佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校の評判・口コミ
「佐鳴予備校【初中等部】」「岡崎本部校」「中学生」で絞り込みました
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は集団塾であることを考えると適正価格だと思います。ただ、中3になると受験対策講座などでかねり高額になるのは事実だと思います。
講師 熱心に指導してくださる先生が多く活気があります。先生も切磋琢磨されている印象です。
カリキュラム 定期テスト対策はとてもしっかりされています。子供も、周りの影響を良い方向に受けて頑張っている印象です。
塾の周りの環境 駐車場は少なく、真横が大きめの道路、裏が狭い住宅街の道路ですので車の送迎は夜間必須ですが苦労します。でも近隣の商店の駐車場を夜間だけは利用できますので助かります。
塾内の環境 あまり塾内に入ることが少ないので詳しくは分かりませんが、子供は特に困ったことはないそうです。
良いところや要望 地元の子供が多く通い、学力のレベルアップも期待できるところが魅力だと感じます。
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちゅうがく3ねんせいからかようかいすうもふえたのでたかいとはきいている
講師 やりかたすすめかたなどわかりやすくしどうしてもらえるのでよい
カリキュラム ちゅうがっこうのスピードとあわせてあるのでりかいしやすいです
塾の周りの環境 りょうしんがじかようしゃでおくりむかえしてくれるのでもんだいない
塾内の環境 せんせいたちのこえもでかくききとりやすいのでもんだいありません
良いところや要望 せいせきもあがってきているしもくひょうにもちかずいてきている
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親がはらっていたのでなんとも言えないが、高いとは言っていた。
講師 先生の良し悪しの差があった。話を聞いているだけでやる気が出てくる先生や、どうしても話に集中できない先生など。
カリキュラム やることが多すぎて、何をやったらいいかわからなかった。(追加のテキストの量)
塾の周りの環境 家から車で五分ほどだった。たまに自転車で行って、近くにコンビニなどもあったので便利だった。
塾内の環境 教室内の空気が常に悪く、最初はとても気になった。あと、テスト週間などはみんな集中しているけど普段は割とうるさい子たちもいた。
良いところや要望 先生の教え方がいい。社会の先生が本当におもしろい先生で、今でも憲法の内容を覚えている。
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめはやや高いと思ったが、講師陣の質やテキストの内容を考えると妥当
講師 講師陣が概して熱心で親身の指導をしてくれるため成績が向上してきた。
カリキュラム オリジナルの教材を使用し、IT技術も工夫して取り入れているため効率が良い。
塾の周りの環境 駅からは比較的近いが、遅くなることが多く送迎をしていた親が多かった。
塾内の環境 整理整頓や清掃についてはよくなされておりとくに問題はなかった。
良いところや要望 同じくらいの学力を持った生徒が多数集まっており、切磋琢磨することができた。
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年になるといろんな授業が増えていくぶん料金もかさむ。すべて受ける必要があるか疑問
講師 熱血指導で一生懸命やってくれるので問題なく出来ました。親への話もしっかりしてくれてわかりやすかった。
カリキュラム 合宿などあり集中して勉強する機会がたくさんあり、勉強と向き合える環境と感じた
塾の周りの環境 車で送り向かいがしていたが駐車場が小さいため、搭乗が大変だった
塾内の環境 Aクラスなら無駄口もなく静かに受けれる、Bクラスは少しうるさい
良いところや要望 無理と思っていた志望校に合格出来たのは塾の力があったので出来たとおもいます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-421-558
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何かと引き落としされるので、よくわからないのですが、高いと思います。受験合格できればと親はいろいろ払ってしまう感じです
講師 受験情報が豊富なので、入試に対して安心できると思います。 勉強習慣もついてきました
カリキュラム カリキュラムはきつい。教材は豊富なので、塾だけで、勉強できると思います
塾の周りの環境 家から近いというだけで、通い始めた。学校の仲間も多い。送り迎えの親の負担が少ないのが良いと思います
塾内の環境 あまりわからないのですが、自習室があまり良くないようです、本当は自習室に通って欲しいのですが。
良いところや要望 テスト対策、受験対策はしっかりしていると思います。情報が豊富なので。子供のやる気も出させてくれると思います。ただ、競争心を持たせすぎなのでは?なんでも順位を出すので
その他気づいたこと、感じたこと どちらかというと放っておかれているような感じはします。子供には向き合っているのでしょうが、
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供心には十分満足していたが、親は成績の割には高いと思っていた。
講師 個性的で面白い先生ばかりで、分かりやすく楽しく勉強することができた。
カリキュラム 夏の合宿は厳しかったが、中学時代で1番勉強することができた。
塾の周りの環境 塾が家に近いので夜遅くまで残って勉強してもすぐ帰ることができた。
塾内の環境 常に綺麗にされており、本校ということで教室も大きく広かった。
良いところや要望 非常に授業が楽しく、理科や社会が好きになるきっかけになったとおもっている。
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比べても高いのは感じていたが偏差値の上昇が目に見えて分かったので満足
講師 情熱が伝わってきて好きになれる。いつの間にかやる気が出てきた
カリキュラム 学校より進みすぎずたまに遅れたときもあるけど適切にくまれていた
塾の周りの環境 家からさほど遠くなく自転車でも通える距離で車の通りなどもきけんではない
塾内の環境 先生の声がすばらしく大きくて教室は静かだが騒音などは何も感じなかった
良いところや要望 満足している。なにも塾に口を出そうとも思ったこともなく理想の高校に進学できた
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。これからも生徒のために頑張っていってほしいです。大学進学まで続けたい
この教室の"中学生"以外の口コミ(9件)
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり他の塾と金額について、比較したことがないので、妥当なのかよく分からないです。
無料で、学力テストが受けれたり、イベントにも参加できるので、不満はないです。
講師 算数の授業は、学校よりも分かりやすいと、子どもが言っていました。
先生の話も面白いみたいで、嫌がることなく通えております。
カリキュラム 宿題も出されるのですが、あまりチェックはされていないようです。
塾の周りの環境 塾の駐車場が少ない。周辺のお店の駐車場を借りていらっしゃいますが、そちらの駐車場が入りにくかったりします。
塾内の環境 教室の中は、あまり見たことないので、よく分かりません。
建物内の階段は、もう少し広くても良いかなと思います。
入塾理由 親自身も通っていたこともあり、この塾の先生方は、熱心に指導してくださるのを知っているので、決めました。家からも近いので、通いやすいと思いました。
定期テスト 特に定期テストの対策は、まだ小学生なので、やっていないと思います。
宿題 毎回、宿題はでるみたいです。先生によっては、チェックしなかったりする。
良いところや要望 次月の予定表をもう少し早く欲しい。
塾生は、夏期講習は必須となっているが、選択できるようにして欲しい。
総合評価 子ども自身が楽しく通ってくれている。それが一番重要なポイントだと思うから。
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあまあ他とおもいますが、家が近いので全体的に許容範囲内です。
講師 教え方が丁寧だったこととカリキュラムが分かりやすい構成になっているため。
カリキュラム カリキュラムが細かく別れていて、どこがわからないが分かりやすい。
塾の周りの環境 家から近いかつ自転車で通学しても危なくないところにあるので便利だった。駐車場もあり車通学もできます。
塾内の環境 教室の大きさの割には人数が限られているためたくさん学べると思った。
入塾理由 中学受験するにあたり、献身的な指導をお願いしたく、校風が本人にもあっているとおもったから。
定期テスト 定期テストは復習問題中心に深くなりすぎない内容でよかったとおもう。
宿題 宿題は復習問題中心に深くなりすぎない内容でよかったとおもう。
家庭でのサポート 家庭でのサポートがたくさんいるというわけではなかったが、復習問題中心でわかっているか確認する必要あり。
良いところや要望 テストや宿題は復習問題中心に深くなりすぎない内容でよかったとおもう。
総合評価 全体的に許容範囲内ではあるごまだまだたくさん改善できるところはある。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-421-558
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思います。
子ども1人だけなら良いですが、この料金が2.3人となると、負担に感じる。
講師 講師とあまり接する機会がなかったので、良いか悪いか分からない。
カリキュラム 教材は、学習していないところもあり、難しかったかが、歴史や理解などは、今後学習していくにあたって、学習できたので、少しは、子どもの記憶に残ったと思う。
塾の周りの環境 駐車場はあるが、他のクラスとの入れ替えの時間などで、被ることがあり、満車になることがあったり、混雑するので、もう少し駐車場が広いと良い。
塾内の環境 体験で入った部屋しか分かりません。
実際に、授業を受けている姿を見ていないので、分かりません。
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学低学年が通うには少し割高感がある。週一回通塾なので、もう少し家庭学習カリキュラムが充実していると納得できる。
講師 子供には元気の良い声掛けをしてくれている、らしい。担当教師が変わって子供には元気が無いように感じる方らしく、社員教育を徹底してほしいと感じる。
カリキュラム 計算力や閃き力を付けるための反復トレーニング用の自宅学習テキストを毎日続けることで、力がついたように感じる。
塾の周りの環境 様々な学校から通いやすい立地なので、志の高い子と触れ合えていいなと思う。
塾内の環境 電子黒板を活用しての授業は、理解しやすく特別感もあり行く価値がある。小学生から高校生まで様々な年代が頑張っているのを刺激に感じてもらえるのを期待している。
良いところや要望 オンライン授業をするのなら、紙ベースを郵送などしてほしい。ネット環境が万全な訳でないので、もう少しメール以外の連絡があるといい。
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方がないが、料金は安くない。子どもも楽しく通っていればよかったが、あまり意味を感じなくなり、やめました。
講師 ベテランの先生もいたが、それよりも友達が通うから通っていた。特に学力が伸びることもなかったので辞めました。
カリキュラム 季節講習が楽しかったみたいだった。
塾の周りの環境 車で送迎したが、駐車場が利用しにくく、だからといって、子供だけで行かせるには、危険だった。メイン通りより外れたところにあるとよかった。
塾内の環境 自習室があったと記憶している。利用することはなかったが、よかったと思う。
良いところや要望 地域密着型で、熱心なイメージがある。うちの子は合わなかったが、お友達の進路先を見ると、それなりに成果を出せる塾だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと あまり覚えてないが、未だに送迎の親の車が、メイン通りを占拠するというか、邪魔になることがあり、改善してもらいたい
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高い。無駄なカバンなど指定する必要を感じない。
講師 子供からは特に可もなく不可もない話を聞いており、正しい評価だと感じる。
塾の周りの環境 講師の誘導が下手。渋滞が発生し、かなり迷惑。本当に困っている。
良いところや要望 子供からは特に可もなく不可もない評価なので、悪いとは感じていません。
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供の意欲を沸かせてくれる。褒め方が大袈裟で子供が喜ぶ。慣れていない先生の指導はもう少し頑張ってほしい
カリキュラム 10分ごとに教科が変わるので集中して学べる。もう少し教える授業もしてくれると助かる。
塾内の環境 スクリーンが少し見にくいなと感じた。掃除は行き届いている。冬は少し寒いなと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しめるのが一番なので、その環境づくりをしてくれて助かります。やはり大手なのでその点は信頼できる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-421-558
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると決して高いとは思いませんが、それでも親から、するとどうしても高いように思います。
講師 子供にとっては、かなり無理な高いレベルの学校を目指していますが、こちらの意向を汲み取って最大限教えてくれています。
カリキュラム 地域では、合格実績が豊富なので、合格のために必要なことが、まとめられているので、効率が良い。
塾の周りの環境 駅前にありながら、賑やかなところから少しずれているので、意外と静かです。
塾内の環境 自習室が完備されており、授業が終わった後でも静かに勉強できる環境が整っています。
良いところや要望 合格実績が豊富なこともあり、先生が自信たっぷりなところが印象的です。
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校、中学校は特に高いとは思われない。特別講習は別途料金が必要。
講師 苦手科目の対策と、得意科目を伸ばすよう指導してくれるという点。
カリキュラム 各学校の定期テスト問題の対策が充実しているようにおもわれる。
塾の周りの環境 駐車場がせまいため送り迎えが大変。ただ、学習室等があるため良いと思う。
塾内の環境 特にきになる点はない。騒音とうのもんだいもないというにんしき。
良いところや要望 定期テストの対策をしてくれる。塾に行けば勉強をやらざるを得ない環境になる。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。先生たちもとくに問題はない認識。子供も問題ないと言っていいる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-421-558
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
佐鳴予備校【初中等部】岡崎本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
佐鳴予備校【初中等部】 岡崎本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-421-558(通話料無料) (火)~(金) 13:00~19:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒444-0203 愛知県岡崎市井内町西浦41-1 最寄駅:JR東海道本線(浜松~岐阜) 岡崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
人生を豊かにし、輝かせるものは「夢と挑戦」です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-421-558
(火)~(金) 13:00~19:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。