佐鳴予備校【初中等部】鴨田校の評判・口コミ
「佐鳴予備校【初中等部】」「鴨田校」「小学生」で絞り込みました
佐鳴予備校【初中等部】鴨田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。なんだかんだと料金が増していき 最終的に高額になるので 毎月なかなか支払うには厳しい
講師 塾長が とても熱心で親身である、とても信頼できる。相談すれば電話でも直接でも時間を作ってくれる。
カリキュラム タブレット勉強で やれる子には向いていると思います。ただウチの場合は遊びに使ってしまったので向いていなかった。
塾の周りの環境 駐車場が 三台しか停められず 通り沿いにあるので送迎するには不便です。
塾内の環境 校内は とても静かで廊下に成績も貼り出され、自主的に励める子には いい環境だと思った
良いところや要望 集団指導だが、自習室もあり 自主的に質問も出来るので 自分で勉強を進めていける子には快適である
佐鳴予備校【初中等部】鴨田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝や、模試の料金は妥当だと思いました。特別講座系が 少々高めかなと思いました
講師 声が大きいので聞き取りやすく、内容説明も分かりやすかったようです
カリキュラム パーフェクト問題集が入試に近い問題があったり、解説もわかりやすかった
塾の周りの環境 バス停近くにあり、子供だけで通塾できたり、送迎の際は近くのスーパーの屋上にとめさせてもらえたので、買い物ついでで 便利でした
塾内の環境 エアコンの温度設定もよく、夏も冬も 勉強に集中できる環境だったようです。雑音も特に気にならなかったようです
良いところや要望 きめ細やかな指導や、面談など 親身になってくださるのが 心強かったです。
佐鳴予備校【初中等部】鴨田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。今の所成果も出ていないので、より割高感を感じる。
講師 講義の雰囲気、内容はよいと感じましたが、料金が高く、割高感をかじました。
カリキュラム カリキュラムはどこまで適しているのか正直分かりません。季節講習で更にお金を取られる感を感じます。
塾の周りの環境 交通の便、治安、立地は特に大きな問題を感じません。駐車場が少ないのが気になります。
塾内の環境 他の塾も比較しましたが、他はアットホーム的な反面、少しうるさく感じました。こちらは可もなく不可もなくでした。
良いところや要望 普通に考えれば大変よく環境で勉強が出来るとは思いますが、大きな塾なので、全員までに目が行届くのかな?とは思ってしまします。
その他気づいたこと、感じたこと 大手だけあって卒なく運営しているとは思います。特には問題はないかと思います。
佐鳴予備校【初中等部】鴨田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 ドミーに車をとめられるので駐車スペースには困らないと思う。環境はうるさいところではないので集中できる。
塾内の環境 自習室を自由に使うことができるのでテスト前などにはすごく便利だと思う。席も十分にある。ただ、エアコンが効きすぎていることがたまにある。
その他気づいたこと、感じたこと 頑張っている人はすごくのびるけど頑張っていない人はのびないので結局は本人次第。基本この塾は学校よりも早いペースなので予習になる。
佐鳴予備校【初中等部】鴨田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。教材も先生も詳しく細かく指導してくださるが、何しろ高い。
講師 初めて受け持っていただいた先生が1番合っていたようで、今の先生の説明がわかりにくいようです。
カリキュラム 高校受験に特化した指導で、むしろ本人よりも先生の方がやる気があるのではないかというくらいの指導われていると思います。 本人は結構大変そうです。
塾の周りの環境 塾の駐車スペースが2~3台のみのため、最寄りのスーパーの駐車場を借りているのですが、買い物客や近所の住民に気を使わなければならないのが少し面倒です。
塾内の環境 授業を行う教室だけではなく、自習室もあって自由に使うことが出来るのが良いです。本人が家でなかなか集中できない時など、利用するようです。
良いところや要望 教室担当の先生に、専用のメールにて連絡をする(もらう)ことが出来ます。急に休まなければならない時など大変便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験だけではなく、大学受験に向けての指導もしていることを少し前に知りました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐鳴予備校【初中等部】鴨田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少しテキスト代などこまごまとお金がかかり、もう少し安いと良いと感じた。
講師 国語の成績が下がったので勉強方法について質問したところ、定期テスト対策と実力テスト対策に分けて、細かく勉強方法を教えてくれた。保護者にも勉強のポイントをしっかりと、伝えてくれてとても感じ良い講師でした。
カリキュラム 勉強が嫌いにならないように、楽しい話を交えながら授業を進めていてよかった。
塾の周りの環境 少し家から遠く、また終わる時間も遅かったので少し不便であった。
塾内の環境 教室内は冷暖房も完備されており、明るく、電子黒板もあり分かりやすい授業が行われていた。
良いところや要望 テスト対策もしっかりと、やってくれたので、まあまあ満足してます。
その他気づいたこと、感じたこと テスト期間中に電話ではげましなどがあり、細かいところまで気配りされているように感じた。
佐鳴予備校【初中等部】鴨田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾を検討していないので、相場があまりよくわかりませんが、通信教育と比べてもあまり変わらないと思います
講師 岡崎では昔から有名な塾で、そこそこの実績がある塾です。集団塾ですが、同学年でテストによって2クラスに分かれてやるのでレベルにあった授業が受けられます。
カリキュラム 普段は週2回ですが、中間、期末テスト近くになると授業数が増えます。また3年生になると、週3回に授業数が増えます。
塾の周りの環境 塾の時間が19時から22時までなので、自宅から自転車で行ける圏内にありますが、自動車での送迎をしていますが、駐車場がないので時間帯になると非常に混雑し、特に送りの時間帯は先に授業を受けていた小学生が出てくるのでとても危険になります
塾内の環境 建物はけっこう新しい感じがします。しかし、幹線道路に面しているので、車などの騒音はけっこうあると思います
良いところや要望 定期テストなどの勉強で、よく図書館で勉強している人を見かけますが、それに比べれば、塾の自習室が使えるのはメリットです
佐鳴予備校【初中等部】鴨田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も、安いところはあまり聞いたことがないので、相場から見ても、安くはないといいたところ
講師 直接はあったことがないので、子供から聞くと、フレンドリーな先生が多いみたいで、楽しく通っている。
カリキュラム 中間テストや、期末テストのウイークになると、テスト対策の講義をやってくれる。
塾の周りの環境 塾の終わる時間が遅いので、車で迎えに行くが、塾に駐車場がないので、子供が来るまで、待っている間が一苦労
塾内の環境 直接入ったことがないので、子供から聞いいたところ、テスト週間の、自習室が静かで飲食禁止のため、集中できるらしくよく利用している
良いところや要望 このあたりでは、有名な塾で、クラスを2つに分けて(成績順)講義を行っているので、効率的に教えてくれていると思う
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
佐鳴予備校【初中等部】鴨田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
佐鳴予備校【初中等部】 鴨田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒444-2116 愛知県岡崎市寿町13-14 最寄駅:愛知環状鉄道線 大門 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
人生を豊かにし、輝かせるものは「夢と挑戦」です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)