佐鳴予備校【初中等部】香久山校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
佐鳴予備校【初中等部】香久山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 運用システム代が高いなと思った
また、タッチペンが故障した時に費用がかかった
講師 塾長が途中で変わってしまって残念、、、
面談が減った気がします。
カリキュラム コロナ禍でのオンライン授業が良かったと思います
しかし電波やアプリの使い方が複雑で大変でした
塾の周りの環境 車での送迎がほとんどなので塾の前の道路がとても混みます
入塾テスト廃止から少しうるさめの子も増えた
塾内の環境 特に汚くなくて、整った環境でした
エアコンも調整してくれるので冬や夏でも落ち着いて勉強することが可能
入塾理由 長男が通っていて、家からも近かったから
勉強を少しずつやってもらうため
良いところや要望 テスト対策があったのが良かったと思う
駐車場を増やしてほしい
総合評価 自習室を上手に活用するといい
模試がたくさんあり、それによって苦手な分野、偏差値などが月ごとにわかる
佐鳴予備校【初中等部】香久山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科でこのくらいの授業料は平均的なのかなと思う。紹介割引などはあったが入学金無料のようなキャンペーンが無いのが残念。
講師 まだ通い始めて数回ですが、先生が面白いそうです。先生は教科別で男性も女性もいます。
カリキュラム こまめに小テストがあるので、復習や苦手を知ることができてとても良いと思う。
塾の周りの環境 周りは塾がたくさんある一帯で、明るい大通りもあり、裏側は森林で静か。森林側は真っ暗ですが、大通り側から帰れば安心です。
塾内の環境 3階建てで各教室はとても綺麗でした。デジタル黒板もとても良いと思う。
良いところや要望 授業が面白く、わかりやすく学べるところ。定期的にテストがあるのも良いと思う。
佐鳴予備校【初中等部】香久山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相応の値段だと思います。初めは夏期講習から入ったが、初回の料金は安かった。
講師 親しみやすい先生やユーモアのある先生が多く面白い授業もある反面、ガツガツ進めていく授業なのでスピードは早い。
カリキュラム 長期休みになると分厚い冊子を配られ問題をひたすら解く。これが結構大変だったが、スキルは伸びた。
塾の周りの環境 近くに駅があったりコンビニやスーパーもある。お昼休憩などで買いに行くことはできないが、便利。
塾内の環境 環境は整っていると感じた。しっかりとした自習室もありとても集中しやすい環境だった。
良いところや要望 面白くてユーモア溢れる先生方が多く、熱意のある先生方ばかりだった。
佐鳴予備校【初中等部】香久山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学2年までは夏季講座で別途料金が発生することもなく、他の塾に通う子よりも負担は少なかったように感じました。
講師 とても親身になって進路について考えてくださったこと、受験前には保護者に向けてお手紙をくださったことがとても良かったと思いました。
カリキュラム 受験前に一問一答など朝の短時間でもできるものがあり、どれをどのように進めていけば良いのかもアドバイスがあり有効活用することができました。
塾の周りの環境 駐車場はたくさんあるわけではないですが特に困ることもなかったので良かったと思います。
塾内の環境 教室は広過ぎず狭過ぎずでうるさいと感じることもなかったので良かったと思います。
良いところや要望 欠席連絡がメールでできるのが簡単で良かったと思います。コロナの時期もオンラインで授業をしてくださったのはありがたかったです。
佐鳴予備校【初中等部】香久山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方ではないか。実績に伴う単価かは通ってる本人次第なところではあるが。
塾の周りの環境 立地は悪くない。ただ自家用車での送り迎えを選択してる人が多く、駐車スペースもない。
塾内の環境 立地が良く通いやすい、施設も古くなく教室も広く勉強しやすい環境ではないか。
その他気づいたこと、感じたこと レベルは高そうな感じはする。きちんと宿題とかも出るので塾だけでなく家でも取り組むんだなという印象。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-929
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】香久山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など含めると料金は高いような気がします。負担は大きいです。
講師 丁寧な指導で、質問にもきちんと対応してくれました。わかりやすいようです。
カリキュラム 教材は学校の教科書に合わせて進めてくれました。適切なものだったと思います。
塾の周りの環境 大通りに面しており、車の行き来が多いです。駐車はしやすいです。
塾内の環境 そこまで大人数ではないので、指導がきちんと行き渡る程度の教室でした。
良いところや要望 講師の先生とのコミュニケーションが取りにくいです。あとは特に思いつきません。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ時の振り替えがしづらいです。スケジュール変更もしづらいです。あとは特に思いつきません。
佐鳴予備校【初中等部】香久山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はさすが大手。ガッツリです。継続するには最大のネックでした。
講師 熱意を感じるし、分かりやすい教え方だったと子どもから聞きました。楽しさもあったようです。
カリキュラム やはり大手。しっかりとした読みやすくて、程よい難易度の問題ばかりでした。
塾の周りの環境 人通りはやや多めだと思う。店も多いので、明るい。しかし、自宅から行くと途中が暗くなる。
塾内の環境 学習しようとする雰囲気が全体にただよっていて、ピリッとできるのが良い。清潔感もあるし、新しい。投影機なども用いて、視覚的にも良い。
良いところや要望 さすがと思う教え方や雰囲気で、子どもが行きたくなるし、親も安心。
佐鳴予備校【初中等部】香久山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は高いと感じている。それに加えて、夏期講習などもあり、出費はかさむ。
講師 子供の勉強意欲があまり上がらず、やる気があまり見られなかったのが残念であった。
カリキュラム 宿題の取り組みが甘いと感じた。内容が難しい可能性もあると感じた。
塾の周りの環境 大通りに面していて、車で通っていたが、路駐が少し大変であった。
塾内の環境 子供にあまりやる気が感じられず、勉強意欲の向上にはつながらなかった。
良いところや要望 子供の勉強意欲が上がるくふうをもっとしていただけると嬉しいです。料金設定の見直しもして欲しいです。
佐鳴予備校【初中等部】香久山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いなと感じましたが、娘が行くと決めた塾なので仕方ないかなと思います。
講師 契約会でお会いした際に感じた第一印象はとても明るい先生で接しやすかったです。子供もとても面白くて分かりやすい!!とうれしそうにしていますので安心しております。
カリキュラム 楽しく通っております。
塾の周りの環境 駐車場がすくないため、お迎えの際が少し不便に感じますが、治安も良い場所なので安心しております。
塾内の環境 娘は楽しく通っている為安心しております。
良いところや要望 授業はとても分かりやすく楽しいようで通わせてよかったなと感じております。
佐鳴予備校【初中等部】香久山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材の研究など、費用がかさむことは理解できるが、授業料が高めなり、講習代やテスト代がかかる。
講師 集団授業だが、個人にも目をかけている。質問しやすい環境を整っていた。
カリキュラム 独自の問題集を作り、指導にも映像を使うなど分かりやすさを追求する姿勢がある
塾の周りの環境 自宅から通うのに、夜間が多くなってしまうから。夜間の人通りが少なく、送迎の必要がある
塾内の環境 できる範囲で自習室を設けるなど、環境作りをしていた。また、その計画を事前に知らせてもらっていた。
良いところや要望 ネットで連絡が取れて、比較的に返信が早い。そのため、予定など事務的にわからないことを聞きやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 子ども達を安心して通わせることができた。クラスをまたいでの振り替えができたのは、部活で多忙な時期に助かった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-929
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】香久山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切に丁寧に対応してくださいました。本人も最初の授業は満足して帰ってきました。
カリキュラム 入塾したては 内容が進んでいるので ついていくのが大変です。
塾内の環境 送り迎えもしっかりできるスペースがあります。
塾の内部はきれいで 環境はよかったと思います。
佐鳴予備校【初中等部】香久山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 分かりやすく説明して頂けるし、なにより子供が楽しく通えてるのがいいと思います。
カリキュラム 良かった点は、算数の授業が他の塾よりも手厚いように感じられるカリキュラムになっているところだと思います。
塾内の環境 塾内はきちんとIDカードで管理されており、子供の、入退室が親にもわかるところが安心でよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 説明会も丁寧にしていただけるし、子供も楽しく通えてるので入塾をきめてよかったと思います。
佐鳴予備校【初中等部】香久山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の熟と比べて割高ですが家から近いので決めました。 結果が良かったので今では満足しています。
講師 理解していない部分、不足している知識を分析して分かるまで何回も指導してくれるところ
カリキュラム 基礎から応用までのカリキュラムが受験に沿っているので受験対策に役立てた
塾の周りの環境 駐車場が少ないので近くに路上駐車する車が多く渋滞になってしまう時がある
塾内の環境 近くに森林があり閑静な環境で勉強するには最適な場所と思う。治安もよい。
良いところや要望 理解していない部分、不足している知識を個別に指導してくれるところがよい。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-929
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】香久山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
佐鳴予備校【初中等部】 香久山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-929(通話料無料) (火)~(金) 13:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒470-0134 愛知県日進市香久山4-1206 最寄駅:東部丘陵線(リニモ) 杁ヶ池公園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
人生を豊かにし、輝かせるものは「夢と挑戦」です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-929
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。