トーマス【TOMAS】湘南台校の評判・口コミ
「トーマス【TOMAS】」「湘南台校」の評判・口コミはありません。
トーマス【TOMAS】のすべての口コミ(1,948件)
トーマス【TOMAS】池袋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、やはり料金は相応にするが、単なる家庭教師ではなくバックアップ体制もしっかりしているようなので、この程度にはなるかな、と思う。
講師 本人が、しっかりと教えてもらえる、と言っているので良い先生をあてていただいていると思う。
カリキュラム 本人の希望に応じて対応してくれている。
塾内の環境 他の塾も見学に行ったが、授業環境は自習も含めて一番良いと感じた。
良いところや要望 セキュリティもしっかりしており、自転車置き場もあり、通学するに際しては今のところ不満なし。
トーマス【TOMAS】月島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて少し高いように感じました。でも、
先生の質や塾の雰囲気から、納得させるものだと思います。
講師 説明が丁寧で、受験対策もしっかりしていると思えました。教え方もわかりやすかったようで、子供も気に入りました。
カリキュラム カリキュラムが良さそうでした。個別なので季節講習はあまりなさそうです。
塾の周りの環境 学校の帰りには行きやすく、本人もここならと思えたようです。駅からもすぐで、雨が降っても濡れずに行ける距離で便利です。
塾内の環境 一人一人仕切りができていて、先生が立ちホワイトボードを使用して教えてくれます。集中できるか心配でしたが、体験してみて問題なかったようです。自習室も自由に使えるので有難いです。
良いところや要望 去年の夏にできたばかりということで、とても綺麗で清潔感があります。先生が立ち、生徒は座って聞くというのは、横に並んで座るよりも集中できてたいへん良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 最初に話しを聞きに行った時に説明してくれた方が、関西の方で話し上手だったのか、私も子供も入塾に意欲的な気持ちになりました。説明をする方にもよるのかなと思いました。
トーマス【TOMAS】阿佐ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎる。宿題をもっと出してくれればドリル代も浮くのにと思う。
講師 一対一で詳しく教えてくれる。80分間目の前にいるので集中が途切れなそう。
カリキュラム 年間で予定を立ててくれるので、目標に向かっていけるが、つまずいたら一年の予定が崩れる
塾の周りの環境 駅近だが飲み屋の近くなので騒々しい。人通りもとても多い。ビルに入れば静か。
塾内の環境 静かでみんな勉強に励んでいるので自分もやらなきゃという気持ちになる
良いところや要望 宿題が1週間で3問だけとか、少なすぎる。毎日できるような量を出してほしい。
トーマス【TOMAS】志木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが、兎に角低い成績を上げるためにはここしかないと思い、とことん塾施設・講師を活用させてもらうつもりでとことん利用している。
講師 何回でも講師変更ができ、相性の良い先生を選べる。ただ、高額払うとなると、塾講師専属の先生を選びたくなってしまったが、その判断が良いのか迷う時もある。長期的な目線できめ細かいフォローをできると期待している。
カリキュラム 他塾と並行して利用しており、他塾のテキスト・カリキュラムに100%合わせてもらえ、加えて足りない教材は適時授業内や宿題として提供してくれるので、非常に柔軟。志望校の過去問や色々な模試も、擬似テストの形式で塾講師が試験監督としてついて行ってもらった(此方からの要望)。
塾の周りの環境 道路と歩道が広いため、お迎えには行きやすい。繁華街に近いため、風紀は良くはないが、特段悪くもない。
塾内の環境 1.受付(入口)に近い、先生のデスクのすぐ横に自習机があるので、スペースは狭く人の出入りも多いので多少落ち着かないが、疑問があれば先生にすぐ質問できる点は大変に助かる。
2.上の階にも静かな自習室あり、年中朝から晩まで開いているので助かる。
良いところや要望
要望は価格の値下げ。一コマの授業時間を長くしてほしい。
トーマス【TOMAS】大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とてもわかりやすいです。でもこれも、先生によって納得出来る出来ないが変わると思います。
講師 相性の良し悪しは大きいと思います。合わなければ交代できるとなってます。
塾の周りの環境 場所はわかりやすいし、駅構内から近いので、雨が降っていてもそんなに傘を刺す時間が長いわけではないです。少し暗い場所はあるけど、悪くないと思います。
塾内の環境 とてもキレイだと思います。でも、写真より個別ブースが意外と小さくて窮屈だと思いました。合わない先生とあの場所はなかなか大変だと思います。
良いところや要望 完全一対一の対面で、ボードを使って説明してくれるのは、より頭に入りやすい気がしています。設備がキレイなのもとても良かったです。出来れば紙面上ででも、各先生の教科や年代、一言などが載ってるものがあれば良かったなと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と比べたら非常に高いと思います。進学個別指導なので期待しています。
講師 国語の先生は面白いし優しいと言ってます。
カリキュラム 自社の教材はあると契約時聞きましたが今のところはコピーしたプリントを使用しています。入塾したばかりなのかと思っています。
塾の周りの環境 駅から数分で通いやすい。悪天候の時車での送迎も可能です。
塾内の環境 完全個室なので集中できる環境だと思います。隣の個室の雑音は多少あります。
自習室はすぐ受付の隣にあり、落ち着かない環境だと感じます。
良いところや要望 良いところ、宿題は先生達が確認してもらえます。できない問題あったら先生に聞く、親が教えなくていい、親子関係にもいい。
要望については学力に合う細かい学習計画を考えてほしいです。
トーマス【TOMAS】練馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い、あまりに高くて長く続けることはかなりきついと思うので、改善してほしい
講師 とにかく講師の質が高いと思う、人格的にも良いと思う。特に問題がない
カリキュラム やりやすく主体的に取り組めると思う。量もよく、多すぎず、やりやすい
塾の周りの環境 駅の周辺がうるさく、選挙の時期にはうるさくてなかなか集中できない
良いところや要望 特に問題なく、また講師の質が良いので、このまま質を落とさないでほしい
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、担任制度は要らないので、料金的にやすくしてほしい。
トーマス【TOMAS】鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマ当たりの単価が高いので、個別とはいえ、経済的な負担は大きい。
講師 特性にあった指導を頂いている点がよいが、料金が高いのが難点である。
カリキュラム 休みやレベルに併せて、柔軟にカリキュラムを組んでいただける点が良い。
塾の周りの環境 駅前で立地は良い。生徒の自主学習にも門を開いている。
塾内の環境 資料、講師の対応は良い。自己学習をするには良い環境が整っている。
良いところや要望 生徒に対して個性を見極め対応を図って頂ける点は良い。厳しさをもう少し持っても良いと感じる場合もある。
トーマス【TOMAS】千歳船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人授業の為、料金が高い。
コマ数をたくさん入れることが難しい。
講師 可もなく不可もなく。
カリキュラム 可もなく不可もなく。
通常の内容だと思う。
もっと良いカリキュラムがあると思う。
塾の周りの環境 自転車通学。環状8号線沿いで駅から離れており、やや通い難い。
塾内の環境 普通の環境。特筆すべき点なし。
雑音はないが、もう少し整理整頓してあっても良い
良いところや要望 もう少し親身になってサポート頂きたい。
忙しいのは分かるが。
トーマス【TOMAS】浅草橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安価にして欲しい。
兄弟の割引に配慮をしてほしかった、
講師 通所がとても楽しかったようでストレスなく通えたことが良かった。
カリキュラム とても進歩的で過去問などの資料も豊富で素晴らしかった。
有意義な体験ができたと思っています。
塾の周りの環境 友人関係もすこぶる良好に過ごすことができ進んで向かう姿勢が町長されたと思ってる。
塾内の環境 コロナの影響が心配された中何にもなく過ごせてきたのもすべての関係者の努力のたまものと感謝してる。
良いところや要望 取り合えづ結果が良かったので妥協の範囲だと考えたい。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】本八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数クラスほど高い印象でした。相場なので仕方ないのかしれません。
講師 本人との相性も良かった先生もいて、親身になって指導していただいたと思います。
カリキュラム 教材はよく研究されていて、たくさんの種類がありました。授業や講習のカリキュラムも色々選べてよかったです。
塾の周りの環境 駅から近いので便利でしたが、周辺の環境が良くない印象でした。特に夜の授業は心配でした。
塾内の環境 繁華街にあるので、教室はそれほど広い印象はありませんでした。
良いところや要望 連絡はまめにくれていました。急な変更なども振り替えなどに柔軟に対応してもらいました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の学習の進捗による結果以外はしっかりやっていただいたと思います。
トーマス【TOMAS】上尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高い。4科目受けさすとかなりの料金になる。
個別のカリキュラムを組んでくれるので環境的には良かったと思っていたが、子供には合わなかったようだ
講師 子どもには合わなかったようで、3回通っただけでやめてしまった。
カリキュラム 日能研のテキストに沿ってやってはくれていたが、興味を持たすことはできなかったようだ
塾の周りの環境 駅前だが、車が入れない場所で送迎にやや難がある。商店街の中なのである意味治安が悪い。
塾内の環境 新設校なので生徒も少なく自習室などは混んでいなく問題なかったと思う。
良いところや要望 振替ができないのは、厳しいかな。
それなりの料金なので、直近であれば仕方がないが、日程に余裕があっても振り替えられないのは、残念。
その他気づいたこと、感じたこと あうあわないがはっきり分かれるんだと思う。子供には合わなかったので残念だった。
トーマス【TOMAS】本八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1科目で他の塾の2倍以上の金額なので、普通のサラリーマンにはピンポイントの科目しか受講できない
講師 個別指導なので、できること、できないことを判断して指導してもらえる
カリキュラム 生徒個人の進捗状況に合わせてカリキュラムが立案され、科目自体も流動的に調整してもらえる
塾の周りの環境 駅前なので移動は容易。ただし、繁華街なので人、交通量が多く、自転車を利用する場合は、移動が難しい
塾内の環境 雑音等もなく、コロナ下であることから自習室自体も個別パーティションで区切られている
良いところや要望 生徒個人に対する状況は、個別指導塾なので、他に比べて看てもらっている。しかし、授業外で質問可能といわれているが中学生が能動的に質問しに行くことはないので、塾側から刈り取るくらいの動きをしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 講師の裁量なのかもしれないが、問題文の読み方やノートの取り方に関する指導が手薄と感じた
トーマス【TOMAS】新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりと比べると高めですが、一対一の個別塾なのでやむを得ないと思います。
講師 こちらでお願いした内容について、臨機応変に対応してくれます。
カリキュラム 教材は学校のものを使用しているので、別途費用はかかりません。
塾の周りの環境 駅前なので便利です。エレベーターを待たされることがあります。
塾内の環境 パーティションに仕切られていてかなり狭いと思いました。隣の音は聞こえると思います。感染対策はしっかりしていると思います。
良いところや要望 子どもが通っている学校についてたくさん情報を持っていて、何をすべきか明確で安心して任せられると思いました。
トーマス【TOMAS】飯田橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お高いと言われているようですが、学習環境、スタッフの対応や講師の質に満足しています。
講師 希望に合った先生、相性の良い先生を納得いくまで探してくれました。お若い先生でも解説が分かりやすく、モチベーションも上手く引き出してくれる良い先生が多いようです。
カリキュラム 附属校の定期考査対策ですが、学校独自のテキストにも対応していただいています。
塾の周りの環境 複数路線が使える駅で夕方は少し混んでいますが、駅直結なので大変便利です。
塾内の環境 大変清潔でいつも整っています。授業ブース、自習スペースともに集中できる環境です。
良いところや要望 先生方やスタッフの皆さんとても礼儀正しく親切です。子供のタイプをよく見極めた対応をしてくれます。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めて塾に通うので相場がわかりませんが、子供が嫌がらず通えており、苦手意識の軽減に繋がるのであれば高過ぎず安過ぎずだと思います。
講師 優しい雰囲気の先生なので質問しやすいとのこと。子供が理解しているか確認しながら教えてくださるので、毎回納得して帰ってきます。
カリキュラム 塾の教材は多いと聞きますが、思ったより少ないと感じる量でした。ただ繰り返し学習できるので闇雲に多くの教材を準備させられるよりは適切だと思います。
塾の周りの環境 駅前で自宅からも通いやすい。周辺が塾ばかりなので帰宅時間も人通りが多く安心できます。
塾内の環境 同じビルの中にもたくさん塾が入っており、静かな印象。補習室が自由に使えるので空き時間に利用しているようです。
良いところや要望 とにかく立地がよいので、自宅が近いこともあり通いやすいです。完全マンツーマンの授業形式で教えて貰えるため、分かったつもりで終わらせないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾してからはまだ定期テストを受けていないのでどの程度成績に繋がるかわかりませんが、少しでも苦手意識軽減になればと思っています。塾の雰囲気はとても良いので、通い続けて少しでも理解出来ることが増えればいいなと思います。
トーマス【TOMAS】上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の個別指導なので相場としては平均的だと思います。日程の変更もでき、受講できなかった分については返金していただけるので安心できました。
講師 元気な感じで励ましてくださる前向きな感じがとても良かったです。
おかげで前向きに受験を迎えることができました。
カリキュラム 短期間ではありましたが、その中でも適切な教材を用意してくださり感謝しています。
塾の周りの環境 駅から近く、お教室もとても綺麗で広々としていて環境としてはとても良かったです。
塾内の環境 コロナのための仕切りの透明シートが室内の電灯を反射してしまっていたことが
気になっていたようです。
良いところや要望 丁寧な対応をしていただき感謝しています。受講日や時間などの変更もすぐに対応していただけたのでとても利用しやすかったです。
トーマス【TOMAS】新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もっとお安いと助かるが、1対1の個別指導であることや環境など、妥当な金額なのかなと思う。
講師 受験テクニックなどをわかりやすく説明してくれる。
万が一相性が悪かった場合は講師の交代を相談することも可能。
カリキュラム 個人の進み具合・志望校に応じて、学校、自宅で進められる勉強、塾の授業で学ぶ勉強にわけてカリキュラム・スケジュールを考えてくれる。
塾の周りの環境 駅のすぐ側で、学校帰りでも自宅からでも利用しやすい。治安も悪くないと思う。
塾内の環境 ほとんどが隣の授業も気にならずに受けられる。お隣が小学生で騒いでしまったことが1度あったようだが、滅多にないし、集中できないほどではなかったとのこと。
良いところや要望 受験本番に向けて俯瞰的にスケジュールを提案してくれる。
個人の状況(能力・進み具合・志望校)にあわせたスケジュールのため、効率的に思う。
トーマス【TOMAS】調布校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高い。普通の塾の倍以上なので普通のお家では通わすのは困難かもしれません。でもその価値はあると思います。
講師 丁寧に分かるまで教えていただける。子どものヤル気を引き出す力。講師に良し悪しがあるというが、講師の上に担任がいてサポートしてくれるから安心。
カリキュラム 中学受験対策に優れている。教材もわかりやすい。宿題のテキストもひとりで解けるわかりやすさ。
塾の周りの環境 駅前でちょっと賑やかですが、治安は悪くないと思います。駐車場わ駐輪場があれば送り迎えがスムーズにいくと感じました。
塾内の環境 個別の一対一で良い。区切りがあるので他の生徒さんの授業も気になりません。集中出来ます。
良いところや要望 どこかに受からせてくれると言ってくれた。それだけしっかり勉強させてくれるので良い。
トーマス【TOMAS】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、少し高いと感じるが、今後進路指導が、期待どおりなら良い
講師 とても熱心で分かりやすい。目標にできる先輩といった感じで、好感が持てる先生です。課題もしっかり出してくれる。
カリキュラム 満足しています。英検対策を主にカリキュラムを組んでもらってます。
塾の周りの環境 駅にも自宅にも近いし、通塾経路も問題ない。分かりやすい場所にあるし、治安も良い
塾内の環境 ブースどおしが、近く他の講師や生徒の声がうるさく感じる時がある
良いところや要望 講師も忙しいと思うが、時間帯が、もう少し柔軟に選べたら、とても良い
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
トーマス【TOMAS】湘南台校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
トーマス【TOMAS】 湘南台校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台2-5-5 ヴェルコンシェール2F 最寄駅:小田急江ノ島線 湘南台 / 横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) 湘南台 / 相鉄いずみ野線 湘南台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
TOMAS湘南台校は、2025年3月5日開校の校舎です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)