良いと思う。
佐鳴予備校【初中等部】小田井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかくことあるごとに追加料金で高すぎる。先にも書いたが下記合宿が異常に高額でもうけすぎに感じる
講師 生徒を常に叱咤激励しやる気を出させてくれた。常に生徒の特長を考え個別にやる気を出させ指導していた。
カリキュラム 季節講習など高額すぎる特に合宿は高すぎるので大変であった。また補習でもお金がかかりすぎた
塾の周りの環境 大通りにあり明るいので夜でも安心であるが駐車場が少なく雨の日などの送迎に難があったが施設自体は綺麗で問題なし
塾内の環境 大通り沿いなので多少のの騒音はあるが勉強に大きな妨げになるレベルではなかったので問題ない
良いところや要望 とにかく厳しく指導してくれたのでさぼりがちな生徒には良いかもしれない
その他気づいたこと、感じたこと とくにはないが最後まであきらめずにやる気を鼓舞し続けてくれてよかった
佐鳴予備校【初中等部】小田井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高い。保護者にはやはり安いほうが良い。特に夏合宿は高すぎる
講師 塾長の先生が熱心でそれぞれの子供にあった叱咤激励をしているように見えた。子供も信頼していたので良かった。
カリキュラム 休み期間は勉強をさぼらないように多くの課題や宿題があり良かった。さぼりたくてもさぼれなかった
塾の周りの環境 大通りにあり一人で通わせるにも安心できた。夜が遅くても心配しなくてよかった。近くに交番もあり安心
塾内の環境 いつ訪ねてもきれいにされており気持ち良い環境であった。自転車置き場がもう少し広ければよかった
良いところや要望 特に思いつきません。塾がない日もできるだけ自習室などで対応していただいていたようで問題ないです。
佐鳴予備校【初中等部】小田井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラム、指導内容に見合った料金であると思う。ただ中3の夏以降は授業数が増えるので、多少負担に感じる部分はある。
講師 熱心に指導していただいている。個人に見合った言葉がけをしてくださるので、子どもは信頼している。
カリキュラム 早め早めに対策をして、定期テストに望めるので、言われた事をこなしていけば確実に成果はあげられる。
塾の周りの環境 交通の便は良いとは言えず、雨の日の通塾には不便さを感じる。騒音の多い場所ではない。
塾内の環境 無駄な部分はなく、勉強に集中できる環境は整っていると思う。騒音も多い場所ではない。
良いところや要望 熱心な指導者が多い点は、満足しています。テスト後のフォローがもう少しあればいいかなと思います。
佐鳴予備校【初中等部】小田井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点:若い先生が、元気で溌溂としている。勢いを感じる。
悪かった点:特になし。
カリキュラム 良い点:独自のテキストがある。また、独自の宿題もある。難易度は子どもにはちょうどいい感じ。
悪い点:特になし。
塾内の環境 良い点:ホワイトボードとPCが連動している。興味を引き付ける。
悪い点:体の不自由な子どものことも考えて、エレベーターもあった方がいい。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもは楽しく通っている。学校へ行くのと同じように、塾に行くのも好きなようです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐鳴予備校【初中等部】小田井本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
佐鳴予備校【初中等部】 小田井本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒452-0821 愛知県名古屋市西区上小田井2-28 最寄駅:東海交通事業城北線 小田井 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
人生を豊かにし、輝かせるものは「夢と挑戦」です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)