佐鳴予備校【初中等部】豊田本部校の評判・口コミ
佐鳴予備校【初中等部】豊田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習はお得でしたが、実際入塾してみると、まあまあ高額でした。
講師 子どもがわかりやすいと言っていました。
先生も親身になって相談に乗ってくれます。
カリキュラム 夏期講習は、夏休み生活を規則正しくしてからもし、日程的にとてもよかったです。
塾の周りの環境 駅前に立地していたので、治安はよく、終了後はランチなども楽しめました。親の職場に近く送迎が助かりました。
塾内の環境 高校生も一緒であったため、慣れるまでは少々雰囲気に緊張していました。
良いところや要望 自習室があるため、終わりの時間に迎えに行けないときなど、時間調整ができた点がよかったです。
佐鳴予備校【初中等部】豊田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業で時間帯や曜日が選べないうえ,振替の条件が厳しいが,その分料金は割安。ただしさなるタブレットは使い物にならなのでそれを返上してさらに安くするなどのオプションを用意してほしい。
講師 授業に関して言えば癖のある講師だと子どもと合わないが,かといって変更出来ない。良い講師に当たるとラッキー。
基本的に教室長がすべての生徒に対応しているため忙しくゆっくり話を聞いてもらえない。塾に入る時は良いことをたくさん聞くけれども,実際に入ってみると聞いていた話と違う印象も。
カリキュラム 数十年の歴史があるため蓄積したノウハウを結集した質の良い教材が得られるのが最大のメリット。
ただ季節講習の際などに過剰な宿題を出す傾向にあり,生徒によっては一部宿題の答えを写してしまうなど,かえってやる気を失わせてしまうことも。その割に宿題のチェックが甘いので生徒によっては実効性が低い。
塾の周りの環境 車での送迎は時間帯により混雑する道路沿いでもあり駐車場が狭いので大変厳しい。自転車で通う場合も駐輪場に屋根がなく,そばに立っている街路樹に集まった鳥のフンがかかってしまうなどやや不便。駅から近いため徒歩が1番だが歩道がとても狭いので自転車との衝突などに注意が必要。周辺の治安は良い方だと思う。
塾内の環境 建物は広く清潔感がある。自習室が5階にもかかわらず生徒たちは重い荷物を背負って階段を使わなければならないのが不満。それだけで通う気を失う。オープンスペースを使った実習室は雑音が多く集中できないが個別ブースを使える場合はむしろ静かで使いやすいらしい。
良いところや要望 保護者の要望に対し迅速な回答が来るのはありがたい。
最近は電話がつながりにくく,さなネットや教室長からの電話でのみやりとりしているがこれはやや不便。兄弟姉妹でIDが異なるためいちいちログアウトしてログインし直さなければならない。
また,全員が利用のさなるタブレットだが,画質が悪いうえ,起動,動作が遅すぎて全く使えないレベルなので,自宅のスマホやiPadなどでアクセスできるよう改善してほしい。受験生の貴重な時間を浪費させている点で大変遺憾。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの成長速度は人それぞれなので一概には言えないが,やはり中学生で夜10時までの授業は遅すぎる。遅くとも午後10時半には就寝させたい場合,結局平日本科授業は使えない。部活に学校の宿題に塾の宿題も加わり,結局どれも中途半端なままで,むしろ学校の成績が下がった。
学校行事以外の振替を認めないというのも柔軟性がなく我が家には合わなかった。このご時世なので通塾とオンラインとの選択制にするなどのオプションが欲しかった。
佐鳴予備校【初中等部】豊田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンスとしては良い方だと感じる。少し教材は多めかもしれない。
講師 学校の先生以上に進学についての情報提供やアドバイスが得られる。
カリキュラム 学校の学習進度よりも大きく進んでおり、高校受験の準備が周囲よりも余裕をもって出来る。
塾の周りの環境 公共交通機関はあるものの、授業の時間と合わないため、結局送迎している。
塾内の環境 教室数も多く、自主的に勉強する際のスペースも多く確保されている。
良いところや要望 子供の希望する進路に合わせて、カリキュラムやクラス構成がされ、競争意識も自然と高まっています。
その他気づいたこと、感じたこと あとは結果が出るかどうかだと思います。
佐鳴予備校【初中等部】豊田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くもなく高くもないと思います。安くなればもっと助かると思います。
講師 明るく楽しい雰囲気で教えてもらえるので子供も楽しそうに授業を受けています
カリキュラム 子供の学力を上げるのにちょうど良い量と内容の教材だと思います
塾の周りの環境 駐車場がとても狭いのでとても不便。駐車場から出る時に車通りが多い道にバックで出なければならない時がある。
塾内の環境 教室の数や設備は特に問題がないと思います。子供からも特に不満は聞きません。
良いところや要望 とにかく駐車場が狭いのでなんとかして欲しい。教員用駐車場を少し遠くにするなど考えて欲しい。一度通い始めたから辞めていないが、これが理由で人にはおすすめできない。
その他気づいたこと、感じたこと コロナの時にリモートに切り替えるなど、フレキシブルに対応してくれると思います。
佐鳴予備校【初中等部】豊田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもないし安くもないと思います。安くなって欲しい希望はあります。
講師 明るく気さくな雰囲気の先生が多いので楽しんで通うことができています。
カリキュラム 子供の基礎学力を上げるのにちょうど良い内容と分量の教材だと思います。
塾の周りの環境 駐車場が狭すぎて送り迎えがとても大変
塾内の環境 子供は集中して勉強できているようなので環境は悪くないと思います。
良いところや要望 とにかく駐車場の状況がひどい。周りに駐車場を借りるなど対策を講じて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと コロナの時にフレキシブルにリモート授業に切り替えてくれたのは良いと思います
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-208
豊田本部校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】豊田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾のキャンペーンはお得なので、その間に入れたのはよかったが、
そのキャンペーン外で入塾すると高くなるので、入塾のタイミングは大事だと思った。また施設管理費等でも費用がかかるので、そこが安ければなお良いと思った。
講師 学校の授業よりも塾の先生の方の授業の方が楽しいと子供が言っていた点。
カリキュラム 中学校の日程に合わせて、中間テスト対策等してもらえるところがよい。
塾の周りの環境 駐車場があるが、生徒数が多いので出入りが難しいことが残念ですが、
塾の送迎渋滞ができるので、その間に車の乗り降りができるから、駐車場に入れなくても仕方ないかなと思える。
塾内の環境 塾内は静かで勉強に集中できる環境であると子供から聞いている。
良いところや要望 保護者からの質問があればメールで問い合わせができ、すぐに返信いただけるので安心。
佐鳴予備校【初中等部】豊田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の予備校などと比べると、かなりお高目かと感じました
講師 講師については、熱心で楽しく学ばせようという姿勢が感じられた。
カリキュラム 教材については、長年のノウハウの蓄積でいい教材ではないかと感じられた。。
塾の周りの環境 交通手段は、自転車で通学が可能でちかうところにあり、通いやすかったです。
塾内の環境 教室はけっこうコミコミで、若干の窮屈かんがあるように感じました。
良いところや要望 予備校のよいところは、受験にたいしてのノウハウがあり、態勢がしっかりしているところ
佐鳴予備校【初中等部】豊田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾とそれほど変わりないと思います。4教科あってこの値段ならむしろ安いぐらいかと。某通信教材の2教科分よりはるかに安いです。
講師 授業時間の前にが校舎前に出ていて、生徒に挨拶をしています。とても元気があるので子供も気持ちがシャッキリするようです。
カリキュラム 独自の教材があります。まだ通い始めたばかりなので良い点、悪い点は分かりかねますが、見たところきちんと考えないとできない問題も多数あるので考える力をつけるには良いのではないでしょうか。
塾の周りの環境 駅に近いこともあり交通量が多いので車に注意する必要があります。
塾内の環境 きれいな校舎です。駅近で交通量も多いですが、校舎自体が大きいので周りの騒音は特に気にならないかと思います。
良いところや要望 まだ始めたばかりなのでわかりかねますが、やる気のある子には先生方も気にかけてくださるかと思います。
佐鳴予備校【初中等部】豊田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期講習などは、かなりお値打ちに受けることができた。週末のみ通っていたので、そこまで値段は気にならなかった
講師 高校進学の情報が手に入り、地域の学校の事をよく知っているので、的確なアドバイスを受けることが出来た。
カリキュラム テキストも愛知県の高校入試をしっかり考えてあり、それを集中してやることで、しっかり賄うことができた
塾の周りの環境 街の中にあるので、塾の周りは明るくて良いが、お迎えの車のマナーが悪かった
塾内の環境 自習室もあったが、混んでおり、ゴミゴミしていた。隣の席と近くもう少し机が広いとよかった。
良いところや要望 学校の面談より、塾の面談の方が、厳しいことも子供に言ってもらえて、新鮮だった
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの学校の友達もたくさん通っていたので、塾に慣れるのもはやく、よかった。
佐鳴予備校【初中等部】豊田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、他の類似の弱や予備校と比べると少し高かったように感じましたら
講師 非常に熱心な講師が多く、わからないところなどについても、丁寧に教えてもらえて良かったです
カリキュラム 教材については、クラス分けされて、クラスに合わせた教材を選んでくれていました
塾の周りの環境 交通手段はそもそも塾からも遠くなく、駅からも近いので自転車や電車を使えました
塾内の環境 教室については、特に狭いということもなく、広いということもなく、という感じでした
良いところや要望 コミュニケーションは、結構撮っていただいていたとは思いますが、もっと学力アップにつながるようにお願いしたいです
その他気づいたこと、感じたこと 集団での授業となっているので、一日休むとなかなかキツくなることがあったのでフォローお願いしたいです
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-208
豊田本部校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】豊田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いような気がするが、他の塾と比べたことがないのでよくわからない、
講師 講師に会ったことがないからよくわからないが、子供からは良いと聞いている
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習などは把握していないからよくわからない
塾の周りの環境 駅に近く、駐車場が少なく送り迎えが大変だ。歩いて行くには遠い
塾内の環境 駅に近く、人通りも多い、居酒屋なども近くにあり騒がしそうな感じだ
良いところや要望 季節講習などの教室がどこなのかすぐにわかるように表示しておいてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 本人たちが、やる気がないため成績は上がらない、やめさてたほうがいいのか
佐鳴予備校【初中等部】豊田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初はそれほど高額とは思わなかったが、夏休み明けごろからかなり高額になった。
講師 授業がわかりやすかった。また最後までモチベーションが保てた。
塾の周りの環境 通りも明るく人通りが比較的おおいので、夜おそくなっても安全だと思う。
塾内の環境 土日も自習ができるなど非常に学習環境がよい。テレビやゲームなどの誘惑を断ち切りやすい。
良いところや要望 受験に特化しているので、自分流の間違った学習の仕方をしなくてすんだ。合理的な学習方法が身についたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 昔と違って塾もどんどん進化しているものだと感じた。たとえば、映像やタブレットを多く用いた授業や宿題など。
佐鳴予備校【初中等部】豊田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初はそれほど高いとは思わなかったが、3年生の後期からかなり高額になった。
講師 授業が工夫されていて要点をわかりやすく説明してもらえるのでとても分かりやすい。
塾の周りの環境 人通りが多く、町も明るく治安も良いので夜おそくなっても安心できる。
塾内の環境 入退室をオンラインで管理されているので、入室時間と退室時間がわかり便利。またタブレットや映像を多く取り入れた授業を行うための環境がととのっていて授業はわかりやすい。
良いところや要望 土曜や日曜も自由に部屋を使えて自習が出来る環境がとても良いと思う。
佐鳴予備校【初中等部】豊田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年になると、夏期講座や進学模試などで費用がかかりますが、仕方ないですね。
講師 本人に苦手な所がどこなのか、適切な指導が行われていたと思います。
カリキュラム 合宿など、自発的に取り組む姿勢が養われたと思います。成績上位者が掲示されますが、励みになったと思います。
塾の周りの環境 送迎には気を使いますが、交通の便がよく、安心して学べると思います。
塾内の環境 勉強に集中できる環境が整備されていると思います。設備で特に改善要望等はありません。
良いところや要望 メールでも案内がありますし、塾と保護者の意思疎通も特に問題はないと思います。
佐鳴予備校【初中等部】豊田本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習、中学三年生からの土日本科などは塾生価格がありますが、参加不参加の確認は特に無く次月に引き落としされます。
講師 こまめに一斉メールや個別メールにて連絡を下さり、進路について親身に相談に乗って頂いております。
カリキュラム 今、中学三年生ですが、受験に向けたテキストや進学模試など、本番に向けて取り組んで下さっております。
塾の周りの環境 駐車場が縦列駐車がほとんどで止めにくいためか、路上に止めて送迎をされる保護者さんもみえて混雑する時間帯には渋滞になります。 立地は人通りが多いので人目もあり、夜でも明るいので心配はすくないですが、飲み屋さんが近くに多いです。 また、駅からも近いです。
塾内の環境 あまり塾内に入る事はありませんが、保護者説明会などで伺う教室等は綺麗に保たれていると思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-208
豊田本部校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】豊田本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく、授業料が高い。受験間際になってくると受験対策コースなども併用で受けないといけないので大変でした
講師 授業のやり方がメリハリがあり、飽きさせず、熱心である。引き付けられる授業である為。
カリキュラム オリジナル教材を使って繰り返し同じ問題を解くため、しっかり身に付いたと思います!
塾の周りの環境 真夏、真冬は窓を閉めてエアコンをかけるから良いが、季節のいい時期には窓をあけていて、バイクのふかした大きな音がうるさいようです
塾内の環境 勉強に集中出来る環境は整っていると思います。 エアコンも適度に効いていていい環境だと思います
良いところや要望 ネットで相談すると直ぐに返事が来て対応の早さが素晴らしいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の都合で(例えば修学旅行とか)欠席した場合でも振替授業を受けれないところは改善してほしいと思いました。
佐鳴予備校【初中等部】豊田本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンなどもやっていて、手頃な値段で、見ていただく事が出来ました。
講師 個別面談も親身になりなってくれました。子どもに、厳しく接してくれ、最後まで頑張ることができ、志望校に合格する事が出来ました。
カリキュラム 教材は、レベルに合わせ、与えてくれるので、その他の教材を準備する必要がなかったので、よかったです。 適度に、進路状況を確認してくれて助かりました。
塾の周りの環境 家から、自転車で通う事が出来、距離も近くて、大変通いやすかったです。
塾内の環境 友達と刺激しながら、自習室も利用する事が出来ました。周りが頑張ってある様子を見る事で、頑張れたと思います
良いところや要望 朝行くと、先生が外で掃除をしながら挨拶をしているのを見て。大変気持ちが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 親に対しての講演会も頻繁にあり、入試の情報を得ることができ、助かりました
佐鳴予備校【初中等部】豊田本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、テキストもしっかりしていますが、他の予備校などと比べて少しお高めかと思います。
講師 講師の熱量が非常に高く、教え方もトップクラスではないかと思います。
カリキュラム 教材については、基本カリキュラムに沿っていて問題なく、良問ではないかと思います。
塾の周りの環境 駅前にあるので、電車できている方もいます。近くには繁華街もありますが、人通りが多くそこまで治安は心配していません。
塾内の環境 教室については、特に広くも狭くもなく普通な感じで特別なものはないと思います。
良いところや要望 親御さんが参加するセミナーなどありますが、駐車場があまりないため、なかなか行きづらいです。
佐鳴予備校【初中等部】豊田本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長は塾のシステムについてもしっかり説明して下さり、安心して入塾できました。
カリキュラム 定期テスト直前はテスト対策をしっかりして下さいます。4日連続で大変そうでしたが、学習が捗ったようです。
塾内の環境 勉強に集中しやすい。集団授業は皆が頑張っているのがわかり、自分もやらなければと思うようです。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりですが、成績が上がりそうで楽しみです。子供に頑張ってもらいたい。
佐鳴予備校【初中等部】豊田本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お世辞にも安い料金ぷらんとは思えません。子供のためと思い通わせましたが、料金に見合った結果とはとても思えません
講師 講師の熱血ぶりは良いのですが、最終的に成績は下がり我が子には向いて無かった
カリキュラム うまく活用出来る子供には良いのではないでしょうか?我が子には向いて無かったようです
塾の周りの環境 市街地の為、雨降り送迎時車の駐車場所が無いため渋滞はうんざりでした
塾内の環境 塾内へ入ったことが無いためわかりませんが、家で勉強するよりは捗ったのでは推測致します
良いところや要望 受験に関する情報を得る場としては最適なのではないでしょうか?情報に対する対価を払って来たと思うしか…
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-208
豊田本部校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】豊田本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
佐鳴予備校【初中等部】 豊田本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-416-208(通話料無料) 豊田本部校 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒471-0025 愛知県豊田市西町5-13 最寄駅:名鉄三河線 豊田市 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
人生を豊かにし、輝かせるものは「夢と挑戦」です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-416-208
豊田本部校
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。