個別指導キャンパス鶴橋校の評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「鶴橋校」の評判・口コミはありません。
個別指導キャンパスのすべての口コミ(3,062件)
個別指導キャンパス阪急伊丹校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣に他にも塾が多数ありますが、個別指導塾の中では料金は比較的安いと思います。
講師 初めは若干不安でしたが、先生自身の勉強方法を教えてくれるなど親身で授業もわかりやすいようです。
カリキュラム 合格実績を見る限りでは、特に問題はなさそうです。子供に合ったプランを考えてくれていると思います。
塾の周りの環境 自転車については、近くの駐輪場代を立て替えてくれます。駅近くで周りも明るい為、安心はできます。
塾内の環境 部屋が2つに分かれている為、自習なども気軽にできます。塾の雰囲気は厳しくもなく、自由でもないといった感じで普通です。
個別指導キャンパス川西小花校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長がすごく話しやすく相談しやすかったです
勉強だけでなく、その子の性格などもしっかりみて授業に取り組んで頂いているので、ありがたいです
カリキュラム まずその子にあった内容で相談にのってもらえてます
でも(火)(木)(土)以外も授業であけてもらえたら、もっと曜日指定できてありがたい。
塾内の環境 駅から近く行きやすい。
トイレが少し汚い。
自転車置き場がじゃりで、雨風の時倒れてしまうので、コンクリートならありがたいですが、駐輪場があるだけ助かってます。
その他気づいたこと、感じたこと こども本人が通いたいと言っているので総合的に我が子にとっては、すごく良い塾です。
個別指導キャンパス大東本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの個別塾の中では低料金。夏期講習、冬期講習も値段は安め。
講師 分かりづらい教え方。
カリキュラム 値段は安い。紹介制度もあるのでうれしい。
塾の周りの環境 家からとにかく近く大通りに面してるので夜遅くても大丈夫。かいべんもできるぐらいお店がちかくにある
塾内の環境 前が大通りなので車の音が気になる。
良いところや要望 1番の目的の成績を上げることができてないので まだ全然、満足はできていない。
その他気づいたこと、感じたこと 頼りがいがない。友達感覚になってしまっている。
個別指導キャンパス近江八幡駅北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よそに比べたら安いと聞いていたのですが、結局受験前は週3に増やしましょうと言われ確かに不安だったので、ついつい金額が大きかったです。受験終わったら辞めようかなと思い電話すると締め日が10日なので3月も続けることとなりました。受験のため塾に通わせる人が多いと思いますのでそこらへんはもう少し気を付けて対応してくれてもよいのてまはないか?と思ってました。
講師 担当の先生はわかりやすく、話しやすかったようでした。自主学習のスペースを用意して下さっていたのですが、結局がやがやとしていて集中はできないようでした。
カリキュラム 個別指導なので、ひとりひとりに合った勉強方法でしていたのはよかったと思う。受験に対して不安な時に家にいても落ち着かないなら塾来とく?と担当の先生が声をかけてくださり、場所を確保していたようで、その気遣いがとてもうれしかったです。
塾の周りの環境 駅には近いですけど、中学生には駅はあまり関係なく、時間も遅かったので送り迎えしていました。
塾内の環境 狭い印象があります。懇談会でも他の生徒が近くにいる中なので話しづらいですし、親としては入りづらかったです。
良いところや要望 担当の先生が親身になってくれる人で良かったです。改善すべきところは辞めるとわかっていてもきちんと接してほしかったです。
個別指導キャンパス交野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 休暇中やテスト前など特別指導で予定外の出費は多々あったがおおむね妥当ではないかと思う
講師 少人数での指導だったのでうちの子にはあっていてやりやすかったと思う
カリキュラム テスト対策として特別指導等があって費用は掛かったがそれなりの効果はあった
塾の周りの環境 駅前でもあり、家庭からも見える場所に塾があり子供を通わせるのに安心感があった。
塾内の環境 個別指導ということでテーブルでの指導で気が散りにくい。特に防音などはされていないが気にはならない
良いところや要望 普通の指導であるとは思うがそれなりに成績は向上した。とりあえず家から一番近い点がよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 受講予定などの変更等電話連絡で行っていたが時々つながりにくいことがあった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス新石切校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導は集団の塾に比べたら割高ですが、個別指導の塾の中では比較的安めな方だと思います。
講師 個別の指導なので、わからない所があるとすぐに先生に聞くことができるので、良かったと思います。
カリキュラム 夏、冬、春に講習があります。定期テストの前はテスト前講習があります。個別なので自分の苦手なところを中心に計画を立ててくれます。
塾の周りの環境 駅の真横で、改札から出て歩道橋を降りた目の前なので、交通の便はとても良いです。
塾内の環境 2~3人で1グループがパーテーションで仕切られていて、それぞれ勉強し易い環境だと思います。
良いところや要望 個人懇談の時に塾内での様子を細かく教えて頂けて、本人の性格などから声掛けなど、考えていた頂いていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が慣れたころに変わられる事があるので、子供は慣れるのに少し時間がかかると言ってます。
個別指導キャンパス近江八幡駅北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の法は、非常に高く、すこし値下げしてほしい状況です。補足はありません。
講師 すべてが良い環境にいて勉強しやすいです。今後も7ガンガン張ってください。
カリキュラム 授業面は非常に環境が良く勉強しやすい、ぇす、進め方もうまいので良いと思います。
塾の周りの環境 交通面は非常に良く、バス電車がすべて止まる駅です。治安も交番がすぐに有り」良い環境です。
塾内の環境 教室の「内部は、不要品などの物は一切無く非常に良い環境になっています。
良いところや要望 良い点がひじょうにおおく良い塾です。今後も繁栄「すると思います。
その他気づいたこと、感じたこと その他築き点は、良い点がおおいのでありません、良い点は、授業のしやすい環境に「なっています。
個別指導キャンパス三国校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾としては料金はお安いと思います。季節講習やテスト前対策授業は別料金がかかりますが、他の塾と比較してもさほど高いという印象はないので満足しています。ただ、今年受験生なので今年はどれくらいかかるかな?と思い満点にはしませんでした。
講師 自分と同じように受験しているという親近感と、なんでも質問しやすい感じだそうです。集団塾とは違い、個別指導なので自分のわからないところを集中して聞いたりできるところがよいと思います。
カリキュラム 授業内容としては教科書に準じて応用問題も行いながらわからないところを聞いていくという感じです。季節講習については習熟度や進路によって時間が変わります。学校のテスト前にはテスト対策の授業が行われるのでコンスタントに良い点を取れていると思います。
塾の周りの環境 大通りを一本入ったところにありますが、車も人通りも多く明るい道なので比較的安全だと思います。徒歩1~2分のところにコンビニもあって便利です。
塾内の環境 個別指導なので机は多くありませんが特に問題ないと聞いています。大通りを一本入っているので車の音も気にならないとこどもは言っています。
良いところや要望 面談も定期的に行ってもらえるのと、両親がいうよりも塾の先生方に言われるほうが説得力があるようで勉強に対する意識も変わってきています。親が直接言うと反抗すると思われる内容(勉強について)は先生にお願いしています。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導塾ということもあって塾長先生が子供の性格を理解して接してくださっているのでありがたいです。
個別指導キャンパス五月が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の割にはすごい安いし、何年間かずっと行くと何コマ分か無料にしてくれたのがよかった
講師 先生はみんな良いし、優しいし、わからないところはわかるまで教えてくれるし、宿題は少ないわけではないけれどすごく頑張らないと終わらないわけではないし、もし急に用事が入っても日にちを変えれるのが良いけれど、小学生や中学生がすごいうるさい時があるのは悪い点。
カリキュラム 学校の教科書にあってるから、予習も復習もしやすかったのがすごいいい点。
塾の周りの環境 たまに、バイクがブンブンすごくうるさい音を鳴らしているときは迷惑だった。
塾内の環境 小学生や中学生がすごいうるさい時があった。でも、静かな時もあった。
良いところや要望 先生は優しいし、宿題がすごく頑張らないとできない量ではなかった点。
個別指導キャンパス唐崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は他と比較すればリ-ズナブルな値段になっているので、少しは安心できる。
講師 雰囲気は良いが成績が思っていたほど上がらない。もう少し上がる様に指導してほしい。
カリキュラム 成績の変化がなかった。もっと成績が上げればもう少し高校入試が楽になっていたと思う。
塾の周りの環境 周りの環境はのどかな所なので、そうは心配はない。
塾内の環境 環境は良いと思う。只通っていいる生徒の中に騒がしい年代がいる事がネックだ。
良いところや要望 雰囲気が良いので比較的楽しく学ぶことが出来て中学を終えたのでよかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し成績が上げっていれば高校入試が楽になったと思う。本人の自覚もたらなかった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス北信太校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導では一番格安らしいが、教材費や施設費がかかるので、安いといったかんじはしないです。
講師 個別指導なので、聞きたい事が聞け、自習時も先生をつかまえて聞くことが出来て良いらしいです。
カリキュラム 個別指導なので聞きたい事が聞けて良いです。
塾の周りの環境 駅前にあるので通いやすいです。学校帰りに寄れるのも都合がいいです。
塾内の環境 塾内はワンフロアでボードで仕切られてるだけですが、雑音はそんなに感じないようです。
良いところや要望 教室が新しいのできれいのと、生徒がまだそんなに多くないので、先生をつかまえやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が新しく生徒が少ないので、教室が空いてる日が限定されているのが不便です。
個別指導キャンパス香里ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の学習塾と比べると、妥当な額かと思う。振替授業もきちんとされており、コストパフォーマンスもよい。
講師 個別指導なので、遠慮なく質問ができ、よく理解ができる。また家から近いので、夜でも比較的安全に通うことができる。
カリキュラム 個人の理解度に合わせた指導をしてくれるので、確実に学力を伸ばすことができる。
塾の周りの環境 家から歩いて行ける距離なので、そんなに困っていない。中には自転車で通っている生徒も見受けられる。
塾内の環境 教室内はきちんと整理整頓されていて、勉強に集中できる環境が整っているところが、好感が持てる。
良いところや要望 進路について定期的に保護者を交えて、三者面談をする機会があり、目的をもって通うことができている。
その他気づいたこと、感じたこと アットホームな雰囲気で、気兼ねなく質問ができ、大変良いと思います。
個別指導キャンパス橿原神宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾よりは料金は安いようです。教科書などは使っているもので、教えてもらったり、先生が使っていた本やノートをお借りして教えていただいているようです。
講師 授業がわかりやすくて、受験に向けての勉強、アドハイスが的確で、信頼できる先生がいて良いのですが、環境はわさわがしくて、集中ができない時があるようです。
カリキュラム 授業もわかりやすく、受験に向けてのアドハイスもしていただき、子供が信頼できる先生がいるようですが、教室が狭くて、たまに騒がしい生徒と同じ部屋になる時があるようで、集中できない時があるようです。なるべく一緒の部屋にならないよう先生が配慮して下さって配慮いるようです。
塾の周りの環境 駅から近くて、交通の便は良いのですが、最寄りのえきから自宅まで、少しあるので遅くなることもあり、車で迎えに行っています。
塾内の環境 教室はせまくて、一つの机に向かいあって2.3 に対して一人の先生が教える形ですので、あまり集中はできないようです
良いところや要望 信頼できる先生がいて子供も安心できるようです。都合が悪いときは振替もできますし、子供にあった先生を担当にしてもらえるなど、配慮してもらってます。
その他気づいたこと、感じたこと 子供 はなかなか家での学習ができないので、面談のときにお話をして、宿題を多く出してもらうなど、してもらって、勉強をしなくてはいけない環境にしてもらってます。
個別指導キャンパス森小路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加、追加ばかりで料金を取られ、テスト前の自習でもわからないところの質問があればテスト前対策と料金を取られた
講師 先生は優しく良い印象を受けましたが懇談の時に追加のコースばかり勧めてきてお金の話が多い気がした
カリキュラム 個別指導なのでわからないところはすぐに聞ける環境だったので子どもには良かったと思います。
塾の周りの環境 居酒屋やスナックが多く帰る時に酔っ払いが多くいたと子どもが言っていた。
塾内の環境 話し声なども聞こえ個別指導にしては環境が整ってないと思った
良いところや要望 先生は優しく穏やかな感じで子どもは信頼していたので安心して通えたと思う
その他気づいたこと、感じたこと 料金などの話や追加のコースを勧めてくるばかりではなく、子ども自身の勉強の様子や進路などの話を重点に懇談して欲しかったと思います。
個別指導キャンパス弁天町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 何となく分かったような…というのではなく、きちんと理解するまで教えてくれているようなのでよかったです。
カリキュラム ワークに直接書き込むのではなく、ノートに問題を解いていくので、しっかりと勉強できているようです。
塾内の環境 机と椅子があるだけのシンプルな感じなので、集中できていいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題もしっかり出してくれるので、必然的に勉強をする時間が増えてよかったです。宿題の量も無理がないか電話で確認をしてくれたので、きちんと見てくれているようでよかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 (良い点)
生徒が分かりやすく苦手分野の相談をしやすいように仕向けてもらえる点が良い。また違う学年の生徒(受験生)と同じ場所で学習することで本人のモチベーションアップにつながる。
(悪い点)
講師によって当たり外れがある。
カリキュラム 苦手な点を本人や親からの申出だけでなく、具体的なテスト問題等で明らかにし、これまでの学習の総点検をしてもらえた。
塾内の環境 いままでクラブ活動に打ち込んでいて授業についていけず、苦手意識が先に来ていた教科も初めから(場合により小学生の分野から)見直しを進めてもらえた点がとても良かったです。
受験生と同じ場所でその雰囲気を感じながら学習することで本人の勉強への意識が高まる。
その他気づいたこと、感じたこと クラブ活動との両立がしやすい授業開始時間であり、個別指導なので生徒本人独自の苦手な点に留意してもらえるところが良いです。まあ講師陣の生徒をやる気にさせる事の上手いこと上手いこと・・・親にはできないことでした。
個別指導キャンパス忍ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3人に1人先生がつきます。料金はわりと個別にしたら安いかなと思いましたがやはり受験生なので不安でいろんな受講をしてしまい多額になってしまいました。
講師 先生からのアドバイスも親切で内容もよかったが、受験生ということで夏季講習とか補修したほうがいいというものの量が多く結局多額の料金になってしまったところ。
カリキュラム 授業内容はよかったが塾にいって個別なので数学はよくなった。夏季講習・冬季講習できないところをよく補修するということで多額になってしまった
塾の周りの環境 駅から近くて治安もよさそうですが家からは途中が暗く危なかったので車で送り迎えをしました。。
塾内の環境 自習室がありよかった。設備も不満はなかったです。衛生面もよかったし雑音もしません
良いところや要望 先生と歳も近くて楽しくそしていろんな人生のお話をしていただいたりして娘にとってはとてもよかったのではないかとおもいました。進路指導の先生という人が本部からきて詳しく説明してくれました。
個別指導キャンパス鳳校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしてはかなりのリーズナブルな料金設定です。いろいろキャンペーンがあるのでそれを利用したら驚くほどの金額になります。
講師 とてもリーズナブルで無理なく進めてくれます。時間の融通もきくので他の習い事で忙しい娘にはとてもあってます。
塾の周りの環境 線路沿いで少しうるさいです。駅の真横です。夜はまだ小学生には1人では危ないようなきがします。踏切をんたるので車が心配です。
個別指導キャンパス天理校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので 自分の苦手教科だけ受ける事も、授業数を決めるのも好きに選べるので お得なのかもしれない。
塾の周りの環境 駅近なので駐輪所が併設されていない。駅の駐輪所の利用料金は頂けるが 駅付近が賑やかなのが苦手なので 送迎しなきゃないけなくなり困りました。
塾内の環境 元気な子がいて困る時もあったものの、先生はそばに居るので なんとかやっていけた。静かに出来る環境にして欲しい。
良いところや要望 多教科教えれる先生もおられるので、授業時間の変更や教科変更しても、スムーズに変更が出来た。
学校だけでは自分が行ける高校を提案してくれないので、塾に行ってて助かりました。
個別指導キャンパス近江八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供は、はきはきして分かりやすいといってました。
講師のが担当する子供の数もがっつりすぎずほどよいと思います。
塾の周りの環境 駅に近いので送迎がむずかしい時も電車でひとりでいかすことができるので便利です。また駅からも裏通りのようなところがないから あまり心配なくく、暗い時間もかよわせられました。
塾内の環境 人数が多くて振替がとりづらかった。また講師のかたとの接触が難しく緊急な連絡などをどうとってよいのかわかりづらかった。
良いところや要望 統括責任者のかたが非常に親身で親切で大変柔軟な対応をしてくださって助けられました。信頼できる塾だと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス鶴橋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 鶴橋校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒543-0026 大阪府大阪市天王寺区東上町4-18 真和ビル3階304号 最寄駅:大阪環状線 鶴橋 / 大阪メトロ千日前線 鶴橋 / 近鉄大阪線 鶴橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)