大井伸学ゼミナール 本校
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR山陽本線(岡山~三原) 笠岡
- 住所
- 岡山県笠岡市大井南20-8 地図を見る
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、大井伸学ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
大井伸学ゼミナール本校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
大井伸学ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり良く覚えていないが、若干高めだったように思う。
ただ、家から近く車の送迎はいらないし、子供たちは勉強はできてたので満足している。
中学受験には別に進学塾に行ったのでそこは高くついた。
講師 考える力をそだてることを重視していた。考え方は良いと思った。公立中学に行った長男にとっては良かったと思う。
私立中学の受験をした次子、三子は即効性がなく役に立たなかった。入学後はやはり考える力があると後々効果が出たと思う。
子供は、簡単に答えを言わない先生に少しイラついていた気もする。
カリキュラム 考える力を重視。遅刻や欠席、挨拶等もうるさく、親にもいろいろ指導してくれる。ありがたいようなめんどくさいような気がした。
塾の周りの環境 団地内にあるので歩いて2~3分駐車場がなく車の人は当時スーパーがすぐそばに有り利用していたが今はない。
団地外からは不便。
塾内の環境 個人指導と言いながらも、大きい机に3人くらい座るようになっていて衝立などもない。ただ、先生が私語などにうるさく、学習するうえで問題はない。
良いところや要望 先生も良かったとは思うが、この塾で初めての中学受験だったこともあり、中学受験への対応が良くなかった。ここだけしか行ってなかったら多分落ちていた。
その他気づいたこと、感じたこと 強いてあげれば教室が狭い。ひさしなどもなく、雨が降ると靴が濡れる。駐輪場もない。
駐車場ももちろんないので遠方の人は不便。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
大井伸学ゼミナール本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
大井伸学ゼミナール 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒714-0013 岡山県笠岡市大井南20-8 最寄駅:JR山陽本線(岡山~三原) 笠岡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
笠岡駅の周辺の個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
-.--点 口コミはありません
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,918件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。