個別指導キャンパス鶴橋校の評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「鶴橋校」の評判・口コミはありません。
個別指導キャンパスのすべての口コミ(3,062件)
個別指導キャンパス土師ノ里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安さを売りにしているだけあってやはり安い。個別なのでもちろんそこそこの値段はするが個別の中なら安い。
講師 最初は頼りなさそうに見えたけど授業が分かりやすいと子供は言っていました。成績も上がったのでうちの子には合っていたようです。
カリキュラム ちょっと細かすぎて私にはわかりにくかったですが、懇談のたびに5教科の単元表を基に個別に組んでくれていました。塾のテストとも照らし合わせて作ってくれていました。
塾の周りの環境 線路沿いなので、ちょっと行きにくいように感じます。音はさほど気になりませんが、踏切で待たされるのがちょっと面倒に感じます。
塾内の環境 良くもあるくも必要最低限の広さという感じ。今は生徒さんが多くはなさそうだけど増えたら狭いのでは?と不安もあります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長?は一見若くて口下手で心配でしたが、すごい子供たちのことをかわいがってくれているようで良かった。欲を言えばもう少し話し上手になってほしいとも思いますが。
個別指導キャンパス朝潮橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 説明がすごく丁寧。
細かく指導していただいてます。
時間があったらいつでも質問にきてもいいと言う先生方のお声かけに安心しました。
カリキュラム テスト対策への気配りが細かいので安心しました。
説明がとにかく分かりやすいみたいです
塾内の環境 設備はあたらしいので綺麗です
わかりやすい場所で安心です
その他気づいたこと、感じたこと 結果子供が行きたいと思うのが全てです
続けていけそうなので安心して先生方におまかせしています。
個別指導キャンパス茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長による説明は手短でわかりやすかったです。
講師の方は教え方が子供には合わなかったようで、一度代えていただきました。
代わっていただいたあとは特に問題ありません。
塾内の環境 学校の机と同じものを使用されていたと思います。アットホームな印象です。
教室内は広々として圧迫感がなく、リラックスして授業に臨めるのではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと 今後のテストの結果や集中度などを見ていき、評価させていただきたいと思います。
個別指導キャンパス近鉄八尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもは親しみやすいようですが、指導内容は頼りないです。
カリキュラム テキストは反復練習が多く、内容は良いと思いますが、指導のペースが遅いので学校の復習になることがあります。
塾内の環境 学校と同じ机で学習するので、子どもは馴染みやすいようです。教室内は時々うるさい時もあるようで、集中できなかったとこぼす事があります。
その他気づいたこと、感じたこと 繁華街から少し離れているので、場所は良いと思います。自転車置場がビルの地下にあり、ビルに入るのに一旦外に出ないと行けないのが面倒です。
個別指導キャンパス長尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べたら安いようですが、やはりきつく続けることが困難かもしれない。
講師 まだわからない 親と塾との連絡がうまくいかないことが多い 料金的に2教科しこ受けれず、できれば5教科を受けさせたい
カリキュラム 子供が受講しているところを見れないので、よくわからない。子供は機嫌よく塾に通ってい?のてこのままていいのかなと思う
塾の周りの環境 駐輪場が狭すぎて自転車が止めにくい。教室も狭くて勉強がしにくいような気がしますが、子供は特に気にしておらす、子供からすると問題ないようです。
塾内の環境 駅前で電車の音が気になるかと思いましたが、子供からするとさぼど気にならないようです。
良いところや要望 やはり自転車で通塾しているので、駐輪場は広い方がよい。前時間の塾が終わるのを見計らって駐輪できるように時を調整して通塾しているのがたいへん。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス茨木中穂積校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安いとは言えないが、他の塾に比べると、リーゾナブルであると思う
講師 講師は、子どもと年も近く話や質問もしやすいと言っています。急な予定変更による授業の振り替えも柔軟に対応していただけるので助かっています。
カリキュラム 夏期講習など、本人が苦手の単元の対応として、カリキュラムを組んでくれている。個別対応だから、本人に合ったペースでの指導をしていただける。年度終わりには、次学年のカリキュラムに進んでいたと、子どもからききました。
塾の周りの環境 寄り道をすることもなく、行き来ができる。周りの環境、立地については問題がない。
塾内の環境 塾内のスペースは広くないので、テスト前などは混み合ったりしないか、子ども自身が勉強に集中できるか、気にはなる。
良いところや要望 受講曜日が限られているので、毎日やってほしいとは思う、テスト前の土日祝日も開講してほしい。
個別指導キャンパス河内永和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人が通う気になって、継続的にできたことは、よかったと感じます。
カリキュラム エピソードは特にありませんが、現在、なんとか、高校にまで進学できたところまで、こぎ着けて下さったことは感謝しています
塾の周りの環境 交通の便については、自宅から徒歩で行けたことがよかったです、治安はいいとは思いませんでした
良いところや要望 自宅から、比較的近くにあったことが、のちのちまで、通える事が出来る遠因になったとおもいます。
個別指導キャンパス吹田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金設定は安いと思うが、別途教材費や管理費などが掛かってきたり、季節講習も受講すればするほど、料金もかかるので、そこはびっくりしました。
講師 不明な点は電話して聞くと丁寧に教えてくれるし、定期的に懇談をしてくれるので親も一緒に意識を高めることができる
カリキュラム 授業内容は分からないけど、季節講習で、希望に沿ってカリキュラムを組んでやってくれたのがよかった
塾の周りの環境 自転車で通っていますが、通り沿いのため車が多いことが少し不安な事と、場所が分かりづらい。
塾内の環境 塾内は比較的静かで集中はしやすいと思います。特に不満はありません。
良いところや要望 担当の人が定期的に懇談を実施してくれる点、実施日についても協力的な点が良かったです。
個別指導キャンパス西淀川大和田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計的には安くはないですが そこそこ妥当だと思われます。結果がでれば良いと思ってます。
講師 うちの子供にあってるようです。割とまじめに机に向かうのですが個人の勉強に限界を感じ高校入試まで通わすつもりです。
カリキュラム 丁寧にポイントを教えてくれて分かりやすいようです。先生により個人差は、あるようですが環境も集中できるようです。
塾の周りの環境 まず近いことですね。女の子なので夜間の帰り道や雨の日を考えてしまいます。良い塾が遠いと仕方ないでしょうけど。同じ中学の子もいて安心です。
塾内の環境 個室 個別もあり集中しやすいみたいです。騒音なども心配ないようです。
良いところや要望 良い点は、個別なのでマンツーマンで教えてもらえるところでしょうか もっと自由に時間を選べたら良いのですが
個別指導キャンパス大和八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 1.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 始めに聞いていたよりは高額だと感じた。季節講習も入れると非常に高額。
講師 教える教師に差がある。指導方法が統一されていない。費用のわりに効果がなかった。期待して入っただけに残念。
カリキュラム 季節講習はコマ数を提案してくるまでは良いが、その後の理解度などを把握してわかるまで教えるという対応に欠けた。
塾の周りの環境 人通りが少なく、交通量が多い場所で送り迎えをしにくい場所だった。自転車では通いにくい場所だった。
塾内の環境 室内が狭く、となりとの距離が近いため、周りが気になって集中しづらい環境だと思う。
良いところや要望 教室は明るい雰囲気で、通いやすさは良かった。もっと質問しやすい環境だと良いと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス近江八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べれば安いのかなぁと思います
講師 実際 教えているところを見たことはないのでわからないですが、きちんと教えてくれているのかがちょっと不安。
カリキュラム 個別指導で、先生一人につき最多でも3人みてもらえるので、質問などしやすい雰囲気は良いと思う
塾の周りの環境 立地としてはとても良いが、駐車場がほぼないのがネックです。駐車場が整備されていればとても良いと思う
塾内の環境 雑音はとてもありますが、雑音があるから先生に質問しやすいという雰囲気はあると思うので、まぁ良いかなと思います
良いところや要望 懇談も定期的におこなわれ、振替の制度も整っている点は安心できます
個別指導キャンパス御殿山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾、予備校、等とあまり変らないので、可もなく不可もなく。
講師 個別指導だったので、質問しやすく、理解できるまで指導してもらえました。エピソードは、特にありません。
カリキュラム 他の塾等の授業内容、教材、カリキュラム、季節講習などは知らないので、良かったか悪かったか、わからない。
塾の周りの環境 家から近かったので便利でしたが、暗い道もあり、遅くなると不安でした。
塾内の環境 個別指導なのに、部屋の間仕切りがないので、少し集中できなかった。
良いところや要望 個別指導だったので、質問しやすく、理解できるまで指導してもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと 今までの答え以外で、その他、気づいたこと、感じたことは、特にありません。
個別指導キャンパス長岡京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同市内のほかの塾と比較したとき、安いほうだった。安いだけの理由で選択したわけではないが、割と自由なスタイルの塾だと聞いたため入塾させた。
講師 比較的自由な科目設定で、試験前などは契約科目以外でも対応してくれる。
カリキュラム 個別の能力に合わせた教え方をしてくれている。また、不明点などもこべつで質疑応答をしてくれている。ただ、先生が若い場合も多く、質問に答えられていない場合もあるように思う。
塾の周りの環境 比較的交通量の多い場所にあり、安全だと感じている。受講生も多く、帰りの方面が同じところは良いと思う。
塾内の環境 行ったことはないので、不明な点は多いが、受講しやすい形に机は並んでいると聞いている。
良いところや要望 ・割と自由なスタイルで、学びたいことを教えてくれる・価格が安い・治安が良い・近い
個別指導キャンパス瀬田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割には安いと思います。料金でここに決めたようなもの
講師 あまり厳しくないので子供の性格にはあっているが、成績は上がらないのでこのまんまで大丈夫なのかふあんもある
カリキュラム 教材はちゃんとしてあると思います。定期テスト前にも特別講習があるのはいい
塾の周りの環境 国道沿いなので夜でも明るいが駐輪場が小さいので自転車がおきにくいのか難点
塾内の環境 交通量の多い駅前の国道で、外の音もよく聞こえてしまう、集中できるかどうかはわからない
個別指導キャンパス新石切校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の予備校と比べるとすごく安いし地域密着型なのはすごく良かった
講師 だんだん塾に行くのが楽しくなった。講師の人から勉強以外のことも学んだ
カリキュラム カリキュラムは比較的自由でした。教材は市販のものを使いました
塾の周りの環境 自転車で通える距離だったので便利でした。駅からも近かったのでべんりでした
塾内の環境 少し私語が多かったのが印象的です。 それ以外は和気藹々としてしました
良いところや要望 講師の方がフレンドリーだったので分からないところもためらわず聞くことができたのでよかった
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス四条畷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 いつも自由に勉強させてくれるようです 嫌がらずに行ってくれてるのでいいと思ってます
カリキュラム 自由に勉強させてくれるみたいです三人制なので勉強しやすいようです
塾の周りの環境 駅も近いから人通りも多く安心してます周りも明るいので送り迎えはしていません
塾内の環境 教室が移動しましてまえよりかは広くなったようです自習室もあるので、早めに行っても勉強出来る環境は良いと思います
良いところや要望 思っているより成績は上がりませんテスト前にも通いましたが成果がなかったです
その他気づいたこと、感じたこと 嫌がらずに行ってくれてるので子供には合っていると思っていますしかし成果がなかなか見れず家庭教師もいいかも?と思っています
個別指導キャンパス草津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこまで高くなくプランによってわけられるのですが、自分にあった料金を選び授業を受けるのであまり、大きな料金ではなくたすかりめした。
講師 とても丁寧でわかりやすく親身になって教えてくださり、自分にあった指導方針のおかけで第一に志望していた大学に行けました。先生たちとコミュニケーションも取りやすくとても話しやすいので質問も多くできました。また、個人によってレベルも分けられているので、自分にあったやり方をしてくれてとても良く感じました。
カリキュラム 授業内容は定期テスト前にはそこの範囲に絞った集中的な授業をして、その中でつまづいていそうなところをピックアップしさらに深く教えるという形式で、自分の苦手なところを確実に潰して行ける指導をしてくれました。
塾の周りの環境 立地は駅からとても近く周りには街灯がたくさんあるので危険な目にあうこともなく安心して通える距離でした。また、近くにスーパーやコンビニもあるのでお昼には困らず、交番もあるので安心して通えました。
塾内の環境 全体的に防音で周りの音はシャットダウンされていますが、生徒間の私語が多い場合がありあまり講師の人も強く言えないのかそのままになってしまっている状況が多く見えたのでそこは直して欲しいと思いました。
良いところや要望 校内の雰囲気をもうちょっと正したほうがいいとは思いました。団体ではなく個別なので周りのことを配慮して授業をして欲しいと思います。
個別指導キャンパス水無瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他スポーツ・健康
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさん授業を取っていたので、割と高い授業を複数となりしんどかったと思う
講師 先生が大好きやった。いつでも親身になって聞いてくれて、困ったときはいつでも助けてくれた
カリキュラム 個別指導なので、自分のペースに合わせて進むことができた。私に合わせてカリキュラムが組まれるので、良かった
塾の周りの環境 家から近く、自転車でも行けたし、車での送り迎えもしてくれてた
塾内の環境 個別スペースで学習ができたので、周りを気にすることなく集中できた
良いところや要望 何より先生が大好きだった。チーフも優しく、なんでも話せて、先生でありお兄ちゃんでありお友達のように接してくれた
個別指導キャンパス香里ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて安いと思う。振替なしのシンプルプランならお得感がある。季節講習も手ごろだし、定期テスト対策もかなり安いと感じる。
講師 教室長は、本人の学力や性格をよく理解していて、それにあった指導をしてくれていると思う。個別指導なので分からないことがあっても聞きやすい。学校のテストでは塾に行っている教科は安定して得点もとれている。
カリキュラム 普段の塾は学校の授業内容に沿ったテキストを利用し勉強している。つまりは予習をしているので授業では復習となるため、すんなりと頭に入っている様子。季節講習では、本人の弱い部分をしっかり復習できる。個別指導なので本人にあった勉強ができるのと、質問しやすいため分からないままにならないのがよいと思う。
塾の周りの環境 ガソリンスタンドや住宅が立ち並ぶ場所で、近くにはコンビニもあり治安は問題ない。
塾内の環境 教室は狭くワンルームマンションのような感じだが、それぞれの生徒とは仕切りがあるため問題ないと感じる。整理整頓はされており、外は車の交通量は多いため車の音は聞こえると思うが、気にはならないと思う。勉強は自分の机があれば出来るし、完全に静かな環境よりも多少の雑音がある方が私は良いと思う。
良いところや要望 塾で予習、授業で復習が出来る。また、分からない点はすぐに質問出来るので、そのままになることがない。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の位置づけを予習(勉強)する時間と考えているので、勉強を教えてもらえているので不満はない。塾でまじめに勉強していればよいと思う。
個別指導キャンパス大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べてやすかったと思う。比較してみたが、明らかに安かった
講師 個人指導なので自分のペースで進めたのは良かった。しかし、3対1なので、待ち時間も多かった。
カリキュラム 教材は自分の勉強にあったものであり、苦手な分野を中心的に出来たのはよかった。
塾の周りの環境 交通の便はあまり良くない。駅から少し離れており、駐輪場もイマイチ。
塾内の環境 塾内はそこまで綺麗だとはいえない。机も学校のような机で、普通のものだった。
良いところや要望 自分の学力に合わせて、苦手を克服できたのは良かった。環境に関しては改善が必要。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導キャンパス鶴橋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導キャンパス 鶴橋校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒543-0026 大阪府大阪市天王寺区東上町4-18 真和ビル3階304号 最寄駅:大阪環状線 鶴橋 / 大阪メトロ千日前線 鶴橋 / 近鉄大阪線 鶴橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
子供達の学習の機会をより拡げるため、当塾ではできる限りの低価格を実現しています。しかも、指導内容も他にはない高品質です。例えば、次のことにはこだわりを持って取組んでいます。生徒により、将来の夢や進路は様々です。そのため、学習する目的も様々です。「定期試験の成績を上げたい」「実力を伸ばしたい」「○○に合格したい」など。当塾では、そうした生徒ならではの学習目的を踏まえ、目標の設定と課題の発見を行うことから指導を行います。ただ単に教科書の順序通りに進める指導とは違います! |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)