佐鳴予備校【初中等部】西尾本部校の評判・口コミ
佐鳴予備校【初中等部】西尾本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム タブレットの使用など工夫した授業をしてカリキュラムがしっかりしてもらっている。
塾内の環境 教室内は問題ないですが駅前に近いところにカラオケ店などがあり誘惑されるか心配だから。
良いところや要望 自宅から近い為送り向かいがしやすいところ。本人が積極的に学習する習慣をつけて欲しい。
佐鳴予備校【初中等部】西尾本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一時間の中で色々学習、体験が出来るサナスタに通っているのですが、料金は高すぎる事は無く満足です。
講師 どの先生も明るく、勉強に対する情熱を感じる事が出来ます。よく子供を褒めてくれて、やる気を感じさせてくれます。
カリキュラム 教材は自宅で行うものに関しては、宿題という形のものは無く、子供の自主性に任せていく方針のようです。
塾の周りの環境 駅近くなので交通量も多く、少し心配になりますが、人目は沢山あると思います。 駐車場が無いので、不便です。
塾内の環境 教室内はとても明るく、広さも程よく子供たちも集中できるかと思います。
良いところや要望 メールなどで問い合わせもできますし、スケジュールカレンダーには毎回子供が学習している様子の写真を添付してくださるので、見るのが楽しみです。
その他気づいたこと、感じたこと サナスタは子供がとても楽しんで行っているので、私も満足していますが、具体的に教科が決まっている訳では無いので、学校の成績には結び付きにくいのかな?と感じています。
佐鳴予備校【初中等部】西尾本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 エネルギッシュでとてもわかりやすく、丁寧に教えて下さいました、とのことです。
カリキュラム 学校で教わる少し前に授業で教わるので、よい予習になりましたと言っていました。
塾内の環境 塾生が全員集中して授業を受けていて、勉強のしやすい雰囲気だったそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生たちがわかりやすく教えて下さって、授業がとても楽しい、とのことです。
佐鳴予備校【初中等部】西尾本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初回の説明を丁寧にしてくれました。
初回の時にもお出迎えしてくださいました。
カリキュラム 毎週、小テストの様なものがあり、しっかりと予習出来ます。授業も楽しいそうです。
塾内の環境 皆、一生懸命やっているみたいで、特に歴史の授業は楽しいみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題もありますが、少しなので、学校の宿題も無理なく出来ています。
佐鳴予備校【初中等部】西尾本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、2か月くらい通っただけで、驚きでしたが、今まで塾に行っていなかったので、まあ仕方がないとあきらめました。
講師 家では集中して勉強できませんが、塾に行くことで集中して勉強でき、先生方がとても熱心に指導してくださいました。
カリキュラム 受験前の集中カリキュラムで、土日も勉強づけになり、とても良かったです。
塾の周りの環境 駅前なので、お店がたくさんあり、とても良かったです。迎えに行けない時は、電車で帰ってくることもできたので、良かったです。
塾内の環境 みなが受験生ということもあり、真剣で、集中して授業を受けることができました。
良いところや要望 自習室があるのがとても良かったです。先生方が熱心で、とても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業のスピードがとても速く、テストをやる時に、速く解いていく練習になり、とても良かったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐鳴予備校【初中等部】西尾本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 駅から近いので通学に便利だと思います。
西尾中学校から帰り道にあるので普段は
自転車で自分で通っています。
駅前なので夜でも明るく比較的治安もいいと思います。
塾内の環境 進学塾なので目標を持って勉強している生徒が多いので
いい刺激になるとおもいます。
室内も掃除が行き届いており清潔に保たれていて非常に
よいと思います。
良いところや要望 高校入試の為の勉強に特化しているので入試問題の傾向や対策に優れています。
安心して勉強に集中することができます。
佐鳴予備校【初中等部】西尾本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に満足も不満もないですが子供への投資だと思って支払っています
講師 本人がやりたいと言っている内はやらせたいと思います
カリキュラム 内容についてはそこまで詳しくはわかりません
塾の周りの環境 交通の便は良くない地域なので基本的には車での送り迎えになります
塾内の環境 本人が嫌なことはあまり言わず楽しく通っているので環境は悪くはないと思います
良いところや要望 他にも色々と家の近くには塾がある中、わざわざ遠いこの塾を本人が好きで通っているので楽しいのではないかと思います
その他気づいたこと、感じたこと 今のところは特にはないです 楽しく通っている内は行かせます もしあれば直接伝えます
佐鳴予備校【初中等部】西尾本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 言えばきりがない話なので何とも言えませんが、できる限り透明性を持った授業料体系であれば良いのではないのでしょうか?
講師 自分の学力別に分けられるスタイルが良いと思う事、同学年ばかりの環境で切磋琢磨するから、自分の学習に取り組めるのではないか。
カリキュラム 教材等はサイズ感を統一して頂き、持ち運びをスムーズにしてもらいたいと思います。 カリキュラム等はどれがいいとかは特にありません。
塾の周りの環境 たまたま通塾する環境の良い立地なので何ら不都合はございません。
塾内の環境 塾内環境は非常にシンプルで良いと思います。 自習室等も積極的に利用させて頂いております。
良いところや要望 保護者としては、特に無いのですが、子供の環境が全てであり、授業料をお支払いしている限りは子供の意見で良い環境作りは日々進化してもらいたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に通わせた事が無いのですが、現在のところ特に何か意見するべき事は特にございません。
佐鳴予備校【初中等部】西尾本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。中3では 通常授業と受験対策の授業も 行われ、 非常に高くなります。
講師 やる気に させます。勉強する生徒以外は 居ません。塾では なく受験道場と言ってました。
カリキュラム 独自の教材、過去の豊富なデータの資料から的確な 教材とカリキュラムでの授業です。
塾の周りの環境 交通の便も良く、駅から5分ぐらいで来れます。治安も良く、立地も とても良いです。
塾内の環境 授業も楽しく集中でき、自習室も とても緊張感のある教室です。
良いところや要望 本人に やる気が あれば 必ず成績は 上がります。その代わり、費用が かかります。
その他気づいたこと、感じたこと 席順が 成績順です。わかりやすいです。勉強する気がなければ、塾にはいれません。
佐鳴予備校【初中等部】西尾本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても不満が ありました。 授業料も高く、教材費も高く、急な請求があるので かなりの準備が必要です。
講師 とても 熱心で 、わかりやすく楽しい授業をして やる気に させる塾です。
カリキュラム カリキュラムは 過去のデータに 基づいた物で 非常に良く かつ先生に 迷いが無いのが 良いのですが 授業料、教材費が 高く感じました。
塾の周りの環境 交通の便は 駅前なので とても良いです。 治安も良く、立地も とても良く 通うには 環境は 良いと思います。
塾内の環境 塾のセキュリティも 高く、自習室も とても静かで 集中できる とても良い環境です。
良いところや要望 子供を やる気にさせる事は とても 素晴らしいと思います。 その反面、急な請求や 請求に対しての説明がないがあり、それを改善すると良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐鳴予備校【初中等部】西尾本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒のことを常に応援してくださる姿勢にとても好感が持てます。子供は入塾前まで受験校に対して消極的でしたが、最近では自信が出てきたようです。
塾内の環境 自主勉強のための部屋を解放してくださっているので、なかなかいいと思います。ただ、ロビーに成績上位者などの名前がびっしり貼ってあって、人によっては向上心につながるのでしょうが、うちの子はあまり好きではないようです。
良いところや要望 模試の結果を返す日などは、時間など口頭連絡のようで、子供が聞き逃しているとお迎えが大変でした。
普段はさなネットというサイトで情報を得られるので、全ての行事を網羅していただけたらいいのにと思いました。
佐鳴予備校【初中等部】西尾本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金とそう変わらない割にはいい教材を使っていると思います。
講師 毎回「テスト期待してるぞ」とか行ってくれてやる気にさせてくれたし、結果がいいとすごく褒めてくれて、これからも頑張って勉強しようという気持ちにさせてくれた。自分のモチベーションが上がる。
カリキュラム 復習をするときに、基本問題から応用問題まで1ページに内容がつまってて、復習しやすかった。
塾の周りの環境 駅の近くで、遠くからもすぐこれた。車だと駐車場が少なく、少し行きにくかった。
塾内の環境 公道が近いから車の音は結構しました。他の騒音は気になりませんでした。
良いところや要望 生徒全員が集中できる空間があって先生にも凄く質問しやすくてよかった。
その他気づいたこと、感じたこと その他にはあまりありませんが、わからない問題をインターネットを通じて先生に質問するシステムがあったのですが、その台数が少なかったです。
佐鳴予備校【初中等部】西尾本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合宿費用や模試費用などの高い費用がおおかった追加の費用がおおかった
講師 やる気を出させる授業をしてくれるし眠くならない力になるやる気が出る
カリキュラム 講習や課題が多すぎるからやりっぱなしになってしまうとだめやるきがないとだめ
塾の周りの環境 駅が近いし近くも明るいので安心して通える建物も綺麗で気分がいい
塾内の環境 明るくて設備の整った環境で学習ができた。、自習室は少しさ狭く感じたの。しずかなのはよかった
良いところや要望 力がつくと思う綺麗なのが良い先生がハキハキしていて良い環境が良い駅近がよい
佐鳴予備校【初中等部】西尾本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝制で月に何時間かの授業で、それほど高いという感じではないですが、季節ごとの講習会、教材費は別になり、年間ではやはり、出費となります。
講師 クラス式の塾ですが、子供が勉強についていけない感じで、塾をやめたいと言い出し、先生に相談したところ、別の指導方法もあると提案してくれて、親密に考えてくる。
カリキュラム 一方的に送られてくる教材がありますが、使いこなしているかは、少し疑問あり
塾の周りの環境 駅からは近いのですが、良い遅い時間までになりますので、送り迎えは必要です。専用の駐車場はなく、車を停車させるところが限られ、周辺住民に迷惑をかけるところもあると思います。
塾内の環境 授業がない時でも、自習室があり、いつでも利用できて、先生がいれば指導もしてくれるので、子供も安心して行けます。
良いところや要望 今時ですので、相談や質問などは、携帯メールでやりとり出来て便利です。塾に入館、退館も、リアルタイムでメール連絡があるので安心です。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐鳴予備校【初中等部】西尾本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
佐鳴予備校【初中等部】 西尾本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒445-0852 愛知県西尾市花ノ木町4-34 最寄駅:名鉄西尾線 西尾 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
人生を豊かにし、輝かせるものは「夢と挑戦」です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)