馬渕教室(高校受験)甲子園校の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「甲子園校」の評判・口コミはありません。
馬渕教室(高校受験)のすべての口コミ(3,060件)
馬渕教室(高校受験)松井山手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの塾と比較しても、ものすごく高いわけではなく、継続して通わせれると思います。
講師 定期的に先生との面談があったり、電話で授業の様子などを話してくれます。定期テストの点数について、私が落ち込んでいたら、アドバイスをしてくださりました。
カリキュラム オリジナルの教材で、問題数もちょうどいいと思います。また、発展問題はレベルアップに繋がると思います。
塾の周りの環境 駅前ということで、夜間でも街頭もありコンビニもあるため、人通りはあるため、塾の帰りみちもあまり心配はないです。バスがあるようで、それを利用している生徒さんもいるようです。
塾内の環境 新しく綺麗な校舎です。自習室もあり、授業後や休みの日も利用できる、自習室に行った後は、「集中できた」と満足そうな表情で帰ってきます。
良いところや要望 授業以外でも、たまに実験などのイベントがあり塾の仲間たちと楽しそうに参加しています。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方もとても熱心であるため、信頼して続けさせていただこうと思っています。
馬渕教室(高校受験)天王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 問い合わせをしたら、すぐに返信があり、対応が迅速で丁寧なところが良かったです。
カリキュラム 定期的に公開テストがあるので良いと思います。
宿題も程よく出るので自宅で勉強ができるので良いです。もっと宿題が多くてもいいかもしれないです。
塾内の環境 場所が天王寺という繁華街なので、帰宅時が少し不安です。
同じクラスに連絡先を交換するような友達もできたようで、学校以外での友達の輪が広がりよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も熱心に指導して頂いてるようですし、宿題も程よく出るので、これからもお世話になりたいと思います。
馬渕教室(高校受験)南茨木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 子供に対して真剣に向き合ってくれるところ、細かくフォローして理解しているか確認しているところがよかったです。
カリキュラム 単元がわかりやすく整理されており、動画なども用いていろんな角度から理解できるように工夫されているところ。
塾内の環境 駅前にあり、自転車置き場を確保されている点、教室が2階にあり、1階のザワザワしていることを感じることなく授業を受けれるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に先生は親切で丁寧な対応で欠席時なども細かくフォローしてくださる雰囲気があり、安心して任せられると感じました。
馬渕教室(高校受験)緑丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初月の出費はなかなかだと思いましたが、月額には満足しています。元々、個別で考えていたので、比べれば安いと感じます。
講師 まだ通い始めたばかりで、担当の講師にもあったことがありません。ですので、入塾テストや説明会の時の講師の方の印象です。教育熱心で、先生方も生徒に評価されるらしいので、真剣に教えてくださる感じがしました。自宅勉強だけでは、どうしてもほかの誘惑に勝てない子供だったのが、自分で勉強のスケジュールをたてて、やるようになったので、凄いなと感じています。
カリキュラム 公開テストが2ヶ月ごとにあり、まだ1回しか受けてませんが、これからは、初めてテスト勉強というものを知り、経験するのだと思います。経験を重ねていくことで、他人と競走することや、偏差値が上がっていく喜びなども感じてくれたらいいなと思います。
塾の周りの環境 バス通学の出来る塾で探しました。でもいざという時(災害時や、バスが出ない日や、親が参加する日など)の為になるべく近い場所で選びました。いざバス通を始めたら、子供はバス酔いをしてしまい、バスには乗れないと言い、結局自転車通学になりました。近い場所にしといて良かったと思いました。駅からも近く、周りはスーパーなどで人通りがあり、安心です。
塾内の環境 通い始めたばかりなので、まだよく知らないですが、数回行った限りでは、広くて、綺麗で、清潔だと感じました。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので、なんともですが、近い場所を選んだことで、友達も通っていたりして、友達と行くので、楽しんで通っています。親との交流が今のところなく、担任講師にも会ってないので、そこが不満といえば、不満です。参観日は年2回程あるみたいですが、個別面談があればいいなとも思います。
その他気づいたこと、感じたこと わからないことを質問する時間が無いこと。まだ4年生なので、自分から先生になかなか聞けないようです。勇気をだして質問しても、時間外に質問してくださいと言われ、授業後に聞こうとしたら、次の授業があるので、聞けなかったと言っていました。質問日が設定されていましすが、なかなかわざわざ塾休みの日には行ってくれません。
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると、高いと思います。季節の講習も多いので高く感じます
講師 成績が低い子供と高い子供に、対する対応が違うような気がしました。、
カリキュラム 勉強量は非常に多いと思いました。多くすることで、偏差値を上げていくやり方かなと思います
塾の周りの環境 家からわりと近かったのが、よかったと思います。駅チカで利便性は良いと思います
塾内の環境 自習室は少し少ないような、気がしました。集中できそうな感じです。
良いところや要望 偏差値の高い高校に合格されているので、少し下がると講師の熱量が下がるような気がする
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べると、料金は高いと思います。ただ上位の高校への合格はダントツに多いので
講師 講師の熱意は高いと思います
カリキュラム 勉強量は非常に多いです。宿題も多いので、子どもはなかなか大変です。
塾の周りの環境 自転車置き場が少なく、急なスロープを登るのが少し危なそうです。
塾内の環境 また、はしめたばかりで、よくわからないてす。使用していないようなのて
良いところや要望 先生は学生の方はいらっしゃらないようです。話はとても上手だと、思います
馬渕教室(高校受験)十三校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 転塾制度がある割には入会金無料キャンペーンとかなく、不親切でした。
講師 学校の授業以上のことをしてくれるかと思っていたのですが、同じことしか教えてもらえないとの事でした
カリキュラム 1ヶ月しか通ってないのでわからないです。なんとも言えません。
塾の周りの環境 立地は、繁華街・ホテル街の近くにあってとてもいいとは思えません。
塾内の環境 教室は綺麗でしたが、屋外の階段で教室移動するため濡れそうになっていました
良いところや要望 国語は音読、早口言葉などの発声の時間と、読解の時間とがあって良さそうでした。
その他気づいたこと、感じたこと あまり通っていないのでその辺はわかりかねます。わかりません。
馬渕教室(高校受験)膳所校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~浪人 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いな」と思います。教室運営費は必要なのでしょうか?改善を求めます
講師 講師の方や塾の校長がとても良かったので入塾しました。子供も満足しています。
カリキュラム きちんと考えられたカリキュラムで、子供もやる気を持てる内容になっています
塾の周りの環境 自転車で通えるのと、大通りを通るので安全面でも安心ですので問題ありません
塾内の環境 生徒の意欲環境を掻き立てるような環境作りが出来ていると思います。
良いところや要望 塾の内容はいいと思いますが、これからももっと高く望みます。お願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 授業内容を見ることができないので、参観や懇談をもっとしてほしいです。
馬渕教室(高校受験)寝屋川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 人気の高い塾であることから、料金は他の塾より割高と思われる。
講師 けっこう厳しい指導を行っていて、はっきりとダメ出ししてくるので生徒によって良し悪しがある。
カリキュラム 成績があまり伸びなかったので本当にうちの子供に合っているかどうか疑問。
塾の周りの環境 駅前で交通量が多く一方通行で道幅も狭いので周りによく注意する必要ある。
塾内の環境 ひとんど気になる雑音等はなく、落ち着いて勉強できる環境と思われる。
良いところや要望 けっこう厳しいところもあるが、かなり勉強量も多くしているので鍛えられると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強量を増やすのも良いが、理解しやすい教え方をもっと追求してもらえるとありがたい。
馬渕教室(高校受験)高槻浦堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 授業の興味づけも良かったし、質問にもすぐに対応してくれたと言ってます。
カリキュラム ポイントを抑えた内容で良かったと思います。
学校の授業よりも先取りでスピードが早いので、自主学習の大切さをお話ししてもらえることを希望します。
塾内の環境 自習室がある事。
成績順に結果発表されている事が良かったと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの自立に、大きく役立てることが出来ると思います。
授業体験もできます。入会金、授業1ヶ月無料のキャンペーンがあるので、タイミングを見て入塾されることをオススメします。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの学習塾と比べたことはないが、決して安い金額ではないと思う
講師 子供に対して壁を作らず接してくれるので、質問も気軽にできる雰囲気だった
カリキュラム しっかりと分析して作成されているので、効率的よく勉強ができた
塾の周りの環境 駅のそばなので、送迎バスがない日でも、安心して通うことができた
塾内の環境 次週率もしっかりと整備されているので、授業の合間でも安心して過ごせる
良いところや要望 地域の学校や受験に関する情報を持っているので、必要な情報を入手できた
馬渕教室(高校受験)堅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は思ったよりも手ごろで、テキスト代も自分でドリルを買って勉強するのと変わらず良心的です。
講師 子どもの性格や習熟度に応じて勉強のスピードを考慮して食える。
カリキュラム 簡単すぎず、難しすぎずでどんどん進めていくことができるのでしっかり学習することができる。
塾の周りの環境 駅前のビルで、近辺からはもちろん送迎バスを利用することも可能で便利です。
塾内の環境 開港したばかりのきれいな施設で、自習室もあり環境はいいと思います。
良いところや要望 今は少人数制で、先生の目がこどもによく届いているので安心感があります。
その他気づいたこと、感じたこと 親の子供の学習取り組み時のかかわり方などもアドバイスしてもらえ、参考になります。
馬渕教室(高校受験)高槻本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が良ければ高くはないと思うが、結果が出なければ高いと感じる
講師 わからないところをわかりやすく説明してくれてとてもよかった。
カリキュラム 受験にターゲットを絞り集中して勉強がやりやすい教材であった。
塾の周りの環境 飲み屋街が近くにたくさんあり環境でしてはあまりよくなかった。
塾内の環境 自習室もきれいにされていて塾内の清掃もきちんとされていたので良かった
良いところや要望 繁華街の中ではなく、もう少し環境のいい場所に移転したほうがよいと思う
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比較したことはないが、安い料金ではなかったように思う
講師 子供に対してあまり壁をつくらず、親しみやすいようで、気軽に質問などもできていた
カリキュラム よく分析して作成されているようで、効率的に学習出来て、学力向上につながっていた
塾の周りの環境 駅のそばだったので、送迎バスがない日でも、安心して通うことが出来ていた
塾内の環境 自習コーナーもあるので、授業の合間があるようなときでも、安心して過ごすことが出来ていた
良いところや要望 地域の受験状況などに精通しており、様々な情報が入ってくるのでとても助かった
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたことがないので、よく分からないが、安いとは感じなかった
講師 子供に積極的に寄り添う感じで、子供が信頼できる講師だったようです。
カリキュラム 分析して作成されているようで、高校受験のための学力向上につながった
塾の周りの環境 駅から近かったので、送迎バスがない日でも安心して通うことが出来た
塾内の環境 自習室も充実していて、授業の合間の時間も安心して勉強できていた
良いところや要望 子供が苦痛に感じることなく、高校受験まで通うことが出来、満足していた
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)南千里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は学年が上がるにつれて特別授業や講習、受験前の特訓などで出て行く費用が結構あった。
講師 生徒が前向きに勉強に取り組めるように指導してくれた。その熱心さ、熱意が生徒や保護者に分かりやすく伝わり、この塾で頑張っていこうと思った。
カリキュラム 長期休み期間中はそれに応じたカリキュラムで学習し、集中させて学力アップが出来た。テスト前はそれに対応したカリキュラムがあったりでメリハリがある点が良かった。
塾の周りの環境 駅前に位置する場所だったので交通の便は悪くはなかった。ただ帰宅時間が遅くなる点だけはやや心配ではあった。
塾内の環境 自習室もあり勉強をしやすい環境は整っていた。ただしテスト前などは自習室に来る生徒でごった返す事も多く、上手く利用出来無い場面もあった。
良いところや要望 それぞれの目標に合わせた学力アップを面談で詳しく説明してくれるので、生徒も親も共通の目標に向かって進んでいける点が非常に良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく勉強に前向きに取り組む為にはまずどうやるべきかを個別に話し合えるのはこの塾の特長であると思う。
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾と比べたことはないが、安いとは思えない金額だった。
講師 子供に勉強のやる気を起こさせるのが上手な講師だったので、学習の習慣がついた
カリキュラム 高校受験に役立つよう、考えて作られた教材だったように思います
塾の周りの環境 送迎バスはあったものの、休日などバスのない日でも、駅のそばだったので安心だった
塾内の環境 授業の合間に時間があった時でも、自習できるスペースもあり、安心だった
良いところや要望 学習塾に通うのが割と楽しそうだったので、楽しんで勉強していたように思う
馬渕教室(高校受験)蒲生関目校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。うちの子は合わなかったようですが、みなさん上位高校に合格されているようです。
講師 中3の夏期講習から通いましたが、年明けから成績が下がってきました。成果はでませんでした。
カリキュラム 勉強量が他の塾に比べて、多かったと思います。いろんな講習が参加しないと、いけないようで、費用がかかりました。
塾の周りの環境 家から近くかったので、通いやすかったようです。
塾内の環境 欠席した時に、web授業を自習室で見れるので、休んでも授業を見る事なできます。
良いところや要望 自主性を重んじる塾ですが、もう少しできない子供のフォローしてもらえれば
馬渕教室(高校受験)今福鶴見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にくらべると、高いとおもいます。上位高校合格するには、こちらの塾がたくさん合格されているようです。
カリキュラム 入塾式で、それぞれの担当の講習のお話を聞きいたところ、とても良い感じでした。、
塾の周りの環境 立地は悪くないと思います。歩くと少し遠いのが、あまり良くないです。通塾にバスはありますが。
塾内の環境 自習室も事前連絡すれば、確保していたたけるようです。
良いところや要望 講師のレベルが高そうにおもいます。できない子供にもフォローしていたたければいいなあと思います
馬渕教室(高校受験)生駒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長の勢いがあるのが親としては安心しました。こどもには迫力がありすぎるようですが。他の先生方も、私のイメージしていた先生像とは違い、身近に感じられる方が多く、まだ通い始めですが、安心して通わせられています。
カリキュラム 年間予定も最初にいただけ、こどもがそれを見ながら学習しているので、とても良いと感じています。問題集などもオリジナルのものが多いので、期待しています。
塾内の環境 授業中を見たことがないのでなんとも言えませんが、校舎がバス?などが通ったとき少し揺れる感じがするので、びっくりしました。
その他気づいたこと、感じたこと テキスト代やテスト代まで入れると結構な出費ですが、それなりの価値はありそうな気がしています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)甲子園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 甲子園校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-482-502(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒663-8165 兵庫県西宮市甲子園浦風町16-28 最寄駅:阪神本線 甲子園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外