トーマス【TOMAS】仙川校の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「仙川校」の評判・口コミはありません。
トーマス【TOMAS】のすべての口コミ(1,948件)
トーマス【TOMAS】池袋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別での対応はとても高いと感じた。月々の支払いがもう少し安いとありがたい。
講師 年齢が近い先生で、本人は大学での話しなど聞けたので良かったようですが、料金が高いのが厳しと思う。
カリキュラム おまかせしていたので、特に問題がなかったと思います。リモートやメールなどでも対応してくれたので良かったです。
塾の周りの環境 あまり気になったことはなかったです。本人も気にしていなかったようです。
塾内の環境 人数が多く、自習室が使えない時があったので改善されればいいと思う。
良いところや要望 先生の都合がつかなくて、別の先生になることがある。やりにくい時があるようです。
トーマス【TOMAS】武蔵小杉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 年齢が近い人ばかりなのと、独自の教科書を用いて習学するためわかりやすく力になりやすい
カリキュラム 教材は決まったものであるため、選べないのが難点であると考える
塾の周りの環境 駅から5分しないくらい近くてとても便利だし、家からも近いからよかったよ
塾内の環境 1on1のためとてもよかった。また授業がなければ自学室として使える
良いところや要望 これと言って特になしである。別に良くも悪くもないと思う。、、
その他気づいたこと、感じたこと 気づいたことや他に言いたいこと等別にない。
トーマス【TOMAS】鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習や先生への質問がいつでもできるため、高いとは言い切れないが、でもやはり高い。
講師 個別の課題をちゃんと指摘し、その対策まで提示してくれたので、何をすれば成績が伸びるのか本人の理解が進んだ。
カリキュラム 個別の課題に適切な対策の提示があり、成長の実感が感じられた。
塾の周りの環境 飲屋街のそばに立地されていたので、夜遅い場合は周囲が気になった。駅前で便利だが、車を止めるところがなかった。
塾内の環境 長い時間自習する方針だったため、切り替えもでき、集中もできる環境だった。
良いところや要望 やはり、先生が素晴らしい。子どもの課題を適切に見抜き、適切な対策を講じてくれたことは本当に本人の自信になりました。
トーマス【TOMAS】新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いのですが、1対1で授業をしてくださることを考えると妥当な金額とも言えます。子どもがどうしてもTOMASに行きたいといい入塾しましたが、我が家は中流家庭かつ中学受験を考えていなかった(子どもが急にしたいと言いだした)ため、受験用の貯蓄もなく正直しんどかったです。料金はコマ数に応じて…なので、夏期講習や冬期講習は本当に高額で中学に合格してもその先我が家は大丈夫なのかと心配になるほどでした。ただ、テキスト代は無料だったので、相談すれば受講していない強化のテキストを配布してくださることもありました。
講師 子どもの性格に合わせて教え方を変えてくださっていた印象があります。苦手分野もやる気にさせてくれるように声かけをしていただいたり、とても助かりました。受験すると決めたのが小5で学校の成績はおそらく下位、しかもスポーツとの両立だったのですが、個別なので最後は志望校対策をバッチリできたことも合格できた要因だと思います。急な休みでも快く振替をしてくださったり、講師を変えてほしいと相談するとすぐに応じてくださったりと、子どもが嫌がらずに勉強でき、色んな面で助けられました。
カリキュラム 教材は子どもの学力に合わせて無理なく進めていただけました。季節講習は高額でしたが、学力が足りない強化は徹底的に指導してくださいました。個別なのでその子に合わせた指導をしていただけるのが強みだと思います。
塾の周りの環境 電車の駅から徒歩1分程度で着くので、夜遅くても明るく安心できました。また駅の近くにはイオンがあるため買い物ついでにお迎えに行くなどして、駐車場にも困りませんでした。
塾内の環境 1対1の指導で、きちんとブースがわかれています。周りの声は多少聞こえるようでしたが、各ブースにはホワイトボードがあり、問題を解くだけでなく、きちんと授業をしていただけていたようです。感染対策もバッチリで講師と子どもの間にプラスチック版があります。自習室は満席になることがあったので、WEBなどで状況をお知らせしてくださるなどの工夫があったらもっと良かったかなと思います。
良いところや要望 数ヶ月に一度、担任の講師と面談をしていただけるので、子どもの様子や学習の進度がわかります。また、小さなことでも相談するとすぐに対応してくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の講師が急に休む際は、なるべく同じ講師が訓えてくれるように振替を提案してくれます。ただ、予定が合わなかったときに代わりの講師が担当してくれることがあり、その講師と子どもが合わなかったときが少し勿体なく感じました。合う先生だとやる気満々、合わないとチーンという感じの子なので…
トーマス【TOMAS】たまプラーザ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はズバリ高いです!学年が上がるにつれ料金も上がるので、浪人を回避できて正直、ホッとしました。
講師 相性の良い講師に出会うまでご紹介していただけるので、何人かの先生に見ていただいて先生を決めました。なかなかやる気を出せない娘に根気強く見てくださったと思います。
カリキュラム 志望校もはっきりしない娘に、家庭ではやりたがらない赤本を中心に熱心に取り組むように仕向けてくださいました。手持ちの物の他に、たくさんファックスで送ってきてくださったこともありました。
塾の周りの環境 自宅最寄駅から二駅、駅からも近く、百貨店、商店街もあるので夜も明るく人通りも多いので安心でした。
塾内の環境 個々のブースは狭そうに見えましたが、本人的には問題は無かったようです。周りの方たちも頑張っておられるので雑音などは気にならなかった様子です。
良いところや要望 教室長先生が良い方で、不満があれば、お伝えしたらすぐに善処してくださり、満足しておりました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良いところの代償ですが、個別なので料金はそれなりに高くなるので。
講師 娘からは、勉強以外にも相談に乗ってくれる、親しみやすい良い講師だったと聞いてます。
カリキュラム 個別なので、本人の得意、不得意や勉強の進み具合に合わせて教材を選んでくれてた事。
塾の周りの環境 夜遅くなることもあるので、自宅から徒歩10分くらいの近さが何よりも良かったと思います。
塾内の環境 個別なので、勉強に集中できる環境を整えている事が結局のところ良かった点です。、
良いところや要望 繰り返しとはなりますが、個別指導のありがたみを感じております。
その他気づいたこと、感じたこと 特にこれといって、気づくことや、思いつくことはございません。
トーマス【TOMAS】柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて高いです。一科目で他の塾の全教科と同じくらいかかります。ただ、教材費や私設使用料は請求されないし、季節講習というものも今のところないので、コマ数分のお金しかとられません。
一科目ですが、組み合わせ次第で他の教科にも変えられるようなので、やり方次第では自由度はききそうです。
講師 個別なので、わかるまで教えてくれる。
教え方が上手なのか、授業にあきることなく受講できている。
カリキュラム 教材の内容は、基本から難しいものまであるので、概ね良いのですが、中間のものが少ないので、簡単すぎるか難しすぎるかのどちらかだったりします。
上位校を受験にはむいていると思います。
塾の周りの環境 駅から近くて良いのですが、中心地にあるため環境はよくないです。
駐車場もなく、路駐で送迎している方がいるので、車利用する方は不便です。
塾内の環境 小さな個室ですが、たくさんあるため、隣の部屋の声はざわざわと聞こえます。
自習室は、小学生と共用で、長机を利用するタイプの部屋なので、おしゃべりする子がいるとうるさいが、基本的にはいつでも使えるので便利。
良いところや要望 自習室がいつでも使えるのはとてもよいと思います。通塾確認もSuicaを使用しているので通塾確認用の設定や、専用のカードを持つ必要はありません。
個別なので、個々をみてくれている安心感は集団塾と比べるとあります。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、今、やっていることを理解できるようになっているかどうかはわかりますが、テストは各自で受験するシステムなので、現在のレベルがどれくらいかわからないところは不安です。
また、金額面が厳しく、全ての教科を網羅できていないので、今後どうなるかはわかりません。
今のところ特定の教科のみ先取りできているので、これからは演習中心になり、次は他の教科にとりかかれるので、自学自習できれば、本人次第かと思います。
トーマス【TOMAS】武蔵境校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お値段は高めに感じますが、クオリティの高さでカバーしているので、クレームではありません。
講師 まず、トーマスさんはホワイトボードを活用した独特なスタイル、図やポイントを分かりやすく説明するので、親も納得した。講師との相性も良いと思う
カリキュラム ホワイトボードによる学習スタイル、テキストも自由に選択できた。学校の宿題フォローも柔軟に対応いただいた。
塾の周りの環境 家から近い、車で送迎もしやすい。駅からも近いので治安も安心だから
塾内の環境 自習スペース、飲食も可、管理部隊が子供の顔と名前を全員把握している、授業開始前のチャイム、終了のチャイム等
良いところや要望 副教室長がきめ細かく電話で連絡をくれる、四半期ごとに成果と目標を共有してくれる。日頃の様子は連絡帳に細かく報告を頂いています。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振り替えもスムーズです。基本専任講師で対応頂いていますが、代わりの講師であっても、子供の拒否反応はありませんでした。
トーマス【TOMAS】門前仲町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団塾よりも高い。
講師 個別塾だったため、本人に合わせてカリキュラムを進めてもらうたのが本人にも良かった
カリキュラム 個別だったため、本人希望や合わせてカリキュラムを作ってもらえたこと
塾の周りの環境 駅は近かったが、裏が飲み屋が多く受験期は送迎が必須だったため
塾内の環境 個別、個室での授業だったので集中して学習に取り組めたと本人は言っておりました。
良いところや要望 休みの対応なども迅速にやってもらい、先生との信頼、仲も良く受験会場にも励ましに来てくれてありがたかったです。
トーマス【TOMAS】柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生校低学年の指導に対して週一50分授業では高すぎる値段かと。
講師 個別指導である為、子供のペースに合わせて指導を行ってくれている。分からない言葉や単語を丁寧に、時には絵を描いて教えてくれている
カリキュラム 教材(算数)については3種類のテキストを使用し、1つは図形をメインにしていて、残りは計算ドリル・文章問題のテキストを使用して、それぞれの指導を行っている。
塾の周りの環境 最寄りのバス停を降りたら、向かいのビルに塾がある為、安心して子供1人でも行かせることができている。
塾内の環境 個々の教室(ブース)はとても狭いとは思いますが、集中して勉強に専念できる環境ではあると思いす。
良いところや要望 生徒と先生の間に連絡帳がある為、その日行った事をその日の内に知ることができ、また月に一度の月報もあり、そこには細かく弱い部分などが書いてある。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】錦糸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから高い。テスト対策で他教科の駒数追加はできるが、高い
講師 合わない講師はチェンジしてくれるので、変更できるのはありがたい。若い講師が多い
カリキュラム マンツーマンで、プリントも用意してくれるので楽。目標に向かって子供のペースで進められる
塾の周りの環境 校舎の近隣は商業施設や店が多いので、夜暗いということもない。
塾内の環境 パーテーションで仕切られた個室になっていて、講師との間も区切られているので一定の距離感で集中できそう
良いところや要望 換気をもっとするといいと思う。部屋数が多いので。地震や火災で避難する時が心配
トーマス【TOMAS】立川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めで、あまり馴染まなかった娘にはコストパフォーマンスは良くなかったかな。
講師 トーマスのみで不十分であったため、通信教育を併用し、そちらが有効だた。
カリキュラム トーマスの授業に馴染めず、また内容も不十分であった。
塾内の環境 立川駅の南口の繁華街のビル内で、教室は狭い感じで、ここの生徒は入り口付近で教師やスタッフと勉強の内容についつも相談。気さくな感じはありましたが落ち着かない感じでした。
良いところや要望 ICU専門の予備校とうたってる割には教材も授業も今ひとつ。合格者も少数でした。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
ICU志望を決めるきっかけにはなったかもしれません。
トーマス【TOMAS】新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別の塾の中でも高く設定されています。
なので、志望校が決まって短期に学力をあげたい時には良いと思います。
講師 代金をお支払して上の先生をお願いしたのもあって、娘にはとても良かったようです。
カリキュラム 志望校に特化して教材、カリキュラムも組んでいただきました
塾を併用していたので、足りないところを補いつつ、より学力アップにつとめていただきました。
塾の周りの環境 駅からすぐの場所にあり、駅前も人が多く治安も良い場所です
近くにはイオンやヨーカドー、コンビニなどもあり便利です。
塾内の環境 個別塾なので静かですし、自習室もきれいでした。
自習室も使えない事はなかったように思われます
良いところや要望 個別なので、個人に合うようにカリキュラムも組んでいただけますが、我が家の場合集団塾との併用していたので、そちらの講師との進め方の違いで揉めたことがあり、塾も実績の為に必死なのはわかりますが、大変でした
トーマス【TOMAS】桜新町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 1対1なので、合わない講師だと90分授業はキツイ。なかなか理解できないと「だからぁ~」と言われる事があり、嫌な気持ちになることがありました。
カリキュラム 受験で出やすい所をピックアップして、カリキュラム通りに進みます。あまり理解出来ていなくても進んでしまい、別料金でもう一度教えてもらう感じで
、全て金次第です。
塾の周りの環境 少し駅から距離がありますが、大通りに面しているので安心です。
塾内の環境 教室がとても狭く、講師が男性で体格が良いと机にぶつかり大変でした。
良いところや要望 合わない講師は代えられるので、良いのですが言いにくいです。事務がしっかりしていないので、連絡ミスが多いです。
その他気づいたこと、感じたこと 予定があり受けられない時は、変更でしますが講師が変わるので、合わない講師にあたる時は残念な結果になります。
トーマス【TOMAS】千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎる。成績も伸びなかったので。トーマスは成績の良い、集団塾よりどんどん進みたい子むけだと思う。
講師 授業を忘れて来なかったことがあった。別の日に振り替えてくれたが不信感しかない。
カリキュラム 基礎力のない娘にはトーマスの教材は合わなかった。難しいものでなく基礎力を強化したかった。
塾の周りの環境 駅から近いのは良い。まだ小さいので自習室をほとんど利用しなかったので、無駄だった。
良いところや要望 次女が合わなかっただけなので、長女にはトーマスは合っている。人によるので、その子がその塾に合うか見極めが重要
その他気づいたこと、感じたこと 急に休むなどの時に対応してくれるのが良い。
受付、担任などすごくフレンドリーな話し方が少し違和感?
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全個別指導のため、どうしても料金が割高になるのは否めなかった。
生徒本人の意識が成熟していない場合は、コスパ面で厳しいことになる可能性もある。
講師 完全個別指導なので、生徒の苦手も得意も把握した講師の指導が受けられる
カリキュラム 蓄積されたノウハウによるテキストが用意されていて、それに沿って授業が行われていた。
場合によっては、補助プリントが用意されていた。
季節講習は、要望に応じての態だが、ほぼ塾側の設定したレールに乗せられて参加するイメージ
塾の周りの環境 駅前で、人通りも多く、危険な様子は無かった。
夜などは、車で送り迎えが必須ではあった。
塾内の環境 個別の自習スペースなどは豊富に用意されていた。
子どもの話では、生徒によっては、利用ルールを守らなかったり騒がしい生徒などもいた模様。
良いところや要望 生徒家族の要望に沿う、というのが基本スタイルなので、こちら側がブレると、収拾がつかなくなることもあるので、ある意味利用する側も試される
その他気づいたこと、感じたこと 全体としてはアットホームな雰囲気で、生徒の動向を把握してくれていたので、ありがたい部分が多かったです。
トーマス【TOMAS】石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこよりも高いと思いました。
講師 教材など言わないと出してくれない。
個別指導は良かったです。
カリキュラム 本人にあったカリキュラムで進めてくれた。英語は良かったです。
塾の周りの環境 成績が上がって、英語が好きになった。
駅近で通いやすい場所。
塾内の環境 駅近で安全に通える。室内は若干狭いが個別指導は一対一で良い。
良いところや要望 もう少し料金を安くして欲しい。講師は選べるし、良いと思ういます。
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じた事はありません。今まで通りでよいと思います。
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾と比べると料金設定は高い。複数教科を受講すると非常に料金が高くなるため、受講しづらい
講師 教え方は良く、テスト対策も実施しているが、成績に結びついていない
カリキュラム 今の中学勉強にあっている。ポイントを分かりやすく解説してあるとなお良いと感じる
塾の周りの環境 大宮駅は利用者が多く、飲食店も多いため、かなり混雑している。自動車も多いため交通事故が心配。
塾内の環境 キレイな環境で、自習室も仕切りで個室になっている。明るく勉強しやすい環境と思う。
良いところや要望 熱心な教師もいて、設備環境も充実していると思う。学力向上のため引き続き通ってみる
トーマス【TOMAS】飯田橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマの料金設定となっているため、なかなか授業を増やせない
講師 子供に合う先生がいて、良く面倒を見ていただくことができたと思う
塾の周りの環境 駅から徒歩1-2分と便利で暗い道を歩いていく必要がなくて安心
塾内の環境 広いスペースがあり、また、参考書を自由に使えたりと良い環境だと思う
良いところや要望 先生がマメにフィードバックをしてくれ、親身になって面倒を見てくれた
トーマス【TOMAS】池袋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマの授業料が非常に高い割にはそれだけの成果がない
講師 どのように教えているのかのフィードバックが少なくて判断できない
塾の周りの環境 ターミナル駅から徒歩5分ほどの立地で通いやすい、また、暗い道を歩くことがない
良いところや要望 時間の自由が聞くが、その分料金が高く、塾選びに失敗したと思う
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】仙川校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
トーマス【TOMAS】 仙川校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒182-0002 東京都調布市仙川町1-47-11 パール仙川2 5F 最寄駅:京王線 仙川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
TOMAS仙川校は、2025年3月19日開校の校舎です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)