臨海セミナー 個別指導セレクトさがみ野校の評判・口コミ
「臨海セミナー 個別指導セレクト」「さがみ野校」の評判・口コミはありません。
臨海セミナー 個別指導セレクトのすべての口コミ(1,267件)
臨海セミナー 個別指導セレクト伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とそんなに変わらないと思いますが、施設費をまとめて先に払わなければならないのが気になりました。
講師 子供が体験でよかったと言っていて、塾に行くのが嫌ではなさそうだったので、モチベーションをあげてくれるのかなと思っています。
カリキュラム まだ通い始めなのでよくわかっていませんが、要望に合わせて考えてくれるので良いと思います。
塾の周りの環境 電車で通うので駅から近くて良かったです。お店が近くにあったりして人通りもあるので安心できます。
車で迎えに行く場合は待っている場所がないため少し離れた場所で待つことになりそうです。
塾内の環境 特に気になる雑音はないです。線路が近いですが音は気になりません。
入塾理由 体験授業が何回も受けられたので、ゆっくり考えられました。映像授業と個別授業の両方体験できて、どちらが良いか選ぶことができました。
また、駅から近いことや自習できることも決め手になりました。
定期テスト 休日に長時間勉強する日があると書いてあったので、家にいるより勉強がはかどりそうで良いと思います。
宿題 宿題は毎回あるみたいですが、できる量なので続けていけそうです。
良いところや要望 塾長の対応が丁寧で質問したことは詳しく教えてくれます。あれもこれもと勧めてこないです。
総合評価 まだ通い始めて間もないのでわからない部分もありこの評価にしました。
特に悪いと思っていることはないです。
臨海セミナー 個別指導セレクト春日部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の他塾と比較したところ一番コストパフォーマンスが良かった
講師 教え方がやさしく上手である。但し、塾をまとめている方が一人のため依頼内容が先生まで行き届かない時があったので確認が必要
カリキュラム 基本重視で教えてもらうには良い教材でTSPにより何度もテストが出来る部分が良い
塾の周りの環境 駅から近く夜でも明るいため子供が通うには安心な場所です。但し、ビルにエレベーターがないため階段利用になります。
塾内の環境 小中学生が多い時間帯はやや騒がしい時があり、また席が全体に少ないためごちゃごちゃした感じを受けてしまう
入塾理由 1:2対応において塾代が安かった事とTSPという方式で確実に覚えていけるところ
良いところや要望 受講した内容をその日にTSPにより弱点をなくす方法は非常に良いと思う
総合評価 教え方、方式等は満足しているが、自己管理部分が強いためもう少し厳しくやってもらいたい
臨海セミナー 個別指導セレクト町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、ある程度は仕方ないと思うが、教材や維持費やテスト代など加算していくと、どうしても高くなる。
講師 半分が個別で、半分が映像なので、本人と先生との性格の相性や映像でも真剣に授業ができるのか?心配でしたが、先生方が親身になって色々と教えていただいてます。苦手な科目を克服してきてます。
カリキュラム 映像の授業があるので、本人的には、それが良いとなりました。色々と教えてもらい個別と確認映像の利点だと思います。個別なので、やはり質問したい時に教えてもらえるのが良い点です。
塾の周りの環境 通学していて、駅から近かったので、治安など安心して決めました。線路沿いなので、騒音が心配してましたが大丈夫でした。
塾内の環境 教室の大きさに対して生徒数の人数が多いので、ゆっくりと自習ができる環境でないのが不満な所です。自習室があれば、もっと良いと思います。
入塾理由 中学生の時に、高校受験の時にもセレクトに通塾してました。同じ塾長が偶然いらしたので、安心してすぐに1番で決めました。
良いところや要望 個別と映像の両方の授業なのが良かった点です。個別の利点をいかせて質問ができるのも良い点です。
総合評価 全体的には、個別なので、費用はどうしても高くなりますが、何年も通塾していたので、個別セレクトが本人も親としても安心しています。
臨海セミナー 個別指導セレクト綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習を受けなくてはいけないので少し高いと思います。普段の料金は普通かなと思います。
講師 分かるまで沢山の教えがあり沢山プリントが解けることです。丁寧におしえてくれる。
カリキュラム 今のところ悪いところはありません。今後あるかもしれません。今のところはないです。
塾の周りの環境 少し道が狭いので自転車などが停めにくいです。しかし、事務の方などがお手伝いをしてくれます。人通りが多いので1人でも大丈夫だと思います。
塾内の環境 小学生など少しうるさい子はいるようです。しかし、先生が注意はしてくれます。
入塾理由 一人ひとりを大切にみてくれたこと、本人が楽しそうに体験に行っていたので。
良いところや要望 もう少し教室が広くなるとうれしいです。今のところは他には要望はないです。
総合評価 子供が楽しく通えているので良かったと思います。しかし、土曜日などもう少し早く教室が開いてくれるとうれしいです。
臨海セミナー 個別指導セレクト八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業を交えてるので、比較的に安いと思いました。また、5教科などのパック割があるので助かりました。
講師 授業が終わった後に練習問題を何問も解くみたいなので、その日の授業が定着できると思いました。また、テスト対策をしっかりやってくれそうです。
カリキュラム 個別指導の後に、練習問題がけっこうあるので、その日のうちに、身につきそう
塾の周りの環境 駅前に塾があるので、明るいしコンビニもあり、少しお腹が空いた時にも買い物しやすい環境にあって良いと思います。
塾内の環境 自習室は、仕切りがあっていいみたいですが、机は狭いようです。
入塾理由 友人が転塾する事になり、その子と一緒の所を体験してみた。成績が上がりそうな仕組みだし、その友人もここに決めたので、決めた。
定期テスト テスト前対策は、自習形式でプリントをたくさん用意してくれてるみたいなので、今後期待しています。
良いところや要望 練習問題で、鍛えてくれると思うので、今後成績伸びる事を期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 体験回数は多くできるが、体験の後に電話かかってきたりするので、入塾する時にはいいけど、そうでない時には断りにくい。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 個別指導セレクト和田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろんな塾と比較しましたが、どこも同じような感じです。ただ 体験授業のコマ数が多かったこともこの塾に決めた理由です
講師 まだ通い出したばかりなので具体的な感想はないですが、担当してくださる先生が良くて塾に通うのが苦じゃないようです。
カリキュラム まだ始まったばっかりなので詳しいことはわかりませんが、個別授業も映像もわかりやすくて良いと言ってました
塾の周りの環境 自宅から無理なく通える距離なのと、大通りに面してるため治安も安全だと思います。また入塾と退塾のお知らせも保護者宛に都度入るので、安心できます。
塾内の環境 塾は整理整頓されており、勉強するのに集中できそうな環境です。子供曰く自習室も静かで集中しやすいそうです
入塾理由 個人指導がよかったのと、その子に合った内容とペースで授業を組んでくれる点が良かったです
臨海セミナー 個別指導セレクト東村山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて、個別指導内容の割には多少安いと思う。
仕組みがわかりにくかったが何度もわかるまで説明してくれた。
講師 分からない所を親身になって指導してくれる
聞きやすい環境を作ってくれていると思う
カリキュラム その日に指導内容を、独自のシステムでテストしてくれるので良い
塾の周りの環境 駅前の立地で、人通りが多いので明るくて環境は良い
自転車置き場も完備している
交通量も多いけど歩道もある
塾内の環境 個別と集団で別々の部屋となっているので静かな環境で勉強できている。机がもう少し広いと、なお良いと思う
入塾理由 子供が1人で通える範囲で、個別に指導してくれる塾。
入塾前に何度か面談して指導内容と環境が良かったことが決めてとなった。あとは、月謝の価格。
定期テスト いまの学力や、その学校の系統も調べていて、その学校にあった指導をしてくれるようです。
良いところや要望 分からないところを親身に指導してくれる。
指導内容が、忙しい時とゆとりがある時で少し違うのでゆとりあるシフトで指導してくれると、なお良いと思う
総合評価 指導内容等に不満は無いが、月謝とかの仕組みが複雑でわかりにくい
臨海セミナー 個別指導セレクト東村山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 対面指導は人数や日にちが絞られて効率的だが、映像授業にしては高額で何度も見返すことが出来ないから。
講師 色々と入塾説明が長時間で、資料も無いまま説明されて困ったが、宿題をしてこなかった事について連絡をくれるのは良いと思う。
カリキュラム 難しい教材か簡易な教材かの二者択一しかないのは、不便。今はまだ教材のレベルに追い付いていないが、夏季講習に期待している。
塾の周りの環境 周囲にも同様の塾が沢山あり、駅から近くて道が明るいが、信号待ちが長いのは面倒だと思った。お迎えに行っても一本道なのですれ違う事が無いのが気に入りました。
塾内の環境 机が小さすぎて、ノートが開けない。親が迎えに行っても待つ場所がない。
入塾理由 資料請求して、体験授業も受けて、見学も出来て、駅や家からも近いから決めました。
定期テスト 受検場所の場所や日程など書面が無く、受けて下さいと言う口頭指導のみ
家庭でのサポート 塾の時間を習い事と重ならないようにして、一日で取れる科目を選ぶことが出来た。
良いところや要望 机を広くして、ノートが開けるようにして欲しいが、うるさくない環境は良い
総合評価 近くの塾も検討したが、既に学校の友達が入っているので追いつけないし、他に合いそうな塾が無かったから
臨海セミナー 個別指導セレクト西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科を教えてもらって、授業のない日も自主学習もできるので安めかなかと思います。
講師 自主学習に来てくださいとは言うが、塾の夏休みが多い結局は、講師ファースト的で残念です。
カリキュラム 繰り返し試すので子供は、少しわかる様になったと言うので良いのかなと思います。
塾の周りの環境 駅からは近いのに居酒屋など子供に不適切なお店などがないので安心ですし、コンビニもあってお昼ご飯などすぐ買いに行く事が出来るので助かります。
塾内の環境 あまり解放感は無いが、まあまあ広い教室でいいのかな?と言う反面仕切りが無いので集中出来る環境かと言うと疑問です。
入塾理由 先生達が、頑張れば大丈夫一緒に頑張っていきましょうと言ってくれ、面倒をみてくれそうだったから
良いところや要望 熱心にみてくれる様ですが、夏休みなど多いのが残念
いつでも聞ける環境にして欲しいです。
総合評価 広々としてないし、事務所が、片付いていない
換気ができてなさそう。
保護者と講師との面談が多い気がする。
臨海セミナー 個別指導セレクト鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科で個別の値段としては妥当なのか、映像授業も含まれているため高くは感じる
講師 自習の時間でも、教えてくれたりと先生に聞きやすい環境である。
カリキュラム 通塾し始めたばかりなので分からないですが、授業の他に問題に触れる時間もるため理解度が増すのかと思います。
塾の周りの環境 駅から近いが、周りの環境は静かです。
坂道にありますが、坂の上の方なので通うことに大変なことはないです。
塾内の環境 比較的整理整頓されていて綺麗な環境です。面談部屋もあり他の生徒に聞かれない環境で面談ができます。
入塾理由 テスト対策や授業システムについて希望と合っていたことと、体験をいくつか受講してみて本人が決めました。
良いところや要望 子供はとても聞きやすい先生だと言ってます。教室もキレイで生徒も静かに授業を受けている為集中できる環境です。
総合評価 テスト対策もしていただけて、勉強大会などがあり勉強できる環境があるのと、通常授業でも授業と問題を解く時間と分かれていてメリハリがある。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 個別指導セレクト聖蹟桜ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験無料でラッキーと思ったら、3週目と4週目だけで1ヶ月の料金をとられた。
講師 夏期講習の説明がすごくわかりにくい
カリキュラム 個別なので予定の融通を聞いてくれるとこ。
塾の周りの環境 自転車を泊める所が遠く車での送迎は駅前でお迎えが混み合う。明るい為治安はあまり悪くないとは思います。塾の下にあれば安心です
塾内の環境 全体的に静かで勉強する環境は整っていると思います。携帯も出してはいけないようで、その辺は助かります
入塾理由 忙しかったのでちょうどスケジュールが合った為、こちらに決めました
宿題 宿題は出されていましたが、あまり厳しくは感じません。
良いところや要望 入塾時の先生の言葉使いはうちの子にとって、やる気を出させるような良い声掛けだったと思います。入塾後は、あまり意気込みは感じられません。
総合評価 何かこちらから事務的な質問をしても室長の先生意外は頼りない答えばかりです。なんでも確認しないと返ってきません。雰囲気は体育会系で良い感じですが、雰囲気だけで非常に残念です
臨海セミナー 個別指導セレクト都賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前は集団だったので、金額的には安かったです。
他の個別は高かったですが、こちらは値段的にも通いやすい感じでした。
講師 授業の変更などにすぐに対応して頂き、授業内容についてもテスト対策にして頂いたり、とても助かりました。
カリキュラム 数学の授業を取りましたが、高校の内容が週一回だと追いつかないような感じでいます。
まだ、部活などにも慣れていない為、週の時間を増やすのは厳しいので、テスト対策などで対応して頂き助かりました。
塾の周りの環境 隣に飲み屋さんが何軒か並んでるところに塾があるので、帰りの遅い時間に酔っ払いに絡まれたりしないか不安です。
塾内の環境 実際に勉強した事はないので分かりませんが、子供からは音がうるさいなどとの事は聞いた事はありません。
入塾理由 以前は集団で塾に疑問があったので、個別で考えていて、面倒見よく、予定も合わせやすい環境だったので決めました。
良いところや要望 今後も、予定や授業の変更等に対応して頂けるとありがたいです。これからは宿題などの管理も徹底していただけるとありがたいです。
総合評価 今のところ通っていて不便な事はありません。後は成績が伸びてくれたら嬉しいです。
臨海セミナー 個別指導セレクト府中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の中では他塾に比べて良心的な値段だと思ったが、実際は設定授業時間の半分は復習の自学の時間なので妥当
講師 まだ学習の効果がみえないのでなんとも言えないが、わりと厳しめ。
カリキュラム 授業時間の半分がその日学習した内容の定着させるための自学の時間なので、その効果があることを願う
塾の周りの環境 駅近で便利ではあるが、人通りが多い側ではないのと、近隣に飲み屋が多いので、夜遅い時間だと少々心配ではある
塾内の環境 整理整頓、雑音は特に問題はないと思うが、自習スペースはそんなにない
入塾理由 定着に力をいれている点、コースの選択肢が複数ある点、駅から近い
定期テスト テスト対策といいながら、ほぼ自習時間なのであまり有効な時間とはいえなかった
良いところや要望 やったつもり、わかったつもりで終わらないような復習定着のカリキュラムは良いと思った。
担当講師を担任制にしてほしい、振替がせめて月1回までは可能等、今後検討していただきたい。
臨海セミナー 個別指導セレクト東村山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1から通えて、その料金内で、自習の際も質問可能で、定期テスト前には無料の勉強会を実施してくれるのはかなりお得に感じました。
講師 一方的でなく、対話形式で進めてくれるので、わかっていないところに気付きやすく感じます。
カリキュラム 春期講習の際に映像授業のカリキュラムがありましたが、内容面白く、もっと受けたいと感じるほどだったようです。
塾の周りの環境 駅から近く、大きな通りに面しているので常に周辺が明るくて通塾時に安心感があります。専用の駐輪場が用意されているのはとても助かります。
塾内の環境 入口付近に講師や事務の方のデスクがあり、常に人がいるので声を掛けやすいです。設備は普通に整理整頓されている感じです。
入塾理由 自習室が使い易く、タイミングは図る必要があるが講師に質問も可能なところが良かったです。また価格が手頃でした。
良いところや要望 自主的に勉強しようと思ったら、自習や勉強会などのバックアップが他の塾よりもかなり充実していると感じました。
総合評価 体験授業を受ける前の印象では本当に「普通(3)」という感じでしたが、体験授業を通して子供のやる気が見えたので、これからに期待して「4」としました。
臨海セミナー 個別指導セレクト川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が3人いて、初めての塾選びとなりました。バスに乗るか、遠いけど自転車で通うか、という距離なので交通費分余分にかかる。塾費用は話を聞きに行った中でも安くはないかな、とゆう金額。ですが、子供本人が通うため子供に最終決定をさせました。
講師 子供は教え方が分かりやすい、と話しています。
カリキュラム 個別のため進度は子供に合わせてくれていて、これまでも他で習ってきた英語はサクサクと進めて、苦手な数学はじっくりわからない所をクリアしてくれている様子です。
塾の周りの環境 駅横なので雨が降ればバスか自家用車で送迎、自転車なら近くの4時間無料のショッピング施設の駐輪場を利用し便利
塾内の環境 モールの上の方の階にあるためエレベーター、エスカレーターで時間がかかる。途中ゲームセンターや誘惑は多いため子供によっては気持ちが負けちゃうかも。
入塾理由 塾ナビ経由、他Googleマップで家から近い塾などを検索、説明を聞きに行ったり体験させてもらい、最終的には本人が通いたいと言った塾に決定した。
宿題 宿題はあるようですが、すごくやってる印象はないのでそこまで多くはないのかも。
もっと自宅学習するよう促してほしい。課題も出して欲しい。
良いところや要望 ザ塾、とゆう感じ。
個別で面談をする個室で話を聞かせてもらったり、他の塾だと子供が自習している近くのカウンターで話をしたりでしたが、ここはスペースが区切られています。
その他気づいたこと、感じたこと 先ほども1ヶ月が経ったので現在のお子さんの報告に、と連絡をいただきました。
ちょっとしたことですが気になる事を質問して、すぐに解決して、配布物も分かりやすくその点は今の所満足しています。
今2教科で通っていますが、国語社会理科は映像授業になるそうで、倍速で見るため子供はただただしんどいと話していました。出来るならこの3教科も受けられたら良かったので映像授業でないものがあれば良かったというのが不満です。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 個別指導セレクト五香校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回ですが、二科目を受けることができ、安いのではないかと思った。自習室を積極的に活用すればよいコスパなのでは。
講師 優しいということ。あとはうまくのせてくれるので、子供にやる気が出ている。
カリキュラム TSPという間違えた問題を繰り返し少し違う問題にして解くという自習を強制としている。これが反復練習となり、頭に入るらしい。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分なので、もし今後小学生の子供が一人で通うことになったとしても、通えないことはないなと思った。
近くに交番もあるし、安心だ。
塾内の環境 教室の中でパーテーションで区切られていないところがあり、自習の際に選べるようにしたらよいと思う。
入塾理由 兄妹で同じ時間に開始できるという設定時間があったため。スケジュールが部活でなかなか通えないので、必要科目のみの履修の仕方があったから。
定期テスト 定期テスト対策は毎月の勉強会というような感じのExtra授業で対応してくれるらしい。
宿題 特に難しいという問題はなかったとのこと。これからたくさん問題をといていくので、難易度は上がっていくと予想される。
家庭でのサポート 塾探しが一番苦労した。塾に通わせるために、スケジュールの取りやすい塾を探し、親が先に価格や時間帯などを調べてから子供にプレゼンするような形をとった。
良いところや要望 電話で連絡をくれ、学習状況の説明などをしてくれる。定期的に連絡をくれるようなので、わざわざ聞くのもと、遠慮してしまいそうな些細な質問でも連絡をくれた際についでとして話せるのがよい。
総合評価 今の時点はまだ成績も出ていないが、学習する環境を整えるという意味では100点に近いと思う。
臨海セミナー 個別指導セレクト伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 資料請求した中ではトータル的に安い方だと感じた。
講師 算数が苦手で、親が教えても理解出来なかったが講師にマンツーマンで教えてもらうと短時間の内に理解出来るようになり楽しいと話ししていた。とても分かり易く教えてくれる。
カリキュラム 何度も繰り返し行う事で理解が深まる。大手で実績もあるためカリキュラムはしっかりしていると思う。特別講座などは、遠くの教室まで通い生徒数も多くなり慣れないので大変そう。
塾の周りの環境 駐車場がなく、車での送迎の際は不便。普段は電車で通っているため、駅のロータリーの目の前なので良いと思う
塾内の環境 整理整頓はされているが、教室は狭い。雑音は気になる事はないとの事。
入塾理由 6年生に進学する直前に受験を希望し時間が限られていたため、入試までのカリキュラムがしっかりしていると感じたため。通塾のための送迎に便利であった。
定期テスト 毎月のオープン模試があり、細かく解説もしてもらえ苦手な部分が分かる。映像解説などもあり、模試の直しも宿題で出るので良かった。
宿題 毎回、出される。入塾直後は難しく量も多いと感じていたが慣れてくると適切な様子。
良いところや要望 体験入学が1ヶ月あるのは入塾するかじっくりと検討出来て良かった。体験中は毎週塾での様子を電話で連絡してくれ安心出来た。しっかりと子供の様子をみてくれていると感じる。
総合評価 教材やカリキュラムがしっかりしている。毎週、小テストがあり他の生徒の点数も分かるので点数を気にして自主的に勉強をするようになっていた。
臨海セミナー 個別指導セレクト勝田台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 検討していた他塾と比べて、少し安いが、内容を考えると少し高く感じる。
講師 わかりやすく教えてくれる点は良いが、日によって先生が違うため、内容や進み具合にばらつきを感じる。
カリキュラム 通塾して1ヶ月なので、カリキュラムのスケジュールや進み具合がまだよく把握できていないが、他体験した塾と違い、個別でのカリキュラムは作成してもらえないのが残念。
塾の周りの環境 塾の前の道は車通りが激しく狭い為、車で送迎はしづらい。駅からは近いため、駅を利用する場合は通いやすい。
塾内の環境 静かで、マナーも生徒達に共有されており使いやすい。また、授業と復習の時間で部屋を分けているため、集中しやすくてよい。
入塾理由 子供が、1番授業がわかりやすかったと言うことで、この塾に決めました。
良いところや要望 分かりやすい説明と、復習の問題をとく時間があるのが良い。個別のカリキュラムや親へのフィードバックがもう少しあると良い。
臨海セミナー 個別指導セレクト菊名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 習い事の金額としては高いが、授業内容や科目数から考え適正と考えている
講師 校舎勤続年数もあり、情報もあると感じた
それでも営業を掛けてくるわけではなく、正直に丁寧に対応してくれた事に好感を持った。
体験中や入塾後も授業の様子を連絡をもらえた事が安心に繋がった
今の状況もあると思うが、塾長が授業を担当してくれているので、慣れるまで安心だと感じた。
カリキュラム 基本~応用にあたる教科書を使い、ミスをした問題は繰り返し行う授業内容に納得した
適応力を高めるために内容のレベルアップが必要かと考えていたが、入学したばかりで基本の大切さを伝えてもらい、納得した
塾の周りの環境 治安は良い
駅から近く明るく、人通りもある。
スーパーもあるため飲食に困ることはない。室内で食事が取れるかは不明
塾内の環境 電車が近くを通っているため音が気になるかもしれないが、子供からそのような話はない
駐輪場があればかなり助かる
入塾理由 帰宅後でも授業時間がある
自宅から近いため通いやすい、自習に行きやすい
子供が先生とコミュニケーションをとりやすいと言ったこと
個別だが情報や講習があること
定期テスト またテストは行っていない
勉強会があり、普段塾では個別なので集団で行う事で集中力や意欲に繋がってほしい
宿題 適切だと感じている
先生にも質問しやすいので、わからない場合は確認できると話している
家庭でのサポート スケジュールの管理、先生へ連絡をする場合は行っている。場合により送迎している
良いところや要望 振替対応いただけることがとても助かっている
ホームページのお知らせ内容がメールやお手紙でいただけて漏れ防止になり助かっている
その他気づいたこと、感じたこと 焦らせる事なく、しっかり基礎学習から応用まで見てくれている。
いつも丁寧に対応いただけている
総合評価 体験から1ヶ月経ち、いつも対応が丁寧だと感じている
授業内容にも納得している
テストの点数や成績に繋がる事を期待している
臨海セミナー 個別指導セレクト田無校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長がとても丁寧に説明してくれ、
こちらの要望も快く聞いてくれたので良かった。
カリキュラム 無料体験で色々な教科の授業を受ける事ができ、
自分に必要な教科を判断することができた。
塾の周りの環境 駅近で、雨の日でも通いやすい。夜でも人通りもあるので安心出来る。コンビニが下にあるので色々と便利な環境だと思った。
塾内の環境 駅のまわりも整備されているので良かった。
道路に面している点と、電車も近いので、雑音があるのかと思ったが大丈夫だった。
入塾理由 自宅から近いので通いやすいと思った所と、
塾長の丁寧な説明を聞いて決めました。
良いところや要望 まだ判断出来ないが、数回通った感じで子供の反応も良かった。講師の方の説明もわかりやすかったと言っていた。
総合評価 保護者の私からすると、塾長とのコミュニケーションもとれ、子供も授業がわかりやすかったと言っていたので、今のところはこの評価にした。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 個別指導セレクトさがみ野校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 個別指導セレクト さがみ野校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒252-0005 神奈川県座間市さがみ野2-2-24 ナカムラ貸店舗1F 最寄駅:相鉄本線 さがみ野 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
《個別指導セレクト》の特徴 |
大手塾の長所と個別指導の長所を併せ持った、理想的な個別指導塾です! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)