佐鳴予備校【初中等部】寺津校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
佐鳴予備校【初中等部】寺津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人がまあまあ1人でもできるようだったのでわざわざお金を払わなくても良いのかなと思った。
講師 講師の先生の授業はわかりやすく楽しいものだったと言っていました。
カリキュラム 進度は結構早くて覚えるのができない人もいるのではないかと言っていた。
塾の周りの環境 駐車場が少ないので近くのスーパーの駐車場が帰りの時間に混むのでスーパーを利用する人に対して少し迷惑になってしまうと思う。
塾内の環境 自習室も集中が続くような環境でみんなが一緒に頑張れる感じがして良かった。
入塾理由 進学実績が多くあったので受験に対して熱心な塾であればしっかりと進学できると思ったから
良いところや要望 駐車場を近くのどこかに借りて迎えに来ても迷惑にならないようにして欲しい。
総合評価 立地が少し悪いと感じたが、授業内容などは良かったので総合的に見ると良いものだと思う。
佐鳴予備校【初中等部】寺津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いが、だいたいどこの塾も同じようなものだと思う。中3になると料金が高くなる。
講師 合う子合わない子がいると思う。
成績順に座席が決まったりクラスの入れ替えがあるので、自分のペースでゆっくり勉強したい子には向かない。
カリキュラム 進度は学校より少し早め。
教材も学校の教科書や問題集より少しレベルは高め。
塾の周りの環境 国道沿いだが、音はあまりうるさくない。
駐車場がないので、自転車で行ける距離でないとお迎えが困る。
治安は悪くない。
塾内の環境 塾内はきれい。整理整頓されている。先生達の身だしなみもきちんとしている。
雑音はないが、声の大きい先生だと隣の教室から聞こえてくる。
入塾理由 兄弟が通っていて良さそうだから。
進学実績がよかったから。
定期テスト 過去問を分析して対策問題を作ってくれている。
また、プレテストもある。
宿題 宿題あり。量は先生により差がある。
難易度はその時々により異なるが、難しい問題もある、
良いところや要望 成績上位者にとっては成績を維持できる。
自宅学習はほぼなくても塾で予習復習ができる。
その他気づいたこと、感じたこと 成績を張り出したりするので、負けず嫌いの子はやる気になる。
総合評価 成績を維持できた点は良かった。
自宅学習の習慣はあまりつかなかった。
佐鳴予備校【初中等部】寺津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3になると、泊まりの講習などお金のかかるものが多くなり大変でした
講師 子供は、勉強が分かりやすくおもしろくなったと言っていました。
カリキュラム おもしろくわかりやすい授業と、わかりやすい教材だと思いました。
塾の周りの環境 周りは治安の悪そうな場所はなく、スーパーが近くにあるのでお迎えの駐車場は困らなかった。
塾内の環境 幹線道路の近くだが、そこまで車の量も多くないので問題なく集中できると思う。
良いところや要望 授業なので他の子供たちから刺激を受けることが多くよかったかなと思います。
佐鳴予備校【初中等部】寺津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やや高めの設定だと思います。もう少し、価格を下げてもらえるといいです。
講師 先生の教え方が、子供の興味をひく話を進めるのが上手。楽しく塾へ通うことが出来る
カリキュラム 学校の教科書に合わせて、授業をすすめてくれる。きちんと生徒をみてくれている
塾の周りの環境 車どおりが多く、街灯があるので、そう暗くは無く、道一本で通える。
塾内の環境 教室の広さと、塾の生徒の人数のバランスは、良いと思いました。
良いところや要望 塾へ通う生徒用のサイトが準備されていて、そちらで、連絡事項を貰るので便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 変更等の連絡も、塾の生徒用のサイトがあるので、そちらで受けることが出来、便利です。
佐鳴予備校【初中等部】寺津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団指導なので、個別指導の塾よりは、割安な感じがします。もっとお値打ちになれば、嬉しいですが、このくらいでしょうか。
講師 楽しく学習できている。先生の教え方が、良い。生徒、子供たちを引き付けるトークが凄いと思う。
カリキュラム 目指したい学校の目標に向かって、勉強を進めることが出来ていると思います。
塾の周りの環境 自宅から、自転車で通える距離なので、子供だけで行けます。大通りなので、明かりもあるので、割と安心できます。
塾内の環境 雑音等は、無いと思います。車どおりが多いので、きちんと注意していけば体上部です。
良いところや要望 しっかり、指導をしてくださる塾なので、安心して、子供を預けられます。学力テストなどもあり、競う力も付くのではないかなと思いました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐鳴予備校【初中等部】寺津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は夏や冬の講習だと別途かかるので大変だと思います。我が家にとっては授業料は高いと感じますがそれだけの価値があるのかなと思います。
講師 興味を引く教え方で授業をしてくれています。君ならできると自信をつけてくれています。
カリキュラム 定期テスト前には模擬テストをやってくれたり、授業の後にわからないところを聞けるスタディサポートがあったのでわからないままというのが無くて良かったと思います。
塾の周りの環境 駐車場が少ししか無いですが近くのスーパーの駐車場で乗り降りできるので良かったです。
塾内の環境 室内は綺麗に整頓されていて集中しやすい環境にあると思います。ただ、早く着いた時に授業開始までに待てるようにロビーとかに椅子や机などがあるといいです。
良いところや要望 先生の教え方、授業内容が面白く興味を持たせる感じがとても良いと思います。 常に親身になって応援してくれています。 西尾本部校のようにロビーがあるといいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強の仕方を具体的に教えてくださり、自分で計画、考えて勉強する習慣が身につきました。 友達に負けないようにと、次は何位目指そうと目標を常に持ってテストに臨めるようになりました。
佐鳴予備校【初中等部】寺津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中ニまでの料金はよかったが、中三の料金は何かとかかったように思う。
塾の周りの環境 うちから近く自転車でも通える場所なのでよかった。周りの環境も良い。
良いところや要望 オプションの講習などを受けなくてはいけない様な感じになり困った。
その他気づいたこと、感じたこと 子供によっては授業では分からないところが聞けない子もいると思う。その様な時のホローをどのようにされているのかなと思った。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐鳴予備校【初中等部】寺津校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
佐鳴予備校【初中等部】 寺津校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒444-0327 愛知県西尾市寺津2-9-25 最寄駅:名鉄西尾線 福地 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
人生を豊かにし、輝かせるものは「夢と挑戦」です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)