佐鳴予備校【初中等部】津島本部校の評判・口コミ
「佐鳴予備校【初中等部】」「津島本部校」「小学生」で絞り込みました
佐鳴予備校【初中等部】津島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べてお安いから。集団塾だからと言う理由もあると思う。
講師 とても熱心で授業がサクサク進む。自主勉してないとまずい。少し冷めた時も時々あります。しっかりしていて良いと思います。
カリキュラム 学校よりも内容が詳しくて、難しい。けどやりがいはあるんじゃないかな?
塾の周りの環境 普通です。少し車で混雑するくらいですかね。慣れれば大丈夫だと思います。近くにいろんな飲食店があるのでご褒美に良いと思います。
塾内の環境 校舎内はきれいでした。外観もれんがで綺麗でした。
とても静かで勉強に集中出来てとても良い環境だと感じました。
入塾理由 進学実績が良い。値段がお安め。教師が熱心だった。入試向けの塾。中1から入った方が良いと思う。
良いところや要望 質問にしっかり答えてくれて、とても参考になります。集中できる。
総合評価 良かったと思います。文句を言うところはないと思います。心配事とかもいろいろ相談出来て心が楽になれます。おすすめです。
佐鳴予備校【初中等部】津島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間と講座の内容として、どちらとも言えないから。また、まだ通っているので、成果がわからないから。
講師 受験対策について、分析して具体的な対策を説明してもらえたので。
カリキュラム タブレットも使用しながら、子どもに合った学力で取り組むことができるので。
塾の周りの環境 バスの停留所が近くにあり、自宅から乗り換えなしでいくことができる。また、薬局や本屋などもあるため、近くで物を買うこともできる。
塾内の環境 教室の数や広さ的にも可もなく不可もなくという感じなので、どちらとも言えない。
入塾理由 受験するにあたり、受験対策の講座があり、受験対策ができるので。
定期テスト 結果から弱点などを分析して、具体的なアドバイスをもらえ、次につながった。
宿題 量は多いと感じる。他にも習い事をしているので、課題に追われていることもある。難易度はさまざまでちょうどいいように感じる。
家庭でのサポート 塾の送迎や説明会を一緒に聞いたりしている。子どもがわからない問題には教えたりしている。
良いところや要望 駐車場はあるかわ、そんなに広くなく、送迎の時間は混雑するので、改善してもらえたらありがたい。
総合評価 さまざまな対策があり、子どもも受験に向けて頑張っているので。
佐鳴予備校【初中等部】津島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額が分からないが初回にかかる費用が高いと思う。
講師 子供の為に一生懸命対応してくれています。
電話を受けた時の対応が微妙でした。
カリキュラム 子供がやる気になる教材だと思う!季節講習もやりたい気持ちがあれば積極的に参加させたいです。
塾の周りの環境 家から車で割と近いしバスで一本で行けるのは良いと思うがあまりにも駐車場が狭い。
塾内の環境 初めて楽しいと言って通っているので集中できる環境であると思う!
悪い点はないです
良いところや要望 先生の帰りの際の対応は元気に明るくて良いと思います
尚、交通整理もしてくれます。
佐鳴予備校【初中等部】津島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相応かと思います。
有名塾なら妥当な金額と言えます。特に何も思わない
講師 先生の対応がとても良く、子供がとても素直に言う事を聞いていた。子供にも分かりやすい説明だった
カリキュラム 先生が選んだものがレベルに合った教科書だったので、子供もやりやすそうだった
塾の周りの環境 車で少し距離がありました。
駅からはわりかし近いと思います。
塾内の環境 環境は十分な環境でした。
狭いと言う人もいますが、勉強するには十分でした
良いところや要望 特に欲望はないが、やはり先生の質が良いと思いました。対面なら先生で選ぶべき
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
子供の成績があがり、嬉しい限りです。やる気もてました
佐鳴予備校【初中等部】津島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 普通だとは思うが、合宿や特別講習、特別テキストなど追加で必要になる物が結構あり高い印象を受けた。
講師 説明会で話を聞くと厳しく学習習慣も身につけるような話をしていたが、実際には家で勉強する習慣がほとんどできないままで成績が下がる一方だったから。
カリキュラム 問題集の教材はある程度良く作られていたようであった。ただ参考書などはありきたりで良いようには思えなかった。
塾の周りの環境 駅から近いのは良いが、この地域は車で送る事が普通なので駐車場が少なかったり出入りがしにくいので良いとは言えなかった。
塾内の環境 教室は狭いことは無かったし設備も最新ではないように見受けられたが古いと言うことはないように思えた。
良いところや要望 直接ではなくても良いので日常的に塾での様子や学習状況などを頻繁に教えてもらえると良いように思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特別講習や模試を都合がつかない場合や休んでしまった際に他の校舎へ行って受ける事があったが、もう少し融通をきかせて欲しかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-124
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】津島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習、テストなどが別料金でその度に支払うと結構高くなる。教材も使わないページが多すぎてもったいなかった。
講師 慣れた頃に講師がかわってしまい相談しにくい環境だった。授業後に個別に質問をしても良かったが言い出しにくい雰囲気だった。
カリキュラム 別料金のプリント課題があったがとりあえず時間内に数をこなせばいいという感じで頭に入っていなかった。
塾の周りの環境 塾の立地が交差点の角近く、民家が周りにありお迎えの時間はあり得ないくらい渋滞する。
塾内の環境 自習室といっても場所が利用しにくくみんなが使いやすい雰囲気ではない。
良いところや要望 子供が入室、退室の際にカードを使って機械にタッチすると親が時間を把握できる、
その他気づいたこと、感じたこと 皆勤賞や小テストで賞状をもらったりと子供のやる気をあげるポイントをおさえている
佐鳴予備校【初中等部】津島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的には高い部類に入ると思います。夏期講習やテストなど、追加料金もあります。ただ内容が良いのでお値段なりの満足度はあります。
講師 受験に関する知識が豊富で熱意もある。特に教室長は経験豊富で話が上手です。子ども達の扱い方も上手く、やる気を引き出してくれます。
カリキュラム テスト前は学校別にカリキュラムが組み直されて、学校にあったテスト対策をしてくれます。また、学校の問題集がやれているかのチェックをしてくれて、やっていないと出来るまで面倒をみてくれるので、学校の提出物対策にもなります。
塾の周りの環境 駅から近いですが、車での送迎の人が多く、お迎えの時間は凄い渋滞になります。もっと駐車場があるといいと思います。
塾内の環境 校舎がきれいで子ども達が集中しやすい環境にあります。中等部は少ないてすが、自習室があり、宿題はすべて塾でやってきます。
良いところや要望 全体的には満足しています。小学校、中学校、高校と自然な流れで塾が続けられるので長く安心して通わせられ、真面目に塾についていければ地域の中での上位校に入れてもらえます。
その他気づいたこと、感じたこと 受講形態が、集団と個別、オプションも豊富で選べるのでその時の子どもの状態によって、塾を変える事なく対応出来るのは良いです。また、他では手に入らない受験の情報が手に入るのはさすが大手だと思います。
佐鳴予備校【初中等部】津島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べて高いと皆が判断しているようだし、設備使用料など高いと思う
講師 やる気出るようにモチベーションを上げてくれたり、授業が面白いから
カリキュラム ちゃんと単位などもしっかり記入解答欄にしてほしい
塾の周りの環境 道路が混んでいて、いつも駐車場のスペースがほとんどなく、混み合っているため
塾内の環境 自習室や教室は静かで、勉強できる環境であると思っているから。
良いところや要望 講師にもいい悪いはあるが、平均点によい講師が多いという認識をしている
その他気づいたこと、感じたこと 学力トレーニングや他の学校で振替授業できるようにしてほしいと
佐鳴予備校【初中等部】津島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 さすがはサナルで、けっこう高めの設定でした。でもしかたないです。
講師 こえが大きくて、すごく元気なハイテンションな人ばかりでした。
カリキュラム さすがはサナルで、よくかんがえられぬいたカリキュラムでした。
塾の周りの環境 えきから近い場所だったので、駐車場が少なく、道にとめなきゃいけなかった
塾内の環境 授業中は、先生と一緒にこえをだしたりするので、心配しましたが、大丈夫でした
良いところや要望 視覚的に授業をすすめてくれるので、小学生のこはいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 行くときと出るときと親に連絡がくるシステムなので、安心してかよわせれました。
佐鳴予備校【初中等部】津島本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子が高校に近い別校舎の高等部に行ったが、まだ適応されている。下の子はなんでもかんでも兄弟割引されるため、大変助かっている
講師 熱量のある先生方が多いと思う。時には厳しいが、基本的には面白い方で子どもたちにも好かれている
カリキュラム その時その時で必要な教材を与えてくれると思う。その分、もちろん料金はかかってしまうのだが…
塾の周りの環境 車での送迎が多く、敷地内を一方通行にして流してはいるが、一般道に車が溢れて通行の妨げになることも多いので、もう少し駐車場か広いといいと思う
塾内の環境 駅近で、線路が高架になっているため、教室のすぐ近くを電車が通ることになっているが、音はそこまで聴こえてこないと思う
良いところや要望 子どもたちがとにかく楽しく通っている。何が楽しいかは私にはわからないが、イヤイヤ通われるよりも通わせ甲斐がある
その他気づいたこと、感じたこと テスト期間中は、普段の学力別で分けられるクラスではなく、学校別のクラスになる。土曜日の授業の時間帯が日によって変わるので、メールでお知らせしてくれるが、もう少し早くメールをしていただけると助かる
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-124
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】津島本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備使用料も兄弟割引がほしい。高すぎる
講師 子どものやる気を引き出す。子どもに目標を上手に与える。希望で面談をやってくれる。
カリキュラム 学校より早く進めて、学校の授業を自信を持って出来るよう仕上げてくれる。その中で楽しさも含めている
塾の周りの環境 駅前なので、いざとなれば電車で行けることはよいが、車での送迎は駐車スペースもなく、近隣の交通の妨げになっている
塾内の環境 自習室の利用を明確にしてほしい。利用出来る時間が明確でなく、教室を明確でなく、一度揉めたことがある。また、小学生も利用出来るようにしてほしい
良いところや要望 先生が、熱心なところ。難関高校に少しでも多くの生徒入れたいのが伝わる
その他気づいたこと、感じたこと 学習習慣をつけることに力を入れているようで、しっかりチェックを入れている。しかし、学校の宿題とは学習習慣に混ぜない方がいいと思う
佐鳴予備校【初中等部】津島本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや他の塾と比べれば比較的には高いが、授業の質がいいため、料金にも納得できる。
講師 授業をわかりやすく語呂合わせで覚えたり細かく丁寧に教えてくださった。
カリキュラム 夏期講習で伺ったかの話です。教材を読むだけでかなりわかりやすくためになる問題がありとても学校の授業で活かされた。
塾の周りの環境 悪い点として、車の出入りがしにくく、良い点は、駅から徒歩3分のところにあることです。
塾内の環境 教室はいつも整頓されており、電子黒板での授業でとても映像授業などもありとてもわかりやすかった。
良いところや要望 要望としては、教室が三階にあるため、生徒にもエレベータを使う権利が欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も講師の先生がわからない問題を教えてくださり、また、週に二回小テストがありその制度もいいと思う。
佐鳴予備校【初中等部】津島本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備使用料とかが高いと感じる。夏期講習と冬季講習も強制なので高いです
講師 子どもをやる気にさせてくれるいい塾です。講師全体が次のステップに前もって準備してくれる
カリキュラム 入試などの過去問をきちんとはめ込み、また新たな傾向もしっかりと対応してくれるから
塾の周りの環境 駐車場が少なくて、道路にはみ出しすることが多々ある。せめて講師の駐車場は別で違うところに停めてほしい
塾内の環境 よい成績であれば貼り出したり、模試の結果などを次のステップに進めるため
良いところや要望 良いところは今までにたくさん書いたと思う。とにかく一番は子どもをやる気させ、授業が楽しいと思わせること
佐鳴予備校【初中等部】津島本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方が無いとは思うが、学年が上がるにつれ料金も上がっているので、足元を見られていると感じてしまう。
講師 熱心に指導してくれてはいるようだが、本人のやる気がなかなか出てこないようで成績が思ったほどあがってはいない。
カリキュラム カリキュラムや教材は非常に良いように思う。またそれらを子供の状態に合わせて指導にあたっているように思われる。
塾の周りの環境 交通の便は良いと思うが、周辺に夜遅くまで営業している店が多く、静かとは言いがたいし、治安も良くない。
塾内の環境 塾内は子供たちのやる気を引き出そうとする雰囲気作りがされているように思う。また学習に集中できるような教室になっているように思う。
良いところや要望 教材などは良いと思うし、勉強のテクニックの教え方も良いのだと思う。本人のやる気を引きだすのに進学先希望校を提示するだけでなく子供の個性や日常的な勉強状態に合わせた指導をお願いしたい。
その他気づいたこと、感じたこと うちは徒歩で通わせているので良いですが、車の駐車場が狭く出入りもしにくそうなので、周辺の土地(月極駐車場)を購入、借りるなどした方が良い。
佐鳴予備校【初中等部】津島本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本科だけなら、良心的だと思います。
しかし、中学生になると、本科以外に、学力トレーニング、中高一貫など受ける子も多い
カリキュラム ドリルを月に一冊消化させられます。
子供にはかなりきついみたいでした。
プラス宿題もでます。
テストの点数が悪いと補講してくださってありがたかったです。
塾の周りの環境 駅前で立地条件はかなりいいですが、周辺道路の路上駐車がかなりあり、迷惑でした。
塾はなんどもチラシを配り路駐の禁止をお願いしてました。
子供がでてくる時間は周辺がかなり混みます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-124
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
この教室の"小学生"以外の口コミ(22件)
佐鳴予備校【初中等部】津島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 五教科でこの値段なら妥当
テスト等もあるのが良い
兄弟割引もあるので下の子たちの入塾にも考えやすい
講師 子供は受けてて楽しいと感じる人もいるみたい
送り迎え時にきちんと交通整理にでているのが好感が持てる
カリキュラム タブレットで後で学習等個別指導より豊富だった
教科書を持参して実際の授業とそった内容をしてくれるので助かる
塾の周りの環境 送り迎えで周りが混むので近隣へ迷惑かからないように気を使う
でかい駐車場があると安心して待てる
津島駅目の前なので送り迎えできない時は公共交通機関が使えるのでそこは便利
塾内の環境 静かにできています
室内が結構暑い時があるみたいなので空調をしっかりして欲しい
入塾理由 五教科全てで他の個別指導と同等の値段だったため
体験入塾で、授業が楽しいと言っていた
良いところや要望 全国模擬試験で自分の成績や合格への確率がよくわかりやすく、勉強への目安にしやすい
総合評価 名前がしっかりとしていて、安心感がつよい
しっかりとサポートやいろんなカリキュラムもあるので勉強の強度によって変化させていけるところが良い
佐鳴予備校【初中等部】津島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相応の値段だと感じています。一コマあたりに計算すると高いとは感じなかったので。
講師 楽しそうな雰囲気で授業を行なっていながらも熱心に指導してくださっている印象です。
カリキュラム タブレットに定期テスト対策がアップされ、早めに取り組める仕組みになっているので、早く終わったからもう一度ということができるので、子供の実になっている。
塾の周りの環境 駐車場がないので送迎が難しいです。信号の側なので入れ替わりの時間などはちょっと混雑してしまっています。
塾内の環境 線路の側ですが、電車の音が気になるなどはいっていないです。ただ空調が効きすぎていて寒かったり暖かかったりするみたいです。
入塾理由 知り合いが通塾していて雰囲気やシステムについて教えて貰えたので。
定期テスト 問題がいくつかタブレットに配信されていて取り組まないといけない仕組みになっている。この問題を解くだけでもかなり力になっている。
宿題 宿題は普通ぐらいだと思います。親としてはもう少しあってもいいのではないかと思いますが…。本人は無理ないぐらいだと言っています。
良いところや要望 先生が気になるところがあると帰りに呼び出して話をしてくれます。それで本人のやる気がでるようです。
総合評価 楽しそうに授業をしてくれ、やる気がない時は喝をいれてくれる。子供からしたら自分にすごくあった塾だったみたいです。先生が気になる事があれば、連絡も頂けるので親としても安心です。
佐鳴予備校【初中等部】津島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 事務仕事はおろそかになる事が多く塾としてサービスに欠ける部分がある。
講師 勉強の仕方を教えてくれる点はよかった。ダブレットの使用方法も始めに教えてほしい。
カリキュラム ダブレット内はかなり慣れるまで時間が、かかるように感じた。カリキュラムはよい。
塾の周りの環境 駐車場もなく送り迎えに近隣の駐車場や道路に止めないようアナウンスがあったが無理である。便利な要素はない。
塾内の環境 教室は清潔て広く問題ないように思う。エレベーターが一つしかなく狭い。
入塾理由 体験授業を受けた時にタブレットでの学習のイメージが湧いたの先生が全力だった事。
定期テスト テスト期間用に特別に授業があった。また時間もいつもと違う時間帯だった。
宿題 量は多いように思うが難関校を目指すのであれば必要な分量だとおも。
家庭でのサポート 始めはわからない所を教えていたが次第にダブレットの使用に慣れて自分で解決できようになった。
良いところや要望 全体的にレベルが高い。勉強方法を教えてくれたり親切な対応もある
その他気づいたこと、感じたこと 予備校側の人数が少なく不便に感じる場合もあるが仕方ないようにも思う。
総合評価 費用対効果は妥当なように対応感じる。
佐鳴予備校【初中等部】津島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ワークとか、講習とかどんどん値段がプラスされていく
講師 講師の指導力が良く、子供も満足している
進学指導についてもしっかり行っている
カリキュラム 成績が上がっているのが何よりの証拠、
どんどんワークを進めている
塾の周りの環境 駐車場が少なく通路も狭い
塾内の環境 自習室を開放している
授業の部屋は狭く机が密集して勉強環境は悪いかも
良いところや要望 塾とのコミュニケーションはとてもいい
かなり追い込まれてたいへんだとおもう
その他気づいたこと、感じたこと 精神的に追い込まれるため、気持ちが強い子ならいいが、メンタル弱い子はきついと思うよ
佐鳴予備校【初中等部】津島本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前行っていた個別に比べると佐鳴は、5教科教えてくれ、さらに定期テスト対策までしてくれるからお得感を感じた。
講師 定期対策をしっかりしてくれる。
総合で学べることが魅力的です。
カリキュラム 定期テスト対策として、極上プリントなど用意してくれていて、しっかりやりきれば成果に繋がると思いました。
塾の周りの環境 駅から近く、交通の便は悪くないと思います。
ただ、塾の駐車スペースはあまり数はないです。
塾内の環境 エレベーターと階段があるが、生徒は基本階段を使用をしないといけない。
良いところや要望 冬の冬季講習なども、普段の料金の中で行なってくれて、すごく良心的でした。
その他気づいたこと、感じたこと 色々な学校から来ていて、色々刺激にもなっていたと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-124
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】津島本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
佐鳴予備校【初中等部】 津島本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-124(通話料無料) (火)~(金) 13:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒496-0803 愛知県津島市今市場町3-36-1 最寄駅:名鉄尾西線 津島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
人生を豊かにし、輝かせるものは「夢と挑戦」です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-124
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。