KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール登美ヶ丘教室の評判・口コミ
「KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール」「登美ヶ丘教室」「高校生」で絞り込みました
「KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール」「登美ヶ丘教室」「高校生」の評判・口コミはありません。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールのすべての口コミ(384件)
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール神宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 面接の時に講師の方がマスクをしていなく
唾液が飛んできたのが、不愉快でした。
カリキュラム 英数を重点に授業があるようです
塾内の環境 塾までは駅から歩いてすぐですので
電車で通うのに便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 授業が土日は休みですので、部活とも両立しやすいのではないかと思います。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール五位堂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春夏冬の講習や合宿、日曜授業など、塾に勧められるまま受講すると、それなりの金額になります。
講師 熱心な先生が多いとは感じました。悪い先生がいたということはないです。
カリキュラム カリキュラムや教材が、国公私立中学受験に対応している。特に国公立中学受験に対応していることは良かったと思います。
塾の周りの環境 立地が駅前なので、送り迎えの駐車スペースが少ないくは思います。
塾内の環境 自習室が無料開放されているのは良かったと思います。授業がない日でも自習室で勉強する習慣がついていました。
良いところや要望 国公立中学校受験に対応しているので、この塾を選んだのですが、全員が全員志望校に合格できるわけではない。結構な人数が受験に失敗して地元の中学に進学しています。
その他気づいたこと、感じたこと 講師と生徒との会話が、ほとんど友達のような話し方でした。勉強を教えるのが第一に対戦なことですが、敬語の使い方も教えた方がよろしいのではないでしょうか。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール生駒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、三教科の割に、お得だと思った。
塾の周りの環境 交通手段は、バスで一本なので、とても行き易いです。後、駅にも近いので人も多いし派出所も近いので安心です。
塾内の環境 教室は、いくつかあるのでスペースには、問題ないし、周りの音も気になりません。
良いところや要望 講師の先生が面白いといっていたので続けられるではないかと思った。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール神宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いような気もするが、相場なんでしょうね。ただ、毎月の料金+長期休みの講習会は別料金で、8月なんてほぼ夏期講習会だけなのに、通常の月謝も取られる。
講師 熱心なのは伝わる。休校中でも電話がかかってきて、進捗状況の確認をしてくれる。
カリキュラム ロードマップがよい。各自が時間の使い方を把握できるので、良い。
塾の周りの環境 駅前で立地条件は良いが、周辺道路が送り迎えの時間帯に渋滞する。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験授業でも、講師が、馴染みやすい雰囲気を作ってくれたため、入塾を決めた
カリキュラム 受験に向けてのカリキュラムはプロだと思う。
塾内の環境 悪くはないが広くはないため、プライバシーを守れる環境だと尚良い
その他気づいたこと、感じたこと 大手で安心感がある。これから1年でどこまでの効果が出るか、期待しています
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-530
10:30~20:30(月~日)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール桜井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 最初のスピードについていけなくて悩んでいた子供だが、先生に相談すると、すぐ丁寧に対応してくれ、子供側と先生側の改善策を見つけてくれ、今では子供がとても楽しんで通っている。勉強にも意欲が湧いてきたようだ。
カリキュラム 良かった点
1日に全教科詰め込むのではなく、曜日を分けてじっくり教えてくれているイメージ。
宿題は多過ぎず少なすぎず、いい具合。
玉井式理科がカラーで授業も楽しそう。
悪かった点
理科では要点に書いてないことがそのあとの記述問題で出ていて、書いといてほしいと思った。
塾内の環境 良かった点
先生と生徒の距離が近くてアットホームで良い
悪かった点
今後、生徒が増えてもクラスは分けないと聞いて、ある程度の人数で区切ってほしいと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しんで通っており、学校の宿題もスピードが上がった。先生たちは毎回保護者に対しても丁寧に対応してくれており、少し高いが通わせてよかったと思う。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 迎えに行くと必ずその日の様子を少しでも話してくださるのが、親切だと思う。
カリキュラム 受験したい中学校に対応する独自の模試があるのが、最大の魅力。
塾内の環境 こじんまりとした教室で、少人数でみてくださるので、落ち着いて学習できるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 毎年、多くの合格者を出している実績があるので、ここに決めたが、おおむね満足している。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール桜井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 連絡事項は密にしていただいて助かってます。
カリキュラム 自習時も集中して出来るようで,指導が行き届いてると思います。
塾内の環境 質問したい事があってもしにくい雰囲気だったり,すぐの返答が無く最初は分かりづらかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと おとなし目の子供からすると,厳しすぎず分かりやすく過ごしやすい様子のようです。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親身になって指導してくださり、わかりやすいので、楽しく通塾しています。
カリキュラム 通常の授業のみでなく、小テストや自習の時間を設けたり、志望校別の対策など、手厚いサポートがありました。
塾内の環境 自習室で自主的に勉強する子が多く、分からないことは講師にその都度聞きに行けるのがいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもは学ぶことが楽しいと感じているようで、通塾してよかったと思います。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール奈良教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、他の塾より微妙に高いと感じました。でも料金以上に得られるものがあると思うのでそんなに悪くは思わなかったです。
講師 熱血でとてもわかりやすく説明してくださる先生が多くて良かったと思います。
カリキュラム 勉強だけでなく、人生で成功するための基本的な習慣も学べるのでいいと思います。
塾の周りの環境 夜でも比較的明るく、人通りが多いので安心して通塾できました。また、駐輪場も広くて便利でした。
塾内の環境 自由に質問できるようになっていて良かったです。ただ自習室が狭くて勉強しづらかったです。
良いところや要望 KECは定期テスト対策に長けていると思います。テスト前の対策講座や豊富な過去問などがあり、内申点を上げることができました。
その他気づいたこと、感じたこと 内申点は公立高校入試の合否を左右するようなものですが、そんな内申点を上げようかなと思う人は是非入塾してみてください!
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-530
10:30~20:30(月~日)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール五位堂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 説明がわかりやすかったし、子どもにもフレンドリーに話しかけてくれて、体験後電話も頂けてよかったです。
カリキュラム 途中入塾のため、まだまだついていけてなくわからないことが多いので、もう少しフォローのカリキュラムをお願いしたいです。
塾内の環境 カード操作による入室と退出でわたしのメールに届くようになっているので、安心します。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾の1ヶ月あとくらいに、キャンペーンで入塾料金と冬季講習代金も無料のチラシが配られていたので、入塾をもう少し後にすればよかった!と思いました。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール奈良教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高く、中3になるとさらに色々料金が上乗せされました。背に腹はかえれません。
講師 個別質問にも丁寧に教えてもらいました。年も近い人が多く、親しみやすかったです。
カリキュラム 教材が多かったのでこなすのが大変でしたが、学力は十分ついたと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、コンビなどが充実していたので、休憩などの気分転換に行ける所があって、よかったです
塾内の環境 自習室は塾が空いている時間には利用できたので、家で集中出来にくい我が子には通いやすい環境でした。
良いところや要望 学校だけでは学習できない所もたくさん教えていただき、ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別の講師は、人によって当たり外れがありました。教える力を足並み揃えてほしいです。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は結構高めだと思います。夏期講習や冬季講習や合宿などがあり別途でかかるのですごく高かったです。
講師 授業などは分かり易く説明してもらえたからよかったが、わからないところが克服できなかったから
カリキュラム 教材はたくさんあってプリントやわかりやすくまとめてくれたものがあったのでその辺は良かったと思う。
塾の周りの環境 交通手段は駅の前なので電車で通う人はすごく便利だと思います。家から自転車で行ける距離だったので自分で行けるから助かりました。
塾内の環境 教室自体は結構狭いので自習室も自由に使える時もあるけど時間帯によっては難しい時もあったのでもう少し自由に使えたらよかったかなと思います。
良いところや要望 どんな感じで授業を受けているのかとかあまりよくわからないので、もう少し細かくどういうことをしたかとかを知らせてもらえたらよかったです。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が質問しやすい教室の雰囲気作りができていることが良かった点だと思います。
カリキュラム 小学生だか中学を見据えての中間期末テストがあり対策勉強をするところ
塾内の環境 駅前すぐなのでいろいろな小学校から生徒が集まっているようでそれも良いかなと。
その他気づいたこと、感じたこと 本人がやる気になっており、やる気させてくれた先生、環境、に満足している
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール王寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 こちらの希望も聞き入れてもらえ、熱心に子供と進路の事を相談にのってもらえました。心強い塾と出会えて良かったです。
カリキュラム 受験に向けての授業で、頑張れる内容になってて良かった。
塾内の環境 清潔でキレイな教室で、勉強に励める環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと どんな塾かも周囲から聞いたことがなかったので不安でしたが、先生も信頼できるし良かったと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-530
10:30~20:30(月~日)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール五位堂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。日曜授業や合宿、特別講習など、高くつきます。こんなもんかな…といえば、こんなもんかも知れません。
講師 熱心に指導していただいています。自習時間も面倒を見てくれているようですし、教え方も子供から不満は聞いていません。
カリキュラム 受験校に応じて教材を選んでいますし、指導方法やカリキュラムも対応していますので、良いと思います。
塾の周りの環境 駅前なので、送り迎えの時も不便がありませんし、特に不満もありません。
塾内の環境 自習室が長時間開放されているので、利用し放題なところが良いです。
良いところや要望 志望校に対応したカリキュラムや指導、成績に応じた進学先選定など、今のところ不満はありません。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール高田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 いつも明るくてきぱきと対応してくれるので、子どもも楽しく通えており、勉強に対する意欲も出てきているので良かった。
カリキュラム 学校より先の内容を教えてくれるので、学校の授業が復習となり、学習内容がより定着しやすくなったので良かった。
塾内の環境 車で送迎しやすい、立地なので良かった。授業始まる前は、先生が入り口で出迎えてくれるのは好印象である。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通い始めてから、何事にも前向きに取り組み意欲が出てきているので、塾の講師の関わり方も子どもに良い影響を与えているのだと思われる。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール生駒教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なにかと、追加料金が発生して、負担は増額してました。安くないです。
講師 質問をする時間がないのと、教えれる講師が少ない状況でしたので、本人は不本意だと思う。
カリキュラム どんどん先に進んでいく形式で、遅れてる子の配慮がない。
塾の周りの環境 駅から近いので、便利だが、駐車場もないので、待ち合わせ場所は、路上駐車しかなかった。
塾内の環境 自習室は、あったが、聞けるフリーの講師が少ない状況でしたので、あまり役に立っていなかった。
良いところや要望 生徒が多いからか、個人の事まで見れてない感じがした。一人一人に合った塾であって欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の授業は、ネットで見れるのは良かった。が、講師が少ない状況でしたので、質問をする時間も、タイミングがない。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール奈良教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適当だと思います。しかし、家計に負担がかかるため、満足とは答えられません。
講師 比較的、講師が本人の身になって相談してくれるようであり、本人が気に入っているから。
カリキュラム 教材は充実しており、それをやっていたら力がつくものでしたから。
塾の周りの環境 もともと治安の良い地域であり、割と開けているので、人目につかないところが少ないため。
塾内の環境 教室は明るく清潔でした。少し離れたところに別のビルの部屋を借りた自習室もあり充実しています。
良いところや要望 何より本人が気に入って通っていることが最良です。そして、本人の意識次第ですが、学力もそれなりについたと思います。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール高の原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 明るくて、楽しく教えてくれる。もう少し宿題が多くてもいいと思う。
カリキュラム 分かりやすくて、うちの子にはちょうどいい。もう少し分量が多くてもいい気がする
塾内の環境 綺麗な教室で、ポスターや掲示物も見やすくていいと思う。娘も、「こんなのが貼ってあった!」と教えてくれるから、子供にも分かりやすい掲示だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりですが、楽しく通っている。今後成績が上がるといいなと思う。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-530
10:30~20:30(月~日)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール登美ヶ丘教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 登美ヶ丘教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-482-530(通話料無料) 10:30~20:30(月~日) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒631-0003 奈良県奈良市中登美ヶ丘3丁目3 アクロスプラザ奈良登美ヶ丘2F 最寄駅:近鉄けいはんな線 学研奈良登美ヶ丘 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室からのメッセージ |
KECゼミナール登美ヶ丘教室に関心を持っていただいている皆様へ! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-530
10:30~20:30(月~日)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。