馬渕教室(高校受験)甲子園校の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「甲子園校」の評判・口コミはありません。
馬渕教室(高校受験)のすべての口コミ(3,060件)
馬渕教室(高校受験)生駒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節の特別講習等で、多くの教材を購入するがあまり使用しない物もあり勿体無いと思いました。可能なら習熟度を高める為にも、同じ教材を何周もする等して料金が低くできるのではと思いました。
講師 授業内容の把握度合や弱点を確認し、それに対応した課題を与えてくれたにが良かったです。指導方法の詳細は分かりませんが、塾で先取り授業→学校の授業→塾での復習を行え、息子は理解しやすかったと言ってました。
カリキュラム 授業内容の把握度合や弱点の部分を把握し、それに見合った課題を出してくれた点が良かったです。指導方法の詳細は分かりませんが、塾での先取り授業→学校での授業→塾での復習を出来たので、息子は理解しやすかったと言ってます。
塾の周りの環境 中心となる駅の近くにあり、帰宅時間でも人通りがある。送迎バスもあり少し距離があっても通塾は可能と考えます。
塾内の環境 自習室が解放されており、やる気さえあれば勉強に取り組めるのはよいと思います。また、自習室と講師の席が近く直ぐに質問できる環境だと思います。
良いところや要望 個々のキャラクターを把握し、最大の効果を得られるようサポートして頂ければと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 結果の張り出しなど競争心を刺激するのは良いと思いますが、そうでない子供も居てるので、多様なモチベーション向上方法があれば良いと思います
馬渕教室(高校受験)池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特定科目の授業だから、単価が高い受講料でした。ただし、科目単価は、わかりやすく良かった。
講師 特定科目のみの受講にて、専門の先生を受講した為、目的を完結できた。
カリキュラム 理数系の目的科目の授業でしたから、わかりやすく指導を受けた。
塾の周りの環境 駅前にて環境は、良くなかった。ビルの下にパチンコ店があり騒がしい環境
塾内の環境 集中講義にて、各自が目的意識が強く受講の内容も充実しとました
良いところや要望 塾の立地場所の変更を希望します。良い指導は、短期にて満足。目的が同じ受講生にて、情報収集は出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと わかりやすく指導を受けた。不足科目のみの受講にて専門的な指導で良く理解できました。
馬渕教室(高校受験)石橋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭的には、ひたりを同時に塾に行かせてましたから、厳しいと思いましたが、希望が叶って良かった。
講師 細やかな指導あり、第2希望の学校に合格しまし脱落した時も、親身に相談に乗り的系なアドバイスがありました。
カリキュラム 第2希望して学校もかなり厳しいと言われてましたが、モチベーションを上手く上げて実力以上の結果が出ました。
塾の周りの環境 駅前立地にて、安全性と利便性が良かった。自宅からも自転車で5分と便利でした。
塾内の環境 自習室が充実してました。時間外の利用も認めてくれてるから良かった。
良いところや要望 受験前データ整理や、志望校データ等がたくさん蓄積されましたので、受験に際して適切な判断が出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の環境が良いのは、当然ですが指導者のしめる度合が多い為、良い指導者が必要です。
馬渕教室(高校受験)彩都校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な講習があり、その度に高い料金が発生するので、金額が非常に高い印象があった。
講師 親身になって相談に乗ってくれて、補習もやってくれたので、成績が上がったので大変良かった。
カリキュラム カリキュラムの時間変更について、柔軟に対応してくれたので、スケジュールが管理しやすい。
塾の周りの環境 駅からかなり近く、周囲も明るくて大変治安が良く、夜遅くても大丈夫だという安心感があった。
塾内の環境 自習室があるので、休みの日でも自由に勉強できる環境が整備されていたので、良かった。
良いところや要望 塾に通うことで、日頃から勉強しようとする気持ちを持つことができるので、大変良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のクラス編成が成績順なので、人によってはやる気を失いかねないので、改善して欲しいです。
馬渕教室(高校受験)四條畷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾だけあって、費用はそこそこかかりましたが、内容に見合う金額だと思います。
講師 懇談や電話での相談に丁寧に対応してくれるので、とてもありがたかったです。
カリキュラム 教科を選べて、教材も適切だったと思います。手作りのものありました。
塾の周りの環境 我が家は車で送り迎えしていましたが、駅からすぐだし送迎バスもあるので、便利だと思います。
塾内の環境 自習室もしっかりしていて、授業以外でもきちんと勉強できる環境だと思います。
良いところや要望 我が家は送迎バスのルートから外れていたので、バスのルートが増えると良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の大手塾と比較しても妥当な金額だと思います。学年が上がって受講科目が増えると負担額も大きくなりますが、新しく受講した科目の点数が上がったので、満足しています。
講師 説明会で算数の模擬授業をしてくださいましたが、とてもテンポ良く分かりやすかったです。実際に子供も、どの先生の授業も分かりやすく面白いと話しています。毎回行うチェックテストで、どこが理解できていないのか早期に発見し、対策できているので有難いです。
カリキュラム 宿題や授業のカリキュラムが細かく設定してあるので、次回までに何をすれば良いのか明確なので、子供も自分から進んで宿題を終わらせています。
塾の周りの環境 送迎バスが自宅付近まで来てくれるので助かっています。公開テストなどはバスの送迎はありませんが、アクセスの良い場所に教室があるので行きやすいです。
塾内の環境 自習室で、空き時間に宿題をやったりしているようですが、みんな静かにしているそうです。
良いところや要望 勉強に集中できる環境で授業をしてくださり、理解不足の箇所のフォローもしっかり対策してくださっているので満足しています。人数がとても多い教室なので、休んだ時のweb授業を受けられるパソコンの台数を増やして欲しいのと、自習室がもっと広ければ良いなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 最初は難しい、出来ないと言っていたことも、周りの頑張っている子を見て、自分も早く追いつけるようになりたいと頑張るようになりました。
馬渕教室(高校受験)藤井寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 良い点 講師が熱心です。
悪い点 郵送書類が遅いです。
カリキュラム 授業の前にウェブ学習がある事で、本番で講師が何を言っているか理解できるところです。
塾内の環境 良い点 スペースが広い、清潔で明るいイメージです。
悪い点 入口に職員さんがたくさんいる為に入りにくい。
その他気づいたこと、感じたこと 進学塾として高く評価しております、塾生が理解できるまで指導してくれるかかと思います!
馬渕教室(高校受験)千里中央本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代などが別途かかりますが、小学校の間は良心的な価格で、内容を考えると十分満足できる金額だと思います
講師 毎回、前回の授業の小テストがあり、それに向けて復讐をする習慣ができ、良いと思います
カリキュラム 水曜には無料で質問の授業があり、塾で習った内容だけでなく、小学校の宿題なども質問しても良く手厚いと思います
塾の周りの環境 千里中央の駅からすぐなので行き帰りがスムーズで安心して通わせることができます。
塾内の環境 自習室やビデオ室などがあり、家よりも集中して勉強できる環境が整っているかと思います
良いところや要望 塾に通いだしてから子供の勉強意欲が増したように思います。子供のやる気を出させる授業で満足しています。
馬渕教室(高校受験)緑地公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 初回授業後には確認の電話をくださるなど、担当の先生がついて保護者ともしっかり連絡を取ってくれる。
子どもは授業はわかりやすいと言っている。
カリキュラム 学習レベルが学校以上のレベル、でも私立受験のような複雑な問題ではなく、思考させる問題で、期待していたものにあっていた。
塾内の環境 教室は清潔で外からも見えるようになっているので安心。特に不満はない。
その他気づいたこと、感じたこと 質・内容共に、小学生で無理のない、でも簡単にできすぎないもので、ちょうどよいと思っています。
馬渕教室(高校受験)枚方本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高すぎることはないと思う。ただテキスト代を一年分まとめて払うのがキツイ。
講師 講師に個人差があり過ぎる。教えるのが上手い講師にあたると飛躍的に成績があがる。
カリキュラム テキストの内容までは把握していないが、通っていない子供も馬渕のテキストを欲しがる。
塾の周りの環境 おもに駅前にあるので安心して通わせる事ができる。駅近が良い。
塾内の環境 駅近だが音がは気にならない。自習室もありテスト前には多くの生徒が利用している。満員の時も空いている教室を解放してくれる。
良いところや要望 講師の当たり外れがある。実際、当たりの講師にあたると偏差値10以上は簡単に上がる。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)長岡天神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 全ての科目ではないが
わかりやすい先生や話しやすい先生はいる とのこと
カリキュラム まだ始めたばかりで、不明
公開テスト等があり、今の段階での志望校を選べることが、本人にとってモチベーションにつながっている
塾内の環境 施設は綺麗、セキュリティがかかっており、安心
本人からは、特に不満は出ていない
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりなので、なんとも言えないが、
宿題が多く、大変そうだが、毎日勉強せざるを得ない環境にあるようで、親としては良かった。
馬渕教室(高校受験)服部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 どの講師もわかりやすく、面白く楽しく授業してもらって子供も毎回楽しみに授業を受けてくれてるのが良いです。
悪かった点は、今のところはないです。
カリキュラム 毎回の授業範囲がわかり、宿題についてもわかりやすいのがとても良いです。
悪い点は、今のところはないです。
塾内の環境 明るくて清掃もちゃんとされており清潔感があり、とても授業で集中しやすい環境だと思います。
悪い点は、今のところないです。
その他気づいたこと、感じたこと 全てにおいて、期待と希望通りの塾なので、とても子供も私も好評です。
馬渕教室(高校受験)香芝本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い設定ではありますが、テキスト代や、季節ごとの講習に係る費用があり、思っていたよりも費用がかさみます。
講師 以前通っていた塾より丁寧で親身になってくれているように感じます。本人の意欲が増しているように思いますが、ただ、結果がそれほど伴ていないようにも思います。
カリキュラム テスト前の対策など、その時期に応じた対応をしてくれています。
塾の周りの環境 駅から近いことや、バスでの送迎もあり、共働きのわがやにとっては通いやすいところがいいです。
塾内の環境 自習室が用意されていて、講義のない日でも自主的に通うようになりました。
良いところや要望 いろいろと工夫をされていよところが感じられ、それなりに納得しています。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的にはよいところだと思っています。子供の意欲を駆り立てる工夫がさらにあればよいと思います。
馬渕教室(高校受験)池田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的に授業料はお高いと思います。高校受験で通常授業以外でも料金がかかりました。その都度、塾からの手紙での説明はありました。
講師 一年という短い間でしたが、丁寧によくみてくださいました。お陰様で、目指していた高校に合格することが出来ました。
カリキュラム クラスは、成績順となっていましたので、レベルにあった授業をしていただきました。また、定期テスト前は対策授業にも時間を割いてもらいました。
塾の周りの環境 自宅から、歩いて行ける近い塾がいいと思い通うことにしました。帰りが遅いこともありますが、治安も悪くないので、安心して通うことが出来ました。
塾内の環境 教室は、整理整頓されていて、勉強しやすい環境だったと思います。自習室については、もう少し席数があったほうがいいかなと思いました。
良いところや要望 受験事情に精通しており、折々に保護者向けの説明会を開いていただきました。子供に対しても、何度も面談をしていただき、安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がたは、とても熱意を持って、授業してくださり、成績もよくなりました。
馬渕教室(高校受験)石山本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾や家庭教師等と比較しても妥当かなと思います。料金の不明確さも無いかと
講師 国語の講師が習い始めた当初は解りやすく楽しく学習させてくれていたと聞いていたのですが、講師の方が替わられてから話は聞いていないので
カリキュラム 学校の授業で足りない所を補って貰えてる。家で子供に教える時にテキストの解説に基づいて説明できる。
塾の周りの環境 家からいつも利用している公共交通機関を利用でき、駅から近いので
塾内の環境 外からしか見たことはないのですが、明るく清潔感が有ると思います。
良いところや要望 子供達に解りやすく、勉強に対して苦手意識を持たせない様な講師の選定をお願いしたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)上本町本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 良かった点は、どの講師も生徒にわかりやすい授業をされていると思う。悪かった点は今のところ見つかりません。
カリキュラム カリキュラムもとても考えられていて、安心して通わせれます。悪かった点は今のところ特には無いです。
塾内の環境 新しい校舎なので、とても清潔で綺麗です。生徒の人数に合った広さだと思います。サイトが多い校舎なので、エレベーターを少し待たなければいけない時があります。
その他気づいたこと、感じたこと 有名な塾だけあって、講師のレベルも内容も申し分ないと思います。ここに通わせて良かったと思っています。
馬渕教室(高校受験)樟葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 長所、短所を丁寧に見守り、指導していただいていると感じます。
今後は厳しい点も多々あると思いますが、今はモチベーションが高く、生き生きと通塾しています。
カリキュラム 春休みに中学の内容を学ぶことで、新学期に生活が大きく変わる不安や負担を軽減でき、スムーズにスタートを切ることができたと思います。悪い点はまだ見当たりません。
塾内の環境 清潔でシンプルな集中しやすい環境です。
給水設備があれば、なお有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 当初はついていけるか不安もありましたが、本人のモチベーションが高められる環境を総合的に整えてくださり、可能性を引き出していける場になりそうだと期待しています。
馬渕教室(高校受験)学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業は楽しくてわかりやすかったです。
これからなので悪かった点はまだわからないです。
カリキュラム 火曜日を中1の補習日と設定してくださっているので質問などわからないところが聞けるのでいいと思います。
塾内の環境 塾長も先生方も優しくて、いい感じの雰囲気だと思います。悪かった点はいまのところありません。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなのでわかりませんが、いろいろサポートしていただけるのではないかと期待しています。
馬渕教室(高校受験)寝屋川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手なので、高いのも仕方がないのかな。と、納得はしていましたが、夏期講習の時など普段の塾代金プラスで受講料金を支払うので、学年が上がる毎に値段もあがり厳しかったです。公開テストは、料金に含まれていたので、それは良かったです。
講師 入れ替わりが多かった様ですが、どの先生も解りやすかったと言っていました。
カリキュラム ハードスケジュールなほど、季節の講習がしっかりありました。自分から勉強出来ないので、ちょうど良かったです。
塾の周りの環境 近くに駅やコンビニがあり、昼御飯が必要な時など買って行けるので便利でした。
塾内の環境 古い建物の為、教室は狭く壁が薄いのか、外の音がうるさいです。駅前なので、選挙の演説や、近くの神社の為、お祭りの時はうるさいと言っていました。
良いところや要望 定期的に懇談があり、その都度志望校など相談出来て良かったです。自習室で、たまにおしゃべりしている人がいたらしいので、自習室の見回りなどして注意して欲しいです。
馬渕教室(高校受験)河内山本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構。授業料以外の付帯費用が多く、料金面は不満です。しょっちゅう追加料金が取られます。
講師 塾の講師との面談もあまりなく、相談しようにも塾が忙しく相談できにくい感じであった。
カリキュラム 練習問題の量重視で、あまり詳しい解説はない感じであった。もうすこし、分からない生徒にも充実した補講等が欲しかった。
塾の周りの環境 駅から3分以内なので立地は良い。商店が多く、交通量が多くて、治安が悪いとは思わなかった。
塾内の環境 ドアは締切り、エアコンが充実しているので、静かな環境であった。
良いところや要望 もっと、定期的に保護者との面談があればよいと思います。料金も下げてほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)甲子園校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
馬渕教室(高校受験) 甲子園校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-482-502(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒663-8165 兵庫県西宮市甲子園浦風町16-28 最寄駅:阪神本線 甲子園 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのメッセージ |
高品質な授業、きめ細やかな質問対応、それぞれの生徒に合わせた学習方法の提供、進路相談など、一人ひとりを高校合格までしっかりと支える教師の力が、馬渕教室の原動力です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-502
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外